JPH05292740A - スイッチングレギュレータ - Google Patents

スイッチングレギュレータ

Info

Publication number
JPH05292740A
JPH05292740A JP8433492A JP8433492A JPH05292740A JP H05292740 A JPH05292740 A JP H05292740A JP 8433492 A JP8433492 A JP 8433492A JP 8433492 A JP8433492 A JP 8433492A JP H05292740 A JPH05292740 A JP H05292740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
circuit
pnp transistor
control circuit
switching control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8433492A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Yamanaka
隆行 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Ibaraki Ltd
Original Assignee
NEC Ibaraki Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Ibaraki Ltd filed Critical NEC Ibaraki Ltd
Priority to JP8433492A priority Critical patent/JPH05292740A/ja
Publication of JPH05292740A publication Critical patent/JPH05292740A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 入力電源の瞬断復電時にスイッチング制御回
路が誤動作するのを防止する。 【構成】 交流電圧検出回路7は交流電圧の有無を検出
し、スイッチング制御回路4のデッドタイム制御端子5
6に制御電圧を供給する。ここで、入力電源が瞬断する
と、起動回路5のコンデンサC2 も徐々に放電するが、
スイッチング制御回路4はまだ動作状態であるため、ス
イッチングパルスのONデューティは最大となる。そし
て、PNPトランジスタQ1 がOFFに、また、PNP
トランジスタQ2 がONになるため、ソフトスタート回
路のコンデンサC1 の充電電圧VCが急速に放電し、ス
イッチングパルスのONデューティは0%になる。従っ
て、このとき交流電圧V1 を再投入しても、交流電源ラ
インには定格以上の電流は流れない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスイッチングレギュレー
タに関し、特に交流電圧を検出してスイッチングパルス
のONデューティを制御するスイッチングレギュレータ
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のスイッチングレギュレータは、図
5に示すように、整流平滑回路1,駆動回路2,出力平
滑回路3,スイッチング制御回路4,起動回路5,ソフ
トスタート回路6とからなっており、整流平滑回路1の
入力端子50,51に交流電圧が投入されると、スイッ
チング制御回路4を動作させる為の電源電圧VCCは、整
流スタックRC1 ,コンデンサC3 からなる整流平滑回
路1から起動回路5より供給され、起動抵抗器R8 から
コンデンサC2 に充電された電源電圧VCCがスイッチン
グ制御回路4の最低動作電源電圧VCCL を越えると、ス
イッチング制御回路4が動作を開始し、スイッチング制
御回路4の基準電圧VREF は、コンデンサC1 及び抵抗
器R6 ,R7 よりなるソフトスタート回路6を介して、
スイッチング制御回路4のデッドタイム制御端子56に
入力され、一定時間後、スイッチングパルスが出力端子
57から出力される様になる。
【0003】スイッチングパルスが出力されると、駆動
回路2の抵抗器R9 を通じてパワーMOSFETである
3 に駆動電圧が加わり、トランスT1 が起動すると、
起動回路5のダイオードD1 と、コンデンサC2 とによ
って電源電圧VCCが得られる様になる。一方、トランス
1 が起動することによって、パワーMOSFETQ3
がONの時、出力平滑回路3の整流ダイオードD2 ,チ
ョークコイルL1 ,平滑コンデンサC4 を介して、出力
電圧が出力端子52,53より出力される。また、パワ
ーMOSFETQ3 がOFFの時は、出力平滑回路3の
フライホイールダイオードD3 ,チョークコイルL1
平滑コンデンサC4 を介して、出力電圧が出力端子5
2,53より出力される様になる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来のスイッチン
グレギュレータは、交流電圧の瞬断、もしくはサーキッ
トブレーカを短時間切断すると、整流平滑回路1の出力
電圧V1 は低下する。しかしながら、スイッチング制御
回路4は起動回路5の起動コンデンサが放電し、電源電
圧VCCがスイッチング制御回路4の最低動作電源電圧V
CCL 以下になるまでは動作状態にある。そのため、スイ
ッチングレギュレータの出力電圧を維持しようとスイッ
チングパルスのONデューティは最大となる。
【0005】従って、この状態で瞬断が回復、もしくは
サーキットブレーカを再びONにすると、スイッチング
