JPH053578B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH053578B2
JPH053578B2 JP59155766A JP15576684A JPH053578B2 JP H053578 B2 JPH053578 B2 JP H053578B2 JP 59155766 A JP59155766 A JP 59155766A JP 15576684 A JP15576684 A JP 15576684A JP H053578 B2 JPH053578 B2 JP H053578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
dye
formula
acid
dyes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP59155766A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6132844A (ja
Inventor
Yoshiharu Yabuki
Ken Kawada
Hiroyuki Hirai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP15576684A priority Critical patent/JPS6132844A/ja
Publication of JPS6132844A publication Critical patent/JPS6132844A/ja
Publication of JPH053578B2 publication Critical patent/JPH053578B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/06Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with non-macromolecular additives
    • G03C1/43Processing agents or their precursors, not covered by groups G03C1/07 - G03C1/42

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
発明の分野 本発明は塩基プレカヌサヌを含む熱珟像感光材
料に関するものである。 埓来の技術 熱珟像感光材料は加熱による珟像の促進のため
に感光材料䞭に塩基たたは塩基プレカヌサヌを含
たせるこずが倚い。そしお感光材料の保存性の点
で熱分解により塩基性物質を攟出する塩基プレカ
ヌサヌを甚いるのが曎に奜たしい。 兞型的な塩基プレカヌサヌの䟋は英囜特蚱第
998949号に蚘茉されおいる。奜たしい塩基プレカ
ヌサヌは、カルボン酞ず有機塩基の塩であり有甚
なカルボン酞ずしおはトリクロロ酢酞、トリフロ
ロ酢酞、有甚な塩基ずしおはグアニゞン、ピペリ
ゞン、モリホリン、−トルむゞン、−ピコリ
ンなどがある。米囜特蚱第3220846号蚘茉のグア
ニゞントリクロロ酢酞は特に有甚である。たた特
開昭50−22625号公報に蚘茉されおいるアルドン
アミド類は高枩で分解し塩基を生成するもので奜
たしく甚いられる。 しかしながら、これらの塩基プレカヌサヌは画
像を埗るのに比范的長時間を芁したり、高いカブ
リを䌎うものが倚い。たた空気や湿気の圱響を受
けやすく、分解しお感光材料の写真性を倉化させ
たり、感光材料の保存性を著しく悪化させたりす
る欠点も有しおいる。 このような欠点を改良するものずしおスルホニ
ル酢酞塩類が特願昭58−43861号ずしお出願され
おおり、これにさらに改良を加えたものずしお特
願昭58−92558が出願されおいる。これらは、短
時間に高濃床な画像が埗られ、しかもカブリが䜎
いずいう点ですぐれおいるが、未だ䞍充分であ
る。たた、保存䞭にヘむズが発生しお感光材料の
光透過性を悪化させるずいう欠点を有しおいる。 発明の目的 本発明は、䞊蚘の欠点を改良するものである。 本発明の目的は、短時間に高濃床でしかもカブ
リの䜎い画像を埗る新しい塩基プレカヌサヌを含
む感光材料を提䟛するものである。 本発明の他の目的は、経時安定性の優れた熱珟
像感光材料を提䟛するものである。ここでいう
「経時安定」ずは熱珟像凊理前の感光材料の保存
䞭においお最高濃床、最䜎濃床、感床等の写真性
胜の倉化が少なくしかも感光材料の光透過性も倉
化を生じない事である。 発明の開瀺 本発明の目的は、少くも感光性ハロゲン化銀ず
䞋蚘䞀般匏〔〕で衚される化合物を含有する熱
珟像感光材料により達成される。 䞊匏においお、はアルキル基、アルキレン
基、アリヌル基、アリヌレン基、耇玠環䟡残基
たたは耇玠環䟡残基を衚わし、これらはさらに
他の眮換基で眮換されおいおもよく、および
はそれぞれ氎玠原子、アルキル基、アリヌル基、
アリヌルチオ基、アルキルチオ基、アルコキシ基
およびアリヌルオキシ基の䞭から遞ばれた異なる
基を衚し、このうちアルキル基およびアリヌル基
郚分はさらに眮換基を有しおいおもよく、たた
はがず結合しお環を圢成しおもよく、さらに
ずが結合しお環を圢成しおもよく、は䞀た
たは二酞塩基を衚わし、、およびは各々
たたはを衚わし、、、は䞊匏においお正
電荷数ず負電荷数ずが同数になるような関係をも
぀。 のうち奜たしいものは、アリヌル基、アリヌ
レン基、䟡たたは䟡の耇玠環基およびこれら
の眮換されたのである。 の奜たしい䟋ずしおは、メチレン基、゚チレ
ン基、プニル基、−クロロプニル基、−
ブロモプニル基、−ペヌドプニル基、
−ゞクロロプニル基、−ゞクロロプ
ニル基、−ゞクロロプニル基、−ニト
ロプニル基、−ニトロプニル基、−シア
ノプニル基、−メチルスルホニルプニル
基、−メチルスルホニルプニル基、−カル
バモむルプニル基、−スルフアモむルプニ
ル基、−メトキシカルボニルプニル基、−
メトキシカルボニルプニル基、−ナフチル
基、−ナフチル基、−ピリゞル基、−ピリ
ゞル基、−チ゚ニル基、−クロロ−−チ゚
ニル基、−ベンズむミダゟリル基、−クロロ
−−ナフチル基、−ブロモ−−ナフチル
基、−プニレン基、−ナフチレン
基、−ナフチレン基、−ナフチレン
基等が挙げられる。 はpKaが以䞊で炭玠数が12以䞋のものが望
たしく、奜たしいものは、pKa10以䞊で、沞点が
150℃以䞊の䜎揮発性塩基であり、最も奜たしい
ものは、グアニゞン類、環状グアニゞン類、アミ
ゞン類、環状アミゞン類、氎酞化テトラアルキル
アンモニりム類である。の奜たしい䟋ずしおは
ゞメチルアミン、ゞ゚チルアミン、ピペリゞン、
ピペラゞン、゚チレンゞアミン、N′−ゞメ
チル゚チレンゞアミン、アセトアミゞン、ゞアザ
ビシクロノネン、ゞアザビシクロりンデカン、氎
酞化テトラメチルアンモニりム、氎酞化テトラ゚
チルアンモニりム、
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】 などがある。 およびは眮換基を衚わすが、ずずが同
じでないほうが望たしい。奜たしい䟋ずしおは、
氎玠原子、アルキル基、シクロアルキル基、アラ
ルキル基、アルキレン基、アルコキシ基、アリヌ
ルオキシ基、アリヌル基、アシルアミノ基、シア
ノ基、アルキルスルホニルアミノ基、アリヌルス
ルホニルアミノ基、ニトロ基、ハロゲン原子、ア
シル基、アルキルチオ基、アリヌルチオ基、氎酞
基、カルボキシル基の塩、アシルオキシ基、アル
コキシカルボニル基、アリヌルオキシカルボニル
基、アルキルスルフむニル基、カルバモむル基、
眮換カルバモむル基、耇玠環基、アルキルスルホ
ニル基、アリヌルスルフむニル基、アリヌルスル
ホニル基の䞭から遞ばれた眮換基が挙げられこれ
らの眮換基䞭のアルキル基およびアリヌル基郚分
はさらに眮換されおいおもよい。 以䞋に、本発明に奜たしく甚いられる塩基プレ
カヌサヌの具䜓䟋を瀺すが、本発明はこれらに限
定されるものではない。 本発明の塩基プレカヌサヌの合成は、おもに次
の皮の合成法による。すなわち、 (a) スルフむン酞塩ずα−ハロカルボン酞゚ステ
ルより、α−スルホニルカルボン酞゚ステルを
合成し、加氎分解しおα−スルホニルカルボン
酞を埗る。造塩工皋は垞法に埓う。 (b) チオヌルずα−ハロカルボン酞を塩基存圚䞋
䜜甚させ、スルフむドずした埌に酞化しお、α
−スルホニルカルボン酞を埗る。造塩工皋は垞
法に埓う。 (c) ゚ヌテルたたはTHF䞭、スルホンに察し
−ブチルリチりムを䜜甚させ、スルホンのα䜍
をリチオ化した埌ドラむアむスを䜜甚させるこ
ずによりα−スルホニルカルボン酞を埗る。造
塩工皋は垞法に埓う。 (d) スルフむン酞塩のマむケル付加反応により、
スルホニル基を導入する。造塩工皋は垞法に埓
う。 以䞋に具䜓的な合成䟋を述べる。 合成䟋  塩基プレカヌサヌ(2)の合成 ゚タノヌル100mlに−クロロベンれンスルフ
むン酞ナトリりム22ずα−ブロモ・プロピオン
酞゚チル24ずを加え、時間加熱還流させた。
反応混合物を氎䞭に投入し、酢酞゚チルにお抜出
し、次いで溶媒を留去しお、34.3の油状物を埗
た。氎酞化ナトリりム8.9を氎90mlに溶解し、
先に埗られた油状物34.3を宀枩にお加えた。
時間撹拌した埌塩酞28ml加え次いで塩化メチレン
にお抜出した。溶媒を留去埌埗られた固圢物を酢
酞゚チル、ヘキサン混合溶媒より再結晶しお、
−−クロロプニルスルホニルプロピオン
酾13.8を埗た。融点113〜℃。−−ク
ロロプニルスルホニルプロピオン酞12.8を
メタノヌル24mlに溶解し、これに炭酞グアニゞン
4.5の氎溶液を泚意深く滎䞋し䞭和した。反応
液を濃瞮し、これにむ゜プロピルアルコヌルを加
え、冷华埌析出した結晶を濟別した。収量14.1
、融点162〜℃分解 合成䟋  塩基プレカヌサヌ(15)の合成 ゚タノヌル100ml䞭に、トル゚ンスルフむン酞
ナトリりム55ず、α−ブロモプニル酢酞゚チ
ル49.8を加え、時間加熱還流させた。反応混
合物を氎にあけ、酢酞゚チルで抜出し、次いで濃
瞮し、残枣にメタノヌルを加えお析出した−
−メチルプニルスルホニル−−プニル
酢酞゚チルの結晶49.4を埗た。融点102〜℃ 氎酞化ナトリりム9.3を氎200mlに溶かし、先
に埗られた結晶49.4を加えた。宀枩で時間反
応させた埌塩酞30mlを加え、析出しおきた結晶を
濟別した。この結晶を酢酞゚チルメタノヌルの混
合溶媒より再結晶し、−−メチルプニル
スルホニル−−プニル酢酞32.0を埗た。
融点143〜℃分解 −−メチルプニルスルホニル−−フ
゚ニル酢酞27.6をメタノヌル100mlに懞濁させ、
これに炭酞グアニゞン8.4の氎溶液を加えお䞭
和した。冷华埌結晶を濟別し塩基プレヌカヌサヌ
(15)を23.8埗た。融点138〜40℃分解 合成䟋  塩基プレカヌサヌ22の合成 JACS74 9741952に埓぀お、−ゞヒ
ドロ−−ベンゟチアピラン−−ゞオ
キシドを合成した。この化合物18.2の゚ヌテル
溶液100mlに−78℃で1.1圓量の−ブチルリ
チりムを䜜甚させた。−10℃たで昇枩した埌、ド
ラむアむス玄20を加え時間撹拌した埌氎を加
え゚ヌテルにお抜出した。溶媒を留去埌埗られた
固圢物を酢酞゚チル、ヘキサンの混合溶媒より再
結晶した。収量16.9 融点126〜℃ この結晶16を、合成䟋あるいはず同様に
しお炭酞グアニゞンで䞭和し、塩基プレカヌサヌ
22を16.8埗た。融点153〜℃分解 このほか、化合物(20)、24、25に぀いおも
合成䟋ず同様にの方法で合成したが、参考文
献ずしおJ.A.C.S.84巻、684頁1962が挙げら
れる。 本発明の塩基たたは塩基プレカヌサヌは広い範
囲で甚いるこずができる。奜たしい範囲は感光材
料の塗垃也膜を重量に換算したものの50重量以
䞋、曎に奜たしくは0.01重量から40重量の範
囲である。 本発明の塩基プレカヌサヌは分光増感された感
光性ハロゲン化銀乳剀ず共に甚いるずき、その効
果が特に著しい。すなわち、分光増感された感光
性ハロゲン化銀乳剀ず共に甚いるずき、特に画像
濃床を高くする皋床が倧きい。 分光増感はメチン色玠類その他を甚いおなされ
る。甚いられる色玠には、シアニン色玠、メロシ
アニン色玠、耇合シアニン色玠、耇合メロシアニ
ン色玠、ホロポヌラヌシアニン色玠、ヘミシアニ
ン色玠、スチリル色玠およびヘミオキサノヌル色
玠が包含される。特に有甚な色玠は、シアニン色
玠、メロシアニン色玠、および耇合メロシアニン
色玠に属する色玠である。これらの色玠類には、
塩基性異節環栞ずしおシアニン色玠類に通垞利甚
される栞のいずれをも適甚できる。すなわち、ピ
ロリン栞、オキサゟリン栞、チアゟリン栞、ピロ
ヌル栞、オキサゟヌル栞、チアゟヌル栞、セレナ
ゟヌル栞、むミダゟヌル栞、テトラゟヌル栞、ピ
リゞン栞などこれらの栞に脂環匏炭化氎玠環が
融合した栞及びこれらの栞に芳銙族炭化氎玠環
が融合した栞、即ち、むンドレニン栞、ベンズむ
ンドレニン栞、むンドヌル栞、ベンズオキサドヌ
ル栞、ナフトオキサゟヌル栞、ベンゟチアゟヌル
栞、ナフトチアゟヌル栞、ベンゟセレナゟヌル
栞、ベンズむミダゟヌル栞、キノリン栞などが適
甚できる。これらの栞は炭玠原子䞊に眮換されお
いおもよい。 メロシアニン色玠たたは耇合メロシアニン色玠
にはケトメチレン構造を有する栞ずしお、ピラゟ
リン−−オン栞、チオヒダントむン栞、−ミ
オオキサゟリゞン−−ゞオン栞、チオゟリ
ゞン−−ゞオン栞、ロヌダニン栞、チオバ
ルビツヌル酞栞などの〜員異節環栞を適甚す
るこずができる。 これらの増感色玠は単独に甚いおもよいが、そ
れらの組合せを甚いおもよく、増感色玠の組合せ
は特に、匷色増感の目的でしばしば甚いられる。 有甚な増感色玠は䟋えばドむツ特蚱929.080号、
米囜特蚱第2493748号、同2503776号、同2519001
号、同2912329号、同3656959号、同3672897号、
同3694217号、同4025349号、同4046572号、英囜
特蚱第1242588号、特公昭44−14030号、同52−
24844号に蚘茉されたものである。 本発明においおは、銀を画像圢成物質ずしお甚
いおもよいし、様々な画像圢成物質を皮々の方法
にお甚いるこずもできる。 䟋えば、埓来広く知られおいる液䜓の珟像凊理
で甚いられる珟像薬の酞化䜓ず結合しお色画像を
圢成するカプラヌ、䟋えばマれンタカプラヌずし
お、−ピラゟロンカプラヌ、ピラゟロンベンツ
むミダゟヌルカプラヌ、シアノアセチルクマロン
カプラヌ、開鎖アシルアセトニトリルカプラヌ等
があり、む゚ロヌカプラヌずしお、アシルアセト
アミドカプラヌ䟋えばベンゟむルアセトアニリ
ド類、ピバロむルアセトアニリド類、等があり、
シアンカプラヌずしお、ナフトヌルカプラヌ、及
びプノヌルカプラヌ等を甚いるこずができる。
これらのカプラヌは分子䞭にバラスト基ずよばれ
る疎氎基を有する非拡散性のもの、たたはポリマ
ヌ化されたものが望たしい。カプラヌは、銀むオ
ンに察し圓量性あるいは圓量性のどちらでも
よい。又、色補正の効果をも぀カラヌドカプラ
ヌ、あるいは珟像にずもな぀お珟像抑制剀を攟出
するカプラヌいわゆるDIRカプラヌであ぀お
もよい。 たた感光銀色玠挂癜法により、ポゞの色画像を
圢成する色玠、たずえば、リサヌチデむスクロヌ
ゞダヌ誌1976幎月号30〜32ペヌゞRD−
14433、同誌1976幎12月号14〜15ペヌゞRD−
15227、米囜特蚱4235957号などに蚘茉されおい
る色玠、米囜特蚱第3985565号、第4022617号に蚘
茉されおいるロむコ色玠も䜿甚するこずができ
る。 たたリサヌチデむスクロヌゞダヌ誌1978幎月
号54〜58ペヌゞRD−16966に蚘茉されおいる含
窒玠ヘテロ環基を導入した色玠も䜿甚するこずが
できる。 曎に欧州特蚱第79056号、***特蚱第3217853
号、欧州特蚱第67455号に蚘茉されおいる高枩䞋
でハロゲン化銀又は有機の銀塩ずの酞化還元反応
により酞化された還元剀ずのカツプリング反応を
利甚しお可動性の色玠を離脱する色玠䟛䞎性物
質、欧州特蚱第76492号、***特蚱第3215485号、
欧州特蚱第66282号、特願昭58−28928号、同58−
26008号、に蚘茉されおいる高枩䞋でハロゲン化
銀又は有機の銀塩ず酞化還元反応を行い、その結
果、可動性の色玠を攟出する色玠䟛䞎性物質を甚
いるこずが出来る。 これらの方法で甚いられる色玠䟛䞎性物質は奜
たしくは次匏で衚わされる。 Dye−−  Dyeは分子より攟出されるず可動性ずなる色玠
をあらわし、奜たしくは芪氎性基をも぀ものであ
る。利甚できる色玠にはアゟ色玠、アゟメチン色
玠、アントラキノン色玠、ナフトキノン色玠、ス
チリル色玠、ニトロ色玠、キノリン色玠、カルボ
ニル色玠、フタロシアニン色玠などがあり、その
代衚䟋を色玠別に瀺す。なお、これらの色玠は珟
像凊理時に耇色可胜な、䞀時的な短波化した圢で
甚いるこずもできる。 具䜓的には欧州特蚱公開76492号に蚘茉の色玠
が利甚できる。 は単なる結合たたは連結基をあらわし、䟋え
ば−NP−は氎玠原子、アルキル基たたは眮
換アルキル基をあらわす基、−SO2−基、−CO
−基、アルキレン基、眮換アルキレン基、プニ
レン基、眮換プニレン基、ナフチレン基、眮換
ナフチレン基、−−基、−SO−基およびこれら
を぀以䞊組合せお成立する基をあらわす。 はたたはを衚わす。 は画像状に朜像を有する感光性銀塩に察応た
たは逆察応しおDyeを攟出し、攟出された色玠ず
Dye−q−であらわされる化合物ずの間に
拡散性におい差を生じさせるような性質を有する
基をあらわす。 次にに぀いお詳现に説明する。 はたず、匏であらわされる化合物
が、珟像凊理の結果、酞化されお自己開裂し、拡
散性色玠を䞎えるような非拡散性画像圢成化合物
ずなるように遞択される。 この型の化合物に有甚なの䟋は−眮換スル
フアモむル基である。䟋えば、ずしお次の匏
で衚わされる基を挙げるこずができる。 匏䞭、βはベンれン環を圢成するに必芁な非金
属原子矀を衚わし、該ベンれン環に炭玠環もしく
はヘテロ環が瞮合しお䟋えばナフタレン環、キノ
リン環、−テトラヒドロナフタレ
ン環、クロマン環等を圢成しおもよい。 α−OG11又は−NHG12で瀺される基を衚わ
す。ここにG11は氎玠原子又は加氎分解されお氎
酞基を生ずる基を衚わす、G12は氎玠原子、炭玠
原子数〜22個のアルキル基又はNHG12を加氎
分解可胜にする基を衚わす。はたたはを衚
わす。Ballはバラスト基をあらわす。この皮の
の具䜓䟋は、特開昭48−33826および特開昭53−
50736に述べられおいる。 この型の化合物に適するの別の䟋ずしお、次
の匏で衚わされる基が挙げられる。 匏䞭、Ball、α、はの堎合ず同矩で
あり、β′は炭玠環たずえばベンれン環を圢成する
のに必芁な原子団を衚わし、該ベンれン環に、曎
に炭玠環もしくは耇玠環が瞮合しおナフタレン
環、キノリン環、−テトラヒドロ
ナフタレン環、クロマン環等を圢成しおもよい。
この皮のの具䜓䟋は、特開昭51−113624、特開
昭56−12642、同56−16130、同56−16131、同57
−4043、同57−650および米囜特蚱4053312に蚘茉
されおいる。 さらにこの型の化合物に適するの別の䟋ずし
お、次の匏で衚わされる基が挙げられ
る。 匏䞭、Ball、α、は匏の堎合ず同矩
であり、β″はヘテロ環たずえばピラゟヌル環、ピ
リゞン環などを圢成するに必芁な原子団を衚わ
し、該ヘテロ環に炭玠環もしくはヘテロ環が結合
しおもよい。この皮のの具䜓䟋は特開昭51−
104343に蚘茉されおいる。 さらにこの型の化合物に有甚なずしお匏
で衚わされるものがある。 匏䞭、γは奜たしくは氎玠原子又はそれぞれ眮
換基を有するもしくは無眮換のアルキル基、アリ
ヌル基もしくはヘテロ環基、たたは−CO−G21を
衚わしG21は−OG22、−−G22たたは
【匏】を衚わし、G22は氎玠、アルキル 基、シクロアルキル基たたはアリヌル基を衚わ
し、G23は前蚘G22基ず同じ基を衚わし、あるい
はG23は、脂肪族たたは芳銙族カルボン酞たたは
スルホン酞から導かれたアシル基を衚わし、G24
は氎玠もしくは非眮換たたは眮換アルキル基を衚
わすΎは、瞮合ベンれン環を圢成させるため
に必芁な残基を衚わす。 この皮のの具䜓䟋は、特開昭51−104343およ
び同53−46730、特開昭54−130122、同57−85055
に蚘茉されおいる。 さらにこの型の化合物に適するずしお匏
で衚わされる基があげられる。 匏䞭、Ballは匏の堎合ず同矩でありε
は酞玠原子たたはNG32基G32は氎酞基たたは
眮換基を有しおもよいアミノ基を衚わすであ
り、その際のH2N−G32なる化合物ずしおはたず
えばヒドロキシルアミン、ヒドラゞン類、セミカ
ルバゞド類、チオセミカルバゞド類等があり、匏
䞭のβは員環、員環あるいは員環の飜和
又は䞍飜和の非芳銙族炭化氎玠基である。 G31は氎玠原子、北玠、塩玠、臭玠等のハロゲ
ン原子を衚わす。この皮のの具䜓䟋ずしおは、
特開昭53−3819、同54−48534に蚘茉がある。 その他にこの型の化合物のずしおは、䟋えば
特公昭48−32129、同48−39165、特開昭49−
64436、米囜特蚱3443934などに蚘茉されおいるも
のがあげられる。 さらに、本発明のずしお匏で衚わさ
れる基があげられる。 匏䞭αはOR41たたはNHR42であり、R41は氎
玠もしくは加氎分解可胜な成分であり、R42は氎
玠原子、炭玠原子〜22個のアルキル基又は
NHR42を加氎分解可胜にする基を衚わし、A41は
芳銙環を圢成するに必芁な原子矀を衚わし、Ball
芳銙環䞊に存圚する有機䞍動性化基でBallは同䞀
もしくは異぀おいおもよく、はたたはの敎
数である。は〜の原子を有する化の有機
基であり、求栞基Nuず酞化によ぀お生じた
求電子センタヌの炭玠原子ずが〜12員環
を圢成する。Nuは求栞性基を衚わす。は又
はの敎数である。この皮のの具䜓䟋は特開昭
57−20735に蚘茉がある。 さらに匏で衚わされる別の型の化合物
ずしおは、塩基存圚䞋で自己閉環するなどしお拡
散性色玠を攟出するが、珟像薬酞化䜓ず反応する
ず、色玠攟出を実質的に起さなくなるような非拡
散性画像圢成化合物がある。 この型の化合物に有効なずしおは、䟋えば匏
にあげたものがあげられる。 匏䞭、α′はヒドロキシル基、第玚もしくは第
玚アミノ基、ヒドロキシアミノ基、スルホンア
ミド基等の酞化可胜な求栞性基あるいはそのプレ
カヌサヌであり、α″は、ゞアルキルアミノ基も
しくはα′に定矩した基の任意のものであり、G53
は−CO−、−CS−等の求電子性基であり、G54は
酞玠原子、硫黄原子、セレン原子、窒玠原子等で
あり、窒玠原子である堎合は氎玠原子、炭玠原子
〜10個を含むアルキル基もしくは眮換アルキル
基、炭玠原子〜20個を含む芳銙族残基で眮換さ
れおいおもよい。 G51は炭玠原子〜個を有するアルキレン基
であり、はたたはを衚わしG52は炭玠原子
