JPH0544563B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0544563B2
JPH0544563B2 JP8669788A JP8669788A JPH0544563B2 JP H0544563 B2 JPH0544563 B2 JP H0544563B2 JP 8669788 A JP8669788 A JP 8669788A JP 8669788 A JP8669788 A JP 8669788A JP H0544563 B2 JPH0544563 B2 JP H0544563B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condensate
steam
cooling water
equipment
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8669788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01260204A (ja
Inventor
Masakatsu Okamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TLV Co Ltd
Original Assignee
TLV Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TLV Co Ltd filed Critical TLV Co Ltd
Priority to JP8669788A priority Critical patent/JPH01260204A/ja
Publication of JPH01260204A publication Critical patent/JPH01260204A/ja
Publication of JPH0544563B2 publication Critical patent/JPH0544563B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は各種蒸気使用機器から発生する復水を
ボイラー等に圧送する復水回収ポンプに関し、特
に複数の蒸気使用機器から一台のポンプを用いて
回収する復水回収ポンプに関する。
蒸気使用機器においては生産効率を高めたり、
製品品質を一定に維持するために、機器内で発生
した復水は速やかに排出させなければならない。
また、蒸気が仕事をしたあとに発生する復水は一
般に高温で多くの熱エネルギーを有しているため
にボイラー等に回収されて省エネルギーに役立つ
ている。そして、復水の発生箇所が多数または分
散して存在する場合、一台のポンプを用いて復数
の蒸気使用機器からの復水回収が行なわれてい
る。
従来の技術 そこで、従来は、特公昭57−59440号公報に示
されているような復水回収ポンプが用いられてい
た。これは、ノズルとエゼクタ部材とデイフユー
ザからなるジエツトポンプと電動ポンプの組み合
せポンプにおいて、複数の蒸気使用機器から発生
した復水を並列に配置した複数のエゼクタ部材に
導き、それぞれのエゼクタ部材のノズルからの噴
流を調節する手段を設け、すべてのデイフユーザ
出口の圧力が等しくなるようにして、一つの循環
通路にまとめてクローズド・システムでの復水回
収ができるようにしたもので、大気への再蒸発蒸
気を無くし、熱損失を少なくしたものである。
本発明が解決しようとする課題 この場合、ノズルの噴流で復水を速やかに且つ
確実に吸引できない問題があつた。これは、スチ
ームトラツプから排出されて復水回収ポンプの循
環通路を循環する復水の温度は、トラツプにおけ
る圧力の飽和温度にほぼ等しく、且つ、循環通路
のノズルにおける吸引圧力は復水の温度における
飽和圧力と等しくなるため、すなわち、トラツプ
における圧力とノズルにおける吸引圧力に差がな
く確実に吸引できないためである。特に圧力の異
なつた複数の蒸気使用機器において低圧の蒸気使
用機器から復水を吸引することはほとんどできな
かつた。
またこの場合、デイフーザ出口からポンプ部に
おいてキヤビテーシヨンが発生して著しい騒音お
よび振動が発生する問題があつた。これは、低圧
の蒸気使用機器の圧力を基準にしてデイフユーザ
出口圧力を調節するため、異なる圧力、すなわ
ち、高圧の蒸気使用機器からの復水が再蒸発して
しまうためである。
従つて、本発明の技術的課題は、循環通路を循
環する復水の温度を低下させトラツプとノズルの
間の差圧を維持し、キヤビテーシヨンを防止する
ことにより、複数の蒸気使用機器で発生した復水
を一台のポンプで速やかに且つ静粛に吸引するこ
とである。
課題を解決するための手段 上記の技術的課題を解決するために講じた本発
明の技術的手段は、電動ポンプの吐出口からでた
液体を排出通路を通して圧送先に導くとともに、
上記液体の一部は循環通路を通して並列に配置し
た複数個のエゼクタ部材の各ノズルに導き、蒸気
使用機器で発生した復水を導入通路を通して上記
いずれかのエゼクタ部材の噴流部に導き吸引する
組み合せポンプにおいて、蒸気使用機器の入口側
と出口側に圧力検出手段を配し、電動ポンプの吐
出口とエゼグタ部材の間に噴流量を調節する噴流
量調節手段を配し、エゼクタ部材の噴流部と電動
ポンプの吸込口の間に復水溜部を形成して、当該
復水溜部に冷却水注入通路を連通し、当該冷却水
注入通路に冷却水注入量調節手段を設け、上記圧
力検出手段からの信号により蒸気使用機器内に復
水を滞留しないだけの圧力差を演算し、当該圧力
差に応じた調節信号を上記噴流量調節手段及び冷
却水注入量調節手段に送る制御部を設けた、もの
である。
作 用 蒸気使用機器の入口側と出口側に配された圧力
検出手段がそれぞれの圧力を検出し、この圧力値
に基づき制御部で蒸気使用機器から復水を排出す
るために必要な圧力差を演算し、その信号を噴流
量調節手段及び冷却水注入量調節手段に送る。ノ
ズルの噴流による吸引圧力は、循環する液体の温
度によると共に、噴流の流速、すなわち、噴流量
にもかかわつてくる。第2図に示すように吸引圧
力は、冷却水の注入量により変化する液体の温度
における飽和圧力を漸近線として、噴流量の大小
により変化する。デイフユーザ出口と電動ポンプ
の吸込口の間に形成された復水溜部には上記信号
による冷却水が注入されるとともに、電動ポンプ
の吐出口とエゼクタ部材の間に配された噴流量調
節手段により噴流量が調節される。
発明の効果 冷却水の注入量と噴流量の調節によりノズルに
おける吸引圧力を任意に設定することができ、複
数の蒸気使用機器で発生した復水でも速やかに吸
引することができる。
デイフユーザ出口と電動ポンプの間の復水溜部
により復水は気液が分離されるとともに冷却水が
注入され再蒸発蒸気が再度復水化されるためにキ
ヤビテーシヨンが防止され静粛に復水を回収する
ことができる。
実施例 上記の技術的手段の具体例を示す実施例を説明
する。(第1図参照)。
蒸気使用機器1,1′に蒸気を供給する蒸気供
給管20,20′と復水をエゼクタ部材2,2′へ
導入させる導入通路21,21′を設ける。導入
通路21,21′には蒸気使用機器1,1′で発生
した復水を排出するためのスチームトラツプ3,
3′を取り付ける。蒸気使用機器1,1′の入口側
と出口側にそれぞれ圧力検出手段4,4a,4′,
4a′を設ける。圧力検出手段4,4a,4´,4
a′はダイヤフラム式や圧電式など従来用いられて
いるもので電気的な信号を発するものが適してい
る。
組み合せポンプ5は、ノズル23,23′を有
するエゼクタ部材2,2′と電動ポンプ6で形成
する。エゼクタ部材2,2′と電動ポンプ6を循
環通路7で連通する。電動ポンプ6の吐出口9a
とエゼクタ部材2,2′の間に噴流量を調節する
噴流量調節手段としての噴流量調節弁8,8′を
取り付ける。噴流量調節弁8,8′はその弁開度
を調節するための調節部8a,8a′を有する。エ
ゼクタ部材2,2′と電動ポンプ6の吸込口9の
間に循環通路7より大きな通路面積を有した復水
溜部10を設ける。復水溜部10の上部には冷却
水を供給する冷却水注入通路11を接続する。冷
却水注入通路11に冷却水の注入量を調節する冷
却水注入量調節手段としての調節弁12を配す
る。調節弁12はその弁開度を調節する調節部1
3を有する。復水溜部10の下部は電動ポンプ6
の吸込口9に連通する。
圧力検出手段4,4a,4′,4a′と調節部8
a,8a′,13を制御部14を介して信号線(破
線部)で接続する。
循環通路7には復水をボイラー(図示せず)や
給水ポンプ(図示せず)へ圧送する排出通路22
を設けて圧送量を調節するための調節弁31を取
り付ける。調節弁31は蒸気使用機器1,1′の
入口側と出口側の圧力差、噴流量調節弁8,8´
の開度、冷却水用の調節弁12の開度、よりその
開閉信号が制御部14から調節部31aを介して
伝達され圧送量を調節する。
圧力検出手段4,4a,4′,4a′で蒸気使用
機器1,1′の入口側と出口側の圧力が検出され、
蒸気使用機器1,1′内に復水を滞留せずに速や
かに排出するのに必要な圧力差が制御部14で演
算される。演算結果は調節部8a,8a′,13へ
伝達され、調節弁12の開度が調節されて冷却水
の注入量が調節されると共に、噴流量調節弁8,
8′の開度が調節されて噴流量が調節されること
により、エゼクタ部材2,2′で発生する吸引圧
力が調節され、蒸気使用機器1,1′で発生した
復水は速やかに吸引される。すなわち、蒸気使用
機器1,1′の出入口の圧力差が所定値より小さ
い場合は、調節弁12の開度は大となり冷却水を
より多く復水溜部10に注入し循環通路7内の液
温を低下させノズル23,23′で発生する圧力
を低くし、あるいは噴流量調節弁8,8′の開度
を大きくして噴流速度を高めることによりノズル
23,23′で発生する圧力を低くして、上記圧
力差を所定値に維持する。
復水溜部10で気液分離されると共に冷却水で
再度復水化した復水はキヤビテーシヨンを発生す
ることなく電動ポンプ6で加圧され、所定量が調
節弁31を経て回収先に圧送される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の復水回収ポンプの構
成図、第2図はエゼクタ部で発生する吸引圧力と
噴流量の相関を示す関係図である。 1,1′:蒸気使用機器、2,2′:エゼクタ部
材、4,4a,4′,4a′:圧力検出手段、6:
電動ポンプ、7:循環通路、8,8′:噴流量調
節弁、10:復水溜部、11:冷却水注入通路、
12,31:調節弁、14:制御部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電動ポンプの吐出口から出た液体を排出通路
    を通して圧送先に導くと共に、上記液体の一部は
    循環通路を通して並列に配置した複数個のエゼク
    タ部材の各ノズルに導き、蒸気使用機器で発生し
    た復水を導入通路を通して上記いずれかのエゼク
    タ部材の噴流部に導き吸引する組み合せポンプに
    おいて、蒸気使用機器の入口側と出口側に圧力検
    出手段を配し、電動ポンプの吐出口のエゼクタ部
    材の間に噴流量を調節する噴流量調節手段を配
    し、エゼクタ部材と電動ポンプの吸込口の間に復
    水溜部を形成して、当該復水溜部に冷却水注入通
    路を連通し、当該冷却水注入通路に冷却水注入量
    調節手段を設け、上記圧力検出手段からの信号に
    より蒸気使用機器内に復水を滞留しないだけの圧
    力差を演算し、当該圧力差に応じた調節信号を上
    記噴流量調節手段および冷却水注入量調節手段に
    送る制御部を設けた、復水回収ポンプ。
JP8669788A 1988-04-07 1988-04-07 復水回収ポンプ Granted JPH01260204A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8669788A JPH01260204A (ja) 1988-04-07 1988-04-07 復水回収ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8669788A JPH01260204A (ja) 1988-04-07 1988-04-07 復水回収ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01260204A JPH01260204A (ja) 1989-10-17
JPH0544563B2 true JPH0544563B2 (ja) 1993-07-06

Family

ID=13894144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8669788A Granted JPH01260204A (ja) 1988-04-07 1988-04-07 復水回収ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01260204A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013170707A (ja) * 2012-02-17 2013-09-02 Tlv Co Ltd 復水回収装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5001072B2 (ja) * 2007-06-15 2012-08-15 株式会社テイエルブイ 液体圧送装置
JP2012193881A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Tlv Co Ltd 復水回収装置
JP5187707B2 (ja) 2011-08-12 2013-04-24 株式会社ビクター特販 熱回収装置及び熱回収システム
JP6492750B2 (ja) * 2015-02-23 2019-04-03 三浦工業株式会社 フラッシュ蒸気発生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013170707A (ja) * 2012-02-17 2013-09-02 Tlv Co Ltd 復水回収装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01260204A (ja) 1989-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0544563B2 (ja)
JP2007247971A (ja) 排水処理装置
JP3725221B2 (ja) 復水回収装置
JP4949770B2 (ja) 復水回収装置
JP2007218473A (ja) 蒸気の廃熱回収及び減圧装置
KR20060066103A (ko) 진공 장치
JP2714894B2 (ja) 復水回収装置
JP2001324282A (ja) 復水排出装置
JPH09137799A (ja) エゼクタ真空ポンプ
CN204716315U (zh) 用于凝汽器抽气管道的积水排放装置
CN217501754U (zh) 一种用于汽轮机低压缸末级叶片的喷汽装置
JP2630882B2 (ja) 復水回収装置
JPH0467040B2 (ja)
JP2764226B2 (ja) 減圧気化冷却装置
JP2709531B2 (ja) スチ―ムトラップ装置
KR100637729B1 (ko) 미니멈 플로우 라인을 가지는 유체 펌핑 시스템
JP2729421B2 (ja) 減圧気化冷却装置
JP2821958B2 (ja) 減圧気化冷却装置
JP4954637B2 (ja) 復水回収装置
CN104989469A (zh) 用于凝汽器抽气管道的积水排放装置
JP4975424B2 (ja) 蒸気の廃熱回収及び減圧装置
JPH0420756B2 (ja)
KR200234105Y1 (ko) 증기터빈표면복수기의진공조절장치
KR920004555Y1 (ko) 에젝터 펌프
JP2000356306A (ja) 蒸気加熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees