JPH05319733A - 斜行エレベータ - Google Patents

斜行エレベータ

Info

Publication number
JPH05319733A
JPH05319733A JP12440992A JP12440992A JPH05319733A JP H05319733 A JPH05319733 A JP H05319733A JP 12440992 A JP12440992 A JP 12440992A JP 12440992 A JP12440992 A JP 12440992A JP H05319733 A JPH05319733 A JP H05319733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
car
hoistway
traveling
stop floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12440992A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Shimazaki
敏雄 島崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP12440992A priority Critical patent/JPH05319733A/ja
Publication of JPH05319733A publication Critical patent/JPH05319733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/02Guideways; Guides
    • B66B7/04Riding means, e.g. Shoes, Rollers, between car and guiding means, e.g. rails, ropes
    • B66B7/046Rollers

Landscapes

  • Types And Forms Of Lifts (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、かご走行用ローラーの変形
を防止し、常に乗心地の良い斜行エレベータを提供する
ことにある。 【構成】 本発明は、昇降路内を昇降走行するかごの台
車に走行用ローラー10及び停止階用ローラー11を設け、
走行用ローラー10を案内する走行用レール8を全昇降行
程に設け、停止階用ローラー11を案内する停止階用レー
ル13を乗場出入口付近に少なくとも一箇所設けるように
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、傾斜した昇降路内をか
ごが昇降する斜行エレベータに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、山の傾斜地などに階段状に建物が
建てられることが増えている。この建物内または建物間
の交通手段として斜行エレベータが使用されている。こ
の斜行エレベータは、図4に示す様に傾斜した昇降路1
と、この昇降路1内に斜めに昇降可能に設置されたかご
2及び釣り合い重り3と、これらをロープ4を介して相
対的に昇降駆動する駆動手段である巻上機5と、前記昇
降路の側壁部に所定の位置に設けられた乗場出入口6を
備えている。
【0003】前記かご2は図4に示す様に、かご室2a
と、このかご室2aを搭載支持する台車2bとかご枠2
cからなる。台車2bの4隅の4か所には走行用のロー
ラー7が設けられている。図5に示す様にローラー7は
軸受により、台車2bに固定した軸回りに自由に回転で
きる構造である。昇降路1内には斜面に沿ってレール8
が敷かれ、かご2のローラー7がこのレール8上を転が
る事により、かご2は昇降路を走行する。
【0004】かごのローラー7はかご2の全荷重を支え
るため、ローラー7の性能が乗り心地を左右する。通常
ローラー7はウレタンゴム等の樹脂製で、強度の面から
は固い方が良いが、乗り心地の面からは柔らかい方が良
い。その2点を考慮して、硬度は通常60度から90度程度
の材料が選定される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この様
に選定されたローラー7では、かご2が走行中の乗り心
地は改善されて問題無いが、かご2を長時間止めておく
と、ローラー7は一点に荷重を受けたままにおかれるの
で、レール8との接触面が平らに変形し、ローラー7は
完全な円形でなくなる。この状態でかご2が走行する
と、ローラー7の一回転ごとに振動が生じ、かご2内で
の乗り心地が悪化する。エレベータの場合、夜間はほと
んど使用されないので、10時間近くローラー7が同一箇
所でかご2の全荷重を受けることがあり、この問題が顕
著に生じる。そこで本発明の目的は、かご走行用ローラ
ーの変形を防止し、常に乗心地の良い斜行エレベータを
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上の目的を
達成するために傾斜地に設置され所定の傾斜を有する昇
降路と、この昇降路を昇降走行するかごと、前記昇降路
に設けられた乗場出入口と、前記かごを支持する台車
と、この台車に設けられる走行用ローラー及び停止階用
ローラーと、前記昇降路の全昇降行程に亘り設けられ、
前記走行用ローラーを案内する走行用レールと、前記昇
降路の前記乗場出入口付近に少なくとも1箇所設けら
れ、前記停止階用ローラーを案内する停止階用レールと
を備えたことを特徴とする斜行エレベータを提供する。
【0007】
【作用】以上の様な構成により、傾斜地に設置され所定
の傾斜を有する昇降路に、かごを台車により支持し、こ
の台車に設けられる走行用ローラーを走行用レールに案
内させて昇降動作させ、かごが乗場出入口付近に到達し
た際に、前記台車に設けられる停止階用ローラーを停止
階用レールに案内させるようにして、走行用ローラーの
負荷を軽減するようにする。
【0008】
【実施例】次に本発明の一実施例を図面を用いて説明す
る。尚、従来の構成と同一の構成部分には同符号を付し
説明は省略する。図1は本発明の斜行エレベータの全体
構成図であり、図2及び図3は本発明の斜行エレベータ
の走行用ローラーの要部拡大図である。
【0009】本発明の斜行エレベータにおいて、かご2
は、従来同様にかご室2aと、これを搭載支持する台車
2bと、この台車上にかご室2aを取り囲むように枠組
み構成されたかご枠2cとを備えている。台車2bを構
成する形鋼の4か所には軸9が固定され、それぞれの軸
9には走行用ローラー10と停止階用ローラー11が同軸上
に嵌め込まれている。ローラー10,11は内部に軸受12を
備え、自由に回転出来る。走行用ローラー10の外周はウ
レタンゴム製であり、停止階用ローラー11の外周は鋼鉄
製である。
【0010】また、昇降路1内の最上部から最下部まで
形鋼製の走行用レール8が敷かれ、乗場出入口6付近の
み、走行用レール8に沿って停止階用レール13が敷かれ
ている。次に本発明の斜行エレベータの動作について説
明する。
【0011】このように構成された斜行エレベータによ
れば、かご2が乗場出入口6付近以外を走行する場合、
停止階用レール13は敷かれていないので、ウレタンゴム
製の走行用ローラー10のみがかご2を支えて走行用レー
ル上8を走行する。かご2が乗場出入口6付近に来る
と、停止階用ローラー11が停止階用レール13に乗り、か
ご2は走行用ローラー10と停止階用ローラー11により支
えられて走行し、乗場出入口6に停止する。かご2が停
止しているときも、かご2は走行用ローラー10と停止階
用ローラー11に支えられるが、かご2の荷重のほとんど
は鋼鉄製の停止階用ローラー11で受け持たれる。鋼鉄製
の停止階用ローラー11はかご2を長時間止めておいても
変形はせず、従って走行用ローラー10も変形することは
ない。
【0012】以上本実施例によれば、かご2の走行中は
適度な硬度を持ったウレタンゴム製の走行用ローラー10
で支えられるので、走行中のかご2内の乗り心地が良
い。また、乗場出入口6への停止時は、かご2は走行用
ローラー10の他に鋼鉄製の停止階用ローラー11で支えら
れるので、走行用ローラー10への荷重分担が少ない。従
ってかご2を長時間停止しておいても、走行用ローラー
10が変形することが無く、かご2が再度走行を開始した
時も、乗り心地を悪化させることが無い。
【0013】尚、本実施例では停止階すべてに停止階用
レール13を設けるようにしているが、基準階帰着制御さ
れるエレベータにおいては、基準階にのみ停止階用レー
ル13を設けることで充分に目的を達成するものである。
【0014】
【発明の効果】以上本発明によれば、かごが長時間停止
した後でも走行用ローラーの変形が無く、長期停止時間
に対する走行用ローラーの強度を考慮することがなくな
るので、かごの走行時の性能を優先してローラーを選定
することができ、常に乗心地の良い斜行エレベータを提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜行エレベータの全体構成図である。
【図2】本発明の斜行エレベータの走行用ローラー及び
停止階用ローラーの要部拡大図である。
【図3】本発明の斜行エレベータの走行用ローラー及び
停止階用ローラーの要部拡大図である。
【図4】従来の斜行エレベータの全体構成図である。
【図5】従来の斜行エレベータの走行用ローラーの要部
拡大図である。
【符号の説明】
1…昇降路、2…かご、2b…台車、6…乗場出入口、
8…走行用レール、10…走行用ローラー、11…停止階用
ローラー、13…停止階用レール。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 傾斜地に設置され所定の傾斜を有する昇
    降路と、この昇降路を昇降走行するかごと、前記昇降路
    に設けられた乗場出入口と、前記かごを支持する台車
    と、この台車に設けられる走行用ローラー及び停止階用
    ローラーと、前記昇降路の全昇降行程に亘り設けられ、
    前記走行用ローラーを案内する走行用レールと、前記昇
    降路の前記乗場出入口付近に少なくとも1箇所設けら
    れ、前記停止階用ローラーを案内する停止階用レールと
    を備えたことを特徴とする斜行エレベータ。
JP12440992A 1992-05-18 1992-05-18 斜行エレベータ Pending JPH05319733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12440992A JPH05319733A (ja) 1992-05-18 1992-05-18 斜行エレベータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12440992A JPH05319733A (ja) 1992-05-18 1992-05-18 斜行エレベータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05319733A true JPH05319733A (ja) 1993-12-03

