JPH0532725U - 2サイクル副燃焼室付きデイーゼル機関 - Google Patents

2サイクル副燃焼室付きデイーゼル機関

Info

Publication number
JPH0532725U
JPH0532725U JP8208391U JP8208391U JPH0532725U JP H0532725 U JPH0532725 U JP H0532725U JP 8208391 U JP8208391 U JP 8208391U JP 8208391 U JP8208391 U JP 8208391U JP H0532725 U JPH0532725 U JP H0532725U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
cylinder bore
auxiliary combustion
scavenging
diesel engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8208391U
Other languages
English (en)
Inventor
栄 井上
典純 橋本
Original Assignee
ダイハツ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイハツ工業株式会社 filed Critical ダイハツ工業株式会社
Priority to JP8208391U priority Critical patent/JPH0532725U/ja
Publication of JPH0532725U publication Critical patent/JPH0532725U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シリンダヘッド2に、排気弁8と噴孔6付き
副燃焼室5とを設ける一方、シリンダボア2に、その内
部のピストン4によって開閉される掃気口9を当該シリ
ンダボア2内に対して接線方向に開口するように設けて
成る2サイクル副燃焼室式ディーゼル機関において、前
記副燃焼室5における掃気性を向上する。 【構成】 前記副燃焼室5の噴孔6におけるシリンダボ
ア2内への方向を、前記掃気口9におけるシリンダボア
2内への開口方向と同じ方向とするように構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、シリンダヘッドに、排気弁と燃料を噴射供給するための副燃焼室と を設ける一方、シリンダボアに、その内部のピストンによって開閉される掃気口 を当該シリンダボア内に対して接線方向に開口するように設けた2サイクルディ ーゼル機関に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、シリンダヘッドに、排気弁を設ける一方、シリンダボアに、その内部 のピストンによって開閉される掃気口を当該シリンダボア内に対して接線方向に 開口するように設けた2サイクルディーゼル機関においては、ピストンの下降行 程の後半からピストンの上昇行程の前半までの間に、排気弁と掃気口との両方を 開くことにより、前記シリンダボアの掃気を行うものであるから、この2サイク ルディーゼル機関に、燃料を噴射供給する噴孔付きの副燃焼室内を適用した場合 には、この副燃焼室内の掃気が困難であるから、出力を向上できない原因になっ ている。
【0003】 そこで、先行技術としての実開平2−52928号公報は、前記副燃焼室に対 して吸気弁を備えた吸気通路を設け、吸気行程のときにおいて、前記吸気通路か ら新規空気を前記副燃焼室に導入することによって、前記副燃焼室内を掃気する ことを提案している。 しかし、この先行技術によると、副燃焼室内に掃気の完全性を図ることができ るが、その反面、副燃焼室に対して、吸気行程のとき開くようにした吸気通路を 連通するように構成しなければならないから、構造が著しく複雑になると共に、 ディーゼル機関の大型化、及び重量のアップを招来すると言う問題があった。
【0004】 本考案は、この問題を解消すると共に、2サイクル副燃焼室付きディーゼル機 関における性能をより向上することを技術的課題とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この技術的課題を達成するため本考案は、シリンダヘッドに、排気弁と噴孔付 き副燃焼室とを設ける一方、前記シリンダボアに、その内部のピストンによって 開閉される掃気口を当該シリンダボア内に対して接線方向に開口するように設け て成る2サイクル副燃焼室式ディーゼル機関において、前記副燃焼室の噴孔にお けるシリンダボア内への方向を、前記掃気口におけるシリンダボア内への開口方 向と同じ方向とするように設定する構成にした。
【0006】
【作 用】
この構成において、ピストンの下降行程の後半の時期において排気弁と掃気口 との両方が開くと、シリンダボア内には、新規空気が、前記接線状の掃気口から 当該シリンダボアにおける軸線の回りに旋回するようなスワール流となって流入 される一方、シリンダボア内における排気ガスは、前記新規空気のスワール流に よって、排気弁から押し出されることになるから、前記シリンダボア内の掃気と 、シリンダボア内への新規空気との吸気とが行われるのである。
【0007】 そして、副燃焼室の噴孔におけるシリンダボア内への方向を、前記掃気口にお けるシリンダボア内への開口方向と同じ方向したことにより、前記噴孔における シリンダボア内への方向が、前記シリンダボア内における新規空気のスワール流 の旋回方向と同じになって、当該噴孔の部分における圧力がスワール流のために 下がることになるから、副燃焼室内における排気ガスは、噴孔よりシリンダボア 内に吸い出されて、当該副燃焼室内の掃気を図ることができるのである。
【0008】 そして、前記シリンダボア内における新規空気のスワール流は、爆発燃焼行程 のときにおいて前記副燃焼室の噴孔からシリンダボア内に噴出する燃焼ガスによ って加速されることになるから、当該スワール流による吸い出し効果を、一層助 長することができて、副燃焼室の掃気性を相乗的に向上できると共に、新規空気 と燃焼ガスとの混合性が向上し、空気利用率を大幅にアップすることができるの である。
【0009】
【考案の効果】
このように、本考案は、副燃焼室内における掃気を、シリンダボア内における 新規空気のスワール流によって行うもので、前記先行技術のように、副燃焼室に 対して吸気弁を備えた通気通路を連通することを必要としないから、構造の複雑 化、大型化及び重量の増大を招来することがないのであり、しかも、空気利用率 をアップできるから、二サイクル副燃焼室付きディーゼル機関における性能を、 更に向上できる効果を有する。
【0010】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面について説明する。 図において符号1は、シリンダボア2を備えたシリンダブロックを、符号3は 、該シリンダブロック1の上面に締結したシリンダヘッドを、符号4は、前記シ リンダボア2内を往復動するピストンを各々示し、前記シリンダヘッド3の内部 には、前記シリンダボア2内への噴孔6を備えた副燃焼室5が形成されると共に 、排気ポート7が形成され、この排気ポート7の前記シリンダボア2内への開口 部には、前記ピストン4の下降行程の後半の時期から上昇行程の前半の時期まで の間にわたって開くようにした排気弁8が設けられている。
【0011】 また、前記シリンダブロック1には、そのシリンダボア2の中程部に、当該シ リンダボア2内に新規空気を導入するための複数個の掃気口9が設けられている 。 そして、前記各掃気口9を、図2に示すように、前記シリンダボア2内に対し て接線状に開口するように構成する一方、前記副燃焼室5の噴孔6における前記 シリンダボア2内への方向を、同じく図2に示すように、前記各掃気口9におけ るシリンダボア2内への開口方向と同じ方向となるように構成する。
【0012】 この構成において、ピストン4の下降行程の後半の時期において排気弁8と各 掃気口9との両方が開くと、シリンダボア2内には、新規空気が、図2に矢印A で示すように、前記接線状の各掃気口9から当該シリンダボア2における軸線の 回りに旋回するようなスワール流となって流入される一方、シリンダボア2内に おける排気ガスは、前記新規空気のスワール流によって、排気ポート7から押し 出されることになるから、前記シリンダボア2内の掃気と、シリンダボア2内へ の新規空気との吸気とが行われる。
【0013】 そして、副燃焼室5の噴孔6におけるシリンダボア2内への方向を、前記各掃 気口9におけるシリンダボア2内への開口方向と同じ方向したことにより、前記 噴孔6におけるシリンダボア2内への方向が、前記シリンダボア2内における新 規空気のスワール流の旋回方向と同じになって、当該噴孔6の部分における圧力 がスワール流のために下がることになるから、副燃焼室5内における排気ガスは 、噴孔6よりシリンダボア2内に吸い出されて、当該副燃焼室5内の掃気を図る ことができる。
【0014】 そして、前記シリンダボア2内における新規空気のスワール流は、爆発燃焼行 程のときにおいて前記副燃焼室5の噴孔6から図2に矢印Bで示すようにシリン ダボア2内に噴出する燃焼ガスによって加速されることになるから、当該スワー ル流による吸い出し効果を、一層助長することができて、副燃焼室5の掃気性を 相乗的に向上できると共に、新規空気と燃焼ガスとの混合性が向上し、空気利用 率を大幅にアップすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す縦断正面図である。
【図2】図1のII−II視拡大断面図である。
【符号の説明】
1 シリンダブロック 2 シリンダボア 3 シリンダヘッド 4 ピストン 5 副燃焼室 6 噴孔 7 排気ポート 8 排気弁 9 掃気口

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリンダヘッドに、排気弁と噴孔付き副燃
    焼室とを設ける一方、前記シリンダボアに、その内部の
    ピストンによって開閉される掃気口を当該シリンダボア
    内に対して接線方向に開口するように設けて成る2サイ
    クル副燃焼室式ディーゼル機関において、前記副燃焼室
    の噴孔におけるシリンダボア内への方向を、前記掃気口
    におけるシリンダボア内への開口方向と同じ方向とする
    ように設定したことを特徴とする2サイクル副燃焼室付
    きディーゼル機関。
JP8208391U 1991-10-09 1991-10-09 2サイクル副燃焼室付きデイーゼル機関 Pending JPH0532725U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8208391U JPH0532725U (ja) 1991-10-09 1991-10-09 2サイクル副燃焼室付きデイーゼル機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8208391U JPH0532725U (ja) 1991-10-09 1991-10-09 2サイクル副燃焼室付きデイーゼル機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0532725U true JPH0532725U (ja) 1993-04-30

Family

ID=13764557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8208391U Pending JPH0532725U (ja) 1991-10-09 1991-10-09 2サイクル副燃焼室付きデイーゼル機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0532725U (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4817504B1 (ja) * 1970-01-26 1973-05-30
JPS5486008A (en) * 1977-12-19 1979-07-09 Nissan Motor Co Ltd Eddy current chamber type diesel engine
JPH02286820A (ja) * 1989-04-26 1990-11-27 Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk 副燃焼室式2サイクルディーゼルエンジン
JPH0350364A (ja) * 1989-07-17 1991-03-04 Isuzu Motors Ltd 副燃焼室付き断熱エンジン

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4817504B1 (ja) * 1970-01-26 1973-05-30
JPS5486008A (en) * 1977-12-19 1979-07-09 Nissan Motor Co Ltd Eddy current chamber type diesel engine
JPH02286820A (ja) * 1989-04-26 1990-11-27 Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk 副燃焼室式2サイクルディーゼルエンジン
JPH0350364A (ja) * 1989-07-17 1991-03-04 Isuzu Motors Ltd 副燃焼室付き断熱エンジン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4598673A (en) Air-scavenged two-cycle internal combustion engine
US4558670A (en) Internal combustion engine
CA1052700A (en) Cross scavenged, two-cycle internal combustion engine
US4276858A (en) Two-cycle internal combustion engine
US4883030A (en) Combustion chamber of a two-stroke engine
US5343839A (en) Two-stroke engine
JPH11182255A (ja) 内燃機関
JPH0494413A (ja) 2ストロークディーゼルエンジン
JPH0532725U (ja) 2サイクル副燃焼室付きデイーゼル機関
JPS5823219A (ja) 火花点火式内燃機関
JP2559119Y2 (ja) 2サイクルエンジン
JPH0426657Y2 (ja)
JPH0532726U (ja) 2サイクル副燃焼室付きデイーゼル機関
JPH0517386Y2 (ja)
JPS5896125A (ja) 2サイクル内燃機関
JPS611827A (ja) 2サイクルエンジンの吸気装置
JPH0545789Y2 (ja)
JPS6135702Y2 (ja)
JPH0532727U (ja) 2サイクル副燃焼室付きデイーゼル機関
JPH0649858Y2 (ja) 2サイクルディーゼル機関
JPS58178822A (ja) 2サイクル内燃機関
JPS57210125A (en) Stratified scavenging 2-cycle internal combustion engine
JPS61215419A (ja) シリンダヘツドに排気弁を有する二サイクル内燃機関
JPH06248953A (ja) 往復動内燃機関用ピストン
JPH0441963A (ja) 2サイクル内燃機関の掃気装置