JPH05337979A - 電子部品の封止成形方法 - Google Patents

電子部品の封止成形方法

Info

Publication number
JPH05337979A
JPH05337979A JP15182292A JP15182292A JPH05337979A JP H05337979 A JPH05337979 A JP H05337979A JP 15182292 A JP15182292 A JP 15182292A JP 15182292 A JP15182292 A JP 15182292A JP H05337979 A JPH05337979 A JP H05337979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molding
connection terminal
resin
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15182292A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Enomoto
和夫 榎本
Kazuhiko Tokumaru
和彦 徳丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Chemical Corp
Original Assignee
Toshiba Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Chemical Corp filed Critical Toshiba Chemical Corp
Priority to JP15182292A priority Critical patent/JPH05337979A/ja
Publication of JPH05337979A publication Critical patent/JPH05337979A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電子部品を熱硬化性の絶縁樹脂により封止成
形するにあたり、成形金型と部品の非封止部との隙間へ
の封止樹脂の侵入を防止し、バリが生じないようにする
ことを目的とする。 【構成】 小型トランス8の接続端子7の上下主面に、
その主面面積より若干大きい耐熱性樹脂フィルム9を貼
付けた後、金型内の所定の位置に配置し、フィルム9が
貼着された接続端子7を金型の掘り込み部に注意深く装
着する。次いで、金型内に液状の熱硬化性絶縁樹脂を充
填して硬化させる。硬化後封止成形された小型トランス
8を金型から取り出し、樹脂フィルム9を剥がして接続
端子7を露出させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子部品の封止成形方法
に係わり、特に非封止部への封止樹脂の侵入を防止し、
品質の良好な封止部品を成形する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年電子部品の分野では、軽薄短小化の
進行に従って、電子部品を金型内に配置し、熱硬化性の
絶縁樹脂材料を例えば50 Kg/cm2 以下の低圧で注入充
填して成形する封止成形の方法が行われている。
【0003】ところで、プリント基板に電子部品を効率
的に実装する手段として、従来から種々のタイプの自動
実装機が使用されているが、いずれの実装機も、部品本
体に所要の数のリード端子が適正な間隔で取着された一
定の形状の電子部品を、実装するように構成されてい
る。すなわち、自動実装機のチャックが正確に位置出し
された前記電子部品の本体を掴持し、リード端子を、予
めプリント基板の導体回路上の所定の位置に穿設された
スルーホール孔に挿入するか、あるいは前記導体回路の
所定の位置に形成された導体パッドの上に載せ、はんだ
付けにより強固に固着するように構成されている。
【0004】そして、このような自動実装機での実装工
程において、リード端子に絶縁性の被膜や異物が付着し
ている場合には、電子回路が完成されず実装の妨げとな
るため、部品のリード端子から被膜や異物を完全に取去
っておくことが必要である。したがって、従来は実装前
に、ブラスト法により研磨材を空気と混合しながら被膜
や異物が付着した部分に吹き付け、それらを除去するこ
とが行われていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし前記したような
方法では、電子部品のリード端子にめっきにより形成さ
れた保護膜が、異物等とともに削り取られてしまうた
め、そのまま使用するとリード端子に酸化被膜が発生
し、回路の機能が大きな影響を受けるおそれがあった。
また、このような回路機能への悪影響を防止するため
に、ブラスト処理後再びリード端子に保護膜を形成する
のでは、作業効率が悪いという問題があった。
【0006】したがって、電子部品の封止成形において
は、リード端子の表面保護膜を損なうことなく成形を行
うことが望まれている。すなわち、封止成形の際に、リ
ード端子の表面に非導電性の被膜や異物が付着すること
がなければ、これらを取り除くための無駄な工数が不要
となるうえに、除去の際に表面保護膜を損なうことがな
く、特性上好ましい。
【0007】しかしながら従来の封止成形方法において
は、リード端子を帯板から抜くときの金型の精度や位置
決め精度のために、以下に示すような微細な隙間が存在
するため、この隙間を通って流出した樹脂がリード端子
に付着し、フラッシュバリと呼ばれるバリとなってい
た。すなわち従来は、図3および図4に示すように、金
型1に電子部品2のリード端子3の形状に相当する掘り
込み部4を設け、この掘り込み部4にリード端子3を装
着した状態で、金型1内部に熱硬化性の絶縁樹脂5を充
填していたが、リード端子3の寸法のばらつきを考慮し
て掘り込み部4が若干大きめに掘削加工されているた
め、掘り込み部4と装着されたリード端子3との間に隙
間が生じる。そのため、充填時に流出した絶縁樹脂5が
前記した隙間へ侵入し、これがバリとなってリード端子
3に付着していた。
【0008】本発明はこのような問題を解決するために
なされたもので、電子部品を熱硬化性の絶縁樹脂により
封止成形するにあたり、成形金型と部品の非封止部との
隙間への封止樹脂の侵入を防止し、バリが生じないよう
にすることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の電子部品の封止
成形方法は、電子部品を熱硬化性の絶縁樹脂により封止
成形するにあたり、非封止部の外周面に耐熱性の樹脂フ
ィルムを貼着した後、前記電子部品を金型内に配置し、
次いで金型内に前記絶縁樹脂を充填して硬化させること
を特徴とする。
【0010】
【作用】本発明の封止成形方法においては、電子部品の
リード端子のような非封止部の外周面に耐熱性の樹脂フ
ィルムが貼着され、このフィルムにより非封止部が被包
され保護された後、このような電子部品が金型内の所定
の位置に配置されるので、貼着された樹脂フィルムによ
り、金型と非封止部との間の微小な隙間がほぼ完全に埋
められる。そしてこのような状態で、金型内に熱硬化性
の絶縁樹脂が充填されるので、前記した隙間への封止用
絶縁樹脂の侵入および隙間からの流出が防止され、ある
いは最小限に抑えられる。また貼着された樹脂フィルム
は、電子部品に特性上の損傷を与えることなく容易に剥
離除去することができる。
【0011】このように、金型の隙間から侵入および流
出した封止用樹脂が、バリとなって非封止部に付着する
ことがないので、バリ取り工数が最小限で済みコストダ
ウンが可能となるうえに、品質の良好な封止部品が得ら
れる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。実施例においては、図1に示すように、箱形の本
体コイル部6に穴明き平板状の接続端子7が取着された
小型トランス8を封止成形するにあたり、まず図2に示
すように、接続端子7の主面面積より1割程度大きい耐
熱性樹脂フィルム9を2枚用意し、これらのフィルム9
を、接続端子7の上下主面にそれぞれ貼付ける。なお、
特に高い耐熱性を必要とする場合には、耐熱性樹脂フィ
ルム9としてポリイミド樹脂フィルムを使用することが
望ましい。また、このような耐熱性樹脂フィルム9は、
端部が非封止部である接続端子7と封止部である本体コ
イル部6との境界線に沿うように、真っ直ぐに貼ること
が望ましい。
【0013】次いで、このような小型トランス8の本体
コイル部6を、金型内の所定の位置に配置するととも
に、耐熱性樹脂フィルム9が貼着された接続端子7を、
通常の精度で金型に掘り込まれた掘り込み部に注意深く
装着した後、金型内に液状の熱硬化性絶縁樹脂を充填し
て硬化させる。硬化後封止成形された小型トランス8を
金型から取り出し、樹脂フィルム9を剥がして接続端子
7を露出させる。
【0014】このように構成される実施例においては、
接続端子7の装着部では、従来は金型の内周面と接続端
子7との金属部材同志が接していたのに対して、実施例
ではこれらの間に耐熱性樹脂フィルム9が介挿されてお
り、このフィルム9により前記金属部材間の微小な隙間
がほぼ完全に埋められているので、前記隙間への絶縁樹
脂の侵入および流出が完全に防止されあるいは最小限に
抑えられる。したがって、前記絶縁樹脂がバリとなって
接続端子7に付着することがなく、バリ取り工数を減ら
すことができる。また、耐熱性樹脂フィルム9は接続端
子7に特性上の損傷を与えることなく容易に剥がして除
去することができ、品質の良好な封止部品が得られる。
【0015】次に、熱硬化性の絶縁樹脂としてエポキシ
樹脂を使用し、小型トランスを成形圧力50 Kg/cm2
下の低圧で封止成形した具体的実施例について説明す
る。
【0016】すなわち、本体コイル部が縦20mm×横1
6mm×厚さ4mmの箱形で、穴明き平板状の接続端子を有
する小型トランスをエポキシ樹脂により封止成形するに
あたり、このような小型トランスをインサートできるよ
うな掘り込みが設けられた8個取りの金型を用意した。
【0017】なお、下型に形成された封止部(本体コイ
ル部)に対応する掘り込み部の寸法は、縦20mm、横1
6mmに対して10%大きく、かつ厚さ4mmに対して2%
薄くなっており、封止後の大きさが縦21.5mm×横1
7.2mm×厚さ5.2mmとなるように構成されている。
【0018】次いで、このような小型トランスの接続端
子の上下両面に、厚さ0.0125mmのポリイミド樹脂
フィルムをそれぞれ貼り付けた後、これを、特に接続端
子が掘り込み部から外れないように確認しながら、金型
の所定の位置に装着した。次に、上型と下型の金型を静
かに閉じ、3×106 〜4×106 パスカルの圧力をか
けて保持した。そして、保圧が完了したら、金型内の空
気を吸引減圧し、内圧が約1.3×102 パスカルにな
った時点で、予め撹拌され30〜40℃の温度に保温さ
れたエポキシ樹脂を、7×105 パスカルの圧力で圧入
充填し、150℃の温度で4分加熱して硬化させた。次
いで成形体を型から取り出し、ポリイミド樹脂フィルム
を剥がした。こうして封止成形されたトランスを観察し
たところ、非封止部分である接続端子の表面がきれいで
あり、バリの発生および付着がなかった。これに対し
て、接続端子の上下両面にポリイミド樹脂フィルムを貼
り付ける以外は、実施例と同様に封止成形を行ったトラ
ンスにおいては、接続端子の内側に厚さ3/100〜5
/100mm程度の薄いバリが5mm位の幅で発生してお
り、そのままでは基板等に実装することができなかっ
た。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明の方法によれ
ば、電子部品を熱硬化性の絶縁樹脂により封止成形する
にあたり、成形金型と部品の非封止部との隙間に封止樹
脂が侵入しまた流出することがない。したがって、バリ
の発生や発生したバリの非封止部への付着がなく、品質
の良好な封止部品を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例で封止成形される電子部品を示
す斜視図。
【図2】本発明の実施例において、最初の工程を説明す
るための斜視図。
【図3】従来の封止成形方法を説明するための断面図。
【図4】従来の封止成形方法を説明するための平面図。
【符号の説明】
1…金型、 2…電子部品、 3…リード端子、 4…
掘り込み部、 5…絶縁樹脂、 6…本体コイル部、
7…接続端子、 8…小型トランス、 9…耐熱性樹脂
フィルム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子部品を熱硬化性の絶縁樹脂により封
    止成形するにあたり、非封止部の外周面に耐熱性の樹脂
    フィルムを貼着した後、前記電子部品を金型内に配置
    し、次いで金型内に前記絶縁樹脂を充填して硬化させる
    ことを特徴とする電子部品の封止成形方法。
JP15182292A 1992-06-11 1992-06-11 電子部品の封止成形方法 Pending JPH05337979A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15182292A JPH05337979A (ja) 1992-06-11 1992-06-11 電子部品の封止成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15182292A JPH05337979A (ja) 1992-06-11 1992-06-11 電子部品の封止成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05337979A true JPH05337979A (ja) 1993-12-21

Family

ID=15527077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15182292A Pending JPH05337979A (ja) 1992-06-11 1992-06-11 電子部品の封止成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05337979A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4861411A (en) * 1988-01-20 1989-08-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of producing gel sheet for electrophoresis
US8097816B2 (en) 2009-03-25 2012-01-17 Denso Corporation Electronic device and method of producing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4861411A (en) * 1988-01-20 1989-08-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of producing gel sheet for electrophoresis
US8097816B2 (en) 2009-03-25 2012-01-17 Denso Corporation Electronic device and method of producing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020030258A1 (en) Method and mold for manufacturing semiconductor device, semiconductor device, and method for mounting the device
JP2004172176A (ja) 回路モジュール
KR20010015261A (ko) 전자 장치의 제조 방법 및 전자 장치 및 수지 충진 방법
JP2002518862A (ja) 電子素子の接着剤プリフォーム蓋を作成する方法
JP2008288610A (ja) 回路モジュールの製造方法
JP3751587B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2929433B2 (ja) 半導体パッケージの鋳ばり取り方法
EP0092944A1 (en) Method for packaging electronic parts
JPH02112264A (ja) 集積回路装置とその製造方法およびそれを用いたicカード
JP3217876B2 (ja) 半導体電子素子構造を製造するためのモールドおよびそれを用いて半導体電子素子構造を製造する方法
JPH05337979A (ja) 電子部品の封止成形方法
US5733799A (en) Manufacturing method of semiconductor device comprising molded resin encapsulating a semiconductor chip
US6096250A (en) Process for releasing a runner from an electronic device package on a laminate plate
JPH02209739A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6230353A (ja) 樹脂封止用回路基板
JP2004193187A (ja) モジュール部品の製造方法
JPS5848947A (ja) 半導体装置の製法
JPS6258655B2 (ja)
US20240170291A1 (en) Pre-mold substrate and method for manufacturing the pre-mold substrate
JP2921179B2 (ja) フリップチップの実装方法
JP2003198078A (ja) プリント配線基板及びその製造方法
JP2704292B2 (ja) 電子部品塔載用基板の製造方法
JP2705566B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP2000309151A (ja) ペースト状物質の印刷方法
JPH0276798A (ja) 集積回路装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020709