JPH0551658A - 濾過装置の出湯口 - Google Patents

濾過装置の出湯口

Info

Publication number
JPH0551658A
JPH0551658A JP3237343A JP23734391A JPH0551658A JP H0551658 A JPH0551658 A JP H0551658A JP 3237343 A JP3237343 A JP 3237343A JP 23734391 A JP23734391 A JP 23734391A JP H0551658 A JPH0551658 A JP H0551658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
outlets
work
filter chamber
filtering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3237343A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichiro Sakata
陽一郎 坂田
Hiromi Muto
博美 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP3237343A priority Critical patent/JPH0551658A/ja
Publication of JPH0551658A publication Critical patent/JPH0551658A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶融金属の濾過装置において、出湯口を左右
両側の2箇所開口とすることにより、作業能率の向上を
図る。 【構成】 セラミックチューブ7により濾過する濾過ユ
ニット4を収納した濾過室2の出湯口19を、左右両側
の2箇所開口の出湯口19に形成した濾過装置の出湯
口。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、溶融金属の濾過装置の
出湯口に関するものである。
【0002】
【従来技術】従来、セラミックチューブにより濾過する
濾過ユニットを収納した濾過室の出湯口を、左右いずれ
か1箇所開口の出湯口に形成した濾過装置の出湯口は公
知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、出湯口を、左
右いずれか一方に取出されるように形成したものは、据
付るとき、出湯口の向きを考慮しなければならないので
場所が限定されて困ることがある。また、出湯口より排
湯したものは運搬用の容器で受けるが、その容器が一杯
になって交換するとき、作業を素早く行なわなくてはな
らず、作業に余裕がないという課題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】よって、本発明は、セラ
ミックチューブ7により濾過する濾過ユニット4を収納
した濾過室2の出湯口19を、左右両側の2箇所開口の
出湯口19に形成した濾過装置の出湯口としたものであ
る。
【0005】
【実施例】本発明の一実施例を図面により説明すると、
1は濾過槽、2は濾過槽1内に形成される濾過室であ
り、実施例の濾過室2は四角室状に形成され、濾過室2
の一方側の上方位置の片側に入湯口3を形成する。濾過
室2内には、濾過ユニット4を一個又は複数個(実施例
図では2個)設ける。濾過ユニット4は、前後一対の耐
火性の鏡板5、6間にアルミナ質ポーラスチューブによ
り形成されたセラミックチューブ7を、上下方向に数
段、左右方向に数本掛け渡した構造で、入湯口3より入
場した金属溶湯を、濾過ユニット4により濾過する。
【0006】前記鏡板5、6は、入湯する方向に対して
交差する方向に並んでおり、入湯口3に近い側が供給側
鏡板5となり、入湯口3より遠い側が出湯側鏡板6とな
り、図3のように、供給側鏡板5はセラミックチューブ
7の閉じた側を少しだけ係合させる凹みが形成されてい
るが、全体的には盲板であり、出湯側鏡板6はセラミッ
クチューブ7の開口側端部を係合させかつ濾過溶湯を取
出す貫通穴を形成したものである。
【0007】前記セラミックチューブ7は、図1のよう
に、入湯方向に並設されるから、入湯口3に近いものか
ら、順次遠ざかるように設けられている。前記出湯側鏡
板6はパッキン8を介して出湯側の壁9に押付けられ
る。10は出湯側鏡板6を前記壁9に押付けるための楔
である。11は濾過槽1の上部に設けられている蓋体で
あり、蓋体11には一方側の露出宙吊ヒータ12群(実
施例では5本ずつ)と他方側の露出宙吊ヒータ13群を
それぞれ吊設する。
【0008】しかして、本発明の要点の一は、入湯口3
の部分にあり、従来のものは、入湯口3から溶湯を注ぎ
入れると、作業開始直後の先行溶湯は、入湯口3から滝
になって流入するとき、セラミックチューブ7に降り掛
って損傷させることがあったが、本発明は、この点改善
し、入湯口3の内側に、下端14が底面15に達しない
囲み枠16を設け、溶湯は囲み枠16で囲まれた入湯室
17を通ってから、囲み枠16の下端14の下部の連通
口18より濾過室2内に流入するように構成する。
【0009】本発明の要点の二は、上部出湯口19の部
分にあり、従来の上部出湯口19は左右いずれか一方に
取出されるように形成されていたので、据付るとき、上
部出湯口19の向きを考慮して場所が限定される。ま
た、上部出湯口19より排湯したものを運搬用の容器に
受けるが、その容器が一杯になって交換するとき、作業
を迅速に行なわなくてはならず、作業に余裕がなくなる
課題があったが、本発明は、上部出湯口19を左右両方
に形成し、いずれか一方を閉いで使用するようにしたも
のである。なお、20は、下部出湯口である。
【0010】
【作用】次に作用を述べる。入湯口3から金属溶湯を供
給すると、下端14が濾過室2の底面15には達してい
ない囲み枠16で囲まれた入湯室17内にいったん貯留
され、入湯室17の下部の連通口18より濾過室2内に
流入するので、作業開始直後で濾過室2が空の状態であ
っても、供給された溶湯はセラミックチューブ7上に直
接落下せず、セラミックチューブ7を損傷させない。
(溶湯がセラミックチューブ7上に直接落下する従来構
造のときは、溶湯の重みでセラミックチューブ7を損傷
させる心配があったから、少しずつ供給していたもので
あり、時間が掛って、非能率であった。)
【0011】しかして、濾過室2内に供給された溶湯
は、公知のものと同様に、セラミックチューブ7により
濾過され、下部出湯口20より精製湯として出湯し、上
昇して上部出湯口19まで誘導されるが、本発明の上部
出湯口19は、図のように左右両方に開口しているの
で、通常は両方の上部出湯口19の下方にそれぞれ運搬
用容器を配置しておき、いずれか一方を堰止めて交互に
取出す。それゆえ、つぎの容器の交換配置のとき、余裕
のある作業を行なえる。
【0012】
【発明の効果】出湯口を、左右いずれか一方に取出され
るように形成した公知例は、据付作業のとき、出湯口の
向きを考慮しなければならないので困ることがあった。
また、出湯口より排湯したものは運搬用の容器で受ける
が、その容器が一杯になって交換するとき、作業を素早
く行なわなくてはならず、作業に余裕がないという課題
があった。しかるに、本発明は、セラミックチューブ7
により濾過する濾過ユニット4を収納した濾過室2の出
湯口19を、左右両側の2箇所開口の出湯口19に形成
した濾過装置の出湯口としたものであるから、据付作業
のとき、一方の出湯口19は潰してもよいので、据付容
易になる。また、上部出湯口19を、左右両方に開口さ
せて使用するときは、両方の上部出湯口19の下方にそ
れぞれ運搬用容器を配置しておき、いずれか一方を堰止
めて交互に取出すと、容器の交換配置が容易であり、余
裕のある作業を行なえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 横断平面図。
【図2】 A−A断面図。
【図3】 B−B断面図。
【符号の説明】
1…濾過槽、2…濾過室、3…入湯口、4…濾過ユニッ
ト、5…供給側鏡板、6…出湯側鏡板、7…セラミック
チューブ、8…パッキン、9…壁、10…楔、11…蓋
体、12、13…露出宙吊ヒータ、14…下端、15…
底面、16…囲み枠、17…入湯室、18…連通口、1
9…上部出湯口、20…下部出湯口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セラミックチューブ7により濾過する濾
    過ユニット4を収納した濾過室2の出湯口19を、左右
    両側の2箇所開口の出湯口19に形成した濾過装置の出
    湯口。
JP3237343A 1991-08-23 1991-08-23 濾過装置の出湯口 Withdrawn JPH0551658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3237343A JPH0551658A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 濾過装置の出湯口

