JPH0546971U - 空気ノズル式紡績装置 - Google Patents

空気ノズル式紡績装置

Info

Publication number
JPH0546971U
JPH0546971U JP104226U JP10422691U JPH0546971U JP H0546971 U JPH0546971 U JP H0546971U JP 104226 U JP104226 U JP 104226U JP 10422691 U JP10422691 U JP 10422691U JP H0546971 U JPH0546971 U JP H0546971U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
spinning
nozzle
delivery roller
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP104226U
Other languages
English (en)
Inventor
普茂 丸木
朝夫 佐名木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP104226U priority Critical patent/JPH0546971U/ja
Priority to ITRM920839A priority patent/IT1263259B/it
Priority to DE4239310A priority patent/DE4239310A1/de
Publication of JPH0546971U publication Critical patent/JPH0546971U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 空気ノズル式紡績装置の高速化による毛羽の
発生を減少し、糸強力の低下を防止することのできる紡
績装置を得る。 【構成】 空気紡績ノズルの下流側にデリベリローラを
介してベルト式加撚装置を配設したことにより第1デリ
ベリローラを通過した糸にベルト式加撚装置により仮撚
を与えて糸表面に発生した毛羽を巻き付かせる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、空気ノズル式紡績装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の空気ノズル式紡績装置は、ケンスから引き出されたスライバをドラフト 装置によりドラフトした後、空気ノズルにより撚を加え、デリベリローラを通過 せしめた後、巻取装置のボビン上にパッケージとして巻き取り、紡績糸を得てい た。
【0003】 然しながら、この方法によるときは紡出速度の高速化に伴って毛羽数が増加し 、糸強力が低下するといった問題点が認められた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
空気ノズル式紡績装置の高速化による毛羽の発生を減少し糸強力の低下を防止 することのできる紡績装置を得ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
空気紡績ノズルの下流側にデリベリローラを介してベルト式加撚装置を配設し た。
【0006】
【作用】
デリベリローラを通過した糸にベルト式加撚装置により仮撚を与えて糸表面に 発生した毛羽を巻き付かせる。
【0007】
【実施例】
以下、図面と共に本考案の実施例を説明する。
【0008】 1は、バックローラ2,サードローラ3,エプロンバンドを装架したミドルロ ーラ4,フロントローラ5からなる4線式ドラフト装置、6は該ドラフト装置1 のフロントローラ5の下流側に隣接配置された空気紡績ノズル、7は空気紡績ノ ズル6から紡出された糸Yを糸ガイド8を経て送り出すデリベリローラであって 、デリベリローラ側からスラブキャッチャ10及びベルト式加撚装置11が順に設け られている。12は巻取装置、13はコンデンサである。空気紡績ノズル6は互に異 なる方向に旋回空気流を噴出する第1紡績ノズル6aと第2紡績ノズル6bとか らなっている。
【0009】 従って今、図示を省略したケンスから引き出されたスライバSは、トランペッ トガイド14を通過した後ドラフト装置1によりドラフトされ、次いで空気紡績ノ ズル6により撚を与えて紡績糸Yとなり、その紡績糸Yはデリベリローラ7を経 てベルト式加撚装置11により仮撚を与えられ、巻取装置12のトラバースガイド15 を経て綾振りされながらパッケージPを形成しつつ巻き取られる。
【0010】 デリベリローラ7までに形成される紡績糸Yの製造過程を更に詳細にみると、 フロントローラ5から出たスライバの相当部分は、第2紡績ノズル6bにより仮 撚が掛けられることによって集束するが、一部の繊維は、この仮撚とは逆方向の 第1紡績ノズル6aによるバルーンによって、後端がまだフロントローラ5に把 持され、先端がフリーとなっている。この繊維は、前記バルーンおよび第1紡績 ノズル6aから噴出する旋回空気流の作用によって、集束繊維束に、前記仮撚と は逆方向に巻き付けられる。この巻き付いた繊維は、第2紡績ノズル6bを通過 して仮撚される過程で、十分な巻回数でますます強く巻き付く。このようにして 出来た紡績糸Yは、図6に示すように、平行な芯繊維Y1 とその回りに巻き付い た巻き付き繊維Y2 からなる結束紡績糸となる。
【0011】 デリベリローラ7の下流側に配設されたベルト式加撚装置11は、2本の環状に 形成した無端ベルト16,17を、その外周面を糸摺擦面18,19とし、X字状に交差 させて当接しニップ面20としてその間に被処理糸Yを通過させ、両無端ベルト16 ,17を走行させることによって、その間にニップされた被処理糸Yに回転を与え 撚を施している。無端ベルト16,17は、それぞれ一対のプーリ21,22及び23,24 に装架してあり、一対のプーリ21,22及び23,24は、駆動プーリ21,23と従動プ ーリ22,24で対をなしている。そして駆動プーリ21,23は夫々図示を省略したモ ータ等の駆動源の回転を受け積極回転する構成とされている。
【0012】 上記した図6に示す紡績糸Yは、ベルト式加撚装置11を通過することによって 、糸表面の毛羽Y3 が糸表面に巻き付き、毛羽数が減少する。なお、ベルト式加 撚装置11の撚方向は、第1紡績ノズル6aの旋回空気流の旋回方向に対して同方 向(第2紡績ノズル6bの旋回空気流の旋回方向に対して逆方向)に設定するこ とが好ましい。このようにすると、ベルト式加撚装置11の撚方向が巻き付き繊維 の巻き付き方向と一致し、つまり追撚方向となり、糸強力を向上させることがで きる。
【0013】 今、ベルト式加撚装置11を有しない従来の空気ノズル式紡績装置と、前記構成 からなる本考案の空気ノズル式紡績装置とを用い、 トータルドラフト(バックローラ〜フロントローラ) 144 メインドラフト (ミドルローラ〜フロントローラ) 40 フィード率 (デリベリローラ〜フロントローラ) 0.97 デリベリローラと巻取装置間とのドラフト比 1 コンデンサ幅 3mm フロントローラと第1紡績ノズル間の距離 39mm ドラフト装置のエプロン圧 3Kg/cm2 第2紡績ノズル出口部に設けられたバルーンコントロール径 2.6mm の条件設定下、 220m/min 乃至 260m/min の紡出速度により、ポリエステル 対綿の混紡比65:35、Ne20の糸を紡出した際の糸の毛羽数減少テストの結果を表 1に示す。なおベルト接圧は 0.3Kg/cm2 に設定した。
【0014】
【表1】
【0015】 この表からも理解される通り、本考案の空気ノズル式紡績装置を用いて紡出し たときは、ベルト式加撚装置の作用によって糸表面の毛羽は糸表面に巻き付き、 糸の毛羽数は従来の空気ノズル式紡績装置を用いて紡出した糸に比べ、10m当り 2mmの毛羽数を 1/25以下、 0.5mmの毛羽数を 1/2 以下に止め得ることが明ら かである。なお、ベルトの接圧は、 0.3〜 0.5Kg/cm2 の範囲が好ましい。すな わち、 0.3Kg/cm2 以上とすることで、図4に示すように毛羽を極端に減少させ ることができ、 0.5Kg/cm2 以上とすれば、糸の種類によって糸切れを起こす場 合があるからである。図1の2点鎖線で示すように、ベルト式加撚装置11の下流 側に第2のデリベリローラ9を設けるようにしてもよい。このようにすれば、ト ラバース運動による糸のテンション変動を第2デリベリローラ9の位置で止めベ ルトまで伝達されないようにすることができる。上記第2のデリベリローラ9の 代わりに、図5に示すようなトラバース規制ガイド25を設けるようにしてもよい 。
【0016】
【考案の効果】
以上詳細に述べた通り、この考案は、空気紡績ノズルの下流側にデリベリロー ラを介してベルト式加撚装置を配設したものであるから、デリベリローラを通過 した糸はベルト式加撚装置により仮撚を与えられて糸表面に発生した毛羽を巻き 付かせ、クラウディを減少させると共に強力も上昇して空気ノズル式紡績装置の 高速化を実現することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の空気ノズル式紡績装置の概略斜視図で
ある。
【図2】ベルト式加撚装置の概略斜視図である。
【図3】本考案の空気ノズル式紡績装置の他の実施例を
示す概略斜視図である。
【図4】本考案により得られる糸の毛羽数とベルト式加
撚装置のベルト接圧との関係を示す図である。
【図5】本考案に用いられるトラバース規制ガイドの斜
視図である。
【図6】本考案により得られた糸の正面図である。
【符号の説明】
1 ドラフト装置 6 空気紡績ノズル 7 デリベリローラ 11 ベルト式加撚装置 12 巻取装置

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気紡績ノズルの下流側にデリベリロー
    ラを介してベルト式加撚装置を配設したことを特徴とす
    る空気ノズル式紡績装置。
JP104226U 1991-11-21 1991-11-21 空気ノズル式紡績装置 Pending JPH0546971U (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP104226U JPH0546971U (ja) 1991-11-21 1991-11-21 空気ノズル式紡績装置
ITRM920839A IT1263259B (it) 1991-11-21 1992-11-20 Apparecchio e metodo di filatura e relativo filato.
DE4239310A DE4239310A1 (en) 1991-11-21 1992-11-23 Airjet spinning frame reducing hairiness of yarn - applies false twist and friction to yarn by passing through two surfaces under pressure and forces protruding fibre ends into the yarn body

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP104226U JPH0546971U (ja) 1991-11-21 1991-11-21 空気ノズル式紡績装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0546971U true JPH0546971U (ja) 1993-06-22

Family

ID=14375052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP104226U Pending JPH0546971U (ja) 1991-11-21 1991-11-21 空気ノズル式紡績装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0546971U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6065122A (ja) * 1983-09-13 1985-04-13 Murata Mach Ltd 紡績糸の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6065122A (ja) * 1983-09-13 1985-04-13 Murata Mach Ltd 紡績糸の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4845932A (en) Method of and apparatus for spinning yarn
JPH01156519A (ja) 紡績方法及び紡績装置
JPH0313326B2 (ja)
US5170619A (en) Apparatus for producing yarn
JPS6344846B2 (ja)
JPH0546971U (ja) 空気ノズル式紡績装置
JPH05214617A (ja) 紡績糸の毛羽発生防止装置
JPH07133536A (ja) マイクロファイバーを用いた紡績糸の製造方法
JPH039209B2 (ja)
JPH052616Y2 (ja)
JPH052618Y2 (ja)
US5802826A (en) Production of core/wrap yarns by airjet and friction spinning in tandem
JPH052615Y2 (ja)
JPH052617Y2 (ja)
JPH04352820A (ja) コアヤーンの製造方法
JPH0376827A (ja) 紡績糸の製造方法
JPS6112924A (ja) 紡績糸の製造方法
JP3269129B2 (ja) 毛羽無し紡績糸
JPH01132835A (ja) 紡績糸の製造装置
JPH0313327B2 (ja)
JPH057255Y2 (ja)
JPH0634373Y2 (ja) 紡績糸の製造装置
JPH01156518A (ja) 紡績糸の製造装置
JPH05331717A (ja) 双糸紡績方法
JPS60126329A (ja) 空気式紡績機における糸掛け方法