JPH0553578B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0553578B2
JPH0553578B2 JP60098593A JP9859385A JPH0553578B2 JP H0553578 B2 JPH0553578 B2 JP H0553578B2 JP 60098593 A JP60098593 A JP 60098593A JP 9859385 A JP9859385 A JP 9859385A JP H0553578 B2 JPH0553578 B2 JP H0553578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burnishing
roller
rollers
slitter
strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60098593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61257764A (ja
Inventor
Fumio Hibino
Isamu Aoki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO TANICHI KK
Original Assignee
TOKYO TANICHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO TANICHI KK filed Critical TOKYO TANICHI KK
Priority to JP9859385A priority Critical patent/JPS61257764A/ja
Publication of JPS61257764A publication Critical patent/JPS61257764A/ja
Publication of JPH0553578B2 publication Critical patent/JPH0553578B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shearing Machines (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、金属製板材のスリツト装置に関する
ものである。
〔従来の技術〕
近年、機械、電気、電子関係の分野において使
用される、例えばリレー接点、リードフレーム、
コネクタ等の各種部品は、コイル材から製造する
ことが増加している。
素材たるコイル材は、広巾の圧延板材を、必要
な巾寸法を有する長尺の帯状板に切断することに
より製作されている。そして、広巾板材の切断に
は通常スリツタが使用されている。
第7図は従来のスリツタを示し、複数個の円筒
状のカツタA,Bを上下交互に配設し、上下カツ
タA,B間に広巾板材Cを送り込み、複数枚の帯
状板Dを切断形成するものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記するスリツタにより広巾板材を切断して複
数枚の帯状板を製作した場合、各帯状板のスリツ
ト縁部(長さ方向両側)にはばり(かえり)等が
生じ、また上下カツタの加圧力により帯状板には
曲げ、湾曲等の変形応力が与えられる。
第8図は従来のスリツタにより、鎖線に示す広
巾板材Cをスリツトした際の帯状板の変形を模式
的に示したもので、δは上下方向の変形(ひら
き)、θは縁部のねじれ、ΔB(Bc−B)は巾寸法
の変化(巾縮み)を示しており、これらが小さい
程残留応力が小さいことになる。
即ち、変形応力を有する帯状のコイル材を用い
て、精度が要求される前記各種部品を製作した場
合には、形状精度や寸法精度の低下をもたらす結
果となる。
そこで、カツタの径を大きくしたり、上下カツ
タの重なり(オーバーラツプ)をできるだけ小さ
くしまた上下カツタ間の隙間(クリアランス)を
小さくする等して、切断後の帯状コイル材の変形
を極力小さくする努力がなされているが、小さく
できるゆがみに限界がある。更に、カツタ径を大
きくすると、オーバーラツプやクリアランスのふ
れが大きくなる構造上の問題点があり、充分な解
決策とはいえないものであつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記する従来の板材スリツトに関する
問題点に鑑み、成形された各種部品の好ましくな
い変形原因となる残留応力を積極的に小さくする
板材のスリツト装置を提供することを目的とする
ものである。
この目的を達成するために本発明は、巾広板材
3を切断して長尺な帯状板4を形成する上下カツ
ターからなるスリツタ1と、スリツタ1で形成さ
れた帯状板4を走行方向に挟持して支持する上下
一対の支持ローラ5と左右一対のバニシローラ6
を有するバニシ装置2とからなり、下側支持ロー
ラ5の両側に配設してこのローラ5と同軸7に取
付けたバニシローラ6はローラ5より大径に形成
し、上下ローラ5の挟持面に対向する高さ位置に
あるバニシローラ6の側面には、周方向に先細り
傾斜状とした押圧面8が形成してある。
〔実施例〕
以下、図面に従つて、本発明の一実施例を詳細
に説明する。
第1図は本発明に係る板材のスリツト装置を示
し、同図において符号1は上下一対のカツターか
らなるスリツタであり、便宜上一条スリツトの場
合を示している。また、符号2はバニシ装置であ
る。
素材となる巾広板材3は、従来と同様、スリツ
タ1を形成する上下のカツター間に送り込まれて
切断され、所定の横巾寸法を有する長尺な帯状板
4に加工、形成される。切断後の帯状板4は、ス
リツタ1の進行方向前方に位置するバニシ装置2
に送られる。
バニシ装置2は、第2図に示すように、上下に
配設した回転可能な一対の支持ローラ5と、左右
一対のバニシローラ6とにより形成されている。
帯状板4の板巾よりも狭い巾間隔に形成してあ
る上下の支持ローラ5は、帯状板4の板厚を挟ん
で走行可能に支持しており、両ローラ5はそれぞ
れ回転軸によつて回転可能となつている。また、
左右一対の金属製バニシローラ6は、下側の支持
ローラ5の両側に配設し、この支持ローラ5と両
バニシローラ6とは同じ回転軸7に取付けてあ
る。
両バニシローラ6は支持ローラ5よりも大径に
形成してあり、上下支持ローラ5の挟持面と対向
する高さ位置にある側面は、ローラ6の中央部か
ら周方向にかけて先細り状に傾斜させたバニシ用
押圧面8としてある。この傾斜押圧面8は、図示
のようにローラ6の両面に形成してもよく、ある
いは、支持ローラ5に面する片側側面にのみ形成
するようにしてもよい。
前記のスリツタ1で切断して形成した帯状板4
は、上下の支持ローラ5間に挟持された状態で進
行し、上下支持ローラ5の挟持面から両側に突出
している帯状板4の両側切断縁部9は、バニシロ
ーラ2の傾斜状押圧面8に押圧され、第3図に示
す如く、スリツタ1による切断で両側縁部9に形
成されたばり10側からだれ11側にバニシ処理
がなされる。
バニシの強さは、帯状板4の板巾と、傾斜状押
圧面8との間隔および押圧面8に対する帯状板4
の押し込み位置関係で調節可能である。
第4図、第5図、第6図は、帯状板4の「ひら
き」、「ねじれ」および「巾縮み」等のバニシ結果
を示すものであり、これらの図表によつて「ひら
き」、「ねじれ」、「巾縮み」等が大巾に減少してい
ることが分かる。
スリツタ1の上下カツタおよびバニシ装置2の
上下支持ローラ5や左右のバニシローラ6等は、
強制的に同期回転し、板材3の切断、帯状板4の
バニシ処理を連続的に行うようになつている。し
かし、これに限定されるものではなく、全てのロ
ーラの回転をフリーな状態とし、最初にスリツタ
1で形成された帯状板4を適宜装置により引つ張
ることにより板材3の切断、帯状板4のバニシ処
理等を連続して行うようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上、説明した本発明によれば、巾広板材3を
スリツタ1で切断して形成した帯状板4の両側切
断縁部9は、上下の支持ローラ5で挟持されつつ
下側支持ローラ5の両側に配設したバニシローラ
6傾斜押圧面8で、ぱり10側からだれ11側に
連続してバニシ処理が可能であるから、スリツタ
1を形成する上下のカツタで帯状板4の両側に下
方向に加えられた変形を低減することができる。
バニシ処理に際し、帯状板4の両縁部9には押
圧面8による押圧力が加えられるが、帯状板4は
ローラ5により上下から挟持され、支持されてい
るので、帯状板4に変形押圧が加わることはな
い。
また、本発明装置では、帯状板4に対する押圧
面8の位置関係の調節が可能であるから、帯状板
4の板厚を考慮する必要がなく、きわめて薄い板
材にも適用できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法に使用する装置全体の概略
側面図、第2図はバニシ装置の正面図、第3図は
バニシ状態を示す要部の拡大断面図、第4図はひ
らきち及ぼすバニシ結果を示す図、第5図はねじ
れに及ぼすバニシ結果を示す図、第6図は巾縮み
に及ぼすバニシ結果を示す図、第7図は従来のス
リツタの正面図、第8図は帯状板の変形を示す斜
視図である。 1はスリツタ、2はバニシ装置、3は広巾板
材、4は帯状板、5は支持ローラ、6はバニシロ
ーラ、8は押圧面、9は切断縁部、10はばり
11はだれである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 巾広板材3を切断して長尺な帯状板4を形成
    する上下カツターからなるスリツタ1と、スリツ
    タ1で形成された帯状板4を走行方向に挟持して
    支持し、帯状板4の板巾より狭い巾間隔に形成し
    た上下一対の支持ローラ5と左右一対のバニシロ
    ーラ6を有するバニシ装置2とからなり、下側支
    持ローラ5の両側に配設してこのローラ5と同軸
    7に取付けたバニシローラ6はローラ5より大径
    に形成し、上下ローラ5の挟持面に対向する高さ
    位置にあるバニシローラ6の側面には、周方向に
    先細り傾斜状とした押圧面8を形成して成ること
    を特徴とする板材のスリツト装置。
JP9859385A 1985-05-09 1985-05-09 板材のスリット装置 Granted JPS61257764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9859385A JPS61257764A (ja) 1985-05-09 1985-05-09 板材のスリット装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9859385A JPS61257764A (ja) 1985-05-09 1985-05-09 板材のスリット装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61257764A JPS61257764A (ja) 1986-11-15
JPH0553578B2 true JPH0553578B2 (ja) 1993-08-10

Family

ID=14223936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9859385A Granted JPS61257764A (ja) 1985-05-09 1985-05-09 板材のスリット装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61257764A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160124341A (ko) * 2015-04-17 2016-10-27 범아유니텍(주) 테이퍼 롤러 외경 측정 및 외관 검사 장치
KR102128013B1 (ko) * 2018-12-28 2020-07-10 범아유니텍(주) 온도 제어 및 집진장치가 구비된 테이퍼롤러 인라인 외관검사장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS521885U (ja) * 1975-06-24 1977-01-07
JPS5691911A (en) * 1979-12-26 1981-07-25 Sumitomo Metal Ind Ltd Preventing method for edge crack of steel sheet in cold rolling work
JPS5884604A (ja) * 1981-11-13 1983-05-20 Sumitomo Metal Ind Ltd 均一厚・幅鋼帯製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS521885U (ja) * 1975-06-24 1977-01-07
JPS5691911A (en) * 1979-12-26 1981-07-25 Sumitomo Metal Ind Ltd Preventing method for edge crack of steel sheet in cold rolling work
JPS5884604A (ja) * 1981-11-13 1983-05-20 Sumitomo Metal Ind Ltd 均一厚・幅鋼帯製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160124341A (ko) * 2015-04-17 2016-10-27 범아유니텍(주) 테이퍼 롤러 외경 측정 및 외관 검사 장치
KR102128013B1 (ko) * 2018-12-28 2020-07-10 범아유니텍(주) 온도 제어 및 집진장치가 구비된 테이퍼롤러 인라인 외관검사장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61257764A (ja) 1986-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE102013113418B4 (de) Verfahren zum Herstellen eines Statorkerns für drehende elektrische Maschinen
JPS5947617B2 (ja) テ−パ−リ−フスプリングの製造法
JPH0553578B2 (ja)
JP2853957B2 (ja) スリット装置
JPH0553579B2 (ja)
JPH0553580B2 (ja)
JPS58186514A (ja) 面取付きスリツト法
JPS61257767A (ja) 板材のバニシ装置
JP2681678B2 (ja) 斜面を有する非対称平鋼の製造方法
EP0650778A1 (en) Rotary expanded grid cutter and related process
JPS61257768A (ja) 板材のバニシ装置
JPS6199526A (ja) 曲げ加工方法
JPH0417293Y2 (ja)
JPS6270156A (ja) 切断後の金属箔の蛇行防止方法及び装置
JPH06285572A (ja) 長尺異形断面板の加工装置
JPS61292818A (ja) テ−プ電線のミシン目加工装置
JPH065108Y2 (ja) ロータリカッタ
JPH0299237A (ja) 金属線の切削方法並びに装置
JPH0622482Y2 (ja) スリット圧延用ローラ装置
JPH03248720A (ja) 面内曲げ加工方法
JPH0611913U (ja) トリム片案内装置
JPH0359763B2 (ja)
JP2994423B2 (ja) 帯材のユニバーサルスリット方法とユニバーサルスリッター
JPS6094213A (ja) 板材のスリツト方法
JPH03136714A (ja) 薄帯スリット装置