JPH0546671A - 電子辞書装置 - Google Patents

電子辞書装置

Info

Publication number
JPH0546671A
JPH0546671A JP3209169A JP20916991A JPH0546671A JP H0546671 A JPH0546671 A JP H0546671A JP 3209169 A JP3209169 A JP 3209169A JP 20916991 A JP20916991 A JP 20916991A JP H0546671 A JPH0546671 A JP H0546671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item
screen
word
displayed
words
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3209169A
Other languages
English (en)
Inventor
Kensuke Yamashita
賢祐 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3209169A priority Critical patent/JPH0546671A/ja
Publication of JPH0546671A publication Critical patent/JPH0546671A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Machine Translation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本文表示の単語の頭出し機能を有する電子辞
書装置の提供を目的とする。 【構成】 CD−ROM等の外部記憶媒体に電子化され
記憶された辞書を装着し、キーボードなどで検索文字列
を指示して所望の単語などを検索しその内容を表示する
装置であって、本文データの中で各単語の先頭を検出す
る手段と、本文データを表示したときにその前後の単語
先頭を検出し検出単語が説明文の先頭になるように表示
結果を移動する前項目キー1,次項目キー2で操作され
る手段を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、CD−ROMやROM
カード等の記憶媒体にデジタル記憶された辞書を検索し
表示する電子辞書装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、マイクロコンピュータやメモリの
小型化,低価格化、さらにはCD−ROMによる電子辞
書ソフトウェアの市場流通によってコンパクトで実用的
な電子辞書装置が普及してきた。
【0003】以下に、従来のCD−ROMを利用した電
子辞書装置について説明する。図7は従来の電子辞書装
置であり、3は画面の前ページキー、4は次ページキ
ー、5は前行キー、6は次行キー、7はその他入力キ
ー、8は表示装置である。利用者は、7のキー群を操作
することによって結果を8の表示装置に表示し、上下に
スクロールしたい場合に、3・4・5・6のキーを使う
ことができる。3は一画面分スクロールアップし、4は
一画面分スクロールダウンする。5は一行スクロールア
ップ、6は一行のスクロールダウンキーとして機能す
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の装置では、画面サイズによる物理的なスクロールのみ
を行っていた。つまりキー3を押せば、そのときに表示
されている画面から一画面分スクロールアップしてい
た。一画面分の行数が少なくてもこのように動作するの
で、1つの単語の説明文が長い項目では、スクロールを
何回も繰り返さないと、前後の項目にたどり着けないと
いう問題点を有していた。
【0005】本発明は上記課題を解決するもので、各単
語の見出し位置を認識して、単語の頭出しを簡単に行な
える操作性の良い電子辞書を提供することを目的として
いる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、本文データの中で各単語の先頭を検出する
手段と、本文データを表示したときにその前後の単語先
頭を検出し検出単語が説明文の先頭になるように表示結
果を移動する手段を備えたものである。
【0007】
【作用】本発明は上記構成により、簡単な操作によって
前項目や次項目の単語が画面の先頭に表示できる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例について説明する。
【0009】図1は本発明の一実施例の電子辞書装置の
斜視図であり、1は前項目キー、2は次項目キー、3〜
8は従来例と同様である。図2は同ブロック図であり、
9はCPU、10はVRAM、11は表示手段、12は
CPUがワーク領域として使用するRAM、13はキー
入力手段、14はプログラムを格納したROMでCPU
はここから命令をフェッチする、15は辞書データを展
開したメモリであり、CPUによって参照される。
【0010】本実施例における前項目キー1と次項目キ
ー2について述べる。図3は物理的な画面にマッピング
される論理的な画面の様子を示したものであり、論理画
面は物理画面と同じ幅を持って辞書の大きさの分の行数
を持っている。物理画面は、実際の表示窓として論理画
面の上を上下にスクロールすると考えることができる。
つまり一行スクロールでは物理画面が一行分、ページス
クロールでは物理画面の行数分、表示窓が上下するので
ある。図4には、図3の論理画面に対し、前項目キー
1、次項目キー2を押下した場合の物理画面の表示の推
移を示している。単語1を画面の先頭から表示したとこ
ろ(a)から前項目キーを押すと単語1の1つ前の単語
xが画面の表示の先頭になるように頭出しされる。
(a)の状態から、次項目キーを押すと単語2に移り
(b)、さらに次項目を押すとさらに次の単語へと順次
移っていく。逆に、前項目キーを繰り返し押すと(d)
から(c)、(c)から(a)という具合に、次々に一
つ前の項目に移っていくことができる。
【0011】次に図5と図6を用いて、前項目キー1と
次項目キー2の動作の実現方法について説明する。図5
には辞書データメモリ15に記録されている辞書本文デ
ータのデータ構造を表しており、図3の単語の見出しの
部分は、このように見出し開始コード(e)と見出し終
了コード(f)に囲まれ、その後に各々の単語の説明文
が続く構造になっている。図6は前項目キー1と次項目
キー2が押されたときのプログラムフローチャートであ
る。前項目キーの場合は、現在の画面に表示されている
単語項目のうちいばん上にある項目のさらに一つ前の項
目を見出し開始コードによって探し、その探し当てた項
目を画面の左上をスタート点として再表示する。次項目
キーの場合には、現在表示されている単語項目のうちい
ちばん上にある項目のさらに一つ後の項目を見出し開始
コードによって探し、その探し当てた項目を画面の左上
をスタート点として再表示する。
【0012】このように本発明の実施例の電子辞書装置
によれば、項目の頭出しを2つのキー操作によってすば
やく簡単にできる。
【0013】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように本発明
によれば、電子辞書は一般の書物の辞書に比べて一覧性
に欠けるという欠点が言われているが、書物ではない項
目の頭出し機能を備えているので、次々に単語を画面の
先頭に出すことができ、どのような単語が辞書に入って
いるかという一覧性を向上させた電子辞書装置を提供で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の電子辞書装置の外観斜視図
【図2】同装置のハードウェアの構成図
【図3】同装置の論理画面と、物理画面の説明図
【図4】同装置の前項目キー・次項目キーの機能の説明
【図5】同装置のメモリに記録されている本文辞書デー
タの説明図
【図6】同装置の前項目キー・次項目キーのプログラム
処理の流れを説明するフローチャート
【図7】従来の電子辞書装置の外観斜視図
【符号の説明】
1 前項目キー 2 次項目キー 8 表示部 9 CPU 10 VRAM 11 表示手段 12 RAM 13 キー入力手段 14 ROM 15 辞書データメモリ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタルコードとして記憶された辞書を
    装着または内蔵し、キーボードなどの入力装置で検索文
    字列などを指示して所望の単語などを検索し、最初はそ
    の検索し単語に位置づけて辞書の本文を表示し、さらに
    上下または上下のうちの一方にスクロールし前後の単語
    も含めて表示させるような電子辞書装置であって、辞書
    の本文データの中で各単語の先頭を検出する手段と、本
    文データを表示したときにその前後の単語の先頭位置を
    検出しその検出単語が画面の先頭になるように表示結果
    を移動する手段を備え、前後の単語の頭出しをするよう
    にした電子辞書装置。
JP3209169A 1991-08-21 1991-08-21 電子辞書装置 Pending JPH0546671A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3209169A JPH0546671A (ja) 1991-08-21 1991-08-21 電子辞書装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3209169A JPH0546671A (ja) 1991-08-21 1991-08-21 電子辞書装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0546671A true JPH0546671A (ja) 1993-02-26

Family

ID=16568477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3209169A Pending JPH0546671A (ja) 1991-08-21 1991-08-21 電子辞書装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0546671A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07114565A (ja) * 1993-10-18 1995-05-02 Sharp Corp 電子辞書
JPH07334526A (ja) * 1994-06-14 1995-12-22 Nec Corp 辞書検索表示装置
JPH0855124A (ja) * 1994-08-11 1996-02-27 Brother Ind Ltd 機械翻訳装置
JP2009054181A (ja) * 2008-10-20 2009-03-12 Sony Corp 端末装置及び表示制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07114565A (ja) * 1993-10-18 1995-05-02 Sharp Corp 電子辞書
JPH07334526A (ja) * 1994-06-14 1995-12-22 Nec Corp 辞書検索表示装置
JPH0855124A (ja) * 1994-08-11 1996-02-27 Brother Ind Ltd 機械翻訳装置
JP2009054181A (ja) * 2008-10-20 2009-03-12 Sony Corp 端末装置及び表示制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0845893A3 (en) Telephone data input device
US6760477B2 (en) Method and apparatus for entering data strings including Hangul (Korean) and ASCII characters
JPH06202784A (ja) 文字入力装置
JPH0546671A (ja) 電子辞書装置
JP2000311045A (ja) データ表示装置、情報携帯端末及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH04281566A (ja) 文書検索装置
JP3456023B2 (ja) データ表示装置
JPH069046B2 (ja) 文章編集装置
JPH02144762A (ja) 漢字入力装置
JP3077359B2 (ja) 文書作成装置
JP2912507B2 (ja) 情報処理装置
JP2675298B2 (ja) 情報処理装置
JPS5951015B2 (ja) 文書作成装置
JPH0944336A (ja) パーソナル携帯端末装置
JPH0326422B2 (ja)
JPH0122621B2 (ja)
JPH02287759A (ja) 日本語処理装置
JPH0385670A (ja) 二段階表示方式文書処理装置
JPS5971533A (ja) 入力装置
KR930004845A (ko) 한/영 어군모드 변환방법
JPH02137065A (ja) 検索装置
JPS61151595A (ja) 電子機器
JPH08328502A (ja) 画面表示方法および装置
JPH04137125A (ja) エンジニアリングワークステーション
JPS61292773A (ja) 日本語文章作成装置