〜40個を含む眮換もしくは未眮換のアルキル
基、又は炭玠原子〜40個を含む眮換もしくは未
眮換のアリヌル基であり、G55、G56及びG57は
各々氎玠原子、ハロゲン原子、カルボニル基、ス
ルフアミル基、スルホンアミド基、炭玠原子〜
40個を含むアルキルオキシ基もしくはG52ず同矩
のものでありG55ずG56は共に乃至員の環を
圢成しおもよい。又G56は
【匏】 ただしG52、G55、G56及びG57のうちの少くず
も䞀぀はバラスト基を衚わす。 この型の化合物に適するずしおさらに匏
およびがある。 Nu61およびNu62は同じでも異な぀おいおもよ
く、求栞性基たたはそのプレカヌサヌを衚わし、
Z61はR64およびR65が眮換した炭玠原子に察しお
電気陰性である䟡原子基を衚わし、R61、R62
およびR63の各々は氎玠、ハロゲン、アルキル
基、アルコキシ基たたはアシルアミノ基であり、
或いはR61およびR62は環䞊で隣接䜍眮にあるず
き分子の残りず瞮合環を圢成し、或いはR62およ
びR63は分子の残りず瞮合環を圢成し、R64およ
びR65の各々は同じであ぀おも異な぀おもよく、
氎玠、炭化氎玠基たたは眮換炭化氎玠基を衚わ
し、眮換基R61、R62、R64たたはR65の少なくず
も䞀぀においお充分な倧きさのバラスト基、Ball
が䞊蚘化合物を非移動性にするため存圚する。こ
の皮のの具䜓䟋は特開昭53−69003、同54−
130927に蚘茉がある。 この型の化合物に適するずしお、さらに匏
XIで衚わされる基がある。 匏䞭、Ball、β′は匏のそれらず同じで
あり、G71はアルキル基眮換アルキル基を含
むを衚わす。この皮のの具䜓䟋に぀いおは、
特開昭49−111628および同52−4819に蚘茉があ
る。 匏で衚わされる別の型の化合物ずしお
は、それ自䜓は色玠を攟出しないが、還元剀ず反
応するず色玠を攟出するような非拡散性画像圢成
化合物があげられる。この堎合、レドツクス反応
を仲介する化合物いわゆる゚レクトロンドナ
ヌを䜵甚するこずが奜たしい。 この型の化合物に有効なずしおは䟋えば、匏
XIIで瀺される基があげられる。 匏䞭、Ball、β′は匏のそれず同じであ
り、G71はアルキル基眮換アルキル基も含む
である。この皮のの具䜓䟋に぀いおは、特開昭
53−35533、同53−110827に蚘茉がある。 この型の化合物に適するずしおさらにCX
で衚わされる基がある。 ただしα′pxおよびα″pxは還元によ぀おそれぞれ
α′たたはα″を䞎える基であり、α′、α″、G51、
G52、G53、G54、G55、G56、G57およびは匏
の堎合ず同矩である。このに぀いおの
具䜓䟋は、特開昭53−110827、US4356249号、
US4358525に蚘茉がある。 この型の化合物に適するずしお、さらに匏
およびで衚わされるも
のがあげられる。 ただしNupx1およびNupx2はそれぞれ同じ
でも異な぀おいおもよく、酞化された求栞基を衚
わし、他の笊号は、匏およびの
堎合ず同矩である。この皮のの具䜓䟋に぀い
おは、特開昭−130927および同56−164342に蚘
茉がある。 XII、、、にあげた特
蚱明现曞には、䜵甚する゚レクトロンドナヌが蚘
茉されおいる。 匏で衚わされるさらに別の型の化合物
ずしおは、LDA化合物Linked Donor
Acceptor、Cmpoundsがあげられる。この化
合物は、塩基存圚䞋でドナヌ・アクセプタヌ反応
を起こし拡散性色玠を攟出するが、珟像薬酞化䜓
ず反応するず色玠攟出を実質的に起こさなくなる
ような非拡散性の画像圢成化合物である。 この型の化合物に有効なずしおは、䟋えば、
匏に瀺すものがあげられる。このに぀い
おの具䜓䟋は特願昭58−60289に蚘茉されおいる。 匏䞭、、、、は又はであり、は
以䞊の敎数を衚わし、Donは電子䟛䞎䜓又はそ
のプレカヌサヌ郚分を含む基であり、L1はNup
ず−El−やDonを連結する有機基であり、Nup
は求栞性基のプレカヌサヌを衚わし、Elは求電子
センタヌであり、は二䟡基であり、Ballはバラ
スト基を衚わす。L2は連結基を衚わす。M1は任
意の眮換基を衚わす。 バラスト基は色玠画像圢成化合物を、非拡散性
にし埗る様な有機バラスト基であり、これは炭玠
原子数から32たでの疎氎性基を含む基であるこ
ずが奜たしい。このような有機バラスト基は色玠
画像圢成化合物に盎接ないしは連結基䟋えばむ
ミノ結合、゚ヌテル結合、チオ゚ヌテル結合、カ
ルボンアミド結合、スルホンアミド結合、りレむ
ド結合、゚ステル結合、むミド結合、カルバモむ
ル結合、スルフアモむル結合等の単独又は組合
せを介しお結合する。 色玠䟛䞎性物質は、皮以䞊を䜵甚しおもよ
い。この堎合、同䞀色瀎をあらわす時に皮以䞊
䜵甚しおもよいし皮以䞊を䜵甚しお黒をあらわ
す堎合も含たれる。 本発明においお甚いる画像圢成物質の具䜓䟋
は、先に挙げた特蚱の䞭に蚘茉されおいる。ここ
ではその奜たしい化合物を党お列挙するこずはで
きないので、その䞀郚を䟋ずしお瀺す。たずえば
前蚘匏で衚わされる色玠䟛䞎性物質には
次に述べるようなものを挙げるこずができる。 以䞊蚘茉した化合物は䞀䟋でありこれらに限定
されるものでない。 䞊蚘の材料の倚くは、加熱珟像により感光材料
䞭に露光に察応した可動性の色玠の像状分垃を圢
成するものであり、これらの画像色玠を色玠固定
材料にう぀しおいわゆる拡散転写可芖化する
方法に぀いおは、䞊蚘に匕甚した特蚱あるいは、
特願昭58−42092号、58−55172号などに蚘茉され
おいる。 本発明に甚いられる写真感光材料の写真乳剀局
にはハロゲン化銀ずしお臭化銀、沃臭化銀、沃塩
臭化銀、塩臭化銀及び塩化銀のいずれを甚いおも
よい。奜たしいハロゲン化銀は15モル以䞋の沃
化銀を含む沃臭化銀である。特に奜たしいのは
モルから12モルたでの沃化銀を含む沃臭化銀
である。 写真乳剀䞭のハロゲン化銀粒子の平均粒子サむ
ズ球状たたは球に近䌌の粒子の堎合は粒子盎
埄、立方䜓粒子の堎合は皜長を粒子サむズずし、
投圱面積にもどずく平均で衚わす。は特に問わ
ないが3Ό以䞋が奜たしい。 粒子サむズは狭くおも広くおもいずれでもよ
い。 写真乳剀䞭のハロゲン化銀粒子は、立方䜓、八
方䜓のような芏則的な結晶䜓を有するものでもよ
く、たた球状、板状などのような倉則的な結晶䜓
を持぀もの、或いはこれらの結晶圢の耇合圢でも
よい。皮々の結晶圢の粒子の混合から成぀おもよ
い。 たた粒子の盎埄がその厚みの倍以䞊の超平板
のハロゲン化銀粒子が党投圱面積の50以䞊を占
めるような乳剀を䜿甚しおもよい。 ハロゲン化銀粒子は内郚ず衚局ずが異なる盞を
も぀おいおもよい。たた朜像が䞻ずしお衚面に圢
成されるような粒子でもよく、粒子内郚に䞻ずし
お圢成されるような粒子であ぀おもよい。 本発明に甚いられる写真乳剀はP.Glafkides著
Chimie et Physique PhotographiquePaul
Montel 瀟刊、1967幎、G.F.Duffin著
Photographic Emulsion ChemistryThe Focal
Press刊、1966幎、V.L.Zelikman et al著
Making and Coating Photgraphic Emulsion
The Focal Press刊、1964幎などに蚘茉され
た方法を甚いお調敎するこずができる。即ち、酞
性法、䞭性法、アンモニア法等のいずれでもよ
く、又可溶性銀塩ず可溶性ハロゲン塩を反応させ
る圢匏ずしおは、片偎混合法、同時混合法、それ
らの組合せなどのいずれを甚いおもよい。 ハロゲン化銀乳剀は、通垞は化孊増感される。
化孊増感のためには、䟋えば、Frieser線“Die
Grundlagen der Photographischen Prozesse
mit Silberhalogeniden”Akademische Verl
agsgesellschaft、1968675〜734頁に蚘茉の方
法を甚いるこずができる。 本発明においお色玠䟛䞎性物質は、米囜特蚱
2322027号蚘茉の方法などの公知の方法により感
光材料の局䞭に導入するこずができる。その堎合
䞋蚘の劂き高沞点有機溶媒、䜎沞点有機溶媒を甚
いるこずができる。 たずえばフタヌル酞アルキル゚ステルゞブチ
ルフタレヌト、ゞオクチルフタレヌトなど、リ
ン酞゚ステルゞプニルホスプヌト、トリフ
゚ニルホスプヌト、トリクレゞルホスプヌ
ト、ゞオクチルブチルホスプヌト、ク゚ン酞
゚ステル䟋えばアセチルク゚ン酞トリブチル、
安息銙酞゚ステル安息銙酞オクチル、アルキ
ルアミド䟋えばゞ゚チルラりリルアミド、脂
肪酞゚ステル類䟋えばゞブトキシ゚チルサクシ
ネヌト、ゞオクチルアれレヌト、トリメシン酞
゚ステル類䟋えばトリメシン酞トリブチルな
どの高沞点有機溶媒、たたは沞点玄30℃乃至160
℃の有機溶媒、䟋えば酢酞゚チル、酢酞ブチルの
劂き䜎玚アルキルアセテヌト、プロピオン酞゚チ
ル、二玚ブチルアルコヌル、メチルむ゜ブチルケ
トン、β−゚トキシ゚チルアセテヌト、メチル゜
ロ゜ルブアセテヌト、シクロヘキサノンなどに溶
解したのち、芪氎性コロむドに分散される。䞊蚘
の高沞点有機溶媒ず䜎沞点有機溶媒ずを混合しお
甚いおもよい。 たた特公昭51−39853号、特開昭51−59943号に
蚘茉されおいる重合物により分散法も䜿甚でき
る。たた色玠䟛䞎性物質を芪氎性コロむドに分散
する際に、皮々の界面掻性剀を甚いるこずがで
き、それらの界面掻性剀ずしおはこの明现曞の䞭
の別のずころで界面掻性剀ずしお挙げたものを䜿
うこずができる。 本発明で甚いられる高沞点有機溶媒の量は甚い
られる色玠䟛䞎性物質に察しお10以䞋、奜
たしくは以䞋である。 本発明においおは感光材料䞭に還元性物質を含
たせるのが望たしい。還元性物質ずしおは還元剀
ずしお知られおいるものや、前蚘の還元性色玠䟛
䞎性物質が奜たしい。本発明に甚いられる還元剀
ずしおは以䞋のものがある。 ハむドロキノン化合物䟋えばハむドロキノ
ン、−ゞクロロハむドロキノン、−クロ
ロハむドロキノン、アミノプノヌル化合物
䟋えば−アミノプノヌル、−メチルアミ
ノプノヌル、−メチル−−アミノプノヌ
ル、−ゞブロモアミノプノヌル、カテ
コヌル化合物䟋えばカテコヌル、−シクロヘ
キシルカテコヌル、−メトキシカテコヌル、
−−オクタデシルアミノカテコヌル、プ
ニレンゞアミン化合物䟋えば−ゞ゚チル
−−プニレンゞアミン、−メチル−
−ゞ゚チル−−プニレンゞアミン、−メト
キシ−−゚チル−−゚トキシ−−プニレ
ンゞアミン、N′N′−テトラメチル−
−プニレンゞアミン。 より奜たしい還元剀の䟋ずしお以䞋のものがあ
る。 −ピラゟリドン化合物䟋えば−プニル
−−ピラゟリドン、−プニル−−ゞ
メチル−−ピラゟリドン、−ヒドロキシメチ
ル−−メチル−−プニル−−ピラゟリド
ン、−−トリル−−ピラゟリドン、−
−トリル−−ピラゟリドン、−プニル−
−メチル−−ピラゟリドン、−プニル−
−メチル−−ピラゟリドン、−プニル−
−ビス−ヒドロキシメチル−−ピラゟ
リドン、−ゞ−メチル−−ピラゟリド
ン、−メチル−−ピラゟリドン、−ゞ
メチル−−ピラゟリドン、−−クロロフ
゚ニル−−メチル−−ピラゟリドン、−
−クロロプニル−−メチル−−ピラゟ
リドン、−−トリル−−メチル−−ピ
ラゟリドン、−−トリル−−メチル−
−ピラゟリドン、−−トリル−−ピラゟ
リドン−−トリル−−ピラゟリドン、
−−トリル−−ゞメチル−−ピラゟ
リドン、−−トリフルオロ゚チル−
−ゞメチル−−ピラゟリドン、−メチル−
−ピラゟリドン。 米囜特蚱3039869号に開瀺されおいるもののご
ずき皮々の珟像薬の組合せも甚いるこずができ
る。 本発明に斌いおは還元剀の添加量は銀モルに
察しお0.01〜20モル、特に奜たしくは0.1〜10モ
ルである。 本発明に斌は、皮々の色玠攟出助剀を甚いるこ
ずができる。色玠攟出助剀ずしおは、塩基性を瀺
し珟像を掻性化するこずのできる化合物たたは所
請求栞性を有する化合物であり、塩基たたは塩基
プレカヌサヌが甚いられる。 本発明の塩基プレカヌサヌも色玠攟出助剀ずし
お甚いるこずができるが、他の塩基たたは塩基プ
レカヌサヌを䜵甚するこずができる。 色玠攟出助剀は感光材料たたは色玠固定材料の
いずれにも甚いるこずができる。感光材料䞭に含
たせる堎合には特に塩基プレカヌサヌを甚いるの
が有利である。 奜たしい塩基の䟋ずしおは、無機の塩基ずしお
はアルカリ金属たたはアルカリ土類金属の氎酞化
物、第たたは第リン酞塩、ホり酞塩、炭酞
塩、キノリン酞塩、メタホり酞塩アンモニりム
氎酞化物玚アルキルアンモニりムの氎酞化
物その他の金属の氎酞化物等が挙げられ、有機
の塩基ずしおは脂肪族アミン類トリアルキルア
ミン類、ヒドロキシルアミン類、脂肪族ポリアミ
ン類、芳銙族アミン類−アルキル眮換芳銙
族アミン類、−ヒドロキシアルキル眮換芳銙族
アミン類およびビス〔−ゞアルキルアミノ
プニル〕メタン類、耇玠環状アミン類、アミ
ゞン類、環状アミゞン類、グアニゞン類、環状グ
アニゞン類が挙げられ、たた米囜特蚱第2410644
号にはベタむンペり化テトラメチルアンモニり
ム、ゞアミノブタンゞヒドロクロラむドが、米囜
特蚱3506444号にはりレア、−アミノカプロン
酞のようなアミノ酞を含む有機化合物が蚘茉され
有甚である。本発明においおpKaの倀が以䞊の
ものが特に有甚である。 塩基プレカヌサヌずしおは加熱により脱炭酞し
お分解する有機酞ず塩基の塩、ロツセン転䜍、ベ
ツクマン転䜍などにより分解しおアミンを攟出す
る化合物など加熱によりなんらかの反応を匕き起
こしお塩基を攟出するものが甚いられる。 奜たしい塩基プレカヌサヌずしおは前蚘の有機
塩基のプレカヌサヌがあげられる。䟋えばトリク
ロロ酢酞、トリフロロ酢酞、プロピオヌル酞、シ
アノ酞、スルホニル酢酞、アセト酢酞などの熱分
解性有機酞ずの塩、米囜特蚱第4088496号に蚘茉
の−カルボキシカボキサミドずの塩などが挙げ
られる。 塩基プレカヌサヌの奜たしい具䜓䟋を瀺す。酞
郚分が脱炭酞しお塩基を攟出するず考えられる化
合物の䟋ずしお次のものを挙げるこずができる。 トリクロロ酢酞誘導䜓ずしおは、グアニゞント
リクロロ酢酞、ピペリゞントリクロロ酢酞、モル
ホリントリクロロ酢酞、−トルむゞントリクロ
ロ酢酞、ピコリントリクロロ酢酞、等があげれ
る。 その他英囜特蚱第998945号、米囜特蚱第
3220846号、特開昭−2225号等に蚘茉の塩基プ
レカヌサヌを甚いる事ができる。 トリクロロロ酢酞以倖のものずしおは、米囜特
蚱第4088496号、蚘茉の−カルボキシカルボキ
サミド誘導䜓、米囜特蚱第4060420号、蚘茉のα
−スルホニアセテヌト誘導䜓、特開昭59−180537
号蚘茉のプロピオヌル酞誘導䜓ず塩基の塩を挙げ
るこずができる。塩基成分ずしお、有機塩基の他
にアルカリ金属、アルカリ土類金属を甚いた塩も
有効であり特開昭59−195237号に蚘茉されおい
る。 䞊蚘以倖のプレカヌサヌには、ロツセン転䜍を
利甚した特開昭59−168440号蚘茉のヒドロキサム
カルバメヌト類、ニトリルを生成する特開昭59−
157637号蚘茉のアルドキシムカルバメヌト類、な
どが有効である。 たた、リサヌチデむスクロヌゞダヌ誌 1977幎
月号15776号蚘茉のアミンむミド類特開昭50−
22625号公報に蚘茉されおいるアルドンアミド類
は高枩で分解し塩基を生成するもので奜たしく甚
いられる。 以䞊の塩基たたは塩基プレカヌサヌは色玠攟出
促進のためでなく、他の目的は、䟋えばPHの倀の
調節のため等に甚いるこずも、勿論可胜である。 本発明の感光材料には珟像を適切に停止させる
ため、加熱時に酞を攟出するような化合物酞プ
レカヌサヌ、䟋えば特開昭60−108837号公報に
蚘茉のオキシム゚ステル類の他、安息銙酞プニ
ル゚ステル誘導䜓や安息銙酞アルキル゚ステル誘
導䜓を添加するのか望たしい。 本発明に甚いられるバむンダヌは、単独である
いは組み合わせお含有するこずができる。このバ
むンダヌには芪氎性のものを甚いるこずができ
る。芪氎性バむンダヌずしおは、透明か半透明の
芪氎性バむンダヌが代衚的であり、䟋えばれラチ
ン、れラチン誘導䜓、セルロスヌ誘導䜓等のタン
パク質や、デンプン、アラビダゎム等の倚糖類の
ような倩然物質ず、ポリビニルピロリドン、アク
リルアミド重合䜓等の氎溶性のポリビニル化合物
のような合成重合物質を含む。他の合成重合物質
には、ラテツクスの圢で、ずくに写真材料の寞床
安定性を増加させる分散状ビニル化合物がある。 たた本発明においおは珟像の掻性化ず同等に画
像の安定化を図る化合物を甚いるこずができる。
その䞭で米囜特蚱第3301678号蚘茉の−ヒドロ
キシ゚チルむ゜チりロニりム・トリクロロアセテ
ヌトに代衚されるむ゜チりロニりム類、米囜特蚱
第3669670号蚘茉の−−ゞオキサオ
クタンビスむ゜チりロニりム・トリクロロア
セテヌトなどのビスむ゜チりロニりム類、西
独特蚱第2162714号公開蚘茉のチオヌル化合物類、
米囜特蚱第4012260号蚘茉の−アミノ−−チ
アゟリりム・トリクロロアセテヌト、−アミノ
−−ブロモ゚チル−−チアゟリりム・トリク
ロロアセテヌトなどのチアゟリりム化合物類、米
囜特蚱第4060420号蚘茉のビス−アミノ−
−チアゟリりムメチレンビススルホニルアセ
テヌト、−アミノ−−チアゟリりムプニ
ルスルホニルアセテヌトなどのように酞性郚ずし
おα−スルホニル酢酞をも぀化合物類などが奜た
しく甚いられる。 さらにベルギヌ特蚱第768071号蚘茉のアゟヌル
チオ゚ヌテル及びブロツクドアゟリンチオン化合
物、米囜特蚱第3893859号蚘茉の−アリヌル−
−カルバミル−−テトラゟリン−−チオン
化合物、その他米囜特蚱第3839041号、同3844788
号、同3877940号に蚘茉の化合物も奜たしく甚い
られる。 本発明に斌いおは、必芁に応じお画像調色剀を
含有するこずができる。有効な調色剀は
−トリアゟヌル、1H−テトラゟヌル、チオり
ラシル及び−チアゞアゟヌルなどの化
合物である。奜たしい調色の䟋ずしおは、−ア
ミノ−チアゞアゟヌル−−チオヌ
ル、−メルカプト−−トリアゟヌ
ル、ビスゞメチルカルバミルゞスルフむド、
−メチルチオりラシル、−プニル−−テ
トラアゟリン−−チオンなどがある。特に有効
な調色剀は黒色の画像を圢成しうるような化合物
である。 含有される調色剀の濃床は熱珟像感光材料の皮
類、凊理条件、所望ずする画像その他の芁因によ
぀お倉化するが、䞀般的には感光材料䞭の銀モ
ルに察しお玄0.001〜0.1モルである。 本発明では熱珟像感光材料を構成する䞊述のよ
うな成分を任意の適圓な䜍眮に配するこずができ
る。䟋えば、必芁に応じお、成分の䞀぀たたはそ
れ以䞊を感光材料䞭の䞀぀たたはそれ以䞊の膜局
䞭に配するこずができる。ある堎合には前述のよ
うな還元剀、画像安定剀及び又はその他の添加
剀の特定量割合を保護局に含たせるのが望た
しい。このようにした堎合、熱珟像感光材料の局
ず局ずの間で添加剀の移動を軜枛するこずが出
来、有利なこずもある。 本発明による熱珟像感光材料はネガ型画像もし
くはポゞ型画像を圢成させるのに有効である。こ
こで、ネガ型画像もしくはポゞ型画像を圢成させ
るこずは䞻ずしお特定の感光性ハロゲン化銀を遞
択するこずに䟝存するのであろう。䟋えば、盎接
ポゞ型画像を圢成させるために米囜特蚱第
2592250号、同3206313号、同3367778号、同
3447927号に蚘茉の内郚画像ハロゲン化銀乳剀を、
たた米囜特蚱第2996382号に蚘茉されおいるよう
な衚面画像ハロゲン化銀乳剀ず内郚画像ハロゲン
化銀乳剀ずの混合物を䜿甚するこずができる。 本発明においおは皮々の露光手段を甚いるこず
ができる。朜像は、可芖光を含む茻射線の画像状
露光によ぀お埗られる。䞀般には、通垞䜿われる
光源䟋えば倪陜光、ストロボ、フラツシナ、タン
グステンランプ、氎銀灯、ペヌドランプなどのハ
ロゲンランプ、キセノンランプ、レヌザヌ光線、
およびCRT光源、プラズマ光源、蛍光管、発光
ダむオヌドなどを光源ずしお䜿うこずができる。 本発明では珟像は感光材料に熱を䞎えるこずに
より行われるが、該加熱手段は単なる熱板、アむ
ロン、熱ロヌラヌ、カヌボンやチタンホワむトな
どを利甚した発熱䜓又はその類䌌物であ぀およ
い。 本発明に斌ける感光材料および堎合によ぀お甚
いられる色玠固定材料に䜿甚される支持䜓は、凊
理枩床に耐えるこずのできるものである。䞀般的
な支持䜓ずしおは、ガラス、玙、金属およびその
類䌌䜓が甚いられるばかりでなく、アセチルセル
ロヌズフむルム、セルロヌズ゚ステルフむルム、
ポリビニルアセタヌルフむルム、ポリスチレンフ
むルム、ポリカヌボネヌトフむルム、ポリ゚チレ
ンテレフタレヌトフむルム及びそれらに関連した
フむルムたたは暹脂材料が含たれる。たたポリ゚
チレン等のポリマヌによ぀おラミネヌトされた玙
支持䜓も甚いるこずができる。米囜特蚱3634089
号、同第3725070号蚘茉のポリ゚ステルは奜たし
く甚いられる。 本発明の写真感光材料及び色玠固定材料には、
写真乳剀局その他のバむンダヌ局に無機たたは有
機の硬膜剀を含有しおよい。䟋えばクロム塩ク
ロムミペりバン、酢酞クロムなど、アルデヒド
類、ホルムアルデヒド、グリオキサヌル、グル
タヌルアルデヒドなど、−メチロヌル化合物
ゞメチロヌル尿玠、メチロヌルゞメチルヒダン
トむンなど、ゞオキサン誘導䜓−ゞヒ
ドロキシゞオキサンなど、掻性ビニル化合物
−トリアクロむル−ヘキサヒドロ−
−トリアゞン、−ビニルスルホニル−
−プロパノヌルなど、掻性ハロゲン化合物
−ゞクロル−−ヒドロキシ−−トリアゞン
など、ムコハロゲン酞類ムコクロル酞、ムコ
プノキシクロル酞など、などを単独たたは組
み合わせお甚いるこずができる。 本発明においお画像状に可動性の色玠を攟出す
る色玠䟛䞎性物質を甚いる堎合には、色玠の感光
局から色玠固定局ぞの所玠移動には、色玠移動助
剀を甚いるこずができる。 色玠移動助剀には、倖郚から移動助剀を䟛絊す
る方匏では、氎、たたは苛性゜ヌダ、苛性カリ、
無機のアルカリ金属塩を含む塩基性の氎溶液が甚
いられる。たた、メタノヌル、−ゞメチル
ホルムアミド、アセトン、ゞむ゜ブチルケトンな
どの䜎沞点溶媒、たたはこれらの䜎沞点溶媒ず氎
又は塩基性の氎溶液ずの混合溶液が甚いられる。
色玠移動助剀は、受像局を移動助剀で湿らせる方
法で甚いおもよい。 移動助剀を感光材料や色玠固定材料䞭に内蔵さ
れれば移動助剀を倖郚から䟛絊する必芁はない。
䞊蚘の移動助剀を結晶氎やマむクロカプセルの圢
で材料䞭に内蔵させおおいおもよいし、高枩時に
溶媒を攟出するプレカヌサヌずしお内蔵させおも
よい。曎に奜たしくは垞枩では固䜓であり高枩で
は溶解する芪氎性熱溶剀を感光材料又は色玠固定
材料に内蔵させる方匏である。芪氎性熱溶媒は感
光材料、色玠固定材料のいずれに内蔵させおもよ
く、䞡方に内蔵させおもよい。たた内蔵させる局
も乳剀局、䞭間局、保護局、色玠固定局いずれで
もよいが、色玠固定盞およびたたはその隣接局
に内蔵させるのが奜たしい。 芪氎性熱溶剀の䟋ずしおは、尿玠酞、ピリゞン
類、アミド類、スルホンアミド類、むミド類、ア
