JPH052899Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH052899Y2
JPH052899Y2 JP15471686U JP15471686U JPH052899Y2 JP H052899 Y2 JPH052899 Y2 JP H052899Y2 JP 15471686 U JP15471686 U JP 15471686U JP 15471686 U JP15471686 U JP 15471686U JP H052899 Y2 JPH052899 Y2 JP H052899Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
arm
sector lever
end position
output pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15471686U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6360131U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15471686U priority Critical patent/JPH052899Y2/ja
Publication of JPS6360131U publication Critical patent/JPS6360131U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH052899Y2 publication Critical patent/JPH052899Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shutters For Cameras (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案はレンズシヤツタ式1眼レフカメラに使
用されるウインクシヤツタに関する。
<従来の技術> 1眼レフ用のレンズシヤツタはこれまでの機械
的なものが多く、電気的なものでも35mm用の電気
シヤツタを端に流用したものが考えられたに過ぎ
ず、いずれも小型化等の点で難点があつた。
<考案が解決しようとする問題点> 1眼レフカメラで、モーター構造のアクチユエ
ーターを予め決められた順序で往復動させて、シ
ヤツタ羽根の開閉を行うようにしたものである。
<問題点を解決するための手段> シヤツタ羽根の開閉を、セクターレバー1の往
復動で行うが、この開閉動作にはモーター構造の
アクチユエーター8を利用して行うようにしたも
のである。即ちシヤツタ羽根の閉成はアクチユエ
ーター8の直接的な駆動力により、開成はアクチ
ユエーター8で係止を外して後は開きバネ5の駆
動力により行うようにしたものである。
<作用> 第1図の開口状態(実線図示)で、シヤツタレ
リーズを行うと、レリーズの初期段階でアクチユ
エーター8の出力ピン8aが右旋(破線位置)し
て、セクターレバー1が右移動し、羽根駆動ピン
1cにより、シヤツタ羽根が閉じ、同時に係止レ
バー6で係止される。レリーズの次段階では、出
力ピン8aを左旋させて係止レバー6の係止解除
を行い、開きバネ5の力でセクターレバー1を左
方向へ移動させて露光を行い、適正露光の信号で
出力ピン1cが右旋して露光終了となる。又露光
終了後は出力ピン8aが再び左旋して係止レバー
6が外され、シヤツタ羽根が開放状態となつて1
回の撮影動作が完了する。
<実施例> 以下本考案を図面を参照して説明する。先ず第
1図において、1はセクターレバーで、溝1a,
1bが固定ピン2,3で案内されて左右に移動で
き、固定点4との間に掛けられた開きバネ5で左
方向(シヤツタ羽根の開き方向)に緊張され、中
央部の上方凸起には、図示しないシヤツタ羽根機
構と係合してシヤツタ羽根を開閉させる羽根駆動
ピン1cが備えられ、又下方部には左方凸起1d
と右方凸起1eとが形成されている。6は二叉状
の係止レバーで、一方腕6a、他方腕6bをも
ち、バネ7で左旋習性が与えられている。8は通
常よく用いられるモーター構造のアクチユエータ
ーで、図示しないコイルへの電流の向きを反転さ
せることにより、出力ピン8aが図示の実線位置
と、破線位置の間を往復できるようになつている
が、コイルへの電流を遮断した状態では、内部へ
備えられた永久磁石により自己保持機能が与えら
れていて、実線図示の左方端位置に保持される。
9はバネ10により右旋習性が与えられたセクタ
ーギヤで、柄部9aをもち、ギヤ部9bがギヤ1
1、ガンギ12へと連結されて、ガバナーを構成
し、又、ガンギ12は電磁石13の通電でギヤ1
1との連結が外されるようになつている。14は
セクターレバー1の右端への移動でオフされる閉
じ検出スイツチであり、15〜17はストツパー
ピンである。
このような構成において、シヤツタレリーズ前
の普段の状態では、セクターレバー1が第1図の
実線図示の状態となつていて、左方端に移動した
位置にあるから、羽根駆動ピン1cに係合したシ
ヤツタ羽根(図示せず)は全開状態となつてい
る。
そこで、シヤツタレリーズを行うと、初期段階
で、アクチユエーター8のコイルに通電が行わ
れ、出力ピン8aが右旋して左方凸起1dを右方
に駆動し、開きバネ5に抗して、セクターレバー
1が右方位置(一部波線図示)、すなわち、全閉
位置へと押しやられ、係止レバー6が左旋して、
一方腕6aがセクターレバー1の左端1gを係止
する。
又、セクターレバー1の右移動時には、セクタ
ーギヤ9もバネ10による力で追従して右旋す
る。そして、セクターレバー1の右端1fが閉じ
検出スイツチ14を開放させるから、この開放信
号をシヤツタ全閉の信号として利用することがで
き、図示しないミラーがアツプさせられる。
次いで、シヤツタレリーズの次工程で露光のた
めのレリーズが行われると、アクチユエーター8
のコイルに逆転電流が通電され、出力ピン8aが
左旋するから、係止レバー6の他方腕6bを蹴飛
ばし、一方腕6aが左端1gから外れて、係止を
解く。この結果、セクターレバー1はガバナー機
構9〜13で負荷を受けながら(調時を行いなが
ら)、開きバネ5の駆動力で左方へ移動し、シヤ
ツタ羽根が開かれて行き、図示しない測光回路に
より、所要の時間に達すると、コイル電流が反転
し、その時点からセクターレバー1が右方へ移動
して、シヤツタ羽根が閉じ、ミラーがダウンさせ
られて、フイルム面への露光が終了する。なお、
シヤツタの開口特性に立上りの早いものが必要な
場合には、電磁石13を作動させてガンキ12を
外しておくとよい。
そして、露光終了後はコイル電流が再度反転し
て、出力ピン8aが左旋し、他方腕6bを蹴飛ば
して一方腕6aの係止を外し、シヤツタ羽根が開
かれた最初の図示状態となつて、コイル電流が断
たれ、1回の撮影動作が終了する。
ここで、上記動作状態を示す第2図の動作波形
図について簡単に説明すると、ミラー、シヤツタ
