JPH0551656A - 濾過装置 - Google Patents

濾過装置

Info

Publication number
JPH0551656A
JPH0551656A JP3235438A JP23543891A JPH0551656A JP H0551656 A JPH0551656 A JP H0551656A JP 3235438 A JP3235438 A JP 3235438A JP 23543891 A JP23543891 A JP 23543891A JP H0551656 A JPH0551656 A JP H0551656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
filtration
chamber
ceramic tube
heaters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3235438A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3155780B2 (ja
Inventor
Yoichiro Sakata
陽一郎 坂田
Saizo Tsuruoka
才三 鶴岡
Takatoshi Fujiyama
孝敏 藤山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP23543891A priority Critical patent/JP3155780B2/ja
Publication of JPH0551656A publication Critical patent/JPH0551656A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3155780B2 publication Critical patent/JP3155780B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶融金属の濾過装置において、溶湯を上下ム
ラなく加熱でき、かつ熱効率も良いヒータ構造とする。 【構成】 四角室状の濾過室2の一部上方位置に入湯口
3を他部上方位置に上部出湯口21を形成し、前記濾過
室2の内部にセラミックチューブ7を有する濾過ユニッ
ト4を設け、前記濾過室2内には蓋体11より吊下がる
ヒータ12、13群を前記濾過室2内露出宙吊状態に設
けたものにおいて、前記露出宙吊ヒータ12、13と前
記セラミックチューブ7との間に仕切板19、20を設
けた濾過装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、濾過装置に関するもの
である。
【0002】
【従来技術】従来、四角室状の濾過室の一部上方位置に
入湯口を他部上方位置に上部出湯口をそれぞれ形成し、
前記濾過室の内部にセラミックチューブを有する濾過ユ
ニットを設け、前記濾過室の蓋体の下面側にはヒータ群
を埋設して、該ヒータにより濾過室内の溶湯を上面から
加熱するようにした濾過装置は公知である。また、従
来、四角室状の濾過室の一部上方位置に入湯口を他部上
方位置に上部出湯口を形成し、前記濾過室の内部にセラ
ミックチューブを有する濾過ユニットを設け、前記濾過
室の四周の壁体内にはヒータ群を埋設して、壁体内のヒ
ータ群により溶湯を周囲から加熱するようにした濾過装
置も公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前者は、濾過室の蓋体
の下面側にヒータ群を埋設し、該ヒータにより濾過室内
の溶湯を上面から加熱するようにしているので、溶湯の
上部と下部で温度差が生じる課題と、熱効率が悪いとい
う課題がある。後者は、濾過室の四周の壁体内にヒータ
群を埋設して、壁体内のヒータ群により溶湯を周囲から
加熱するようにしているので、濾過室四周の壁体の製造
が面倒であるし、熱効率も悪いという課題がある。しか
して、ヒータは、蓋体より吊下がる濾過室内露出宙吊構
造にすると、溶湯を上下ムラなく加熱でき、熱効率も良
くなり、構造簡単になってコストも安くなるが、露出宙
吊ヒータは、近くのセラミックチューブを強く加熱し、
遠いセラミックチューブは弱く加熱してムラ加熱し、セ
ラミックチューブ損傷の原因を作るという課題が生ず
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】よって、本発明は、四角
室状の濾過室2の一部上方位置に入湯口3を他部上方位
置に上部出湯口21を形成し、前記濾過室2の内部にセ
ラミックチューブ7を有する濾過ユニット4を設け、前
記濾過室2内には蓋体11より吊下がるヒータ12、1
3群を前記濾過室2内露出宙吊状態に設けたものにおい
て、前記露出宙吊ヒータ12、13と前記セラミックチ
ューブ7との間に仕切板19、20を設けた濾過装置と
したものである。
【0005】
【実施例】本発明の一実施例を図面により説明すると、
1は濾過槽、2は濾過槽1内に形成される濾過室であ
り、濾過室2は四角室状に形成され、濾過室2の一方の
上方位置の片側に入湯口3を形成する。
【0006】濾過室2内には、濾過ユニット4を一個又
は複数個設ける。濾過ユニット4は前後一対の耐火製鏡
板5、6間にアルミナ質ポーラスチューブにより形成さ
れたセラミックチューブ7を上下方向に数段、左右方向
に数本掛け渡した構造で、入湯口3より入場した金属溶
湯を濾過ユニット4により濾過する。前記鏡板5、6
は、入湯方向に対して交差する方向に並んでおり、入湯
口3に近い側が供給側鏡板5となり、入湯口3より遠い
側が出湯側鏡板6となり、供給側鏡板5は盲板である
が、出湯側鏡板6はセラミックチューブ7を取付る部位
に貫通穴を形成してある。前記セラミックチューブ7
は、入湯方向に並設されるから、入湯口3に近いものか
ら、順次遠ざかるように設けられている。前記出湯側鏡
板6はパッキン8を介して出湯側の壁9に押付けられて
おり、10は出湯側鏡板6を前記壁9に押付けるための
楔である。
【0007】しかして、11は濾過槽1の上部に設けら
れている蓋体であり、蓋体11には一方側の露出宙吊ヒ
ータ12群(実施例では5本ずつ)と他方側の露出宙吊
ヒータ13群がそれぞれ吊設される。露出宙吊ヒータ1
2、13群は、その上端14、15が蓋体11に固定さ
れ、上端14、15以外の部分は殆んど真すぐ濾過室2
内を下降して下端16、17は濾過室2の底部18に近
接する程度に宙吊り状態に設けられる。したがって、下
端16、17より若干上方部分の露出部分は、前記セラ
ミックチューブ7の側部近傍に位置してセラミックチュ
ーブ7を直接加熱する状態になる。このように、露出宙
吊ヒータ12、13によりセラミックチューブ7を直接
加熱する状態であると、ヒータ12、13に近いセラミ
ックチューブ7は強く加熱され遠いセラミックチューブ
7は弱く加熱されてムラ加熱となり、セラミックチュー
ブ7損傷の原因になるが、本発明では、前記ヒータ1
2、13とセラミックチューブ7との間に仕切板19、
20を設けてあるのでこれを防止する。なお、21は上
部出湯口、22は下部出湯口である。
【0008】
【作用】次に作用を述べる。入湯口3から金属溶湯を入
湯させると、濾過室2内に流入した前記溶湯はセラミッ
クチューブ7により濾過されて下部出湯口22より出湯
し、上昇して上部出湯口21より出湯する。その間、濾
過室2内の金属溶湯は、露出宙吊ヒータ12群および露
出宙吊ヒータ13群により加熱され続けるので、濾過作
業は円滑に行なわれる。特に、本発明の露出宙吊ヒータ
12、13は、その上端14、15が蓋体11に取付け
られ、上端14、15以外の部分は濾過室2内に露出宙
吊りに吊下げられているの構造のため、従来のような壁
内埋設タイプに比べると極めて熱効率よく溶湯を加熱さ
せることができる。しかし、濾過室内露出宙吊構造のた
め、前記ヒータ12、13はセラミックチューブ7の一
部の近傍に位置して、前記ヒータ12、13に近いセラ
ミックチューブ7を強く加熱し、損傷させることがある
が、本発明は前記ヒータ12、13とセラミックチュー
ブ7との間に仕切板19、20を設けたので、セラミッ
クチューブ7のムラ加熱を防止し、セラミックチューブ
7の損傷を防止するものである。
【0009】
【発明の効果】従来公知の、濾過室の蓋体の下面側にヒ
ータ群を埋設し、該ヒータにより濾過室内の溶湯を上面
から加熱するものは、溶湯の上部と下部で温度差が生じ
る課題と、熱効率が悪いという課題がある。また、別に
公知の、濾過室の四周の壁体内にヒータ群を埋設して、
壁体内のヒータ群により溶湯を加熱するものは、濾過室
四周の壁体の製造が面倒であるばかりでなく、熱効率も
悪いという課題がある。しかるに、本発明は、四角室状
の濾過室2の一部上方位置に入湯口3を他部上方位置に
上部出湯口21を形成し、前記濾過室2の内部にセラミ
ックチューブ7を有する濾過ユニット4を設け、前記濾
過室2内には蓋体11より吊下がるヒータ12、13群
を前記濾過室2内露出宙吊状態に設けたものにおいて、
前記露出宙吊ヒータ12、13と前記セラミックチュー
ブ7との間に仕切板19、20を設けた濾過装置とした
ものであるから、前記のとおり、ヒータ12、13は、
濾過室内露出宙吊構造のため溶湯を上下ムラなく加熱で
き、かつ熱効率も良く、構造簡単であってコストも安く
でき、ヒータ12、13に近いセラミックチューブ7も
仕切板19、20によりムラ加熱することなく加熱で
き、セラミックチューブ7の損傷を防止できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 横断平面図。
【図2】 A−A断面図。
【図3】 B−B断面図。
【図4】 縦断側面図。
【符号の説明】
1…濾過槽、2…濾過室、3…入湯口、4…濾過ユニッ
ト、5…供給側鏡板、6…出湯側鏡板、7…セラミック
チューブ、8…パッキン、9…壁、10…楔、11…蓋
体、12、13…露出宙吊ヒータ、14、15…ヒータ
の上端、16、17…ヒータの下端、18…底部、1
9、20…仕切板、21…上部出湯口、22…下部出湯
口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 四角室状の濾過室2の一部上方位置に入
    湯口3を他部上方位置に上部出湯口21を形成し、前記
    濾過室2の内部にセラミックチューブ7を有する濾過ユ
    ニット4を設け、前記濾過室2内には蓋体11より吊下
    がるヒータ12、13群を前記濾過室2内露出宙吊状態
    に設けたものにおいて、前記露出宙吊ヒータ12、13
    と前記セラミックチューブ7との間に仕切板19、20
    を設けた濾過装置。
JP23543891A 1991-08-22 1991-08-22 濾過装置 Expired - Lifetime JP3155780B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23543891A JP3155780B2 (ja) 1991-08-22 1991-08-22 濾過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23543891A JP3155780B2 (ja) 1991-08-22 1991-08-22 濾過装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0551656A true JPH0551656A (ja) 1993-03-02
JP3155780B2 JP3155780B2 (ja) 2001-04-16

Family

ID=16986115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23543891A Expired - Lifetime JP3155780B2 (ja) 1991-08-22 1991-08-22 濾過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3155780B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111394589A (zh) * 2016-06-02 2020-07-10 昭和电工株式会社 物质精制方法和装置、熔液加热保持装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111394589A (zh) * 2016-06-02 2020-07-10 昭和电工株式会社 物质精制方法和装置、熔液加热保持装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3155780B2 (ja) 2001-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101637210B1 (ko) 히타를 사용한 슬림구조를 갖는 정수기의 온수공급을 위한 순간 가온기
EP1224895B1 (en) Fryer
JPH0551656A (ja) 濾過装置
US3688007A (en) Metal melting and holding furnace
JPH0718755Y2 (ja) 金属瀘過室の内壁
JP3042874B2 (ja) 溶融金属瀘過装置の均一予熱装置
JP3387514B2 (ja) 金属溶湯の濾過装置
CN208588076U (zh) 一种ptc液体加热器总成
US6073541A (en) Stock making kettle
JPH05113251A (ja) 太陽熱温水器
JPH04301042A (ja) 金属濾過装置の加温装置
CN211260739U (zh) 一种防结垢蒸汽发生器
JPH0625761A (ja) 金属溶湯濾過槽の予熱装置
CN214212213U (zh) 一种压铸铝合金液的过滤装置
JP3245264B2 (ja) 金属溶湯濾過装置
JP2989924B2 (ja) 金属濾過装置の濾過ユニット浮上防止装置
JPH0445357A (ja) 暖房装置
JPS6221908Y2 (ja)
JPH0551658A (ja) 濾過装置の出湯口
KR810002040Y1 (ko) 온수 온돌용 온수판
JP3032697B2 (ja) 食品の加熱装置及び鰹の加熱装置
JPS608611Y2 (ja) 太陽熱利用温水器
JPH0637801Y2 (ja) フライヤー
JPS6135340Y2 (ja)
JPH042368Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010123

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090202

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090202

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 11