JPH0532500A - 大気圧による酸化・拡散処理条件の制御方法 - Google Patents

大気圧による酸化・拡散処理条件の制御方法

Info

Publication number
JPH0532500A
JPH0532500A JP19149591A JP19149591A JPH0532500A JP H0532500 A JPH0532500 A JP H0532500A JP 19149591 A JP19149591 A JP 19149591A JP 19149591 A JP19149591 A JP 19149591A JP H0532500 A JPH0532500 A JP H0532500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atmospheric pressure
change
film thickness
oxidizing
oxidation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19149591A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Watabe
博志 渡部
Saburo Miyajima
三郎 宮嶋
Yoshiki Yuzawa
義樹 湯澤
Takashi Aoyanagi
隆 青柳
Takao Kajiyama
隆雄 梶山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Instruments Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Instruments Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Instruments Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Instruments Engineering Co Ltd
Priority to JP19149591A priority Critical patent/JPH0532500A/ja
Publication of JPH0532500A publication Critical patent/JPH0532500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】大気圧の変化に応じて、処理条件を変えること
で、酸化膜厚の変化を無くし、製品の歩留り率を向上さ
せる。 【構成】半導体製造の酸化・拡散工程では、高温の処理
室内において、酸素ガスあるいは水蒸気により、シリコ
ンウェハに酸化膜を形成する。この酸化膜厚が、酸化時
間,ガス流量を一定としたときに、大気圧の変化によっ
て変動することがわかった。本発明は、大気圧計1より
測定する、処理時の大気圧を、電子計算機2で大気圧と
膜厚の関係より、酸化時間あるいは、ガス流量の変化量
に変換し、制御装置3により処理条件を制御する方法で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、酸化・拡散処理装置の
大気圧変動に対する、酸化・拡散処理条件の制御方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の酸化・拡散処理装置では、大気圧
の変動による膜厚の影響への対応はされていない。その
ため、設定条件を変更しないで処理を続けていると、大
気圧の変化により酸化膜厚も変化し、製品歩留り率が低
下する問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のものは、大気圧
の変化により酸化膜厚が変化し、製品歩留り率が低下す
る問題があった。本発明は、大気圧の変化で処理条件を
変更することにより、酸化膜厚の変化を無くし、製品歩
留り率向上を目的とする、大気圧による酸化・拡散処理
条件の制御方法である。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、処理時の大気圧を測定し、大気圧と膜厚の関係よ
り、大気圧の変化に対応した、処理条件の変更量を算出
する。これを出力し処理することで、膜厚の変化を無く
し、製品の歩留り率を向上させた、大気圧による酸化・
拡散処理条件の制御方法である。
【0005】
【作用】大気圧による酸化・拡散処理条件の制御方法に
より、処理時の大気圧を測定し、大気圧と膜厚の関係か
ら、処理条件を変更すれば、膜厚の変化が無くなり、製
品の歩留り率が向上する。
【0006】
【実施例】半導体製造装置である酸化・拡散処理装置
は、約1000℃の高温にした石英管の処理室内に、シ
リコンウェハを挿入し、酸素ガスあるいは水蒸気を流
し、ウェハ表面に酸化膜を形成させる装置である。これ
までの酸化・拡散処理では、温度,ガス(N2,O2,H
2)流量,ガス流量比(O2/N2,H2/O2)、そして時
間の処理条件により、膜質と膜厚をコントロールしてき
た。しかし、大気圧による膜厚への影響が、図4に示す
ように明らかになった。理論的には、拡散律速で酸化速
度が圧力に比例し、酸化膜厚を一定とした場合、圧力と
酸化時間の積は一定である。大気圧は、温度,ガス流
量,時間の3条件と異なり、人為的に設定することはで
きない。従って、大気圧の情報を読み取り、設定条件を
変えることになる。以下に、3つの実施例を示す。
【0007】実施例1 図1に実施例1の制御内容を示す。大気圧計1より、処
理時の大気圧が随時、電子計算機2に情報としてはいっ
て来る。電子計算機2では、大気圧と酸化膜厚の関係
式、あるいは設定データより、処理終了時点の酸化膜厚
が、規定値になるように条件の変更を行う。その変更さ
れた条件は、制御装置3に送られ、実際に条件の変更を
行っていく。基本は、大気圧の変動量を酸化時間にフィ
ードバックさせ、酸化量の補正を行うが、この他に、ガ
ス流量比により、酸化速度の補正を行っても良い。この
動作は、大気圧が変化する度に繰り返され、結果とし
て、規格値に収まった酸化膜を得ることになる。
【0008】実施例2 図2に実施例2の制御内容を示す。実施例1では、温
度,ガス流量,時間を人が設定入力し、その数値を電子
計算機2が、いくらの膜を付けるのか判断し、大気圧計
1の情報と掛け合わせて、出力するものである。実施例
2では付けたい膜厚だけを入力すれば、また工程名だけ
入力すれば、最良の条件で処理をすることになる。そし
て、制御装置3に処理シーケンス全体を制御する機能を
もたせることで、より効率のよい処理を行うことができ
る。
【0009】実施例3 図3に実施例3の制御内容を示す。処理室周囲の大気圧
は、処理室全体を覆う容器内であるため、容器内に封入
する不活性ガスを増減させることで、気圧を一定に保つ
ことが出来る。大気圧計1で、容器内の大気圧を監視
し、変化した場合には、制御装置3に信号を出力し、制
御装置3では、容器内の不活性ガスの量を制御し、大気
圧計1の読みが、基準大気圧になるまで、継続してこの
動作を行う。これにより、温度,ガス流量,時間を変化
させたくないとき有効であり、電子計算機2による、大
気圧の変化量を、温度,ガス流量,時間の変化量に換算
する必要は無くなり、制御方法としては簡単になる。
【0010】
【発明の効果】本発明によれば、大気圧の変化で、処理
条件を変更することにより、酸化膜厚を一定にすること
ができ、製品の歩留り率を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の構成図である。
【図2】実施例2の構成図である。
【図3】実施例3の構成図である。
【図4】大気圧と酸化膜厚を対比したグラフを示す図で
ある。
【符号の説明】
1…大気圧計、2…電子計算機、3…制御装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 湯澤 義樹 茨城県勝田市堀口字長久保832番地2 日 立計測エンジニアリング株式会社内 (72)発明者 青柳 隆 茨城県勝田市市毛882番地 株式会社日立 製作所那珂工場内 (72)発明者 梶山 隆雄 茨城県勝田市市毛882番地 株式会社日立 製作所那珂工場内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】大気圧と酸化膜厚の関係式及びデータか
    ら、処理条件の変化量を算出する電子計算機と、変化量
    から設定条件を変更する制御装置とで、酸化処理時の大
    気圧を測定し、電子計算機から算出された変化量を、制
    御装置により設定条件を制御することを特徴とする大気
    圧による酸化・拡散処理条件の制御方法。
JP19149591A 1991-07-31 1991-07-31 大気圧による酸化・拡散処理条件の制御方法 Pending JPH0532500A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19149591A JPH0532500A (ja) 1991-07-31 1991-07-31 大気圧による酸化・拡散処理条件の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19149591A JPH0532500A (ja) 1991-07-31 1991-07-31 大気圧による酸化・拡散処理条件の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0532500A true JPH0532500A (ja) 1993-02-09

Family

ID=16275598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19149591A Pending JPH0532500A (ja) 1991-07-31 1991-07-31 大気圧による酸化・拡散処理条件の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0532500A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997046744A1 (de) * 1996-06-04 1997-12-11 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur kompensation von luftdruckschwankungen bei thermischen oxidationsprozessen
US5798141A (en) * 1994-12-19 1998-08-25 Kokusai Electric Co., Ltd. Method for semiconductor filming
US7280884B2 (en) 2003-02-24 2007-10-09 Seiko Epson Corporation Optimization method of deposition time and an optimization system of deposition time
CN103811335A (zh) * 2014-03-07 2014-05-21 上海华虹宏力半导体制造有限公司 氧化硅薄膜制备方法、氧化膜厚度控制装置及氧化炉
CN109545715A (zh) * 2018-11-21 2019-03-29 武汉新芯集成电路制造有限公司 一种晶圆加工设备及炉管晶圆加工时间的调节方法
CN113410126A (zh) * 2021-06-18 2021-09-17 上海华虹宏力半导体制造有限公司 热氧化工艺中自动调控硅氧化膜厚度的方法和***

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5798141A (en) * 1994-12-19 1998-08-25 Kokusai Electric Co., Ltd. Method for semiconductor filming
WO1997046744A1 (de) * 1996-06-04 1997-12-11 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur kompensation von luftdruckschwankungen bei thermischen oxidationsprozessen
US7280884B2 (en) 2003-02-24 2007-10-09 Seiko Epson Corporation Optimization method of deposition time and an optimization system of deposition time
US7831329B2 (en) 2003-02-24 2010-11-09 Seiko Epson Corporation Optimization method of deposition time and an optimization system of deposition time
CN103811335A (zh) * 2014-03-07 2014-05-21 上海华虹宏力半导体制造有限公司 氧化硅薄膜制备方法、氧化膜厚度控制装置及氧化炉
CN109545715A (zh) * 2018-11-21 2019-03-29 武汉新芯集成电路制造有限公司 一种晶圆加工设备及炉管晶圆加工时间的调节方法
CN113410126A (zh) * 2021-06-18 2021-09-17 上海华虹宏力半导体制造有限公司 热氧化工艺中自动调控硅氧化膜厚度的方法和***
CN113410126B (zh) * 2021-06-18 2024-03-08 上海华虹宏力半导体制造有限公司 热氧化工艺中自动调控硅氧化膜厚度的方法和***

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100245259B1 (ko) 반도체제조장치, 로드록실의 산소농도 제어방법 및 자연산화막의 생성방법
US4268538A (en) High-pressure, high-temperature gaseous chemical method for silicon oxidation
JP2000077394A (ja) 半導体製造装置
US5220515A (en) Flow verification for process gas in a wafer processing system apparatus and method
JPH05504024A (ja) 半導体基板の水存在下におけるハライドエッチング法
JPS5830279B2 (ja) シリコン棒の酸素含有濃度判定方法
JPH0532500A (ja) 大気圧による酸化・拡散処理条件の制御方法
JPS58501397A (ja) 終点検出を含むガス・エツチング・システム
JPH06115903A (ja) 水分発生方法
JPH0310082A (ja) 堆積膜形成装置及び堆積膜形成方法
KR100251134B1 (ko) 반도체의 성막방법 및 그 장치
JPH0774166A (ja) 熱処理装置
KR0165320B1 (ko) 반도체 산화 공정의 소크타임 설정 방법
JPH06132231A (ja) Cvd装置
JP3447334B2 (ja) 酸化膜形成装置及び酸化膜形成方法
KR20040101197A (ko) 성막 방법
JPH0114698B2 (ja)
JP2002093773A (ja) 基板処理装置
JPS60107840A (ja) 半導体素子の製造法
JPH04354131A (ja) 半導体装置製造装置
JP3074823B2 (ja) 半導体ウェハー用熱処理装置
JPH02166281A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH07176498A (ja) 反応ガスの予熱装置を備えた反応炉
TW498428B (en) Film heat processing method and film formation method
JPH0786268A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置