JPH05319355A - 自転車用変速操作装置 - Google Patents

自転車用変速操作装置

Info

Publication number
JPH05319355A
JPH05319355A JP12164892A JP12164892A JPH05319355A JP H05319355 A JPH05319355 A JP H05319355A JP 12164892 A JP12164892 A JP 12164892A JP 12164892 A JP12164892 A JP 12164892A JP H05319355 A JPH05319355 A JP H05319355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed change
lever
shift
winding
bicycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12164892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3300024B2 (ja
Inventor
Keizo Shimano
敬三 島野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP12164892A priority Critical patent/JP3300024B2/ja
Publication of JPH05319355A publication Critical patent/JPH05319355A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3300024B2 publication Critical patent/JP3300024B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 変速ワイヤの巻き取り用と巻き戻し用の2本
の変速レバーを備える自転車用の変速操作装置を、容易
にかつ正確に変速操作でき、しかも、ハンドルの支持を
強固にしながら変速操作できるものにする。 【構成】 ハンドルバーHのグリップGを支持する手の
人差し指を第1変速レバー4に作用させ、この変速レバ
ー4を第2変速レバー7の方に揺動操作することによ
り、変速用ワイヤO1の巻き取り操作ができる。ハンド
ルバーHのグリップGを支持する手の親指を第2変速レ
バー7に作用させ、この変速レバー7を第1変速レバー
4の方に揺動操作することにより、変速用ワイヤO1の
巻き戻し操作ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自転車用ハンドルバー
に連結するとともに変速用ワイヤの巻き取り体を回動自
在に支持する固定部材、前記巻き取り体にワンウエイ機
構を介して連動して、前記巻き取り体を巻き取り側に回
動操作するとともに巻き取り位置から原位置に自動復帰
自在な第1変速レバー、前記巻き取り体を前記変速ワイ
ヤの巻き取り長さに応じて段階的に位置保持する位置保
持機構、この位置保持機構による位置保持を解除操作す
ることによって前記巻き取り体を巻き戻し側に回動操作
するとともに巻き戻し位置から原位置に自動復帰自在な
第2変速操作具を備える自転車用変速操作装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】上記自転車用変速操作装置は、第1変速
レバーや第2変速操作具が操作の都度に原位置に復帰
し、多段階離れた変速段位まで変速操作する場合におい
ても、変速レバーや変速操作具を操作しやすい適切なス
トローク範囲内で用いることができるように配慮された
ものである。すなわち、変速ワイヤの巻取方向に対する
変速をするには、例えば第1変速レバーを複数回押圧操
作すればよく、変速ワイヤの巻き戻し方向に対する変速
操作をするには、第2変速操作具の操作によって位置保
持手段による位置保持を解除すればよいのである。この
種変速操作装置において、従来、例えば特開平2−88
384号公報に見られるように、第1変速レバーを変速
ワイヤの巻き取りのために操作する方向と、第2変速操
作具を変速用ワイヤの巻戻しのために操作する方向とが
同一方向になっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、変速を行うに際
し、第1変速レバーと第2変速操作具の操作方向が同一
であることから、第1変速レバーと第2変速操作具とを
取り間違えて操作される場合があった。また、ハンドル