羽根については縦軸に開口量を、アクチユエータ
ー8のコイルについては縦軸に電流、又閉じ検出
スイツチ14については縦軸にオフ、オンが表示
されており、横軸については総て時間である。同
図中、波線はAE露光制御のときの動作対応を示
している。
<考案の効果> モーター構造のアクチユエーターを利用して、
セクターレバーを往復動させ、シヤツタ羽根の開
閉動作を行わせるようにしたから、1眼レフカメ
ラ用のレンズシヤツタとして小型化できる利点を
有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の位置実施例を示す要部説明
図、第2図は各部品の動作波形図である。 1……セクターレバー、1c……羽根駆動ピ
ン、2,3……固定ピン、5……開きバネ、6…
…係止レバー、7……バネ、8……モーター構造
のアクチユエーター、8a……出力ピン、9……
セクターギヤ、9a……柄部、9b……ギヤ部、
11……ギヤ、12……ガンキ、13……電磁
石、14……閉じ検出スイツチ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) シヤツタ羽根開閉機構に連結した羽根駆動ピ
    ン1cを有し、かつ左方凸起1dを有してい
    て、左端への移動でシヤツタを開き、右端への
    移動でシヤツタを閉じ、開きバネ5で左方へ緊
    張されたセクターレバー1と、 前記セクターレバー1が右端位置にあるとき
    一方腕6aで係止し、かつ他方腕6bを有し左
    旋習性が与えられた係止レバー6と、 コイル電流の向きに応じて、前記左方凸起1
    dあるいは前記他方腕6bと係合して、所定区
    間を左右に回動する出力ピン8aをもつモータ
    ー構造のアクチユエーター8とを備えてなるレ
    ンズシヤツタ式1眼レフカメラに用いられるウ
    インクシヤツタであつて、 シヤツタレリーズ操作の初期段階で、一方向
    のコイル電流による前記出力ピン8aの右旋に
    よりセクターレバー1は開きバネ5に抗して左
    端位置から右端位置へ移動させられ、これを前
    記一方腕6aで係止してシヤツタ羽根を閉じ、 シヤツタレリーズ操作のレリーズ段階で、他
    方向のコイル電流による前記出力ピン8aの左
    旋により前記他方腕6bは押動され、セクター
    レバー1は前記一方腕6aの係止を解かれて開
    きバネ5により左端位置方向へ移動させられシ
    ヤツタ羽根を開いて露光を開始し、 所要の時間経過後に、一方向へと反転された
    コイル電流による前記出力ピン8aの右旋によ
    りセクターレバー1は右端位置へ移動させら
    れ、これを前記一方腕6aで係止してシヤツタ
    羽根を閉じて露光を終了し、 シヤツタレリーズ操作の最終段階で、他方向
    へ反転されたコイル電流による前記出力ピン8
    aの左旋によりセクターレバー1は前記一方腕
    6aの係止を解かれ左端位置へ移動し、 シヤツタ羽根が開−閉−開−閉−開と動作す
    るようにしたことを特徴とするウインクシヤツ
    タ。 (2) 前記セクターレバー1は前記左方凸起1dに
    対向した位置に右方凸起1eを有していて、こ
    の右方凸起1eが、前記セクターレバー1の左
    方向移動時には負荷となるガバナー機構を従動
    させるようにしたことを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項記載のウインクシヤツタ。
JP15471686U 1986-10-08 1986-10-08 Expired - Lifetime JPH052899Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15471686U JPH052899Y2 (ja) 1986-10-08 1986-10-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15471686U JPH052899Y2 (ja) 1986-10-08 1986-10-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6360131U JPS6360131U (ja) 1988-04-21
JPH052899Y2 true JPH052899Y2 (ja) 1993-01-25

Family

ID=31074766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15471686U Expired - Lifetime JPH052899Y2 (ja) 1986-10-08 1986-10-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH052899Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0746190B2 (ja) * 1986-12-27 1995-05-17 マミヤ・オーピー株式会社 レンズシャッタの駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6360131U (ja) 1988-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63234231A (ja) カメラ用モ−タ駆動シヤツタ
JPH0734088B2 (ja) カメラの電磁駆動シャッタ
JPS6129487B2 (ja)
JPH052899Y2 (ja)
JPH07199275A (ja) カメラ用シャッター
US4410252A (en) Single lens reflex camera
JPS6148140B2 (ja)
US4171156A (en) Electromagnetic shutter apparatus for camera
JP2584886Y2 (ja) カメラ用レンズシャッタ装置
JPS6213063Y2 (ja)
US4332447A (en) Electromagnetic shutter apparatus for camera
JP3561339B2 (ja) 開口規制機構を備えたカメラ用シャッタ
JP2544228B2 (ja) レンズ駆動機構付シャッタ―装置
JP3597651B2 (ja) カメラ用シャッタ
JPS6320983Y2 (ja)
JP3800700B2 (ja) 絞り制御装置
JPH0225493B2 (ja)
JP2949384B2 (ja) カメラ用シャッタ装置
JPS6226742Y2 (ja)
JPH0251168B2 (ja)
JPH0339775Y2 (ja)
JP2528856Y2 (ja) レンズ駆動装置付きシャッター
JP2515165Y2 (ja) レンズ駆動装置付きシャッター
JP2549131Y2 (ja) カメラ用シャッター装置
JP3500209B2 (ja) カメラ用絞り機構