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3237343A JPH0551658A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 濾過装置の出湯口

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0551658A true JPH0551658A (ja) 1993-03-02

Family

ID=17013984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3237343A Withdrawn JPH0551658A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 濾過装置の出湯口

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0551658A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4401295A (en) Apparatus for treating molten metal
GB2190603A (en) Method and apparatus for clarifying beer
US4525274A (en) Filtrate discharge system for pressure filter
JPH0551658A (ja) 濾過装置の出湯口
JP2006176883A (ja) 金属溶湯濾過方法
AU774835B2 (en) Device for filtering and adding grain refining agent to metal melts
JPH05140659A (ja) 傾斜出湯式濾過漕
JP3387514B2 (ja) 金属溶湯の濾過装置
CN215609737U (zh) 出料过滤装置
JP3155780B2 (ja) 濾過装置
JPH05202433A (ja) 複数の板状フィルタを用いた濾過装置
JP2989924B2 (ja) 金属濾過装置の濾過ユニット浮上防止装置
JP3535215B2 (ja) 溶解保持炉
JP2981282B2 (ja) 金属濾過装置のドロス除去装置
JP3245264B2 (ja) 金属溶湯濾過装置
CN208561892U (zh) 一种可调节的污油净化装置
JP4070272B2 (ja) 金属溶湯濾過装置
JPH05261520A (ja) 気体利用の溶湯表面浮上ドロス除去装置
JPH07166309A (ja) 溶融金属めっき浴のドロス回収方法及びその装置
JPH01242728A (ja) 金属溶湯濾過装置
JPH0718755Y2 (ja) 金属瀘過室の内壁
JPH0621525Y2 (ja) 連続式砂ろ過装置
JPH0625761A (ja) 金属溶湯濾過槽の予熱装置
JPH06136460A (ja) 濾過ユニットの鏡板
JPH05195097A (ja) 板状フイルタを用いた濾過装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112