バーのグリップ近傍に変速操作装置を設けることから、
一般的に親指1本で第1変速レバーも第2変速操作具も
操作するように配置するが、その変速操作に最も適した
操作部の位置は一箇所であるから、第1変速レバーと第
2変速操作具のいずれか一方の操作が非常にしにくくな
りがちであった。本発明の目的は、操作具を取り違えに
くいとともに操作しやすく、さらには、ハンドル支持を
強固にしながら変速操作できる自転車用変速操作装置を
提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明による自転車用変
速操作装置にあっては、目的達成のために、冒頭に記し
たものにおいて、前記自転車用ハンドルバーへの取り付
け状態において前記第1変速レバーの操作部が前記自転
車用ハンドルバーを握る手の人差し指の操作可能範囲に
位置し、前記第2変速操作具の操作部が前記自転車用ハ
ンドルバーを握る手の親指の操作可能範囲に位置し、か
つ、前記第1変速レバーおよび前記第2変速操作具の操
作によって、前記第1変速レバーの操作部と前記第2変
速操作具の操作部とが近付く配置で前記第1変速レバー
および前記第2変速操作具を前記固定部材に支持させて
あることを特徴とする。
【0005】
【作用】第1変速レバーと第1変速操作具のレバー自体
や操作具自体および操作位置の前記配置関係から、第1
変速レバーはハンドル支持をする手の人差し指によって
第2変速操作具の操作方向とは反対方向に操作し、第2
変速操作具はハンドル支持をする手の親指によって第1
変速レバーの操作方向とは反対方向に操作するようにな
る。すなわち、第1変速レバーにはそれ専用の指として
の人差し指を作用させ、第2変速操作具はそれ専用の指
としての親指を作用させることになり、変速レバーに指
を作用させるに際し、いずれもの変速レバーを同じ指で
操作していた従来において必要となっていた変速レバー
の選択が不要になる。ハンドルバーの支持は手の親指側
とその他の指の側との間にハンドルが位置するようにし
てハンドルを握ることによって行うことから、親指がハ
ンドルから大きく放れると、親指側によるハンドル支持
作用がなくなってハンドルの支持強度が低下する。これ
に対し、人差し指はハンドルから比較的大きく放れて
も、人差し指以外の他の指がハンドルに支持作用してい
てハンドルの支持強度はあまり低下しない。したがっ
て、ハンドル支持をしながらその手の指で変速レバー操
作をする際、指のハンドルバーからの離れ度合いが人差
し指側で大になって親指側で小になる方が逆の場合に比
し、変速レバー操作に伴うハンドル支持力の低下が少な
く抑えられる。また、巻き戻し操作に必要な操作力は巻
き取り操作に比して小で済み、第2変速操作具をボタン
式や第1変速レバーに比して短いレバーに形成しても変
速操作が支障なくできることにより、第2変速操作具の
方をボタンや短尺レバーにし、第1変速レバーの方を長
く形成しておくと、手の平や変速に必要な以外の指をハ
ンドルに極力添えてハンドル支持を強固にしながら変速
操作できるようにできる。
【0006】
【発明の効果】第1変速レバーと第2変速操作具のいず
れもを指が容易に届くように配置して、かつ、第1変速
レバーと第2変速操作具の取り違えが回避しやすくて容
易にかつ正確に変速操作できるようにできた。さらに
は、第2変速操作具の方をボタン式や、短いレバー式に
し、第1変速レバーの方を長く形成しておいて、変速操
作時にもハンドル支持を強固な状態に維持できるように
できた。また、第2変速操作具をボタン式や短尺レバー
に形成してハンドルバー付近にインジケータ配置用スペ
ースを確保し、変速用インジケータをコンパクトに、見
やすいように装備できるようになる。
【0007】
【実施例】図1に示すように、ハンドルバーHに締付連
結するように構成したレバーブラケットBにブレーキレ
バーBLを付設し、第1変速レバー4、第2変速レバー
7および速度表示部Aなどを備える変速操作装置Eを前
記レバーブラケットBに付設するとともに、レバーブラ
ケットBをハンドルバーHに連結した状態では、第1変
速レバー4の操作部4aがハンドルバーHのグリップG
に対してブレーキレバー側と同方向に位置するととも
に、グリップGを握る手の人差し指で操作できる範囲に
位置し、第2変速レバー7の操作部7aがハンドルバー
HのグリップGに対して第1変速レバー4の操作部4a
とは反対側に位置するとともに、グリップGを握る手の
親指で操作できる範囲に位置するように構成して、自転
車用の変速操作装置付きブレーキレバー装置を構成して
ある。このブレーキレバー装置は、変速操作装置Eがフ
ラットバー型ハンドルバーHの下側に位置するようにし
て、レバーブラットBをしてハンドルバーHのグリップ
Gの近傍に取り付け、ブレーキレバーBLの揺動操作に
より、ブレーキ用ワイヤを介して前輪用または後輪用の
ブレーキ装置(図示せず)を操作し、第1変速レバー4
および第2変速レバー7の揺動操作により、変速用ワイ
ヤOを介してフロント用またはリヤ用の変速装置(図示
せず)を操作するものである。
【0008】変速操作装置Eは、図3〜図5に示す如く
構成してある。図中、1は、前記レバーブラケットBに
固定されることによってハンドルバーHに連結固定され
る固定部材である。この固定部材1からハンドルバーH
の長手方向に直交させるように下側に向かって延出させ
た支軸11に、変速用ワイヤOのインナーワイヤO1に
作用する巻き取り体2を回動自在に支持してある。巻き
取り体2は外周部にインナーワイヤO1の巻取部22a
とインナーワイヤO1の係止部22bとを備え、リター
ンばね20を設けてインナーワイヤO1の巻き戻し方向
に復帰付勢してある。この巻き取り体2は、位置保持機
構Pによりその回動位置を保持され、位置保持解除手段
Rによりその位置保持を解除され、規制機構Lによって
巻き戻し方向の回動量を一定量に規制される。また、後
述するように、前記第1変速レバー4と巻き取り体2と
の間に介在させたワンウエイ機構Wにより、第1変速レ
バー4の原位置N1と巻き取り体2の回動位置を分断し
て、第1変速レバー4の操作性の向上を図っている。さ
らに、後述するように、前記位置保持機構Pは段階的に
係合する第1係合部31および第1係合体32を備え、
位置保持解除手段Rは第1カム装置C1を備え、規制機
構Lは第2係合部61、第2係合体62および第2カム
装置C2を備えている。前記巻き取り体2の外周面に
は、前記ワンウエイ機構Wの一部たる多数の送り歯21
を小さいピッチで周方向に多数設けると共に、内周面に
夫々多数の歯よりなる前記第1係合部31と前記第2係
合部61とを設けている。図中、12は、前記支軸11
に回転不能に支持した保持筒であり、前記第1係合体3
2と第2係合体62とを、前記支軸11とほぼ平行な爪
軸35,65をもって保持筒12に対して揺動可能に枢
支している。また、前記第1係合体32を前記第1係合
部31の方向に付勢する付勢ばね33と、前記第2係合
体62を前記第2係合部61に対し離脱方向に付勢する
付勢ばね63とを設けている。前記支軸11の軸方向(
以下、単に「軸方向」とする。) 下端側には前記第1変
速レバー4をレバーばね5で復動方向に復帰付勢する状
態で揺動自在に支持し、また、上端側には前記第2変速
レバー7をレバーばね7bにより第1変速レバー4とは
反対方向に復帰付勢する状態で揺動自在に支持に支持し
てある。第1変速レバー4の図1の原位置N1は、支持
軸11の中間部に突出させた設定部13に、第1変速レ
バー4に設けた当接部43を接当させることにより定め
ている。また、第1変速レバー4の原位置N1は、固定
部材1に突出させた設定部1aに、第2変速レバー7に
設けた当接部7cを接当させることにより定めている。
前記第1変速レバー4には、前記送り歯21と係合して
第1変速レバー4のワイヤ巻き取り方向への操作力を巻
き取り体2に伝達させるために、送り爪41を枢支し、
該送り爪41を付勢ばね42で前記送り歯21方向に付
勢して前記ワンウエイ機構Wを構成してある。ここで、
第1変速レバー4が原位置N1にあるときにのみワンウ
エイ機構Wの係合を解くべく、送り爪41から突出させ
た突起44を、支軸11に回動不能に嵌合した固定板1
4の周部に形成した固定カム45に乗り上げさせるよう
に構成してある。第2変速レバー7と前記各係合体3
2,62との間に、前記第1、第2カム装置C1,C2
を設けてある。それら各カム装置の原動節は、第2変速
レバー7の基部から前記軸方向に突出させた第1、第2
カム71,72よりなり、それらの従動節は、前記第
1、第2係合体32,62から前記軸方向に各別に突出
させた第1、第2カムフォロア34,64よりなる。そ
して、第2変速レバー7の揺動操作に伴って、まず、第
2カム装置C2が前記第2係合体62を押圧してこの第
2係合体62が第2係合部61と係合可能な位置に至る
まで移動させ、次に、第1係合体32と第1係合部31
との係合が解かれるように、これらカム装置を構成す
る。
【0009】第2変速レバー7の揺動軸芯から遊端まで
の長さを、第1変速レバー4の揺動軸芯から遊端までの
長さより小に形成してある。すなわち、第1変速レバー
4の長尺による作用により、変速用インナーワイヤO1
の巻き取り操作が軽くできるように、かつ、第2変速レ
バー7の短尺による作用により、変速用インナーワイヤ
O1の巻き戻し操作が親指のハンドルグリップGからの
離れ具合を小にしながらできるように配慮してある。上
記構成によると、変速レバー4と7の前記配置構成に起
因し、変速用ワイヤOとブレーキ用ワイヤとが平行また
はほぼ平行な状態で変速操作装置Aまたはブレーキレバ
ーBLから延出する状態にワイヤ配置ができて、美観面
などで有利になる。
【0010】次に、上述の如く構成した変速操作装置の
動作について説明する。図1および図2に示すように前
記ハンドルバーHのグリップGを把持する手の人差し指
による引き操作により、第1変速レバー4を原位置N1
から第1変速レバー4の操作部4aが第2変速レバー7
の操作部7aに近付く方向に揺動させて図1の巻き取り
位置Mに操作する。すると、第1変速レバー4が図4の
状態からX方向に往動し、ワンウエイ機構Wの前記突起
44が固定カム45から滑り落ちて送り爪41が図4の
Z方向に回動し、送り歯21と係合する。そして、送り
爪41を介して巻き取り体2が往動すると共に、第1係
合体32の第1係合部31との係合が離脱して、変速ワ
イヤOのインナーワイヤO1を巻き取り操作する。この
際、第1変速レバー4の往動方向への回動が前記係合部
31の1ピッチのストロークに達することにより、1段
階の変速ができる。なお、2段階以上の変速は、第1変
速レバー4を原位置N1に一旦復帰させた後、改めて第
1変速レバー4を往動操作することにより行える。所望
の大径ギヤ側段位に変速した状態では、前記第1係合体
32は所望の第1係合部31と係合し、巻き取り体2の
復動方向への回動が阻止され、大径ギヤ側段位に変速し
た変速状態を確実に保持できる。そして、以上の如く変
速した後、第1変速レバー4の操作を解放すると、該レ
バー4は、レバーばね5の力で復動方向に復動し、当接
部43と設定部13との当接によって第1変速レバー4
は原位置N1に復帰して停止し、次の操作に備える。こ
のとき、前記突起44が固定カム45に乗り上げて、送
り爪41と送り歯21との係合が解かれる。
【0011】次に、大径ギヤ側段位に変速した状態から
再び小径ギヤ側段位に変速するには、図1および図2に
示すように、ハンドルバーHのグリップGを把持する親
指をして第2変速レバー7の操作部7aをY方向に引く
ように操作し、第2変速レバー7を図1の原位置N2か
ら第2変速レバー7の操作部7aが第1変速操作レバー
4の操作部4aに近付く方向に揺動させて図1の巻き戻
し位置Dに操作する。すると、変速レバー7が図4の状
態からY方向に往動する。この操作により、まず、第2
係合体62が第2係合部61の方向に強制的に押圧され
て、該第2係合体62の爪部が第2係合部61内に進入
した後、第1係合体32と第1係合部31との係合が図
5に示すように解かれる。そのとき、巻き取り体2は、
前記第2係合体62と第2係合部61との間の隙間相当
量だけ、すなち、前記第1係合部31の1ピッチ以内で
Y方向に往動する。そして、第2変速レバー7の操作を
やめて該変速レバー7が原位置側に復帰すると、前記第
1係合体32が第1係合部31との係合可能な位置に進
入した後、前記第2係合体62の押圧が解除され、該第
2係合体62の第2係合部61との係合が離脱すると共
に、前記第1係合体32が1段小径ギヤ側の第1係合部
31と係合し、この係合により前記巻き取り体2のリタ
ーンばね20による復動が阻止され、第1係合部31の
1ピッチ分だけ小径ギヤ側段位に変速した変速状態を確
実に保持できる。また、復帰した第2変速レバー7は、
前記当接部7bと設定部1aとの接当により原位置N2
に停止し、次の操作に備える。なお、第1変速レバー4
の操作部4aと、第2変速レバー7の操作部7aは、操
作により近接可能な状態であれば足り、操作後には、図
2の2点鎖線で示す如く各操作部の位置が入れ替わって
もよい。上記構成によると、変速用ワイヤOとブレーキ
用ワイヤとがほぼ平行に並ぶ状態ブレーキレバー装置か
ら変速装置側やブレーキ装置側に延出するようにでき、
両ワイヤをコンパクトに配設したり、いずれものインナ
ーワイヤが同一のアウターワイヤの内部に位置するよう
に1本化することが可能になる。
【0012】速度表示部Aは、図6に示すように、三角
形状の指針8を備える指針部材と、変速装置ケース9に
形成の表示盤部10でなり、巻き取り体2が回動するに
伴い、指針8が指針部材と巻き取り体2の連動のために
正転または逆転方向に回動し、表示盤部10に備えてあ
る複数の数字式表示の一つを指示するように構成してあ
る。すなわち、変速レバー4と7の操作によって変速装
置が変速作動して現出することになった速度段階を、指
針8が指示する数字式表示を知ることによって判断でき
るように構成してある。
【0013】〔別実施例〕次に、本発明の別実施例を列
挙する。 (イ)変速操作装置Aを、ブレーキレバーBLとともに
一挙にハンドルバーHに組付けられるようにレバーブラ
ケットBに付設する他、変速装置専用のハンドルバーへ
の連結部を備えさせ、ブレーキレバーBLと別々にハン
ドルバーHに組付けるように構成して実施してもよい。 (ロ)第1変速レバー4および第2変速レバー7は同一
の軸に支持する必要はなく、両レバー4,7を異なる支
軸に枢支してもよいし、その場合、各レバー4,7を支
持する支軸どうしを平行に配向しなくてもよい。 (ハ)第2変速レバー7に替えてボタン式の操作具を採
用して実施してもよい。したがって、これらを第2変速
操作具7と総称する。 (ニ)前記実施例において、第1、第2係合体32,6
2を爪形状のものとし、第1、第2係合部31,61を
多数の歯としたが、これらの関係を全く逆に構成しても
よい。 (ホ)前記位置保持機構P、位置保持解除手段R、規制
機構Lおよびワンウエイ機構Wは、前記実施例に示すも
のに限定されるものではなく、公知技術に基づいて種々
の改変が可能である。 (ヘ)ブレーキレバーBLの揺動軸芯と、変速レバー
4,7の揺動軸芯とを平行に配置する他、非平行に配置
して実施してもよい。 (ト)本発明による変速操作装置は、フラットバー型ハ
ンドルの他、各種の屈曲形状に形成された屈曲型ハンド
ルバーに装着して使用する場合にも適用できる。 (チ)本発明はリヤ・フロント双方のディレーラー操作
用として実施できる。また、外装変速装置の他、内装変
速装置の操作用として実施できる。
【0014】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】変速操作装置の取り付け状態での底面図
【図2】第1変速レバーと第2変速レバーの関係を示す
説明図
【図3】図1のイ−イ断面矢視図
【図4】図3のロ−ロ断面矢視図
【図5】第2変速レバー操作状態での説明図
【図6】変速操作装置全体の斜視図
【符号の説明】
1 固定部材 2 巻き取り体 4 第1変速レバー 4a 操作部 7 第2変速操作具 7a 操作部 O1 変速用ワイヤ M 巻き取り位置 N1 原位置 D 巻き戻し位置 N2 原位置 W ワンウエイ機構 P 位置保持機構 H ハンドルバー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自転車用ハンドルバー(H)に連結する
    とともに変速用ワイヤ(O1)の巻き取り体(2)を回
    動自在に支持する固定部材(1)、前記巻き取り体
    (2)にワンウエイ機構(W)を介して連動して、前記
    巻き取り体(2)を巻き取り側に回動操作するとともに
    巻き取り位置(M)から原位置(N1)に自動復帰自在
    な第1変速レバー(4)、前記巻き取り体(2)を前記
    変速ワイヤ(O1)の巻き取り長さに応じて段階的に位
    置保持する位置保持機構(P)、この位置保持機構
    (P)による位置保持を解除操作することによって前記
    巻き取り体(2)を巻き戻し側に回動操作するとともに
    巻き戻し位置(D)から原位置(N2)に自動復帰自在
    な第2変速操作具(7)を備える自転車用変速操作装置
    であって、 前記自転車用ハンドルバー(H)への取り付け状態にお
    いて前記第1変速レバー(4)の操作部(4a)が前記
    自転車用ハンドルバー(H)を握る手の人差し指の操作
    可能範囲に位置し、前記第2変速操作具(7)の操作部
    (7a)が前記自転車用ハンドルバー(H)を握る手の
    親指の操作可能範囲に位置し、かつ、前記第1変速レバ
    ー(4)および前記第2変速操作具(7)の操作によっ
    て、前記第1変速レバー(4)の操作部(4a)と前記
    第2変速操作具(7)の操作部(7a)とが近付く配置
    で前記第1変速レバー(4)および前記第2変速操作具
    (7)を前記固定部材(1)に支持させてある自転車用
    変速操作装置。
JP12164892A 1992-05-14 1992-05-14 自転車用変速操作装置 Expired - Fee Related JP3300024B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12164892A JP3300024B2 (ja) 1992-05-14 1992-05-14 自転車用変速操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12164892A JP3300024B2 (ja) 1992-05-14 1992-05-14 自転車用変速操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05319355A true JPH05319355A (ja) 1993-12-03
JP3300024B2 JP3300024B2 (ja) 2002-07-08

Family

ID=14816458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12164892A Expired - Fee Related JP3300024B2 (ja) 1992-05-14 1992-05-14 自転車用変速操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3300024B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0698548A1 (en) 1994-08-23 1996-02-28 Shimano Inc. Shifting apparatus for a bicycle
US5941125A (en) * 1995-12-28 1999-08-24 Shimano, Inc. Bicycle shifting apparatus having remotely located levers for operating a single transmission
JP2002211474A (ja) * 2000-11-17 2002-07-31 Honda Motor Co Ltd 電動補助自転車
US6453766B1 (en) 1998-11-20 2002-09-24 Shimano, Inc. Force transfer mechanism for a bicycle transmission control cable
JP2007182231A (ja) * 2007-04-02 2007-07-19 Yamaha Motor Co Ltd 変速制御装置
EP1870329A2 (en) 2006-06-22 2007-12-26 Shimano Inc. Bicycle shift control device that responds to a manually operated switch
JP2009120085A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Asahi Denso Co Ltd シフトスイッチ装置
JP2011037444A (ja) * 2010-10-18 2011-02-24 Yamaha Motor Co Ltd 変速制御装置
EP2574535A1 (en) * 2011-09-29 2013-04-03 Shimano Inc. Bicycle control device

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0698548A1 (en) 1994-08-23 1996-02-28 Shimano Inc. Shifting apparatus for a bicycle
US5617761A (en) * 1994-08-23 1997-04-08 Shimano, Inc. Shifting apparatus for a bicycle
US5941125A (en) * 1995-12-28 1999-08-24 Shimano, Inc. Bicycle shifting apparatus having remotely located levers for operating a single transmission
US6453766B1 (en) 1998-11-20 2002-09-24 Shimano, Inc. Force transfer mechanism for a bicycle transmission control cable
JP2002211474A (ja) * 2000-11-17 2002-07-31 Honda Motor Co Ltd 電動補助自転車
JP4530243B2 (ja) * 2000-11-17 2010-08-25 本田技研工業株式会社 電動補助自転車
EP1870329A3 (en) * 2006-06-22 2010-01-13 Shimano Inc. Bicycle shift control device that responds to a manually operated switch
EP1870329A2 (en) 2006-06-22 2007-12-26 Shimano Inc. Bicycle shift control device that responds to a manually operated switch
US8235408B2 (en) 2006-06-22 2012-08-07 Shimano, Inc. Bicycle shift control device that responds to a manually operated switch
JP2007182231A (ja) * 2007-04-02 2007-07-19 Yamaha Motor Co Ltd 変速制御装置
JP4637131B2 (ja) * 2007-04-02 2011-02-23 ヤマハ発動機株式会社 変速制御装置
JP2009120085A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Asahi Denso Co Ltd シフトスイッチ装置
JP2011037444A (ja) * 2010-10-18 2011-02-24 Yamaha Motor Co Ltd 変速制御装置
EP2574535A1 (en) * 2011-09-29 2013-04-03 Shimano Inc. Bicycle control device
CN103029804A (zh) * 2011-09-29 2013-04-10 株式会社岛野 自行车控制装置
US9056597B2 (en) 2011-09-29 2015-06-16 Shimano Inc. Bicycle control device
TWI547405B (zh) * 2011-09-29 2016-09-01 島野股份有限公司 自行車控制裝置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3300024B2 (ja) 2002-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3644604B2 (ja) 自転車用変速操作装置
JP3065656B2 (ja) 自転車用変速操作装置
JP2732116B2 (ja) 自転車用操作装置
EP0509457B1 (en) Speed control apparatus for a bicycle
EP0790173B1 (en) Extension handle for a bicycle shifting device
JPH06199270A (ja) 自転車用変速操作装置
JP3769237B2 (ja) 自転車用コントロール装置及びシフトコントロール機構
JP3850808B2 (ja) 自転車用シフト制御装置
US8485060B2 (en) Bicycle shift operating device
US5617761A (en) Shifting apparatus for a bicycle
US9592879B2 (en) Shift positioning mechanism
US8534156B2 (en) Bicycle shift operating device
US8746106B2 (en) Bicycle operating device
JPH0948388A (ja) 自転車用変速操作装置
JP2007001572A (ja) 自転車のディレーラ及びブレーキの統合制御デバイス
US6718844B2 (en) Twist-grip shift control device for a bicycle
JPH06239287A (ja) 自転車用変速操作装置
US9056648B2 (en) Bicycle component positioning device
US8161841B2 (en) Cable operating mechanism
US8528442B2 (en) Bicycle component positioning device
JP2005313889A (ja) 複数の出力部材の複合操作を行う自転車用制御装置
JPH05319355A (ja) 自転車用変速操作装置
JPH0582786U (ja) 自転車用ブレーキ操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees