JPH053383A - プリント基板 - Google Patents

プリント基板

Info

Publication number
JPH053383A
JPH053383A JP15322291A JP15322291A JPH053383A JP H053383 A JPH053383 A JP H053383A JP 15322291 A JP15322291 A JP 15322291A JP 15322291 A JP15322291 A JP 15322291A JP H053383 A JPH053383 A JP H053383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potting material
printed board
circuit board
printed circuit
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15322291A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Yano
豊 矢野
Kiyotaka Shirakubo
清隆 白窪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15322291A priority Critical patent/JPH053383A/ja
Publication of JPH053383A publication Critical patent/JPH053383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】発熱性の半導体素子等の搭載部品(電子部品)
の冷却を効果的に行う。 【構成】冷却用のポッティング材をプリント基板の搭載
部品の通電部分を除いて上記プリント基板上に被覆した
構成。 【効果】電気的、機械的悪影響を及ぼすことなく、効果
的に冷却できる信頼性の高いプリント基板を提供するこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種電子機器に搭載さ
れ、発熱性の半導体素子等の搭載部品(電子部品)が実
装されたプリント基板に係り、特に、搭載部品の冷却を
効果的に行うことができるプリント基板に関する。
【0002】
【従来の技術】プリント基板に搭載された発熱性の半導
体素子等の搭載部品を冷却する技術が、例えば実開平1
−86295号公報に記載されている。ここでは、搭載
部品を実装したプリント基板全面に軟粘性樹脂を被覆し
て(この被覆した軟粘性材料を以下「ポッティング材」
と称す)、このポッティング材の表面を空気、水等の冷
媒を介して熱伝導により冷却する技術が開示されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、搭
載部品の通電部分を含めたプリント基板全面をポッティ
ング材で覆っていたので、電子回路にインピーダンスア
ンマッチ、クロストーク、信号遅延等の電気的悪影響を
及ぼすという問題があった。また、プリント基板に半田
付けされた半導体素子のリード端子とポッティング材と
の熱膨張差により、半田付け部へストレスが加わり、リ
ード端子の半田部に破断が生じるという問題があった。
従来技術では、これらの対策について考慮されておら
ず、また、自然空冷、強制空冷等に関する冷却方法につ
いても開示されていなかった。
【0004】本発明の目的は、ポッティング材による上
記の電気的悪影響や機械的悪影響を排除することがで
き、空気冷却にも対応可能なプリント基板を提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明のプリント基板は、冷却用のポッティング
材を半導体素子のリード端子等の搭載部品の通電部分を
除いて上記プリント基板上に被覆したことを要旨とす
る。
【0006】また、放熱片の一部を上記ポッティング材
に埋め込み、該放熱片を該ポッティング材の表面から突
出させたことを特徴とする。
【0007】また、上記ポッティング材の表面に凹凸を
設け、該表面積を増加したことを特徴とする。
【0008】さらに、冷媒が流れるように構成した管の
少なくとも一部を上記ポッティング材に埋め込んだこと
を特徴とする。
【0009】
【作用】本発明では、搭載部品の通電部分を除いてポッ
ティング材を被覆するので、ポッティング材が電子回路
の誘電体とならないため、電子回路に上記電気的悪影響
を及ぼすことなく、すべての搭載部品の温度上昇を抑制
することができる。また、プリント基板に半田付けされ
た半導体素子のリード端子部のポッティング材を除いた
ので、該リード端子とポッティング材との熱膨張差に起
因するリード端子の半田部破断等の機械的悪影響も排除
することができる。
【0010】また、ポッティング材に放熱片を設けた
り、ポッティング材の表面積を増やしたり、あるいは冷
媒が流れる管をポッティング材に埋め込むことによっ
て、搭載部品を効果的に冷却することができるプリント
基板を提供することができる。
【0011】
【実施例】実施例1 図1は、本発明の第1の実施例のプリント基板の断面図
である。
【0012】1はプリント基板、2はプリント基板1の
片面に搭載した半導体素子、3は半導体素子2のリード
端子、4は半導体素子2のリード端子3等の通電部位を
除いてプリント基板1上に被覆した例えばシリコン等の
熱伝導性の良い軟粘性樹脂からなるポッティング材、5
はポッティング材の表面を冷却するための水、空気等の
冷媒、6はポッティング材4をプリント基板1に支持、
固定するための金属板等からなる支持部材である。
【0013】半導体素子2等の搭載部品から発生する熱
は、ポッティング材4に熱伝導し、冷媒5で吸収され、
半導体素子2は冷却され、温度上昇を抑えられる。な
お、半導体素子2のリード端子3はポッティング材4と
接していないので、ポッティング材4が電子回路の誘電
体とならず、電子回路へのインピーダンスアンマッチ、
クロストーク、信号遅延等の電気的悪影響を抑制するこ
とができる。また、半導体素子2のリード端子3の回り
にはポッティング材4が存在しないので、リード端子3
とポッティング材4との熱膨張差に起因するリード端子
3の半田部破断等の機械的悪影響も抑制することができ
る。
【0014】なお、図1に示すように、ポッティング材
4の表面に冷媒5を直接流すように構成してもよいし、
冷媒が通る管や、冷却部材をポッティング材4上に設置
してもよい。また、ポッティング材4が搭載部品の通電
部分と接触しないので、ポッティング材4に熱伝導性の
高い金属粉や金属繊維を混入することができ、ポッティ
ング材4の熱伝導率を向上することができるので、放熱
量を増加し、冷却効果を向上することができる。したが
って、ファンを使用する強制空冷を行わない自然空冷や
水冷方式を採用することができるので、低騒音化、省エ
ネルギー化を図ることができる。
【0015】次に、上記実施例のようにポッティング材
を搭載部品の通電部分を除いてプリント基板上に被覆す
る方法について述べる。まず、所定の容器にポッティン
グ材となる軟粘性樹脂を所定の量満たしておき、プリン
ト基板の搭載部品が搭載された側を下面にして、搭載部
品の通電部分を除いてポッティング材が被覆できる深さ
までプリント基板を浸漬し、樹脂を硬化させる。硬化し
たら、プリント基板を容器から取り出し、支持部材(図
1の6)をねじ等により取り付け、ポッティング材をプ
リント基板に固定する。
【0016】実施例2 図2は、本発明の第2の実施例のプリント基板の断面図
である。
【0017】本実施例では、ポッティング材4に放熱片
(冷却フィン)7の一部を埋め込み、放熱片7を該ポッ
ティング材4の表面から突出させてある。これにより、
空気等の冷媒と接する面積が増加するので、搭載部品の
冷却効果をさらに高めることができる。
【0018】実施例3 図3は、本発明の第3の実施例のプリント基板の断面図
である。
【0019】本実施例では、ポッティング材4の表面に
図示のような凹凸を設けることにより、ポッティング材
4の表面積を増加して放熱面積を拡大し、冷却効果を高
めた例である。
【0020】実施例4 図4は、本発明の第4の実施例のプリント基板の断面図
である。
【0021】8は、水等の冷媒が流れるように構成した
管(パイプ)であり、この管8をポッティング材4に埋
め込んである。
【0022】以上本発明を実施例に基づいて具体的に説
明したが、本発明は上記実施例に限定されるものではな
く、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能で
あることは勿論である。例えば、冷却手段としては自然
空冷、水冷のほか、種々のものを用いることができる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、電気
的、機械的悪影響を及ぼすことなく、効果的に冷却でき
る信頼性の高いプリント基板を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例のプリント基板の断面図
である。
【図2】本発明の第2の実施例のプリント基板の断面図
である。
【図3】本発明の第3の実施例のプリント基板の断面図
である。
【図4】本発明の第4の実施例のプリント基板の断面図
である。
【符号の説明】
1…プリント基板、2…半導体素子、3…リード端子、
4…ポッティング材、5…冷媒、6…支持部材、7…放
熱片、8…管。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】冷却用のポッティング材をプリント基板の
    搭載部品の通電部分を除いて上記プリント基板上に被覆
    したことを特徴とするプリント基板。
  2. 【請求項2】放熱片の一部を上記ポッティング材に埋め
    込み、該放熱片を該ポッティング材の表面から突出させ
    たことを特徴とする請求項1記載のプリント基板。
  3. 【請求項3】上記ポッティング材の表面に凹凸を設け、
    該ポッティング材の表面積を増加したことを特徴とする
    請求項1または2記載のプリント基板。
  4. 【請求項4】冷媒が流れるように構成した管の少なくと
    も一部を上記ポッティング材に埋め込んだことを特徴と
    する請求項1、2または3記載のプリント基板。
JP15322291A 1991-06-25 1991-06-25 プリント基板 Pending JPH053383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15322291A JPH053383A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 プリント基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15322291A JPH053383A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 プリント基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH053383A true JPH053383A (ja) 1993-01-08

Family

ID=15557726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15322291A Pending JPH053383A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 プリント基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH053383A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004172370A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回路基板及びその製造方法
US7701053B2 (en) 2003-05-09 2010-04-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electronic component and method for producing the same
JP2010226010A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Alps Electric Co Ltd 電子回路ユニット及びその製造方法
JP2013077604A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 電子部品ユニット
JP2014099550A (ja) * 2012-11-15 2014-05-29 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 電子機器
US11346823B2 (en) 2019-07-11 2022-05-31 Shimadzu Corporation Analyzer

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004172370A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回路基板及びその製造方法
US7701053B2 (en) 2003-05-09 2010-04-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electronic component and method for producing the same
JP2010226010A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Alps Electric Co Ltd 電子回路ユニット及びその製造方法
JP2013077604A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 電子部品ユニット
JP2014099550A (ja) * 2012-11-15 2014-05-29 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 電子機器
US11346823B2 (en) 2019-07-11 2022-05-31 Shimadzu Corporation Analyzer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4159861B2 (ja) プリント回路基板の放熱構造の製造方法
EP0836227A2 (en) Heat conductive substrate mounted in PC board hole for transferring heat from IC to heat sink
JPH053383A (ja) プリント基板
JPH0555419A (ja) 半導体デバイスの放熱取付け構造
JP3508679B2 (ja) モジュール基板を有する電子機器
JPH0629433A (ja) 発熱部品の筐体実装具
JPH0922970A (ja) 電子部品
JPH0263146A (ja) プリント板に装着する発熱部品の放熱構造
JP2745786B2 (ja) Tab半導体装置
JPH11163564A (ja) 電子機器及び電子機器の製造方法
JP2003046211A (ja) 電子部品の実装構造
JPH05198608A (ja) 半導体素子の封止方法及びその装置
JPH11186479A (ja) 放熱板付き表面実装部品
JPH11145664A (ja) 配電盤用冷却装置
JPH05275822A (ja) 電子回路の実装装置
JPH06196838A (ja) 部品搭載済み基板
JPH01220889A (ja) 電子装置
JP3728836B2 (ja) Lsiパッケージ用冷却装置およびその固定方法
JPH06181395A (ja) 放熱形プリント配線板
JPH07202387A (ja) ボール・グリッド・アレイ
JPH0563053U (ja) 混成集積回路基板
JPH11289036A (ja) 電子装置
JPS61147554A (ja) ハイブリツドicモジユ−ル
JPH1187576A (ja) 基 板
JP2798464B2 (ja) 電力増幅モジュール構造