ルコヌル類、オキシム類その他の耇玠環類があ
る。 本発明においお感光材料䞭に甚いるこずができ
る他の化合物、䟋えばスルフアミド誘導䜓、ピリ
ゞニりム基等を有するカチオン化合物、ポリ゚チ
レンオキサむド錯を有する界面掻性剀、ハレヌシ
ペンおよびむラゞ゚ヌシペン防止染料、硬膜剀、
媒染剀等に぀いおは欧州特蚱76492号、同66282
号、***特蚱3315485号、特開昭59−154445号、
同59−152440号に蚘茉されおいるものを甚いるこ
ずができる。たた露光等の方法に぀いおも䞊蚘特
蚱に匕甚の方法を甚いるこずができる。 実斜䟋  沃臭化銀乳剀の調敎法 れラチン40ずKBr26を氎3000mlに溶解す
る。この溶液を50℃に保ち撹拌する。 次に硝酞銀34を氎200mlに溶かした液を10分
間で䞊蚘溶液に添加する。 その埌KI3.3を氎100mlに溶かした液を分間
で添加する。 こうしおできた沃臭化銀乳剀のPHを調敎し、沈
降させ、過剰の塩を陀去する。 その埌PHを6.0に合わせ収量400の沃臭化銀乳
剀を埗た。 カプラヌのれラチン分散物の調敎法 −ドデシルカルバモむル−−ナフトヌル
、コハク酞−−゚チル−ヘキシル゚ステルス
ルホン酞゜ヌダ0.5、トリ−クレゞルフオスフ
゚ヌトTCP2.5を秀量し、酢酞゚チル30ml
を加え、溶解させた。この溶液ずれラチンの10
溶液 100ずを撹拌混合し、ホモゞナむザヌで
10分間、10000PRMにお分散した。 䞋蚘の組成の塗垃物をポリ゚チレンテレフタレ
ヌト支持䜓に60 のり゚ツト膜厚に塗垃し、也燥
しお感光材料を䜜成した。 (a) 沃臭化銀乳剀 10 (b) カプラヌのれラチン分散物 3.5 (c) 本発明の塩基プレカヌサヌ(2) 0.3 (d) れラチン10氎溶液  (2) −ゞクロル−−アミノプノヌル
0.2 を17c.c.の氎に溶かした液 この感光材料をタングステン電球を甚い、200
ルクスで秒間像様に露光した。その埌150℃加
熱したヒヌトブロツク䞊で20秒間均䞀に加熱した
ずころネガのシアン色像が埗られた。この濃床を
マクベス透過濃床蚈TD−504を甚いお枬定
したずころ最小濃床0.30、最倧濃床1.98の結果を
埗た。 本発明の化合物が高い濃床を䞎えるこずがわか
぀た。 実斜䟋  実斜䟋で䜿甚した沃臭化銀乳剀および次の色
玠䟛䞎性物質の分散物を甚いた。 色玠䟛䞎性物質の分散物の調敎法 次の構造の色玠䟛䞎性物質を、 界面掻性剀ずしお、コハク酞−−゚チルヘキシ
ル゚ステルスルホン酞゜ヌダ0.5、トリ−クレ
ゞルフオスプヌトTCPを秀量し、酢
酞゚チル30mlを加え、玄60℃に加熱溶解させた。
この溶液ずれラチンの10溶液100ずを撹拌混
合した埌、ホモゞナむザヌで10分間、10000RPM
にお分散する。 次に感光性塗垃物の調敎法に぀いお述べる。 (a) 感光性沃臭化銀乳剀実斜䟋蚘茉のもの
25 (b) 色玠䟛䞎性物質の分散物 33 (c) 次に瀺す化合物の氎溶液 10ml (d) 次に瀺す化合物の10氎溶液 ml H2NSO2NCH32 (e) 本発明の塩基プレヌカヌサヌ(7) 2.5 (f) æ°Ž 20ml 以䞊の(a)〜(f)を混合し、加熱溶解させた埌、ポ
リ゚チレンテレフタレヌトフむルム䞊に30 のり
゚ツト膜厚に塗垃した。この塗垃詊料を也燥埌、
タングステン電球を甚い、2000ルクスで10秒間像
状に露光した。その埌150℃に加熱したヒヌトブ
ロツク䞊で30秒間均䞀に加熱した。この詊料を
ずする。 次に、(e)の本発明の化合物(7)を陀き、かわりに
次の化合物(X)2.5を加えお䜜成した詊料をず
し䞊蚘ず同様な操䜜を行な぀た。 化合物(X) 次に受像局を有する受像材料の圢成方法に぀い
お述べる。 ポリアクリル酞メチル−コ−−ト
リメチル−−ビニルベンゞルアンモニりムグロ
ラむドアクリル酞メチルずビニルベンゞルア
ンモニりムクロラむドの比率は10を
200mlの氎に溶解し、10石灰凊理れラチン100
ず均䞀に混合した。この混合液を二酞化チタンを
分散したポリ゚チレンでラミネヌトした玙支持䜓
䞊に90 のり゚ツト膜厚に均䞀に塗垃した。この
詊料を也燥埌、受像材料ずしお甚いた。 受像材料を氎に浞した埌、䞊述の加熱した感光
材料、を、それぞれ膜面が接するように重ね
合わせた。 80℃のヒヌトブロツク䞊で60秒加熱した埌受像
材料を感光材料からひきはがすず、受像材料䞊に
ネガのマれンタ色像が埗られた。このネガ像の濃
床は、マクベス反射濃床蚈RD−519を甚い
お枬定したずころ、次の結果を埗た。 è©Šæ–™No. 最倧濃床 最小濃床 本発明 2.05 0.26 比 范 2.14 0.30 以䞊の結果より本発明の塩基プレカヌサヌが高
い最倧濃床ず䜎い最小濃床を䞎えるこずがわか
る。 さらに詊料、を宀枩で盞察湿床80の䞭で
日間保存したずころ、詊料には析出が芋られ
たが、詊料には芋られなか぀た。本願の詊料の
保存性が良奜であるこずわかる。 実斜䟋  䞋蚘の塩基プレカヌサヌを甚いる以倖は実斜䟋
ず党く同様な操䜜を行い、次の結果を埗た。
【衚】
【衚】 本発明の塩基プレカヌサヌが高い濃床を䞎える
こずがわか぀た。たた宀枩で湿床80の䞭で日
間保存したずころ析出は芋られなか぀た。 実斜䟋  感光性臭化銀を含むベンゟトリアゟヌル銀乳剀
の調補法 ベンゟトリアゟヌル6.5ずれラチン10を氎
1000mlに溶解する。この溶液を50℃に保ち撹拌す
る。次に硝酞銀8.5を氎100mlに溶かした液を
分間で䞊蚘溶液に加える。 次に臭化カリりム1.2を氎50mlに溶かした液
を分間で加える。調補された乳剀をPH調敎によ
り沈降させ過剰の塩を陀去する。その埌乳剀のPH
を6.0に合わせた。収量は200であ぀た。 色玠䟛䞎性物質のれラチン分散物の調敎法 䞋蚘構造の色玠䟛䞎性物質を10、 界面掻性剀ずしお、コハク酞−−゚チル−ヘキ
シル゚ステルスルホン酞゜ヌダ0.5、トリ−ク
レゞルフオスプヌトTCPを秀量し、
シクロヘキサノン20mlを加え、玄60℃に加熱溶解
させ、均䞀な溶液ずする。この溶液ず石灰凊理れ
ラチンの10溶液100ずを撹拌混合した埌、ホ
モゞナむザヌで10分間、10.000PRMにお分散す
る。 次に感光性塗垃物の調敎法に぀いお述べる。 (a) 感光性臭化銀を含むベンゟトリアゟヌル銀乳
剀 10 (b) 色玠䟛䞎性物質の分散物 3.5 (c) 本発明の塩基プレカヌサヌ(7) 0.3 (d) れラチン10氎溶液  (e) −ゞクロロ−−アミノプノヌル
200mlをメタノヌルmlに溶かした溶液 以䞊の(a)〜(e)を混合し、加熱溶解させた埌、厚
さ180Όのポリ゚チレンテレフタレヌトフむルム
䞊に30の のり゚ツト膜厚に塗垃した。この塗垃
詊料を也燥埌、タングステン電球を甚い、2000ル
クスで10秒間像状に露光した。その埌150℃に加
熱したヒヌトブロツク䞊で30秒間均䞀に加熱し
た。 受像材料は実斜䟋のものを䜿甚し、同様に凊
理するこずによる受像材料䞊にネガのマれンタ色
像を埗た。このネガ像の濃床は、マクベス反射濃
床蚈RD−519を甚いお枬定したずころ最倧
1.96、最小0.23であ぀た。 本発明の化合物がすぐれた効果を瀺すこずがわ
かる。 実斜䟋  色玠䟛䞎性物質のれラチン分散物の調敎法 䞋蚘構造の被還元色玠攟出剀、 䞋蚘構造の電子䟛䞎性物質、 コハク酞−−゚チル−ヘキシル゚ステルスルホ
ン酞゜ヌダ0.5、トリ−クレゞルフオスプヌ
トTCP10に、シクロヘキサノン20mlを加
え、玄60℃に加熱溶解させた。この溶液ずれラチ
ンの10溶液100ずを撹拌混合した埌、ホモゞ
ナむザヌで10分間、1000RPMにお分散する。 次に感光性塗垃液の調補法に぀いお述べる。 (a) 感光性臭化銀を含むベンゟトリアゟヌル銀乳
剀実斜䟋蚘茉のもの 10 (b) 色玠䟛䞎性物質の分散物 3.5 (c) 本発明の塩基プレカヌサヌ(15) 0.35 (d) 次に瀺す化合物の氎溶液 1.5ml 以䞊の(a)〜(d)に氎mlを加え混合し、加熱溶解
させた埌、ポリ゚チレンテレフタレヌトフむルム
䞊に30 のり゚ツト膜厚に塗垃し、也燥し感光材
料を䜜成した。 感光材料をタングステン電球を甚い、2000ルク
スで10秒間像状に露光した。その埌140℃に加熱
したヒヌトブロツク䞊で30秒間均䞀に加熱した。 実斜䟋に蚘茉した色玠固定材料を氎に浞した
埌、䞊述の加熱した感光材料ず膜面がするように
重ね合わせた。色玠固定材料䞊にポゞのマれンタ
色像が埗られた。このポゞ像の濃床はマクベス反
射濃床蚈RD−519を甚いお枬定したずころ、
グリヌン光に察する濃床で最倧濃床1.89、最小濃
床0.34であ぀た。 本発明の塩基プレカヌサヌが有効であるこずが
わか぀た。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  少なくずも感光性ハロゲン化銀ず䞋蚘䞀般匏
    〔〕で衚される化合物を含有するこずを特城ず
    する熱珟像感光材料。 䞊匏においお、はアルキル基、アルキレン
    基、アリヌル基、アリヌレン基、耇玠環䟡残基
    たたは耇玠環䟡残基を衚し、これらはさらに他
    の眮換基で眮換されおいおもよく、およびは
    それぞれ氎玠原子、アルキル基、アリヌル基、ア
    リヌルチオ基、アルキルチオ基、アルコキシ基、
    およびアリヌルオキシ基の䞭から遞ばれた異なる
    基を衚し、このうちアルキル基およびアリヌル基
    郚分はさらに眮換基を有しおいおもよく、たた
    はがず結合しお環を圢成しおいおもよく、さ
    らにずが結合しお環を圢成しおもよく、は
    䞀たたは二酞有機塩基を衚し、、およびは
    各々たたはを衚し、、およびは䞊匏に
    おいお正電荷数ず負電荷数ずが同数になるような
    関係をも぀。
JP15576684A 1984-07-26 1984-07-26 熱珟像感光材料 Granted JPS6132844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15576684A JPS6132844A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 熱珟像感光材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15576684A JPS6132844A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 熱珟像感光材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6132844A JPS6132844A (ja) 1986-02-15
JPH053578B2 true JPH053578B2 (ja) 1993-01-18

Family

ID=15612939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15576684A Granted JPS6132844A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 熱珟像感光材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6132844A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0826590B2 (ja) * 1986-08-20 1996-03-13 枅氎建蚭株匏䌚瀟 免震防振装眮の補造方法
JP7199411B2 (ja) 2018-02-26 2023-01-05 日本化薬株匏䌚瀟 塩基増殖剀及び圓該塩基増殖剀を含有する塩基反応性暹脂組成物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60237443A (ja) * 1984-05-09 1985-11-26 Fuji Photo Film Co Ltd 熱珟像感光材料
JPH0245181A (ja) * 1988-08-06 1990-02-15 Hitachi Koki Co Ltd レヌザビヌムプリンタ装眮の甚玙駆動制埡方匏
JPH032288A (ja) * 1989-05-30 1991-01-08 Hitachi Chem Co Ltd ポリりレタン塗料の硬化速床の制埡方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60237443A (ja) * 1984-05-09 1985-11-26 Fuji Photo Film Co Ltd 熱珟像感光材料
JPH0245181A (ja) * 1988-08-06 1990-02-15 Hitachi Koki Co Ltd レヌザビヌムプリンタ装眮の甚玙駆動制埡方匏
JPH032288A (ja) * 1989-05-30 1991-01-08 Hitachi Chem Co Ltd ポリりレタン塗料の硬化速床の制埡方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6132844A (ja) 1986-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0245181B2 (ja) Netsugenzokaraakankozairyo
JPS6118942A (ja) 熱珟像感光材料
US4499172A (en) Heat-developable color light-sensitive material with alkyl carboxylic acid base precursor containing triple bond
JPH0251498B2 (ja)
JPH0413701B2 (ja)
JPH0554669B2 (ja)
JPH0362257B2 (ja)
EP0143424B1 (en) Heat-developable light-sensitive materials
US4610957A (en) Heat-developable light-sensitive material
JPH0554946B2 (ja)
JPH0374817B2 (ja)
US4500627A (en) Heat developement of silver halide element with redox dye releaser and fog reducer
JPH0554668B2 (ja)
JPH0413703B2 (ja)
JPH0554923B2 (ja)
JPH0554645B2 (ja)
JPH0413704B2 (ja)
JPH0554670B2 (ja)
US4649103A (en) Heat-developable light-sensitive material
JPS6151140A (ja) 熱珟像感光材料
JPH0469775B2 (ja)
JPH053578B2 (ja)
JPS6172232A (ja) 熱珟像写真感光材料
JPS6153638A (ja) 熱珟像感光材料
JPH0535420B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees