JPH0541630B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0541630B2
JPH0541630B2 JP61202567A JP20256786A JPH0541630B2 JP H0541630 B2 JPH0541630 B2 JP H0541630B2 JP 61202567 A JP61202567 A JP 61202567A JP 20256786 A JP20256786 A JP 20256786A JP H0541630 B2 JPH0541630 B2 JP H0541630B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
zeolite
dimethyl sulfide
mol
crystalline aluminosilicate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61202567A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6357566A (ja
Inventor
Kunyuki Tada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP61202567A priority Critical patent/JPS6357566A/ja
Publication of JPS6357566A publication Critical patent/JPS6357566A/ja
Publication of JPH0541630B2 publication Critical patent/JPH0541630B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明はメタノール及び二硫化炭素を含む原料
からジメチルスルフイドを製造する方法に関する
ものである。 更に詳しくはメタノール及び二硫化炭素を含む
原料からジメチルスルフイドを製造する際に使用
する触媒の改良に関するものである。 〔従来の技術〕 メタノールおよび二硫化炭素を高められた温
度、気相状態で触媒と接触させジメチルスルフイ
ドを製造する方法は古くから知られている。 例えば酸化トリウム触媒又はアルミナー硫化カ
ドミウム触媒を用いる特公昭34−7419号明細書記
載の方法、アルミナ触媒を用いる特公昭43−
24652号明細書記載の方法等がある。 ところがこれ等従来の方法は使用される触媒の
活性が十分でない為に 多量の触媒を必要とする 未反応の原料或は反応中間体を回収する必要
がある。 反応副生成物が多い。 等の問題点があり必ずしも満足のいくものではな
かつた。 〔発明が解決しようとする点〕 本発明の目的はメタノール及び二硫化炭素から
ジメチルスルフイドを効率良く製造する為の高い
活性及び選択性を有する触媒を提供することにあ
る。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明はメタノール及び二硫化炭素を含む供給
原料を200〜500℃、気相状態で触媒と接触させて
ジメチルスルフイドを製造するに際し、SiO2
Al2O3比が8mol/mol以上である結晶性アルミノ
シリケートゼオライトを含む触媒を用いることを
特徴とするジメチルスルフイドの製造法である。 本発明においては触媒として結晶性アルミノシ
リケートゼオライトが使用される。結晶性アルミ
ノシリケートゼオライトは良く知られているよう
にSiO4四面体とAlO4四面体とが0/(Si+Al)=
2(原子比)で配列した骨格を基体としその骨格
から構造上発生する負電荷をアルカリ金属イオン
などの陽イオンで飽和させた構造を有する。この
骨格中には外部と通じている分子的大きさの細孔
が存在し、その形状および大きさは結晶性アルミ
ノシリケートゼオライトの種類により異なる。 本発明において使用される結晶性アルミノシリ
ケートゼオライトはその細孔を原料であるメタノ
ールおよび二硫化炭素、および生成物であるジト
チルスルフイドのいずれもが拡散できるものであ
る。 そのようなゼオライトとしては例えばオフレタ
イト、ゼオライトL、モルデナイト、フオージヤ
サイト、ゼオライトΩ、特公昭46−10064号公報
に記載されているZSM−5、特公昭52−16079号
公報に記載されているZSM−12、特開昭55−
80717号公報に記載されているZSM−20、特開昭
58−91032号明細書に記載されているペンタシル
型ゼオライト等が挙げられる。 本発明の方法においてはメタノール、二硫化炭
化およびジメチルスルフイドが拡散できる細孔を
有する結晶性アルミノシリケートゼオライトであ
つて触媒活性の安定性の面から、SiO2/Al2O3
が8mol/mol以上の結晶性アルミノシリケート
ゼオライトを用いる。特に好ましく用いられる結
晶性アルミノシリケートゼオライトとしてはモル
デナイト、ZSM−5、特開昭58−91032号明細書
に記載されているゼオライト等が挙げられる。 結晶性アルミノシリケートゼオライトは前述し
たようにアルカリ金属イオン等の陽イオンを含有
し、この陽イオンはイオン交換可能である。 本発明の方法は結晶性アルミノシリケートゼオ
ライトに含まれる陽イオンの種類を何ら限定する
ものではなく、プロトン、アルカリ金属イオン、
アルカリ土類金属イオン、その他の金属陽イオン
が可能である。 これらの陽イオンの中で、反応の選択性および
活性の安定性からアルカリ金属イオンおよびアル
カリ土類金属イオンが好ましく、アルカリ土類金
属イオンが特に好ましく使用される。 結晶性アルミノシリケートゼオライトに所望の
陽イオンを導入するにはゼオライトを扱う当該業
者にとつて公知の方法が使用できる。通常、結晶
性アルミノシリケートゼオライトを該陽イオン或
は陽イオン前駆体の水溶性塩を溶解した水溶液と
室温〜150℃で1〜10回接触させてイオン交換す
ることにより該陽イオンを結晶性アルミノシリケ
ートゼオライトに導入する。 本発明において結晶性アルミノシリケートゼオ
ライトは通常成型体として用いられる。成型法は
特に制限されるものではなく、転動法、圧縮法、
押出し法などの公知の方法が適用できる。 又成型の際必要ならばアルミナゾル、粘土など
のバインダーを加えることも可能である。 なお前記イオン交換処理は結晶性アルミノシリ
ケートゼオライトの成型前又は成型後の何れの段
階で行うことも可能である。この成型体を通常
300〜700℃で焼成することにより活性化して触媒
とする。 本発明はこのようにして調製された触媒にメタ
ノール及び二硫化炭素を含む供給原料を200〜500
℃で気相で接触させてジメチルスルフイドを製造
する方法である。本発明において使用されるジメ
チルスルフイド製造の為の原料としてはメタノー
ル及び二硫化炭素の混合物が使用される。メタノ
ールと二硫化炭素の混合比率は特に限定されるも
のではないが、化学量論比であるメタノール/二
硫化炭素=4/1(mol/mol)が好ましい。又
必要に応じてジメチルスルフイド、メチルメルカ
プタン、硫化水素および/又硫は化カルボニルを
原料としてメタノール、二硫化炭素と共に使用す
ることができる。通常反応副生物として微量生成
するジメチルエーテル、メチルメルカプタン、硫
化水素および又は硫化カルボニルを原料に添加し
てリサイクル使用することはプロセスの経済生を
向上させるのに有効である。 本発明において、反応温度は200〜500℃好まし
くは350〜450℃とする。200℃より低温の場合反
応が起らず、また500℃より高温の場合副反応が
多く起るので好ましくない。また、本発明におい
て供給原料の重量空間速度は触媒中のゼオライト
基準で0.1〜10.0hr-1特に0.2〜5.0hr-1であるのが
好ましい。 反応圧力は特に限定されないが通常大気圧に近
い圧力で行われる。反応方式は従来の触媒を使用
した場合に準じて行うことができる。固定床流通
法で実施するのが感便で推奨される。 以下実施例に基づき本発明を説明する。 〔実施例〕 実施例 1 Na型合成モルデナイト粉末(SiO2/Al2O3
10mol/mol)にアルミナゾルをAl2O3換算で
15wt%添加して混練後1mmφのヌードルに押出
し、転動造粒後550℃で2時間空気中で焼成して
Na型モデルナイト触媒を得た。 この触媒を用い、内径26mmのガラス製固定床流
通反応器を使用し、気相で二硫化炭素、メタノー
ル混合原料を反応させた。反応条件を以下に示
す。 feed液組成:二硫化炭素/メタノール=1/
4mol/mol WHSV(ゼオライト基準):0.28hr-1 反応温度(最高部):400℃ 反応圧力:大気圧 反応生成物をガスクロマトグラフイーで分析し
たところ、ジメチルスルフイド生成率は91.9mol
%であつた。 ジメチルスルフイド生成率 =ジメチルスルフイド生成量(mol/hr)/二硫化炭
素供給量(mol/hr)×2× 100 比較例 水沢化学工業(株)製活性アルミナ“ネオビートC
−5”を14〜32メツシユに破砕し、実施例1と同
じ条件で反応を行つた。 反応生成物をガスクロマトグラフイーで分析し
たところ原料二硫化炭素基準のジメチルスルフイ
ド生成率は83.3mol%であつた。 実施例 2 実施例1と同じ方法で調製したNa型モルデナ
イト造粒焼成品を10wt%塩化カルシウム水溶液
を用いて(固液比2.0/Kg、約90℃で)8回イ
オン交換を行い充分水洗し乾燥後550℃で2時間
空気中で焼成してCa型モルデナイト触媒を得た。 この触媒を用い実施例1と同じ条件で反応を行
つた。反応生成物をガスクロマトグラフイーで分
析したところジメチルスルフイド生成率は
92.5mol%であつた。 実施例 3 特開昭58−91032号明細書に準じてホワイト・
カーボン(含水ケイ酸)66.0g、アルミン酸ソー
ダ17.47g、カセイソーダ9.22g、酒石酸12.5gお
よび水344.2gからなる水性混合物を160℃に72時
間保つて結晶化を行いSiO2/Al2O3比25.2mol/
molのゼオライト粉末を合成した。 このゼオライト粉末にアルミナゾルをAl2O3
算で15wt%添下して混練後1mmφのヌードルに
押出し、転動造粒後550℃で2時間空気中で焼成
してNa型ゼオライト触媒を得た。 この触媒を用いた実施例1と同じ条件で反応を
行つた。 反応生成物をガスクロマトグラフイーで分析し
たところジメチルスルフイド生成率は92.4mol%
であつた。 実施例 4 実施例3と同じ方法で調製したNa型ゼオライ
ト造粒焼成品を10wt%塩化カルシウム水溶液を
用いて(固液比2.0/Kg、約90℃で)8回イオ
ン交換を行い、充分水洗し乾燥後550℃で2時間
空気中で焼成してCa型ゼオライト触媒を得た。 同様な方法で10wt%硝酸ストロンチウム水溶
液および10wt%硝酸バリウム水溶液を用いてイ
オン交換を行いSr型ゼオライトおよびBa型ゼオ
ライト触媒を得た。 以上3種の触媒についてそれぞれ実施例1と同
じ条件で行つた。結果を次表に示す。
〔発明の効果〕
メタノール及び二硫化炭素を高められた温度、
気相状態で触媒と接触させてジメチルスルフイド
を製造するに際し、本発明による結晶性アルミノ
シリケートゼオライトを含む触媒は従来の触媒と
比べ、高いジメチルスルフイド生成活性と選択性
を有し、しかもこの高い活性、選択性を長時間に
わたつて保持する。 従つて本発明の方法によれば副生物が少なく高
い収率でジメチルスルフイドを得ることができ
又、使用する触媒も少量で良い。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 メタノールおよび二硫化炭素を含む供給原料
    を200〜500℃、気相状態で触媒と接触させてジメ
    チルスルフイドを製造するに際し、SiO2/Al2O3
    比が8mol/mol以上である結晶性アルミノシリ
    ケートゼオライトを含む触媒を用いることを特徴
    とするジメチルスルフイドの製造法。 2 結晶性アルミノシリケートゼオライトの交換
    性カチオンの少なくとも一部がアルカリ土類金属
    である特許請求の範囲第1項記載の方法。
JP61202567A 1986-08-28 1986-08-28 ジメチルスルフイドの製造法 Granted JPS6357566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61202567A JPS6357566A (ja) 1986-08-28 1986-08-28 ジメチルスルフイドの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61202567A JPS6357566A (ja) 1986-08-28 1986-08-28 ジメチルスルフイドの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6357566A JPS6357566A (ja) 1988-03-12
JPH0541630B2 true JPH0541630B2 (ja) 1993-06-24

Family

ID=16459635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61202567A Granted JPS6357566A (ja) 1986-08-28 1986-08-28 ジメチルスルフイドの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6357566A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109529830B (zh) * 2018-12-18 2021-11-23 沈阳化工大学 一种二甲基硫醚用催化剂组合物制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6357566A (ja) 1988-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4021502A (en) Converting low molecular weight olefins over zeolites
JPS6035284B2 (ja) ペンタシル型ゼオライトの製造法
KR20050029258A (ko) 디메틸에테르 합성용 촉매와 촉매의 제조방법
EP0152485B1 (en) Binder-free zeolite catalyst, process for its preparation, and catalytic reaction using same
US4977120A (en) Binderless zeolite catalysts, production thereof and catalytic reaction therewith
JPS61200943A (ja) ゼオライト触媒によるエステル交換反応
GB902150A (en) Catalytic production of ethylene glycol
JPH0541630B2 (ja)
JPS62298550A (ja) カルボン酸の製造方法
JPS61221164A (ja) 脂肪族ジニトリルの製法
JPH0322378B2 (ja)
JP7360551B2 (ja) 1,2-ジクロロエタンの分解による塩化ビニル製造用の触媒及び製造方法
JP3937637B2 (ja) ハロゲン化芳香族化合物の異性化触媒組成物および異性化方法
JPH0437054B2 (ja)
JPH0359048B2 (ja)
JPS6314739A (ja) モノ及び/又はジアルキル置換ナフタレンの製造方法
JPS61112040A (ja) フエニルアセトアルデヒド類の製造方法
JPS6158451B2 (ja)
JPH0516415B2 (ja)
JPS6393738A (ja) ジクロルトルエンの異性化法
JPS6158452B2 (ja)
JP4769996B2 (ja) トリエチレンジアミン類及びピペラジン類の製造方法
JPH0791204B2 (ja) ジクロルトルエンの異性化法
JPH04103545A (ja) 1,3,5―トリクロルベンゼンの製造法
JPS6121908A (ja) 高シリカ合成モルデナイト成形体