Family

ID=14884759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12440992A Pending JPH05319733A (ja) 1992-05-18 1992-05-18 斜行エレベータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05319733A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI91631C (fi) Liukuovikokoonpano
JP3345565B2 (ja) 可変式ダブルデッキエレベーター
JPH04317981A (ja) 追越し機能付リニアモータ駆動エレベータ
KR102308532B1 (ko) 기계실이 필요없는 로프식 자체구동 경사형 엘리베이터
KR102308534B1 (ko) 기계실이 필요없는 로프식 자체구동 엘리베이터
JP6494864B2 (ja) エレベータシステム及びその制御方法
US5161668A (en) Guide mechanism for passenger conveyors
JPH04341479A (ja) ダブルかごエレベータ
JP2001026388A (ja) 自走式エレベータ装置
JPH05319733A (ja) 斜行エレベータ
JP2003312960A (ja) エレベータ装置
WO2004050528A1 (ja) エレベータ装置
JP2002179358A (ja) エレベータ装置
EP1567440B1 (en) Sheave assembly for an elevator system
JPS59133188A (ja) エレベ−タ
US7448474B2 (en) Method for making an elevator and system for elevator delivery
KR102548320B1 (ko) 기계실이 필요없는 플랫벨트식 탑승카 자체구동 승객용, 인화물용 엘리베이터
CN114314256B (zh) 电梯四轨交叉结构及其使用方法
JP3174652B2 (ja) 輸送装置
CN106586789A (zh) 一种同步驱动电梯
EP1314680B1 (en) Elevator device
CN211004063U (zh) 别墅专用电梯
JPH05139661A (ja) 自走式エレベータシステムおよびその走行方法
JP3960567B2 (ja) 3縦列型昇降式駐車装置
JP3912710B2 (ja) 3縦列中間乗入型昇降式駐車装置