JPH0535417B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0535417B2
JPH0535417B2 JP60077302A JP7730285A JPH0535417B2 JP H0535417 B2 JPH0535417 B2 JP H0535417B2 JP 60077302 A JP60077302 A JP 60077302A JP 7730285 A JP7730285 A JP 7730285A JP H0535417 B2 JPH0535417 B2 JP H0535417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
group
compound
photographic
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60077302A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61235842A (ja
Inventor
Hisashi Okamura
Hiroyuki Kawamoto
Yoshio Sakakibara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP60077302A priority Critical patent/JPS61235842A/ja
Priority to US06/851,052 priority patent/US4708927A/en
Priority to DE3612258A priority patent/DE3612258C2/de
Publication of JPS61235842A publication Critical patent/JPS61235842A/ja
Publication of JPH0535417B2 publication Critical patent/JPH0535417B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C8/00Diffusion transfer processes or agents therefor; Photosensitive materials for such processes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/392Additives
    • G03C7/39208Organic compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/156Precursor compound
    • Y10S430/158Development inhibitor releaser, DIR
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/156Precursor compound
    • Y10S430/161Blocked restrainers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は写真要素に関する。詳しくは新規な現
像抑制剤前駆体を使用した写真要素、特にカラー
拡散転写用写真要素に関するものである。 カラー拡散転写用写真要素中に現像抑制剤およ
び現像抑制剤前駆体を使用することは、ウエイヤ
ーツ(Weyerts)らによる米国特許3260597号、
ロジヤース(Rogers)による同3265498号、ハモ
ンド(Hammond)らによる同4009029号、伏屋
らによる特開昭54−130929号、植村らによる特開
昭55−138745号などに開示されている。これらの
特許に例示された化合物のあるものは不必要な現
像を抑制するだけでなく、必要な現像までをも抑
制してしまうために画質を低下させたり、別のあ
るものは高温における現像抑制剤の放出が十分で
ないために最低濃度の上昇あるいは感度の低下を
抑えきることができなかつた。さらにこれらの化
合物は写真要素中、とくにカラー拡散転写用写真
要素のいわゆる中和タイミング層に添加した場
合、中和タイミング時間の遅延をもたらす。中和
タイミングの遅延は転写色画像のシヤープネスを
悪化させ、画質の低下を引きおこす。このように
従来からの化合物では最高濃度の低下をおこさず
に最低濃度の上昇を押えしかも転写色画像の画質
をおとさないような適切なものが見出されていな
かつた。 特に前述の特開昭55−138745号は、本発明によ
る化合物ときわめて類似の構造を持つ化合物を包
含するが、それらの化合物は現像抑制剤の放出が
充分でないため、高温における最低濃度の上昇を
充分に抑えられないことは、後に示す実施例3よ
り明らかである。 従つて本発明の目的の第1は高い画質を有する
カラー拡散転写用写真要素を与えることにある。 本発明の目的の第2は処理温度特性のすぐれた
カラー拡散転写用写真要素を与えることにある。 更に本発明の目的は第3に新規な現像抑制剤前
駆体および該現像抑制剤前駆体を使用したカラー
拡散転写用写真要素を提供することにある。 本発明者らは鋭意検討の結果、支持体上に感光
性ハロゲン化銀乳剤層を塗設してなる感光要素を
含む写真要素に於て、該ハロゲン化銀乳剤層又は
その他の写真層中に下記の一般式()で表わさ
れる新規な現像抑制剤前駆体を用いることによつ
て、上記の目的が達成できることを見出した。 一般式(1) 〔式中、Aはフエニル基または5乃至6員の含
窒素ヘテロ環をあらわし、これらは置換されてい
てもよい。Lは単結合あるいは2価の基であり、
p,qは1または2であり、nは0または1であ
る。 一般式(1)のAで表わされるフエニル基の置換基
は例えばアルキル基(好ましくは炭素数1〜4
で、メチル基、エチル基など)、アルコキシ基
(好ましくは炭素数1〜4で、メトキシ基、エト
キシ基など)、ニトロ基、ハロゲン原子(例えば
塩素原子など)、アルコキシカルボニル基(アル
キル部分の炭素数は好ましくは1〜4で、例えば
メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基な
ど)、置換もしくは無置換のカルバモイル基(置
換基としては好ましくは炭素数1〜4のアルキル
基、フエニル基)、又は置換もしくは無置換のス
ルフアモイル基(置換基としては好ましくは炭素
数1〜4のアルキル基、フエニル基)が挙げられ
る。 一般式(1)のAで表わされる含窒素ヘテロ環
はベンゼン環などが縮合していてもよいし、通常
用いられる置換基(例えばフエニル基など)で置
換されていてもよい。含窒素ヘテロ環の例として
はテトラゾール環類、例えばテトラゾール環、フ
エニルテトラゾール類;トリアゾール環類、例え
ばベンゾトリアゾール環、1,2,4−トリアゾ
ール環;ジアゾール環類、例えばベンズイミダゾ
ール環、イミダゾール環;ピリミジン環類、例え
ばピリミジン環;モノアゾール環類、例えばベン
ゾチアゾール環、ベンゾオキサゾール環などを挙
げることができる。好ましくは、少なくとも二つ
のヘテロ原子を含む含窒素ヘテロ環、例えばテト
ラゾール環類、ベンゾトリアゾール環、ベンゾチ
アゾール環であり、更に好ましくは、テトラゾー
ル環類、特にフエニルテトラゾール環である。 一般式(1)のLであらわされる2価の基は好まし
くは炭素数1〜10のアルキレン基、炭素数6〜10
のアリーレン基、−O−、
【式】−S−、− SO−、−SO2−、
【式】であらわされる2価の 基あるいはこれらの2価の基を複数組みあわせた
ものが好ましい。ここでRは水素原子、炭素数1
〜10のアルキル基、炭素数6〜10のアリール基ま
たは炭素数7〜10のアラルキル基をあらわす。L
が単結合ではない場合、これらの二価の基は更に
置換されていても良い。 前記一般式(1)等で示される現像抑制剤前駆体
は、ハロゲン化銀乳剤の現像に対して有効に作用
しうるように組み合わされていればどの層に添加
されていてもよく、好ましくはハロゲン化銀乳剤
層、色素像供与化合物含有層、その他補助層など
の感光要素中;受像層や白色反射層などの受像要
素中;または中和層または中和タイミング層など
の中和機構中に添加される。中和層または中和タ
イミング層に添加されることがとくに好ましい。 拡散転写写真法において添加される上記の現像
抑制剤前駆体の添加量は、添加される量、現像処
理条件、ハロゲン化銀乳剤の処方などによつて異
なり一概にはいえないが、銀1モル当り少なくと
も10-5モル、好ましくは10-4から10-1モルの量使
用される。現像抑制剤前駆体は、技術的に可能か
つ有効な方法により所望の層に分散添加させるこ
とができる。ある種の好ましい実施態様において
は、この現像抑制剤前駆体は、アセトンなどの有
機溶媒の溶液として添加させることができるし、
また水不溶性発色剤溶媒のような高沸点溶媒中に
溶解し、次いでこれを担持物質中に乳化分散した
分散物として添加させることができる。代表的な
発色剤溶媒としては、例えば「プロダクト ライ
センシング インデツクス」(Product
Licensing Index)誌第83巻、1971年3月発行の
「改良された写真染料像安定化剤−溶媒」と題す
る記事に述べられているような液体染料安定化
剤、トリ−o−クレジルホスフエート、ジ−n−
ブチルフタレート、ジエチルラウリルアミド、
2,4−ジアリールフエノールなどのような適度
な極性溶媒がある。さらに別の好ましい実施態様
においては、現像抑制剤前駆体は、例えば中和
層、中和タイミング層などのうち有機溶媒を使用
して層を塗設するときに直接塗布液に溶解混合し
て塗設される。 上記の如く種々の添加方法があるが、これらに
限定されるものではない。 本発明の好ましい態様は、支持体上に色素像供
与化合物と組み合わされた少くとも一層の感光性
ハロゲン化銀乳剤層を塗設してなる感光要素およ
び前記の支持体と同一又は別個の支持体上に受像
層を塗設してなる受像要素からなり、かつ現像抑
制剤前駆体をこれらの要素の前に述べたような写
真層に含有するカラー写真要素において、該現像
抑制剤前駆体が前記一般式(1)で表わされる化合物
であることを特徴とするカラー写真要素である。 更に好ましい態様は、一般式(1)で表わされる現
像抑制剤前駆体の少なくとも一つを先に述べたよ
うな写真層に含有する写真要素が、イ支持体、ロ
少なくとも1つのハロゲン化銀乳剤層およびそれ
と組み合わされた色素像供与化合物を含む感光性
要素、ハ該色素像供与化合物から形成される拡散
性色素を固定して画像にならしめる受像要素、ニ
所望によりその他の親水性コロイド層、ホ露光さ
れた該感光性要素を現像可能ならしめるアルカリ
処理組成物、ヘならびに必要に応じて該アルカリ
処理組成物を中和せしめるための中和機構を有す
るカラー拡散転写用写真要素であり、受像要素は
感光性要素と同一の支持体でも別個の支持体上に
塗設されていてもよい。 より好ましい態様としては、一般式(1)で表
わされる現像抑制剤前駆体の少なくとも一つを先
に述べた写真層に含有するカラー拡散転写用写真
要素が、透明支持体の上に拡散性色素を固定して
画像にならしめる受像層、白色反射層、遮光層、
色素像供与化合物と組合わされた少なくとも1つ
のハロゲン化銀乳剤層を積層してなる感光性シー
ト、露光されたハロゲン化銀を現像可能ならしめ
るアルカリ処理組成物、ならびに別の支持体の上
に該アルカリ処理組成物を中和せしめるための中
和機構を有するカバーシートを含むカラー拡散転
写用写真要素である。 さらに詳細に述べると、一般式(1)であらわされ
る化合物の中で、好ましいのは下記一般式(2)で表
わされる化合物である。 一般式(2) 式中、Zは5乃至6員の含窒素ヘテロ環を完成
するのに必要な非金属原子群を示す。この含窒素
ヘテロ環は、好ましくはテトラゾール環類であ
り、特に好ましくは1−フエニルテトラゾール環
である。L,p,q,nは一般式(1)と同義であ
る。p,qは1が特に好ましく、nは0が好まし
い。 Lは炭素数1〜6のアルキレン基(例えばメチ
レン基、エチレン基、トリメチレン基、ヘキサメ
チレン基など)、フエニレン基またはキシリレン
基、あるいはこれらの基とエーテル結合を組みあ
わせて得られる基が好ましい。 本発明において有用な現像抑制剤前駆体は一般
にアルカリ溶液中において***して、アルカリ溶
液中で拡散しうる現像抑制剤を放出する。 代表的な一般式(2)の化合物としては次のも
のが挙げられる。 これらの化合物は、一般に下記一般式(3)で
あらわされる1分子中に2個のビニルスルホニル
基をもつ化合物に下記一般式(4)であらわされ
るチオール類を付加することによつて合成され
る。 一般式(3) 一般式(4) A−SH 式中、A,L,p,q,nの定義は一般式(1)と
同様である。また一般式(3)であらわされる化合物
の様に1分子中に2個のビニルスルホニル基を持
つ化合物は、写真業界ではゼラチンバインダーの
硬膜剤として良く知られており、合成法について
は、特公昭50−35807号、特開昭53−41221号、同
54−30022号、同53−57257号、米国特許3642486
号などに詳しく記載されており、特に特開昭53−
57257号には一般式(3)に示される様な水酸基を持
つ化合物の合成例が記載されている。 次に一般式(3)であらわされる化合物への、一般
式(4)のチオール類の付加反応の合成例を示す。 化合物1の合成 1,3−ビス(ビニルスルホニル)−2−プロ
パノール(24g)に、1−フエニル−5−メルカ
プトテトラゾール(36g)、酢酸ナトリウム(15
g)、酢酸(200ml)を加え60℃で3時間撹拌し
た。これをメタノール(1)にあけ、析出した
結晶を取した後、アセトン(1)で再結晶す
ることによつて化合物1を得た。収量30g、m.
p.142−144℃、N.M.R.スペクトル、I.R.スペクト
ルにより構造を確認した。 他の化合物についても全く同様の方法で合成す
ることができる。 一般に現像抑制剤前駆体をカラー拡散転写用写
真要素のいわゆる中和タイミング層中に組み込ん
だ場合、中和タイミング時間が延びることが多
い。そして、中和タイミング時間の遅延はシヤー
プネスの低下など画質の低下を引きおこす欠点を
有すため、中和タイミングを遅延させない化合物
の開発が望まれていた。本発明の化合物を使用す
ると中和タイミングが殆んど遅延されず画質の高
い転写画像が得られ、特開昭55−138745号に記載
の現像抑制剤前駆体の構造との類似性からは予想
することができない効果が認められる。 本発明に用いる一般式(1)等で表わされる現像抑
制剤前駆体はそれのみで用いることもできるし、
さらに他の現像抑制剤前駆体を併用することもで
きる。 中和タイミング層に関しては通常知られている
タイミング層を用いることができる。 タイミング層は例えば、ポリビニルアルコー
ル、酢酸セルローズや部分的に加水分解されたポ
リ酢酸ビニルのようなアルカリ透過性の低いポリ
マー;疎水性エチレン系モノマーにアクリル酸モ
ノマーなどの親水性コモノマーを少量共重合させ
てつくられたポリマー;ラクトン環を有するポリ
マー等が有用である。 なかでも、特開昭54−136328号、同54−130926
号、米国特許4009030号、同4029849号等に開示さ
れている酢酸セルロース;特開昭52−145217号、
同53−72622号、同54−78130号、同54−138433
号、同54−138432号、同54−128335号、米国特許
4061496号、等に開示されているアクリル酸など
の親水性コモノマーを少量共重合させてつくられ
たポリマー;特開昭55−54341号、「リサーチ・デ
イスクロージヤー」(Research Disclosure)誌
No.18452(1979年)等に開示されたラクトン環を有
するポリマーが特に有用である。 その他、下記の文献に記載のものも使用でき
る。米国特許3455686号、同4009030号、同
3785815号、同4123275号、特開昭48−92022号、
同49−64435号、同49−22935号、同51−77333号、
同52−2431号、同52−88330号、特公昭44−15756
号、同46−12676号、同48−41214号、***特許出
願(OLS)1622936号、同2162277号、「リサー
チ・デイスクロージヤー」(Research
Disclosure)誌No.15162(1976年)に記載されてい
る。 中和層に用いる酸性ポリマーとしては次のもの
を用いることができる。 好ましい酸性物質としては、pKa9以下の、酸
性基(もしくは加水分解によつてそのような酸性
基を与える前駆体基)を含む物質であり、さらに
好ましくは米国特許2983606号に記載されている
オレイン酸のような高級脂肪酸、米国特許
3362819号に開示されているようなアクリル酸、
メタアクリル酸もしくはマレイン酸の重合体とそ
の部分エステルまたは酸無水物;仏国特許
2290699号に開示されているようなアクリル酸と
アクリル酸エステルの共重合体;米国特許
4139383号やResearchDisclosure(リサーチデイ
スクロージヤー)No.16102(1977)に開示されてい
るようなラテツクス型の酸性ポリマーを挙げるこ
とができる。 その他、米国特許4088493号、特開昭52−
153739号、同53−1023号、同53−4540号、同53−
4541号、同53−4542号等に開示の酸性物質も挙げ
ることができる。 酸性ポリマーの具体例としてはエチレン、酢酸
ビニル、ビニルメチルエーテル等のビニルモノマ
ーと、無水マレイン酸との共重合体及びそのn−
ブチル半エステル、ブチルアクリレートとアクリ
ル酸との共重合物、セルローズ・アセテート・ハ
イドロジエンフタレート等である。 一般に本発明の現像抑制剤前駆体からの現像抑
制剤の脱離は本発明に従つて、アルカリ性媒体と
接触させることによつて達成されるが、また温度
を上昇させることによつても***を達成あるいは
助成させることも可能である。 本発明の現像抑制剤前駆体は、前述の拡散転写
用写真要素の他に、普通型の(Conventional)
感光材料にも有利に適用することができる。本発
明の化合物は感光材料に組込まれた状態では安定
であつて保存中に写真性能を害うことがないか僅
少であり、露光時に感光性を低下させないが、現
像中にはカブリ抑制剤として作用するメルカプト
化合物を放出してカブリを有効に減少させること
ができる。本発明の化合物は、現像速度の大きな
ハロゲン化銀乳剤、現像促進剤または反応活性の
大きいカプラーと組合わされたハロゲン化銀乳
剤、高いPHをもつ現像液もしくは高い現像温度等
を用いる迅速な現像において発生するカブリを抑
制することができる。本発明の前駆体はそのまま
の形ではハロゲン化銀乳剤に対して不活性であ
り、感光材料が出合う苛酷な保存条件においても
変化する程度が極めて低い。 本発明の写真要素をカラー拡散転写写真法に適
用するときには、剥離(ピールアパート)型ある
いは特公昭46−16356号、同48−33697号、特開昭
50−13040号および英国特許1330524号に記載され
ているような一体(インテグレーテツド)型、特
開昭57−119345号に記載されているような剥離不
要型のフイルムユニツトの構成をとることができ
る。 本発明に使用される感光性ハロゲン化銀乳剤は
塩化銀、臭化銀、塩臭化銀、沃臭化銀、塩沃臭化
銀もしくはこれらの混合物の親水性コロイド状分
散物であつて、ハロゲン組成は感光材料の使用目
的と処理条件に応じて選択されるが、沃化物含量
が10mole%以下、塩化物含量が30mole%以下の
臭化物、沃臭化銀又は塩沃臭化銀が特に好まし
い。 本発明には表面潜像を形成するネガ型乳剤でも
直接反転型乳剤でも使用できる。後者の乳剤とし
ては、内部潜像型乳剤や予めカブらせた直接反転
型乳剤がある。 減色法による天然色の再現にはある波長範囲に
選択的分光感度をもつ乳剤と同波長範囲に選択的
な分光吸収をもつ色素像供与化合物との組合せの
少くとも二つからなる感光材料が使用される。 本発明に使用される色素像供与化合物は、当業
者に公知のようにネガ型もしくはポジ型であり、
アルカリ性の処理組成物で処理されたときに、最
初は写真要素中で可動性であるが、もしくは非可
動性である。 本発明に有用なネガ型の色素像供与化合物とし
ては、酸化された発色現像薬と反応して色素を形
成または放出するカプラーがあり、その具体例は
米国特許3227550号およびカナダ国特許602607号
などに記されている。 本発明に使用するのに好ましいネガ型の色素像
供与化合物としては、酸化状態にある現像薬ある
いは電子移動剤と反応して色素を放出する色素放
出レドツクス化合物があり、その代表的な具体例
は特開昭48−33826号、同54−54021号、同51−
113624号および同56−71072号などに記載されて
いる。また、本発明で使用しうる非可動性のポジ
型色素像供与化合物としては、アルカリ性条件の
写真処理中に、全く電子を受け取ることなく(す
なわち、還元されずに)、あるいは、少なくとも
1つの電子を受け取つた(すなわち、還元され
た)後、拡散性色素を放出する化合物があり、そ
の具体例は特開昭49−111628号、同51−63618号、
同52−4819号、同53−69033号、同53−110827号、
同53−110828号及び同54−130927号に記されてい
る。 さらに、本発明に有効な最初からアルカリ性の
写真処理条件下において可動性のポジ型の色素像
供与化合物として、色素現像薬があり、その代表
的具体例は、特公昭48−32130号および同55−
22780号などに記載されている。 本発明で使用される色素像供与化合物から形成
される色素は、既成色素であるか、あるいはまた
写真処理工程あるいは追加処理段階において色素
に変換しうる色素前駆体であつてもよく、最終画
像色素は金属化されていてもいなくてもよい。 本発明に用いられる受像層中のポリマー媒染剤
としては、二級および三級アミノ基を含むポリマ
ー、含窒素複素環部分をもつポリマー、これらの
4級カチオン基を含むポリマーなどで、分子量が
5000以上のもの、特に好ましくは10000以上のも
のである。 本発明の写真要素を処理するプロセスにおい
て、色素放出レドツクス化合物を用いた場合には
同化合物をクロス酸化できるものである限り、ど
のようなハロゲン化銀現像薬でも使用することが
できる。このような現像薬は、アルカリ性処理組
成物の中に含ませてもよいし、写真要素の適当な
層に含ませてもよい。本発明において使用しうる
現像薬の例をあげると次の通りである。 特開昭56−16131号に記載のハイドロキノン類、
アミノフエノール類、フエニレンジアミン類、ピ
ラゾリジノン類〔例えば1−フエニル−3−ピラ
ゾリジノン、1−フエニル−4,4−ジメチル−
3−ピラゾリジノン、1−p−トリル−4−メチ
ル−4−オキシメチル−3−ピラゾリジノン、1
−(4′−メトキシフエニル)−4−メチル−4−オ
キシメチル−3−ピラゾリジノン、1−フエニル
−4−メチル−4−オキシメチル−3−ピラゾリ
ジノン〕など。 ここにあげたもののなかで、フエニレンジアミ
ン類などのカラー現像薬よりも一般に受像層のス
テイン形成を軽減する性質を具えている白黒現像
剤(なかでもピラゾリジメン類)が、特に好まし
い。 色素放出レドツクス化合物以外の場合、各々の
色素像供与化合物に適した、通常用いられるハロ
ゲン化銀現像薬を用いることができる。 本発明の写真要素を処理するのに使用する処理
組成物は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、
炭酸ナトリウム、リン酸ナトリウムのような塩基
を含みPH約9以上であることが適当であり、好ま
しくは11.5以上のアルカリ強度を持つ、処理組成
物は亜硫酸ナトリウム、アスコルビン酸塩、ピペ
リジノヘキソーズレダクトンの如き酸化防止剤を
含有してもよいし、又臭化カリウムのような銀イ
オン濃度調節剤を含有し得る。又ヒドロキシエチ
ルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセル
ロースの如き粘度増加化合物等が含有してもよ
い。 実施例 1 透明なポリエチレンテレフタレート支持体上に
順次、以下の層(1)〜(3)を塗布してカバーシートを
作製した。 (1) アクリル酸とアクリル酸ブチルの80対20(重
量比)の共重合体(11g/m2)および1,4−
ビス(2,3−エポキシプロポキシ)−ブタン
(0.22g/m2)を含有する層。 (2) アセチルセルロース(100gのアセチルセル
ロースを加水分解して、36.6gのアセチル基を
生成するもの)(4.3g/m2)およびスチレンと
無水マレイン酸の60対40(重量比)の共重合体
(分子量約5万)のメタノール開環物(0.23
g/m2)および第1表に記載の化合物を現像抑
制剤で2.6meq./m2含む層。 (3) スチレン−n−ブチルアクリレート−アクリ
ル酸−N−メチロールアクリルアミドの49.7対
42.3対3対5の共重合体ラテツクスとメチルメ
タアクリレート−アクリル酸−N−メチロール
アクリルアミドの93対4対3(重量比)共重合
体ラテツクスを前者のラテツクスと後者のラテ
ツクスの固形分比が6対4になるように混合し
下記化合物を塗布助剤として用いて塗布した厚
さ1μの層。 それぞれのカバーシートの中和タイミング時間
を以下の方法により測定した。 カバーシートの中和タイミング時間の測定は以
下のように行つた。 PH指示薬塗布フイルム ポリエチレンテレフタレート透明支持体上に次
の如く塗布してPH指示薬塗布フイルムを作製し
た。 (1) チモールフタレイン(0.2g/m2)およびゼ
ラチン(7g/m2)を含む指示薬層。 (2) 酸化チタン(20g/m2)およびゼラチン2
g/m2)を含む白色反射層。 (3) (1)と同じ指示薬層。 処理液 〔カルボキシメチルセルロースNa塩 40g 水酸化カリウム 42g 水 918g からなる処理液。 カバーシートをそれぞれ上記PH指示薬塗布フイ
ルムと向い合わせ、その間に上記処理液を液厚み
80μに展開した。次にPH指示薬塗布フイルムの側
から濃度測定して、チモールフタレインの高PH色
(青)の反射濃度が中和により減少し半減するに
要する所要時間(この時間を「中和タイミング時
間」という)を25℃で測定した。 結果を第1表に示した。
【表】
【表】 カバーシートNo.2の化合物は米国特許4009029
号に、カバーシートNo.3の化合物は米国特許
3260597号に、又カバーシートNo.4、No.5の化合
物は特開昭55−138745号に記載のものであり、比
較用である。 Δt(分)は現像抑制剤を含まないとき
(coversheet No.1)の中和タイミング時間と化
合物を含んだときのそれとの差を表わす。 本発明の化合物は比較例2,4および5と比べ
て中和タイミング時間の遅延(Δt)がないこと
がわかる。 実施例 2 ポリエチレンテレフタレート透明支持体上に、
次の如く各層を塗布して感光シートを作つた。 (1) ゼラチン3.0g/m2、下記重合体ラテツクス
媒汚剤を3.0g/m2を含有する媒染層。
【式】
【式】
【式】
【式】 (2) 二酸化チタン20g/m2、ゼラチン2.0g/m2
を含有する白色反射層。 (3) カーボンブラツク2.0g/m2とゼラチン1.0
g/m2を含有する遮光層。 (4) 下記のシアン色素放出レドツクス化合物0.44
g/m2、トリシクロヘキシルホスフエート0.09
g/m2、2,5−ジ−t−ペンタデシルハイド
ロキノン0.008g/m2、およびゼラチン0.8g/
m2を含有する層。 (5) 赤感性内潜型直接ポジ臭化銀乳剤(銀の量で
1.03g/m2)、ゼラチン1.2g/m2、下記の造核
剤0.04mg/m2および2−スルホ−5−n−ペン
タデシルハイドロキノン・ナトリウム塩0.13
g/m2を含有する赤感性乳剤層。 (6) 2,5−ジ−t−ペンタデシルハイドロキノ
ン0.43g/m2、トリヘキシルホスフエート0.1
g/m2およびゼラチン0.4g/m2を含有する層。 (7) 下記構造式のマゼンタ色素放出レドツクス
化合物(0.21g/m2)、構造式のマゼンタ色
素放出レドツクス化合物(0.11g/m2)、トリ
シロヘキシルホスフエート(0.08g/m2)、2,
5−ジ−t−ペンタデシルハイドロキノン
(0.009g/m2)及びゼラチン(0.9g/m2)を
含有する層。 (8) 緑感性内潜型直接ポジ臭化銀乳剤(銀の量で
0.82g/m2)、ゼラチン(0.9g/m2)、層(5)と
同じ造核剤(0.03mg/m2)および2−スルホ−
5−n−ペンタデシルハイドロキノン・ナトリ
ウム塩(0.08g/m2)を含有する緑感性乳剤
層。 (9) (6)と同一層。 (10) 下記構造のイエロー色素放出レドツクス化合
物(0.53g/m2)、トリシクロヘキシルホスフ
エート(0.13g/m2)、2,5−ジ−t−ペン
タデシルハイドロキノン(0.014g/m2)およ
びゼラチン(0.7g/m2)を含有する層。 (11) 青感性内潜型直接ポジ臭化銀乳剤(銀の量で
1.09g/m2)、ゼラチン(1.1g/m2)、層(5)と
同じ造核剤(0.04mg/m2)および2−スルホ−
5−n−ペンタデシルハイドロキノン・ナトリ
ウム塩(0.07g/m2)を含有する青感性乳剤
層。 (12) ゼラチン1.0g/m2を含む層。 上記感光シートをシヤープネス評価用細線テス
トチヤートを通して露光したのち、実施例1で作
製したカバーシートをそれぞれ重ね合わせて両シ
ートの間に下記処理液を85μの厚みになるように
25℃で展開し、1日放置後ミクロデンシトメータ
ーにて緑色フイルターを通してのシヤープネスを
測定し、C.T.F.が0.5となる空間周波数を第2表
に示した。 本発明の化合物は比較例2,4および5に較べ
てシヤープネスが良く画質の高い転写像が得られ
た。 処理液
【表】
【表】 実施例 3 実施例2の感光シートをカラーテストチヤート
を通して露光したのち実施例1のカバーシートを
重ね合わせて、両シートの間に、前記処理液(実
施例2)を85μの厚みになるように展開した(展
開は加圧ローラーの助けをかりて行つた)。展開
は35℃で行つた。 第3表に最大濃度と最小濃度を示したが本発明
の化合物は最大濃度の低下を殆んどおこさずに最
小濃度を低く抑えることができる。 特にカバーシート5で用いられた化合物は本発
明の化合物と類似した構造を持つているにもかか
わらず、現像抑制剤の放出が遅いため、最小濃度
の上昇が大きい。従つて水酸基を分子内に持つ本
発明の化合物の有利性は明らかである。 さらに中和タイミング時間の遅延をおこさない
比較例のカバーシート3では現像抑制剤の放出が
早すぎるため最大濃度が低くなるという欠点があ
る。
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 支持体上に感光性ハロゲン化銀乳剤層を塗設
    してなる感光要素を含む写真要素に於て、該ハロ
    ゲン化銀乳剤層又はその他の写真層中に下記の一
    般式で表わされる現像抑制剤前駆体の少なくとも
    一つを含有する事を特徴とする写真要素。 〔式中、Aはフエニル基または5乃至6員の含
    窒素ヘテロ環をあらわし、これらは置換されてい
    てもよい。Lは単結合あるいは2価の基であり、
    p,qは1または2であり、nは0または1であ
    る。
JP60077302A 1985-04-11 1985-04-11 写真要素 Granted JPS61235842A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60077302A JPS61235842A (ja) 1985-04-11 1985-04-11 写真要素
US06/851,052 US4708927A (en) 1985-04-11 1986-04-10 Photographic elements with development inhibitor precursor
DE3612258A DE3612258C2 (de) 1985-04-11 1986-04-11 Photographisches Farbdiffusionsaufzeichnungsmaterial

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60077302A JPS61235842A (ja) 1985-04-11 1985-04-11 写真要素

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61235842A JPS61235842A (ja) 1986-10-21
JPH0535417B2 true JPH0535417B2 (ja) 1993-05-26

Family

ID=13630108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60077302A Granted JPS61235842A (ja) 1985-04-11 1985-04-11 写真要素

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4708927A (ja)
JP (1) JPS61235842A (ja)
DE (1) DE3612258C2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4983494A (en) * 1985-10-16 1991-01-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image forming process including heating step
JP2655324B2 (ja) * 1987-05-28 1997-09-17 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀写真感光材料
US6365334B1 (en) * 1993-10-22 2002-04-02 Eastman Kodak Company Photographic elements containing aryloxypyrazolone couplers and sulfur containing stabilizers

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3260597A (en) * 1960-12-02 1966-07-12 Eastman Kodak Co Photographic multicolor diffusion transfer process using dye developers and development arrestors
NL268155A (ja) * 1960-08-22
US3642486A (en) * 1970-03-19 1972-02-15 Eastman Kodak Co Vinylsulfonyl-containing compounds as hardening agents
US4009029A (en) * 1973-06-05 1977-02-22 Eastman Kodak Company Cyanoethyl-containing blocked development restrainers
DE3014672A1 (de) * 1979-04-17 1980-11-06 Konishiroku Photo Ind Stickstoffhaltige heterocyclische verbindungen und diese enthaltende photographische aufzeichnungsmaterialien
JPS59105640A (ja) * 1982-12-10 1984-06-19 Fuji Photo Film Co Ltd 写真要素
JPS59105642A (ja) * 1982-12-10 1984-06-19 Fuji Photo Film Co Ltd 写真要素
JPS59105641A (ja) * 1982-12-10 1984-06-19 Fuji Photo Film Co Ltd 写真要素

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61235842A (ja) 1986-10-21
DE3612258C2 (de) 1996-02-22
DE3612258A1 (de) 1986-10-23
US4708927A (en) 1987-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0056444B1 (en) Photographic elements containing blocked photographic reagents and processes employing same
US4619884A (en) Photographic products employing nondiffusible N',N'-diaromatic carbocyclic--or diaromatic heterocyclic--sulfonohydrazide compounds capable of releasing photographically useful groups
US4358532A (en) Photographic element
US4511644A (en) Photographic elements with development inhibitor precursor
JPS602654B2 (ja) 写真組体
US4582775A (en) Diffusion transfer color photographic material with meso-ionic 1,2,4-triazolium-3-thiolate antifoggant
US4246333A (en) Development inhibitor precursor and a photographic element containing the same
US4584257A (en) Photographic elements containing naphthylsulfonylethylthio heterocycle developement inhibitor precursor
US4121939A (en) Color photographic light-sensitive material containing +-alkyl substituted hydroquinone
JPS6257019B2 (ja)
US4626494A (en) Hardened color diffusion transfer photographic materials
US4571376A (en) Color diffusion transfer photographic film unit with 1-M-(methyl or ethyl)phenyl-4-methyl-4-hydroxymethyl pyrazolidinones
JPH0535417B2 (ja)
US4468452A (en) Color diffusion transfer photographic elements
US4471045A (en) 4-Hydroxyalkyl-substituted 3-pyrazolidinone electron transfer agents
US4258120A (en) Substituted sulfonamido compounds, photosensitive elements, film units, and processes for retaining a photographic image with same
GB1564066A (en) Photographic silver halide colour diffusion transfer film units
JPS6147413B2 (ja)
US4124394A (en) Color diffusion transfer photographic materials with sulfone color developing agent scavengers
JPH0151179B2 (ja)
GB1564065A (en) Photographic silver halide colour diffusion transfer film units
JPS5945140B2 (ja) カラ−写真感光材料
JPH0693111B2 (ja) カラ−拡散転写法用写真要素
US4115117A (en) Color diffusion transfer process employing phosphoramides
US4605697A (en) Substituted sulfonamido compounds, photosensitive elements, film units, and processes for retaining a photographic image with same