JPH0536601U - 磁気再生装置 - Google Patents

磁気再生装置

Info

Publication number
JPH0536601U
JPH0536601U JP8733491U JP8733491U JPH0536601U JP H0536601 U JPH0536601 U JP H0536601U JP 8733491 U JP8733491 U JP 8733491U JP 8733491 U JP8733491 U JP 8733491U JP H0536601 U JPH0536601 U JP H0536601U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
signals
preamplifier
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8733491U
Other languages
English (en)
Inventor
主税 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP8733491U priority Critical patent/JPH0536601U/ja
Publication of JPH0536601U publication Critical patent/JPH0536601U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 再生色信号のS/Nを改善することである。 【構成】 色信号と輝度信号とが周波数多重された再生
周波数多重信号2aを磁気テープ1より再生する磁気再
生装置において、上記再生周波数多重信号2aを、1次
巻線と上記色信号と上記輝度信号とが有する周波数帯域
に夫々応じた2次巻線とを有するロータリートランス3
を介して、色信号用プリアンプ41と輝度信号用プリア
ンプ42とに夫々供給することを特徴とする磁気再生装
置。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、磁気再生装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図4は従来のビデオテ−プレコーダ(以下「VTR」と略す)の再生回路の主 要部を説明するためのブロック図である。以下、図面を参照しつつ、従来の技術 を説明する。
【0003】 従来のVTRは、映像信号を輝度信号と色信号とに分離し、輝度信号にFM変 調を施した変調輝度信号と色信号に低域変換を施した低域変換色信号とを周波数 多重して得た記録周波数多重信号を、磁気テープに記録していた。即ち、記録周 波数多重信号中、変調輝度信号は低域変換色信号と比較して高域に設定されてい た。
【0004】 そして、図4を用いて再生動作を説明すると、磁気テープ1より一端が接地さ れた磁気ヘッド2の他端に再生された再生周波数多重信号2aが一端が接地され たロータリートランス3の一次側巻線の他端に供給されると共にこのロータリー トランス3の一端が接地された二次側巻線の他端に伝送される。そして、再生周 波数多重信号2aがプリアンプ4に供給され、ここで増幅して得たプリアンプ出 力信号4aがハイパスフィルタ5(HPF)とローパスフィルタ7とに夫々供給 されていた。
【0005】 そして、ハイパスフィルタ5にて輝度信号処理に不要な再生低域変換色信号7 aを除去して再生変調輝度信号5aを得てこれを周波数イコライザ、FM復調等 を施す周知の輝度信号処理回路に供給し、再生輝度信号6aを得ていた。一方ロ ーパスフィルタ7にて色信号処理に不要な再生変調輝度信号5aを除去して再生 低域変換色信号7aを得てこれを周波数イコライザ、高域変換等を施す周知な色 信号処理回路8に供給し、再生色信号8aを得ていた。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
上記した従来の技術においては、磁気ヘッド2のインダクタンスとプリアンプ 4の入力容量とにより定まるプリアンプ4の共振周波数は、通常、再生輝度信号 6aの特性を重視するため変調輝度信号の中心周波数より若干高く設定される。 例えば、S−VHSシステムにおいては、変調輝度信号の中心周波数は6.5M Hzであり、プリアンプ4の共振周波数は約8MHzである。
【0007】 このように、プリアンプ4の共振周波数を設定するのは、プリアンプ4等の回 路により機器ノイズが発生するため、プリアンプ4の入力信号である再生周波数 多重信号2aの信号レベルを再生輝度信号6aのS/Nに密接にかかわる周波数 で大きくして機器ノイズによるS/Nの劣化を回避するためである。
【0008】 しかしながら、再生色信号8aについては上記した配慮は成されておらず、機 器ノイズにより、S/Nが劣化していた。
【0009】 そこで、本考案はかかる問題点を解決するため、再生輝度信号と共に再生色信 号についても共振周波数が考慮された構成を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記課題を解決するため以下の構成を提供するものである。
【0011】 周波数帯域が異なる複数の信号が周波数多重された再生周波数多重信号を磁気 ヘッドを用いて磁気テープより再生する磁気再生装置において、上記再生周波数 多重信号を、1次巻線と上記複数の信号が有する周波数帯域に夫々応じた2次巻 線とを有するトランスを介して、上記複数の信号に対応する複数のプリアンプに 夫々供給することを特徴とする磁気再生装置。
【0012】 周波数帯域が異なる複数の信号が周波数多重された再生周波数多重信号を磁気 ヘッドを用いて磁気テープより再生する磁気再生装置において、上記磁気ヘッド に1以上の中間端子を設け、上記再生周波数多重信号を、上記複数の信号が有す る周波数帯域に夫々応じた上記1以上の中間端子より夫々再生し、複数のロータ リートランスを介して、上記複数の信号に対応する複数のプリアンプに夫々供給 することを特徴とする磁気再生装置。
【0013】
【実施例】
図1は第1実施例にかかる磁気再生装置の主要部を説明するためのブロック図 、図2は第2実施例にかかる磁気再生装置の主要部を説明するためのブロック図 、図3は第3実施例にかかる磁気再生装置の主要部を説明するためのブロック図 である。以下、図面を参照しつつ説明するに、上述した図4と同一の構成には同 一の符号を付しその説明を省略する。 (第1実施例) 図1において、図4と相違するのは、新たにロータリートランス3の2次巻線 に中間タップが設けられた点と色信号用プリアンプ41と輝度信号用プリアンプ 42とが設けられた点である。
【0014】 さて、図示するようロータリートランス3の2次巻線に端子A1,B1,C1 を夫々設ける。端子A1は色信号用プリアンプ41に接続され、一方、端子B1 は輝度信号用プリアンプ42に接続され夫々増幅されて色信号処理回路41と輝 度信号処理回路42とに供給される。
【0015】 ここで、色信号用プリアンプ41と輝度信号用プリアンプ42との共振周波数 を考えるに、磁気ヘッド2のインダクタンスをL、ロータリートランス3の1次 巻線と端子B1〜C1間の巻線との比をN、ロータリートランス3の1次巻線と 端子A1〜C1間の巻線比とをM、色信号用プリアンプ41と輝度信号用プリア ンプ42との入力容量をC、色信号用プリアンプ41の共振周波数をF1、輝度 信号用プリアンプ42の共振周波数をF2とすると、F1,F2は以下に示す式 1、式2で表すことができる。
【0016】
【数1】
【0017】
【数2】 そして、式1,式2より、磁気ヘッド2のインダクタンスLを2μH、色信号 用プリアンプ41と輝度信号用プリアンプ42との入力容量Cを50pF、ロー タリートランス3の1次巻線と端子B1〜C1間の巻線との比Nを2、ロータリ ートランス3の1次巻線と端子A1〜C1間の巻線比Mを17に設定することに より、色信号用プリアンプ41の共振周波数をF1を低域変換色信号の中心周波 数である約900KHzに、輝度信号用プリアンプ42の共振周波数をF2を約 8MHzに設定することができる。尚、配線の分布容量等により色信号用プリア ンプ41と輝度信号用プリアンプ42との入力容量Cが相違することもあるが、 端子B1〜A1間の巻数を低減するため、色信号用プリアンプ41の入力側にコ ンデンサをグランド間に挿入するので、問題とはならない。
【0018】 このようにして、夫々の共振周波数を独立して設定できるので、再生輝度信号 6aのS/Nを劣化させることなく、再生色信号8aのS/Nを改善することが できる。 (第2実施例) 第1実施例においては、ロータリートランス3に中間端子B1を設け、色信号 用プリアンプ41の共振周波数F1と輝度信号用プリアンプ42の共振周波数F 2とを夫々独立して設定し得るよう構成した。
【0019】 しかし、ロータリートランス3に中間端子B1を設けるとロータリートランス 3の構造が複雑となり、コスト高、信頼性の低下を招く虞がある。また、広帯域 再生においては、ロータリートランス3で伝送する周波数が高周波となり、漏洩 インダクタンスが増大し伝送ロスを招くため、漏洩インダクタンスの原因となる ロータリートランス3の巻線数を低減する必要がある。
【0020】 そこで、第2実施例においては、ロータリートランス3の1次巻線と2次巻線 との比を1とし、2次巻線数の低減を図ると共にトランス9を新たに設けて色信 号用プリアンプ41の共振周波数F1と輝度信号用プリアンプ42の共振周波数 F2とを夫々独立して設定し得るよう構成した。
【0021】 図2において、図1と相違するのは、ロータリートランス3の後段にトランス 9を設けた点である。
【0022】 即ち、ロータリートランス3を介して伝送された再生周波数多重信号2aが、 トランス9の一端が接地された1次巻線の他端に供給され、端子A1〜C1を有 する2次巻線に伝送され、色信号用プリアンプ41と輝度信号用プリアンプ42 とに夫々供給され、これらで増幅された後、色信号処理回路41と輝度信号処理 回路42とに供給される。
【0023】 このトランス9は上述した第1実施例におけるロータリートランス3と同様に 色信号用プリアンプ41の共振周波数F1と輝度信号用プリアンプ42の共振周 波数F2とを夫々独立して設定する役割を担うものである。
【0024】 このように第2実施例ではトランス9を設けると共にロータリートランス3の 巻線数の低減を図ったので、再生輝度信号6aのS/Nを劣化させることなく再 生色信号8aのS/Nを改善することができると共に広帯域再生に好適の磁気再 生装置を提供できる。尚、トランス9の2次巻線は中間端子を設けることなく、 夫々独立した巻線であっても良く、かかる場合、色信号用プリアンプ41と輝度 信号用プリアンプ42とを差動型のプリアンプとすることができる。 (第3実施例) 第1,第2実施例においては、中間端子を有するロータリートランスを用いて 色信号用プリアンプ41の共振周波数F1と輝度信号用プリアンプ42の共振周 波数F2とを夫々独立して設定し得るよう構成した。これはプリアンプ入力ノイ ンダクタンスを夫々設定できるようしたためである。
【0025】 従って、ロータリートランスの前段にある磁気ヘッドに中間端子を設けても良 く、かかる場合について第3実施例を説明する。
【0026】 図3を用いて第3実施例を説明するに、図1と同一の構成には同一の符号を伏 しその説明を省略する。ここで、図1と相違するのは磁気ヘッド2の替りに中間 端子B2が設けられた磁気ヘッド21を用いた点と、ロータリートランス3の替 りに2つの伝送回路を有するロータリートランス31を用いた点である。
【0027】 磁気テープ1より一端が接地された磁気ヘッド21の端子A2,B2に再生さ れた第1,第2の再生周波数多重信号21a,21bが一端が接地された第1, 第2のロータリートランス31,32の一次側巻線の他端に供給されると共に一 端が接地された二次側巻線の他端に伝送され、色信号用プリアンプ41と輝度信 号用プリアンプ42とに夫々供給される。
【0028】 さて、磁気ヘッド21に設けられた端子A2,B2,C2は上述したロータリ ートランスに設けられ端子A1,B1,C1に夫々対応している。また、端子C 2〜B2間の巻線数は18ターン、端子C2〜A2間の巻線数は32ターンであ り、インダクタンスは5MHzにおいて夫々2μH,6.5μHであった。また 、第1,第2のロータリートランス31,32の一次側巻線と二次側巻線との巻 線比は2であり、色信号用プリアンプ41と輝度信号用プリアンプ42との入力 容量は50pFであった。
【0029】 そして、これらより色信号用プリアンプ41の共振周波数をF1を低域変換色 信号の中心周波数である約900KHzに、輝度信号用プリアンプ42の共振周 波数をF2を約8MHzに設定することができた。
【0030】 このようにして、第3実施例では磁気ヘッド21に中間端子B2を設けること により夫々の共振周波数を独立して設定できるので、再生輝度信号6aのS/N を劣化させることなく、再生色信号8aのS/Nを改善することができる。
【0031】 尚、上述した実施例においては、磁気再生装置について説明したが、磁気記録 再生装置中の再生系に本考案を適用しても良いことは勿論であり、かかる場合、 磁気ヘッドは再生ヘッドに限定されるものでなく記録再生兼用ヘッドとして用い ても良いことは勿論である。
【0032】 尚、上述した実施例においては、色信号と輝度信号との周波数多重を例にあげ 説明したが、本考案はこれに限定されるされるものではなく、夫々の帯域を有す る複数の信号が周波数多重されてなる信号を再生する際にも適用でき、例えば色 信号と輝度信号とトラッキングサーボ用のパイロット信号とが周波数多重されて いても良く、かかる場合、上述した実施例においてロータリートランス3又はト ランス9の2次巻線の端子とプリアンプとを増設すること、又は磁気ヘッドに複 数の中間端子を設けることは勿論である。
【0033】 尚、上述した実施例における再生周波数多重信号は、複数の信号が同時に周波 数多重されている必要は必ずしも無く、相異なる周波数帯域を有する複数の信号 が時分割多重されて実質的に周波数多重されている再生周波数多重信号を含むも のである。
【0034】
【考案の効果】
上述したように本考案によれば、再生周波数多重信号を、1次巻線と複数の信 号が有する周波数帯域に夫々応じた2次巻線とを有するトランスを介して、上記 複数の信号に対応する複数のプリアンプに夫々供給するよう構成したので、上記 複数の信号夫々について共振周波数を任意に設定することができ、上記複数の信 号のS/Nを改善することができる。
【0035】 また、1以上の中間端子を有する磁気ヘッドを用いて、再生周波数多重信号を 、上記複数の信号が有する周波数帯域に夫々応じた上記1以上の中間端子より夫 々再生し、複数のロータリートランスを介して、上記複数の信号に対応する複数 のプリアンプに夫々供給するよう構成したので、上記複数の信号夫々について共 振周波数を任意に設定することができ、上記複数の信号のS/Nを改善すること ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例にかかる磁気再生装置の主要部を説
明するためのブロック図である。
【図2】第2実施例にかかる磁気再生装置の主要部を説
明するためのブロック図である。
【図3】第3実施例にかかる磁気再生装置の主要部を説
明するためのブロック図である。
【図4】従来のビデオテ−プレコーダの再生回路の主要
部を説明するためのブロック図である。
【符号の説明】
1 磁気テープ 2a 再生周波数多重信号 3 ロータリートランス 9 トランス 21a,21b 第1,第2の再生周波数多重信号 31,32 第1,第2のロータリートランス 41 色信号用プリアンプ 42 輝度信号用プリアンプ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】周波数帯域が異なる複数の信号が周波数多
    重された再生周波数多重信号を磁気ヘッドを用いて磁気
    テープより再生する磁気再生装置において、 上記再生周波数多重信号を、1次巻線と上記複数の信号
    が有する周波数帯域に夫々応じた2次巻線とを有するト
    ランスを介して、上記複数の信号に対応する複数のプリ
    アンプに夫々供給することを特徴とする磁気再生装置。
  2. 【請求項2】周波数帯域が異なる複数の信号が周波数多
    重された再生周波数多重信号を磁気ヘッドを用いて磁気
    テープより再生する磁気再生装置において、 上記磁気ヘッドに1以上の中間端子を設け、上記再生周
    波数多重信号を、上記複数の信号が有する周波数帯域に
    夫々応じた上記1以上の中間端子より夫々再生し、複数
    のロータリートランスを介して、上記複数の信号に対応
    する複数のプリアンプに夫々供給することを特徴とする
    磁気再生装置。
JP8733491U 1991-08-30 1991-09-30 磁気再生装置 Pending JPH0536601U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8733491U JPH0536601U (ja) 1991-08-30 1991-09-30 磁気再生装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7712291 1991-08-30
JP3-77122 1991-08-30
JP8733491U JPH0536601U (ja) 1991-08-30 1991-09-30 磁気再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0536601U true JPH0536601U (ja) 1993-05-18

Family

ID=26418215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8733491U Pending JPH0536601U (ja) 1991-08-30 1991-09-30 磁気再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0536601U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03130967A (ja) 磁気再生ヘッドアンプ
JPH0536601U (ja) 磁気再生装置
JPS6221061Y2 (ja)
JP3140191B2 (ja) フィルタ回路の自動周波数調整回路
KR0128995Y1 (ko) 브이.씨.알의 휘도신호 기록장치
JP2622956B2 (ja) 映像信号再生装置
JPS5938793Y2 (ja) 映像信号記録再生装置
JP2627967B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JPH08263939A (ja) 磁気記録信号の再生装置
JP3062099U (ja) 磁気テ―プ記録装置
JPS59140607A (ja) 記録増幅回路
JPS61212985A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0468830B2 (ja)
JPS62226791A (ja) 高品質音響記録付ビデオ記録装置
JPS63244403A (ja) 記録補償回路
JPH0442750B2 (ja)
JPS628695A (ja) カラ−テレビジヨン信号の記録再生装置
JPS6162290A (ja) ビデオ信号記録装置
JPS59231706A (ja) 映像音声記録装置
JPS60109990A (ja) 色信号処理装置
JPS60223397A (ja) カラ−信号処理回路
JPS6065695A (ja) 音声多重vtr
JPS5845878B2 (ja) タイイキヘンカンカイロ
JPS6091791A (ja) 磁気録画再生装置
JPH0591539A (ja) カラー映像信号の記録回路