パルスのONデューティが最大の状態で規定以下の交流
電圧が投入されたことになり、交流電源ラインに規定以
上の電流が流れ、スイッチングレギュレータの前段に設
けられているヒューズの溶断、またはサーキットブレー
カが作動して電源が遮断されるという欠点がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、交流電圧の入
力により動作を開始し、一次側に基準電圧端子,制御端
子,電源電圧端子の持つスイッチング制御回路を有する
スイッチングレギュレータであって、前記交流電圧の整
流平滑回路出力の正極端子の一端を接続する第1の抵抗
器と、前記第1の抵抗器の他端にエミッタを接続する第
1のPNPトランジスタと、前記第1のPNPトランジ
スタのベースに一端を接続する第2の抵抗器と、一端を
前記第1のPNPトランジスタのコレクタに接続し、か
つ他端を前記整流平滑回路出力の負極端子に接続する第
3の抵抗器と、カソードを前記第2の抵抗器の他端に接
続し、かつアノードを前記整流平滑回路出力の負極端子
に接続するツェナーダイオードと、前記スイッチング制
御回路の前記基準電圧端子にエミッタを接続し、かつベ
ースを前記第1のPNPトランジスタのコレクタに接続
する第2のPNPトランジスタと、一端を第2のPNP
トランジスタのコレクタに接続し、他端を前記スイッチ
ング制御回路の前記制御端子に接続する第4の抵抗器と
を含む交流電圧検出回路を備えている。
【0007】また、前記第2のPNPトランジスタのエ
ミッタは前記スイッチング制御回路の前記電源電圧端子
に接続し、前記第4の抵抗器の前記他端は前記整流平滑
回路出力の負極端子に接続してもよい。
【0008】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0009】図1は本発明の第1の実施例を示すブロッ
ク図であり、図2は本発明の第2の実施例を示すブロッ
ク図である。
【0010】第1及び第2の実施例は、それぞれ整流平
滑回路1,駆動回路2,出力平滑回路3,スイッチング
制御回路4,起動回路5,ソフトスタート回路6,交流
電圧検出回路7を備えている。また、図3は図1の主要
部の信号波形を示すタイムチャートであり、図4は図2
の主要部の信号波形を示すタイムチャートである。
【0011】なお、本実施例の交流電圧検出回路7を除
く他の各回路の構成及び機能は従来例と同様であり、そ
れらに関する説明は省略する。
【0012】まず、第1の実施例について図1及び図3
を参照して説明する。図1において、交流電圧Vi が図
3に示す時刻t1 に整流平滑回路1の入力端子50,5
1に投入されると、整流平滑回路の出力電圧は上昇を始
め、交流電圧検出回路7において抵抗器R1 により分圧
されたVx が立ち上がる。また、起動抵抗器R8 を通し
てスイッチング制御回路4の電源電圧VCCが上昇を始
め、同時にスイッチング制御回路4の基準電圧VREF
上昇を始める。そして、基準電圧VREF が上昇を始める
と、PNPトランジスタQ2 は抵抗R3 を通してベース
電流が流れてONになる。
【0013】次に、時刻t2 において、Vx がツェナー
ダイオードZ1 のツェナー電圧VZ1(VCCL 〉VZ1〉V
REF )を超えると、PNPトランジスタQ1 はベース電
流が流れてONになる。
【0014】ここで、ツェナー電圧VZ1をスイッチング
制御回路4の基準電圧VREF よりも高く(VZ1
REF )することにより、PNPトランジスタQ1 がO
Nになると、PNPトランジスタQ2 のベース電圧VB2
とエミッタ電圧VE2との関係は、VB2〉VE2となる為、
PNPトランジスタQ2 はベース電流が流れなくなりO
FFとなる。この時刻t1 〜t2 の間、PNPトランジ
スタQ2 がONになる為、ソフトスタート回路6に抵抗
4 が接続された状態になり、ソフトスタート回路6が
正常に動作しない様になるが、スイッチング制御回路7
の電源電圧VCCの立ち上がり時間は、起動コンデンサC
3 の充電時間分、交流電圧検出回路7の検出電圧Vx
立ち上がり時間よりも遅く、また、交流電圧検出回路7
のツェナーダイオードZ1 のツェナー電圧VZ1をスイッ
チング制御回路4の最低動作電源電圧VCCL 以下(V
CCL 〉VZ1)にすることにより、スイッチング制御回路
4を動作しない様にできる為、この時刻t1 〜t2
間、PNPトランジスタQ2 がONになっても無視でき
る。
【0015】時刻tにおいて、PNPトランジスタQ
1 がONになると、PNPトランジスタQ2 はベース電
流が流れなくなりOFFになる。そして、PNPトラン
ジスタQ2 がOFFになると、ソフトスタート回路6が
動作を開始し、スイッチング制御回路4の出力端子57
にスイッチングパルスが出力される。
【0016】次に、時刻t3 において、交流電圧Vi
切断されると、交流電圧検出回路7のVx とスイッチン
グ制御回路4の電源電圧VCCと基準電圧VREF とは低下
し始める。
【0017】続いて、時刻t4 において、Vx がツェナ
ー電圧VZ1以下になると、PNPトランジスタQ1 はO
FFになる。そして、PNPトランジスタQ1 がOFF
になると、PNPトランジスタQ2 がONになり、ソフ
トスタート回路6のコンデンサC1 の充電電圧VC は急
速に放電する。一般に、交流電圧Vi が切断されると、
起動回路5の起動コンデンサC2 は徐々に放電し、スイ
ッチング制御回路4の最低動作電源電圧VCCL になるま
では、スイッチング制御回路4は動作状態にあり、この
時出力平滑回路6の出力端子52,53の直流出力電圧
は低下している為、スイッチング制御回路4のスイッチ
ングパルスのONデューティは最大となる。
【0018】しかしながら、本実施例ではPNPトラン
ジスタQ2 がONになり、ソフトスタート回路6のコン
デンサC1 の充電電圧VC が放電するため、スイッチン
グパルスのONデューティは0%になる。従って、ここ
で交流電圧Vi が時刻t5 において再投入されても、交
流電源ラインに定格以上の電流が流れることはない。
尚、抵抗器R5 はPNPトランジスタQ1 がツェナーダ
イオードZ1 の漏れ電流によってONになるのを防止す
る為のバイパス抵抗である。
【0019】次に、第2の実施例について図2及び図4
を参照して説明する。図2において、交流電圧Vi が図
4に示す時刻t1 に整流平滑回路1の入力端子50,5
1に投入されると、整流平滑回路1の出力電圧は上昇を
始め、交流電圧検出回路7において抵抗R1 により分圧
されたVx が立ち上がる。また、起動抵抗器R8 を通し
てスイッチング制御回路4の電源電圧VCCが上昇を始
め、同時にスイッチング制御回路4の基準電圧VREF
上昇を始める。電源電圧VCCが上昇を始めるとPNPト
ランジスタQ2 は抵抗R3 を通してベース電流が流れて
ONになる。
【0020】次に、時刻t2 において、Vx がツェナー
ダイオードZ1 のツェナー電圧VZ1を超えると、PNP
トランジスタQ1 は、ベース電流が流れてONになる。
ここで、ツェナー電圧VZ1をスイッチング制御回路4の
電源電圧VCCよりも高く(VZ1〉VCC)することによ
り、PNPトランジスタQ1 がONになると、PNPト
ランジスタQ2 はベース電流が流れなくなりOFFにな
る。この時刻t1 〜t2の間、PNPトランジスタQ2
はONになるが、抵抗器R4 ,R8 により分圧される電
圧をVCCL 以下にすることによって、スイッチング制御
回路4を動作しない様にできる為、この時刻t1 〜t2
の間、PNPトランジスタQ2 がONになっても無視で
きる。
【0021】次に、時刻t3 において、交流電圧Vi
切断されると、交流電圧検出回路7のVx とスイッチン
グ制御回路4の電源電圧VCCとは低下し始める。続い
て、時刻t4 において、Vx がツェナー電圧VZ1以下に
なると、PNPトランジスタQ1 はOFFになる。そし
て、PNPトランジスタQ1 がOFFになるとPNPト
ランジスタQ2 はONになる。交流電圧Vi が切断され
ると起動回路5の起動コンデンサC2 は徐々に放電し、
スイッチング制御回路4の最低動作電源電圧VCCL にな
るまでは、スイッチング制御回路4は動作状態にあり、
この時出力平滑回路3の出力端子52,53の直流出力
電圧は低下している為、スイッチング制御回路4のスイ
ッチングパルスのONデューティは最大となる。
【0022】しかしながら、本実施例ではPNPトラン
ジスタQ2 がONになることによって、起動回路5の起
動コンデンサC2 の充電電圧は、抵抗器R4 を通して急
速に放電し、スイッチング制御回路4は動作しなくな
り、スイッチングパルスのONデューティは0%になる
為、こので交流電圧Vi が時刻t5 において再投入され
ても、交流電源ラインに定格以上の電流が流れることは
ない。尚、抵抗器R5 はPNPトランジスタQ1 がツェ
ナーダイオードZ1 の漏れ電流によってONになるのを
防止する為のバイパス抵抗である。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、交流電圧
の有無を検出してスイッチングパルスを制御することに
より、交流電圧の瞬断復電時に、定格以上の電流が流れ
てスイッチングレギュレータの前段に設けたヒューズの
溶断、又はブレーカが作動して電源が遮断することを防
止できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示すブロック図であ
る。
【図2】本発明の第2の実施例を示すブロック図であ
る。
【図3】図1の主要部の信号波形を示すタイムチャート
である。
【図4】図2の主要部の信号波形を示すタイムチャート
である。
【図5】従来例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 整流平滑回路 2 駆動回路 3 出力平滑回路 4 スイッチング制御回路 5 起動回路 6 ソフトスタート回路 7 交流電圧検出回路 50,51 整流平滑回路の入力端子 52,53 スイッチングレギュレータの出力端子 54 電源電圧端子 55 基準電圧端子 56 デッドタイム制御端子 57 スイッチング制御回路の出力端子 R1 〜R9 抵抗器 Z1 ツェナーダイオード Q1 〜Q2 PNPトランジスタ Q3 MOS FET RC1 整流スタック C1 〜C4 コンデンサ D1 〜D3 ダイオード T1 トランス L1 チョークコイル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交流電圧の入力により動作を開始し、一
    次側に基準電圧端子,制御端子,電源電圧端子の持つス
    イッチング制御回路を有するスイッチングレギュレータ
    であって、前記交流電圧の整流平滑回路出力の正極端子
    の一端を接続する第1の抵抗器と、前記第1の抵抗器の
    他端にエミッタを接続する第1のPNPトランジスタ
    と、前記第1のPNPトランジスタのベースに一端を接
    続する第2の抵抗器と、一端を前記第1のPNPトラン
    ジスタのコレクタに接続し、かつ他端を前記整流平滑回
    路出力の負極端子に接続する第3の抵抗器と、カソード
    を前記第2の抵抗器の他端に接続し、かつアノードを前
    記整流平滑回路出力の負極端子に接続するツェナーダイ
    オードと、前記スイッチング制御回路の前記基準電圧端
    子にエミッタを接続し、かつベースを前記第1のPNP
    トランジスタのコレクタに接続する第2のPNPトラン
    ジスタと、一端を第2のPNPトランジスタのコレクタ
    に接続し、他端を前記スイッチング制御回路の前記制御
    端子に接続する第4の抵抗器とを含む交流電圧検出回路
    を備えることを特徴とするスイッチングレギュレータ。
  2. 【請求項2】 前記第2のPNPトランジスタのエミッ
    タは前記スイッチング制御回路の前記電源電圧端子に接
    続し、前記第4の抵抗器の前記他端は前記整流平滑回路
    出力の負極端子に接続していることを特徴とする請求項
    1記載のスイッチングレギュレータ。
JP8433492A 1992-04-07 1992-04-07 スイッチングレギュレータ Withdrawn JPH05292740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8433492A JPH05292740A (ja) 1992-04-07 1992-04-07 スイッチングレギュレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8433492A JPH05292740A (ja) 1992-04-07 1992-04-07 スイッチングレギュレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05292740A true JPH05292740A (ja) 1993-11-05

Family

ID=13827615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8433492A Withdrawn JPH05292740A (ja) 1992-04-07 1992-04-07 スイッチングレギュレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05292740A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101615852A (zh) * 2008-06-25 2009-12-30 三美电机株式会社 直流电源装置
JP6298994B1 (ja) * 2017-09-14 2018-03-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 電源回路とモータ駆動装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101615852A (zh) * 2008-06-25 2009-12-30 三美电机株式会社 直流电源装置
JP2010011563A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Mitsumi Electric Co Ltd 直流電源装置
JP6298994B1 (ja) * 2017-09-14 2018-03-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 電源回路とモータ駆動装置
JP2019054608A (ja) * 2017-09-14 2019-04-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 電源回路とモータ駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3784838B2 (ja) スイッチ電源
JP2003052176A (ja) スイッチング電源装置
JP3880071B2 (ja) 電源
US5570277A (en) Switching power supply apparatus
JPH0984347A (ja) スイッチング電源回路
JP3504647B2 (ja) スイッチング電源及びその制御方法
KR100522017B1 (ko) 스위칭 전원 장치용 오류 제어 회로
US6912140B2 (en) Switching power supply
JP3401238B2 (ja) ワールドワイド電源装置
JP2004166440A (ja) スイッチング電源装置
JPH09261958A (ja) 無停電性スイッチングレギュレータ
JPH05292740A (ja) スイッチングレギュレータ
JP2003333841A (ja) スイッチング電源装置
JP3141675B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH05176541A (ja) 補助電源回路
JP2908758B2 (ja) 突入電流防止回路
JPH08251919A (ja) 自励式コンバータ装置
JP2680581B2 (ja) 電源装置
JPH07163142A (ja) スイッチング電源
JPH09305246A (ja) 過電流制御回路
JP4363777B2 (ja) 電源回路
JP2001095236A (ja) スイッチング電源装置
JPH0654525A (ja) Dc/dcコンバータ
JPS62152372A (ja) 電源装置
JPH06222845A (ja) 突入電流抑制回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990608