JPH05368A - 低温ろう付けアルミニウム合金製熱交換器 - Google Patents

低温ろう付けアルミニウム合金製熱交換器

Info

Publication number
JPH05368A
JPH05368A JP18182891A JP18182891A JPH05368A JP H05368 A JPH05368 A JP H05368A JP 18182891 A JP18182891 A JP 18182891A JP 18182891 A JP18182891 A JP 18182891A JP H05368 A JPH05368 A JP H05368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brazing
aluminum alloy
heat exchanger
temperature
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18182891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2783921B2 (ja
Inventor
Yoshito Inabayashi
芳人 稲林
Motoyoshi Yamaguchi
元由 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Aluminum Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Aluminum Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Aluminum Co Ltd filed Critical Furukawa Aluminum Co Ltd
Priority to JP18182891A priority Critical patent/JP2783921B2/ja
Publication of JPH05368A publication Critical patent/JPH05368A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2783921B2 publication Critical patent/JP2783921B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 500℃以下の温度でろう付けするアルミニウ
ム合金製熱交換器に関して、従来より軽量・小型化を可
能とし且つ強度を従来より向上させる。 【構成】 Fe 3.0〜12.0wt%、Fe 3.0〜12.0wt%と
V,Cr,Mn,Ni,Ti,Zr,Mo,Co,もし
くはWのそれぞれ 0.1〜5.0 wt%の内から1種又は2種
以上の元素を合計16wt%以下、Fe 3.0〜12.0wt%とS
i 0.1〜2.5 wt%,Mg 0.1〜0.5 wt%,Cu0.1〜1.5
wt%の内から1種又は2種以上、又はFe 3.0〜12.0w
t%とV,Cr,Mn,Ni,Ti,Zr,Mo,Co
もしくはWのぞれぞれ 0.1〜5.0 wt%内から1種又は2
種以上の元素を合計16wt%以下と更にSi 0.1〜2.5 wt
%,Mg 0.1〜0.5 wt%,Cu 0.1〜1.5 wt%の内から
1種又は2種以上の元素を含有し、残部がアルミニウム
よりなるアルミニウム合金フィン材と、通路構成部材と
を 500℃以下の温度でろう付けすることにより構成し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、 500℃以下の温度でろ
う付けしたアルミニウム合金製熱交換器に関するもの
で、特に自動車用熱交換器として使用されるものであ
る。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】自動車
に使用されている熱交換器としては、ラジエター,オイ
ルクーラー,コンデンサー,エバポレーター等があり、
その多くはAlおよびAl合金を使用してろう付け法に
より製造されている。通常ろう付けはAl−Si系のろ
う材が用いられ、そのためろう付けは 600℃程度の高温
で行われる。ラジエター等の熱交換器は例えば図1に示
すように複数本のチューブ(1) の間にコルゲート状に加
工した薄肉フィン(2) を一体に形成し、該チューブの
(1) の両端はヘッダー(3) とタンク(5) とで構成される
空間にそれぞれ開口しており、一方のタンク側の空間か
らチューブ(1) 内を通して高温冷媒を他方のタンク側の
空間に送り、チューブ(1) およびフィン(2) の部分で熱
交換して低温になった冷媒を再び循環させるものであ
る。尚図において(4)はサイドプレートを示す。
【0003】ところで、近年、熱交換器は軽量・小型化
の方向にあり、そのために材料の薄肉化が望まれてい
る。しかし、従来の材料で薄肉化を行った場合、材料の
肉厚が減少する分フィン材の強度が不足してしまい、熱
交換器としての耐圧強度が低下してしまう。そのため高
強度合金がいくつか提案されているが、十分な強度が得
られていない。これは、製品の最終工程として 600℃付
近まで加熱されるブレージングがあるため、加工硬化等
の強度向上のメカニズムが利用できないためである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題に鑑
み、ろう付け後の強度を向上させた熱交換器を得るため
にはろう付け後の強度が高いフィン材を開発することが
重要であり、そのためには、従来のブレージング方法で
はなく、ろう付け温度を低温にしたろう付け方法を用い
ることにより問題が解決できると考え、本発明に至っ
た。ろう付け温度を低温にしたろう付けとは、近年、ろ
う付けコストの低減から、ろう付け温度をより低温にし
たいという要求が高まってきたことから開発されたろう
付け方法である。ろう付け温度を低温にすることによ
り、ろう付け時間の短縮、ろう付けに要する熱量の低
減、ろう付け炉のコスト低減、ろう付け炉の耐久性向上
等種々の利点が生まれる。現在開発されている低温ろう
付け用ろう材としては、融点 500℃以下なら、例えば純
Zn,Zn−Al系のZn−28wt%以下Al合金,Zn
−Cd系,Sn−Zn系,Sn−Pb系等がある。但
し、ろう付け後の熱交換器の耐食性を考慮すると、Zn
−Al系のろう材が最も望ましい。
【0005】すなわち、本発明の一つは、Feを 3.0〜
12.0wt%含有し、残部が実質的にアルミニウムよりなる
アルミニウム合金フィン材と、通路構成部材を 500℃以
下の温度でろう付けすることにより構成したことを特徴
とするものである。
【0006】また本発明の他の一つは、Feを 3.0〜1
2.0wt%含有し、V: 0.1〜5.0 wt%,Cr: 0.1〜5.0
wt%,Mn: 0.1〜5.0 wt%,Ni 0.1〜5.0 wt%T
i 0.1〜5.0 wt%,Zr: 0.1〜5.0 wt%,Mo: 0.1
〜5.0 wt%,Co: 0.1〜5.0wt%,W 0.1〜5.0 wt%
の内から1種または2種以上の元素を合計16wt%以下と
なるように含有し、残部が実質的にアルミニウムよりな
るアルミニウム合金フィン材と、通路構成部材とを 500
℃以下の温度でろう付けすることにより構成したことを
特徴とするものである。
【0007】また本発明の他の一つは、Feを 3.0〜1
2.0wt%含有し、Si: 0.1〜2.5 wt%,Mg: 0.1〜
0.5wt %,Cu: 0.1〜1.5 wt%の内から1種または2
種以上の元素を含有し、残部が実質的にアルミニウムよ
りなるアルミニウム合金フィン材と、通路構成部材とを
500℃以下の温度でろう付けすることにより構成したこ
とを特徴とするものである。
【0008】更に本発明の他の一つは、Feを 3.0〜1
2.0wt%含有し、V: 0.1〜5.0 wt%,Cr: 0.1〜5.0
wt%,Mn: 0.1〜5.0 wt%,Ni 0.1〜5.0 wt%T
i 0.1〜5.0 wt%,Zr: 0.1〜5.0 wt%,Mo: 0.1
〜5.0 wt%,Co: 0.1〜5.0wt%,W: 0.1〜5.0 wt
%の内から1種または2種以上の元素を合計16wt%以下
となるように含有し、さらにSi: 0.1〜2.5 wt%,M
g: 0.1〜0.5 wt%,Cu: 0.1〜1.5 wt%の内から1
種または2種以上の元素を含有し、残部が実質的にアル
ミニウムよりなるアルミニウム合金フィン材と、通路構
成部材とを 500℃以下の温度でろう付けすることにより
構成したことを特徴とするものである。
【0009】
【作用】まず、本発明に係るフィン材の合金組成につい
て説明する。第1番目の発明はFeを 3.0〜12.0wt%含
有し、残部が実質的にアルミニウムよりなるアルミニウ
ム合金フィン材を使用するものである。Feは合金中に
分散粒子および固溶Feとして存在し、 500℃以下のろ
う付け加熱中にフィン材に再結晶が生じることでフィン
が軟化することを防止する。すなわち、分散粒子は亜結
晶粒を微細かつ安定化させ、固溶Feは転位をピン止め
する。しかしてFeが 3.0wt%未満では上記作用が不十
分であり、 12.0wt %を越えて添加すると材料の成形性
が低下しフィン材としてのコルゲート加工等が出来なく
なる。従って、Feの含有量は 3.0〜12.0wt%と定め
る。
【0010】第2番目の発明は第1番目の発明をさらに
改良したもので、Feを 3.0〜12.0wt%含有し、V:
0.1〜5.0 wt%,Cr: 0.1〜5.0 wt%,Mn: 0.1〜
5.0 wt%,Ni 0.1〜5.0 wt%,Ti: 0.1〜5.0 wt
%,Zr: 0.1〜5.0 wt%,Mo: 0.1〜5.0 wt%,C
o: 0.1〜5.0 wt%,W: 0.1〜5.0 wt%の内から1種
または2種以上の元素を合計16wt%以下となるように含
有し、残部が実質的にアルミニウムよりなるフィン材を
用いる。ここで、V,Cr,Mn,Ni,Ti,Zr,
Mo,Co,Wはいずれも微細な金属間化合物として存
在し、Feの働きを助け、強度向上に寄与する。しかし
ていずれもその量が 0.1wt%未満では作用が十分でな
く、 5.0wt%を越えて添加しても粗大な粒子が生じるば
かりで強度向上に効果がない。よって、V,Cr,M
n,Ni,Ti,Zr,Mo,Co,Wのそれぞれの添
加量は 0.1〜5.0 wt%とする。これらの元素は1種のみ
添加しても2種以上添加しても効果があるが、添加量の
合計が16wt%以下となるように定める。これは合計添加
量が16wt%を越えた場合には成形性が低下するためであ
る。
【0011】第3番目の発明は第2番目と異なったメカ
ニズムで第1番目の発明をさらに改良したもので、Fe
を 3.0〜12.0wt%含有し、Si: 0.1〜2.5wt %,M
g:0.1〜0.5wt %,Cu: 0.1〜1.5wt %の内から1
種または2種以上の元素を含有し、残部が実質的にアル
ミニウムよりなるフィン材を用いる。ここで、Si,M
g,Cuは合金中に固溶状態で強度を向上させ、さらに
ろう付け時の冷却速度が早い場合は時効効果により強度
を向上させる。しかしいずれもその量が 0.1wt%未満で
は作用が十分でない。そしてSiはその量が 2.5wt%を
越えた場合、Feと結合した粗大な金属間化合物を生成
し、強度向上を阻害する。Mgは 0.5wt%を越えた場
合、ろう付けに用いるフラックスと反応し、ろう付けが
できなくなる。Cuは 1.5wt%を越えるとフィンの電位
が貴になり熱交換器として使用する場合にチューブから
腐食が進行してしまう。従って、それぞれの添加量は、
Si: 0.1〜2.5 wt%,Mg: 0.1〜0.5 wt%,Cu:
0.1〜1.5 wt%と定める。なお、これらの元素は1種の
みあるいは2種以上添加しても効果がある。
【0012】第4番目の発明は、第1番目の発明に第2
番目と第3番目の両発明を組合わせたもので、Feを
3.0〜12.0wt%含有し、V:0.1〜5.0 wt%,Cr: 0.1
〜5.0 wt%,Mn: 0.1〜5.0 wt%,Ni: 0.1〜5.0
wt%,Ti: 0.1〜5.0 wt%,Zr: 0.1〜5.0 wt%,
Mo: 0.1〜5.0 wt%,Co: 0.1〜5.0 wt%,W:
0.1〜5.0 wt%の内から1種または2種以上の元素を合
計16wt%以下となるように含有し、さらにSi: 0.1〜
2.5 wt%,Mg: 0.1 〜0.5 wt%,Cu: 0.1〜1.5 wt
%の内から1種または2種以上の元素を含有し、残部が
実質的にアルミニウムよりなるフィン材を用いる。この
フィン材の添加元素の役割は上記と同様である。
【0013】以上が本発明に係るフィン材の合金成分で
あるが、このフィン材では上記以外の元素がそれぞれ
0.1wt%未満で且つ合計で 1.0wt%未満であれば不可避
的不純物として含有されていても、また、鋳塊組織の微
細化を目的として添加しても本発明を損なうものでな
い。
【0014】また、上記アルミニウム合金フィン材を用
いて熱交換器として組立てる場合、低融点のろう材を被
覆した通路構成部材と組み合わせて用いるのがもっとも
容易である。この場合、ろうの被覆は通常、溶射法,溶
融めっき法,電気めっき法,蒸着法,圧着法等の方法に
よって行われる。さらに内部に耐食性を要求される場合
には、通路構成部材の内側に犠牲層を設けて3層材と
し、防食効果を高めたものが特に推奨される。なお、本
発明に係るフィン材の板厚は 120μm以下である。
【0015】
【実施例】本発明を実施例に基づきさらに詳細に説明す
る。表1に示す合金組成のフィン材を以下のチューブ材
およびヘッダー材と組み合わせ図1に示すラジエターを
組み立てた。JIS A 3003合金(Al−0.15wt%Cu−1.
1 wt%Mn)を芯材とし、外側にZn−15wt%Al合金
を全板厚の10%、内側にJIS A 7072合金(Al−1wt%
Zn)を同じく全板厚の10%でクラッドし肉厚 0.3mmの
電縫チューブ(1) と上記各成分で肉厚 0.1mmのコルゲー
トフィン(2) と、3003合金の片側にZn−15wt%Al合
金を全板厚の8%、裏面に7072合金を同じく全板厚の10
%でクラッドした厚さ 1.6mmのヘッダープレート(3)
と、3003合金の片側にZn−15wt%Al合金を全板厚の
10%でクラッドした厚さ 1.2mmのサイドプレート(4) を
図2に示すように組み立て、ラジエターコアとし、これ
を治具で固定した。
【0016】
【表1】
【0017】この組立物を有機溶剤で脱脂してステンレ
ス製のトレー上に載置した。そして、AlF3 とCsF
を基本組成とし弗化物系フラックスの10%濃度液を接合
部に塗布し、温度 420℃に保持した露点−40℃の窒素ガ
ス雰囲気の電気炉内にこのトレーを挿入し、5分間加熱
してろう付けを実施した。また、同時にフィン材を加熱
し、ろう付け加熱後のフィン材の引張強度を測定した。
上記ろう付け加熱後にラジエターを炉外へ取り出し、ろ
う付け状況を調べ表2に示した。また、ラジエターの電
縫チューブ内部に2kgf/cm2 の水圧を負荷したり除荷し
たりし、チューブが破裂しラジエターが変形するまでの
繰り返し回数を調べラジエターの耐圧強度の指標として
表2に示した。ただし、繰り返しは10万回を目安とし、
そこで実験は中止した。尚従来例としては、芯材をJIS
A 3003合金としJIS A 7072合金とJIS A 4343合金(Al
− 7.5wt%Si)とを熱間圧着した同一構成のブレージ
ングシートを用い、同様のラジエターを組み立て、Al
3 とKFを基本組成とした弗化物系フラックスの10%
濃度液を塗布し、温度液 600℃において上記の同様の炉
中でろう付けした。
【0018】
【表2】
【0019】表2より明らかなように、本発明によるラ
ジエターはろう付け状況が良好であり、さらに、ろう付
け加熱後のフィン材の引張強度を表2に示すが、本発明
は従来材に比較して強度が向上している。また、耐圧強
度も従来材に比べて優れている。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、従来より軽量・小型化
し、かつ強度を従来より向上させた熱交換器となり、工
業上顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動車用ラジエターの一例を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 チューブ 2 コルゲートフィン 3 ヘッダープレート 4 サイドプレート 5 プラスチック製タンク

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Feを 3.0〜12.0wt%含有し、残部が実
    質的にアルミニウムよりなるアルミニウム合金フィン材
    と、通路構成部材とを 500℃以下の温度でろう付けする
    ことにより構成したことを特徴とする低温ろう付けアル
    ミニウム合金製熱交換器。
  2. 【請求項2】 Feを 3.0〜12.0wt%含有し、V: 0.1
    〜5.0 wt%,Cr:0.1〜5.0 wt%,Mn: 0.1〜5.0 w
    t%,Ni: 0.1〜5.0 wt%,Ti: 0.1〜5.0 wt%,
    Zr: 0.1〜5.0 wt%,Mo: 0.1〜5.0 wt%,Co:
    0.1〜5.0 wt%,W: 0.1〜5.0 wt%の内から1種また
    は2種以上の元素を合計16wt%以下となるように含有
    し、残部が実質的にアルミニウムよりなるアルミニウム
    合金フィン材と、通路構成部材とを 500℃以下の温度で
    ろう付けすることにより構成したことを特徴とする低温
    ろう付けアルミニウム合金製熱交換器。
  3. 【請求項3】 Feを 3.0〜12.0wt%含有し、Si:
    0.1〜2.5 wt%,Mg: 0.1〜0.5 wt%,Cu: 0.1〜
    1.5 wt%の内から1種または2種以上の元素を含有し、
    残部が実質的にアルミニウムよりなるアルミニウム合金
    フィン材と、通路構成部材とを 500℃以下の温度でろう
    付けすることにより構成したことを特徴とする低温ろう
    付けアルミニウム合金製熱交換器。
  4. 【請求項4】 Feを 3.0〜12.0wt%含有し、V: 0.1
    〜5.0 wt%,Cr:0.1〜5.0 wt%,Mn: 0.1〜5.0 w
    t%,Ni: 0.1〜5.0 wt%,Ti: 0.1〜5.0 wt%,
    Zr: 0.1〜5.0 wt%,Mo: 0.1〜5.0 wt%,Co:
    0.1〜5.0 wt%,W: 0.1〜5.0 wt%の内から1種また
    は2種以上の元素を合計16wt%以下となるように含有
    し、さらにSi: 0.1〜2.5 wt%,Mg: 0.1〜0.5 wt
    %,Cu: 0.1〜1.5 wt%の内から1種または2種以上
    の元素を含有し、残部が実質的にアルミニウムよりなる
    アルミニウム合金フィン材と、通路構成部材とを 500℃
    以下の温度でろう付けすることにより構成したことを特
    徴とする低温ろう付けアルミニウム合金製熱交換器。
JP18182891A 1991-06-26 1991-06-26 低温ろう付けアルミニウム合金製熱交換器 Expired - Lifetime JP2783921B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18182891A JP2783921B2 (ja) 1991-06-26 1991-06-26 低温ろう付けアルミニウム合金製熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18182891A JP2783921B2 (ja) 1991-06-26 1991-06-26 低温ろう付けアルミニウム合金製熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05368A true JPH05368A (ja) 1993-01-08
JP2783921B2 JP2783921B2 (ja) 1998-08-06

Family

ID=16107531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18182891A Expired - Lifetime JP2783921B2 (ja) 1991-06-26 1991-06-26 低温ろう付けアルミニウム合金製熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2783921B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007281222A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Omron Corp 加熱方法および加熱装置
JP2011099630A (ja) * 2009-11-06 2011-05-19 Mitsubishi Electric Corp 熱交換器及びこの熱交換器を用いた冷蔵庫、空気調和機
JP2012225536A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Kobe Steel Ltd 熱交換器用アルミニウムフィン材

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007281222A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Omron Corp 加熱方法および加熱装置
JP2011099630A (ja) * 2009-11-06 2011-05-19 Mitsubishi Electric Corp 熱交換器及びこの熱交換器を用いた冷蔵庫、空気調和機
JP2012225536A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Kobe Steel Ltd 熱交換器用アルミニウムフィン材

Also Published As

Publication number Publication date
JP2783921B2 (ja) 1998-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5073290B2 (ja) 高強度アルミニウム合金ろう付けシート
CN107428128B (zh) 多层铝钎焊板材料
CN109072357B (zh) 包含轧制铝合金的热交换器
CN111065753B (zh) 换热器用铝合金硬钎焊片材
JPH08136183A (ja) 積層型熱交換器
JP2000167688A (ja) ろう付け性および耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JP3222768B2 (ja) ろう付け性に優れたアルミニウム合金クラッド材およびその製造方法
CN112439961B (zh) 铝合金材、无钎剂钎焊结构体和无钎剂钎焊方法
JPH05368A (ja) 低温ろう付けアルミニウム合金製熱交換器
JP2001179482A (ja) ろう付用アルミニウム合金複合材によりろう付けされた部材
JP2002294377A (ja) ろう付け用アルミニウム合金複合材
JP4263160B2 (ja) アルミニウム合金クラッド材並びにそれを用いた熱交換器用チューブ及び熱交換器
JPH0436434A (ja) A1熱交換器用高強度高耐食性a1合金クラッド材
JPH0436433A (ja) A1熱交換器用高強度高耐食性a1合金クラッド材
JPH0615701B2 (ja) 熱交換器用アルミニウム合金クラツド材
JP2000135588A (ja) 耐食性に優れた熱交換器用高強度アルミニウム合金クラッド材
JP2000026931A (ja) ろう付け管形成用アルミニウム合金ブレージングシートおよびろう付け管
JPH04263036A (ja) 低温ろう付け用高強度アルミニウム合金クラッド材
JP2000135590A (ja) 熱交換器用高強度アルミニウム合金クラッド材
JP2933382B2 (ja) 熱交換器用高強度高耐食性アルミニウム合金クラッド材
WO2023063065A1 (ja) 熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JPH0436432A (ja) A1熱交換器用高強度高耐食性a1合金クラッド材
JPH0657361A (ja) 低温ろう付け用高強度アルミニウム合金クラッド材
JPH06212329A (ja) 熱交換器用高強度高耐食性アルミニウム合金複合材
JP2000135591A (ja) 耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材