JPH05301269A - 光沢を有するシートの製造方法および装置 - Google Patents

光沢を有するシートの製造方法および装置

Info

Publication number
JPH05301269A
JPH05301269A JP4107864A JP10786492A JPH05301269A JP H05301269 A JPH05301269 A JP H05301269A JP 4107864 A JP4107864 A JP 4107864A JP 10786492 A JP10786492 A JP 10786492A JP H05301269 A JPH05301269 A JP H05301269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
roll
temperature
nipped
gloss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4107864A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideji Kimura
秀治 木村
Masataka Kotani
政孝 小谷
Mitsuhiro Imaizumi
光博 今泉
Takashi Takeuchi
尚 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP4107864A priority Critical patent/JPH05301269A/ja
Publication of JPH05301269A publication Critical patent/JPH05301269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 光沢を有するシート製造において、従来より
も広い成形条件で光沢を有するシートの2形を可能に
し、生産性を大幅に向上することを目的とする。 【構成】 結晶性熱可塑性樹脂の光沢を有するシートの
製造方法において、第1ロール2と第2ロール2でニッ
プされる区間を通過した直後のシート表面に、エアーナ
イフまたは/およびエアーチャンバーを用いて、該樹脂
の融点以下の気体を噴射することにより冷却することを
特徴とする光沢を有するシートの製造方法およびその装
置。 【効果】 光沢度が良好であり、生産量を向上させるこ
とができた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は溶融押出される結晶性熱
可塑性樹脂シートの製造方法および製造装置に関し、特
に該樹脂シートの光沢を高める製造方法および製造装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図1に示しているように、従来熱可塑性
樹脂を押出機によりダイ(1)を介して溶融押出し、光
沢を有するシートを製造する場合、第1ロール(2)と
第2ロール(3)のうち一方又は両方につや付きロール
を配し、これらのロールにてシートを圧着して光沢がシ
ートの片面または両面に有するシートを得る製造方法お
よび製造装置は広く知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の方法において、
ポリエチレンやポリプロピレンなどの結晶性熱可塑性樹
脂は、ポリスチレンなどの非晶性熱可塑性樹脂と比較す
ると光沢がつきにくく、さらに成形条件によっては光沢
が低下し、特に成形スピードを上げると光沢が極端に低
下し、生産性を上げることができないという問題があ
る。光沢が低下する成形条件は、成形速度が速い場合、
シート厚さが厚い場合、押出温度が高い場合、ロール温
度が高い場合などである。本発明は、成形条件によって
光沢が低下し、非常に限られた成形条件でしか光沢を有
するシートが成形できないという問題を解決し、より広
い成形条件で光沢を有するシートの成形を可能にし、生
産性を大幅に向上させる製造方法及び製造装置を提供す
ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題は、結晶性熱可
塑性樹脂の光沢を有するシートの製造方法において、第
1ロールと第2ロールでニップされる区間を通過した直
後のシート表面に、エアーナイフまたは/およびエアー
チャンバーを用いて、該樹脂の融点以下の気体を噴射す
ることにより冷却することを特徴とする光沢を有するシ
ートの製造方法、特に、シートがニップされる区間を通
過した後のシートの表面温度を熱可塑性樹脂の融点以下
にすることを特徴とする光沢を有するシートの製造方
法、および第1ロールと第2ロール直後にエアーナイフ
または/およびエアーチャンバーを設けたことを特徴と
するシートの製造装置により解決される。
【0005】本発明において原料として用いる結晶性熱
可塑性樹脂は、結晶化する性質を持ち、加熱によって軟
化するプラスチックであればよく、最も代表的なもの
は、ポリプロピレンである。その他の原料としては、高
密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、エチレン共重
合体、ポリアミドなど、シート成形できるすべての結晶
性熱可塑性樹脂を用いることができる。
【0006】本発明者はシート表面温度と光沢の関係を
詳細に検討した結果、シート表面温度と結晶性熱可塑性
樹脂の融点とが光沢と密接な関係を有すること及びシー
トが第1ロールと第2ロールでニップされる区間を通過
した直後のシート表面に結晶性熱可塑性樹脂の融点以下
の気体を噴射することによりシート表面温度を容易に下
げうることを見出し、本発明を完成するに至ったもので
ある。
【0007】
【作用】図2は従来の光沢を有するシート製造装置(図
1)の場合のシートの上表面(ア)の温度状態図であ
る。ダイから押し出されたシートは、第1ロールのみ若
しくは両方ともつや付きロールである第1ロールと第2
ロールでニップされる区間を経て、第2ロールに巻きつ
いて搬送される。第1ロールと第2ロールでニップされ
る区間を通過した後の、第1ロールによって冷却された
シートの上表面の温度はシート内部の熱によって再び上
昇する(A)。引取速度を上昇させた場合(B)、シー
トの上表面が第1ロールに接触する時間が短くなり冷却
が不十分になるため、上表面の温度の上昇が大きくな
る。シートの厚さを厚くした場合(C)にもシート内部
からの熱が大きくなるため上表面の温度上昇が大きくな
る。その他、上表面温度が高くなるような成形条件によ
り、上表面温度が樹脂の融点以上に達する場合には、樹
脂が溶融し粘度が再び低下するため第1ロールによって
つけられた光沢が消失してしまうことを見出したもので
ある。特に、結晶性熱可塑性樹脂は、結晶化による発熱
があるため表面温度の上昇が大きく、溶融時に粘度が急
激に低下するため光沢が消失しやすい。
【0008】また、低温の空気を樹脂表面に噴射するこ
とによってシート表面の温度上昇を十分抑えうることを
見出したことにより、結晶性熱可塑性樹脂の光沢を有す
るシートの製造装置においてシート表面の溶融による光
沢の消失を妨げ、光沢を向上させ、光沢を有するシート
の生産性を大幅に向上させることができた。すなわち、
第1ロールと第2ロールでニップされる区間を通過した
直後のシート表面にエアーナイフまたは/およびエアー
チャンバーを用いて、樹脂の結晶化温度以下、望ましく
は50℃以下、さらに望ましくは30℃以下の気体を噴射す
ることによって、シートの上表面温度の上昇を抑えるこ
とができる。
【0009】図3は本発明の実施例を示すシートの製造
装置の側面図である。図3において(4)はエアーナイ
フで、第1ロールで第2ロールのニップされる区間の直
後のシート表面に向けられている。図4はこの図3の製
造装置を用いた場合(D)と従来の製造装置(図2)を
用いた場合(E)のシートの上表面の温度状態図を比較
したものである。ダイ(1)から押出されるシートは、
第1ロールのみまたは両方ともつや付きロールである第
1ロールと第2ロールでニップされる区間を通過し、第
2ロールに移ることにより、冷却されると同時につや付
きロールの光沢が転写される。この際、シートの上表面
は第1ロールにより冷却され、シートがニップされる区
間を通過した後、第1ロールから離れる。この時点でシ
ートの上表面の温度は、シート内部からの熱で上昇する
が、第1ロールから離れた直後のシートの上表面にエア
ーナイフで冷気体を噴射することによって、上表面温度
は、上昇が抑えられ、冷却速度が速くなるため、上表面
の再溶融による光沢の消失を妨げることができる。
【0010】
【実施例】以下、実施例により、本発明をさらに詳細に
説明する。 (実施例1〜3)図3の装置において、田辺プラスチッ
クス機械(株)製押出機(40mmφ、L/D=32)、
ダイ(巾400 mm)、第1〜3ロール(半径100 mm)
を用いてシート成形を行った。第1ロールにつや付きロ
ール(クロムメッキ、(株)武蔵野機械設計事務所製)
を用いた。また、成形条件はダイ温度230 ℃、第1ロー
ル温度60℃または30℃、第2ロール温度60℃または30
℃、第3ロール温度30℃で、樹脂は昭和電工(株)製ポ
リプロピレン(Mn=8.00×104,Mw=52.33 ×10
4,Mw/Mn=6.54,ρ=0.90g/cm3 , 融点160
℃)を用いた。この例において、エアーナイフの空気吹
き出し口は、シートが第1ロールから離れる点より10c
mの位置に取り付けられ、フリクションブロアー(3.7K
W ,最大風量4.0=/min )に連結されており、空気温
度は30℃であった。以上の条件下で原料吐出量を変える
ことにより、引取速度を変えて得られたシートの光沢
度、表面状態を表1に示す。光沢度はJIS K 7105に従っ
て測定した。光沢度計は、村上色彩技術研究所のGLOSS
METER MODEL GM-26Dを用いた。表1から明らかなよう
に、エアーナイフから空気を噴射してシート表面にあて
ることにより引取速度が速くてもシートの表面状態は良
好であった。
【0011】(比較例1〜3)エアーナイフから空気を
噴射しなかったほかは、実施例1〜3と同様の操作を行
ったが、シートの表面状態はよくなかった。
【0012】
【表1】
【0013】
【発明の効果】本発明による製造装置を用いた製造方法
によって、第2ロール上でのシート表面の温度の上昇が
抑えられ、従来の方法よりも高い引取速度で光沢をつけ
ることが可能になる。光沢を有するシートはデスクマッ
ト、文具、VTRケース、かばん、食品容器などに利用
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の光沢を有するシートの製造装置の側面図
【図2】従来の光沢を有するシートの製造装置を用いた
場合のシートの上表面の温度状態図
【図3】本発明の実施例を示す光沢を有するシートの製
造装置の側面図
【図4】本発明の実施例を示す光沢を有するシートの製
造装置を用いた場合のシートの上表面の温度状態図
【符号の説明】
1 ダイ 2 第1ロール(つや付きロール) 3 第2ロール(つや付きロール) ア シートの上表面 I ダイからシートがニップされるまでのシートの区間 II シートがニップされる区間 III シートがニップされる区間通過直後から第2ロール
から離れるまでのシートの区間 A 通常の場合 B 引取速度を上昇させた場合 C シートの厚さを厚くした場合 D 本発明のシボ付きシート製造装置を用いた場合 E 従来のシボ付きシート製造装置を用いた場合
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 竹内 尚 神奈川県川崎市川崎区千鳥町3番2号 昭 和電工株式会社川崎樹脂研究所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 結晶性熱可塑性樹脂の光沢を有するシー
    トの製造方法において、第1ロールと第2ロールでニッ
    プされる区間を通過した直後のシート表面に、エアーナ
    イフまたは/およびエアーチャンバーを用いて、該樹脂
    の融点以下の気体を噴射することにより冷却することを
    特徴とする光沢を有するシートの製造方法。
  2. 【請求項2】 シートがニップされる区間を通過した後
    のシートの表面温度を熱可塑性樹脂の融点以下にするこ
    とを特徴とする請求項1記載の光沢を有するシートの製
    造方法。
  3. 【請求項3】 第1ロールと第2ロール直後にエアーナ
    イフまたは/およびエアーチャンバーを設けたことを特
    徴とするシートの製造装置。
JP4107864A 1992-04-27 1992-04-27 光沢を有するシートの製造方法および装置 Pending JPH05301269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4107864A JPH05301269A (ja) 1992-04-27 1992-04-27 光沢を有するシートの製造方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4107864A JPH05301269A (ja) 1992-04-27 1992-04-27 光沢を有するシートの製造方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05301269A true JPH05301269A (ja) 1993-11-16

Family

ID=14470017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4107864A Pending JPH05301269A (ja) 1992-04-27 1992-04-27 光沢を有するシートの製造方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05301269A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4348346A (en) Polyester film extrusion with edge bead control
US5658514A (en) Method for producing thermoplastic resin sheet or film
US4272312A (en) Process for extruding films of thermoplastic polyester film-forming materials
JPS61500839A (ja) 溶融熱可塑性ウエブ供給方法及び装置
CA2053779C (en) Process for production of polypropylene sheets or films
US4859379A (en) Process for reducing draw resonance by heating film after extrusion
EP0176177B1 (en) Thermoplastic sheet preparation method
US3619454A (en) Method of preparing polypropylene sheet
EP0287246B1 (en) Method of manufacturing polybutylene terephthalate resin films
AU616435B2 (en) Polypropylene resin foamed sheet for thermoforming and process for producing the same
JPS6311968B2 (ja)
JPH05301269A (ja) 光沢を有するシートの製造方法および装置
JP2641180B2 (ja) 熱可塑性樹脂シート又はフィルムの製造方法
JP3238742B2 (ja) シボ付きシートの製造方法および装置
JP2016215489A (ja) 包装材料用シーラントフィルムの製造方法
JP3065787B2 (ja) シボ付きシートの製造方法および装置
JPS5957720A (ja) 熱可塑性樹脂シ−トまたはフイルムの製造方法
KR19990068776A (ko) 비닐대지의엠보싱성형장치및엠보싱성형방법
JPS6216171B2 (ja)
JPH0380092B2 (ja)
JP2002361724A (ja) ポリエチレンシートの熱成形方法、熱成形用樹脂シート、熱成形用樹脂シートの製造方法およびポリエチレンシートを使用した熱成形品の製造方法
JPH0150574B2 (ja)
JPH09164581A (ja) 熱可塑性樹脂シート又はフィルムの製造方法
JPH0419012B2 (ja)
CA3010436A1 (en) Thermoformed microcapillary sheeting