JPH05276915A - 固体物質とガスとの混合物を熱処理するための方法と装置 - Google Patents

固体物質とガスとの混合物を熱処理するための方法と装置

Info

Publication number
JPH05276915A
JPH05276915A JP4342795A JP34279592A JPH05276915A JP H05276915 A JPH05276915 A JP H05276915A JP 4342795 A JP4342795 A JP 4342795A JP 34279592 A JP34279592 A JP 34279592A JP H05276915 A JPH05276915 A JP H05276915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
container
mixture
vessel
velocity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4342795A
Other languages
English (en)
Inventor
Christoph Heinze
クリストフ・ハインツエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH05276915A publication Critical patent/JPH05276915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B3/00Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
    • F26B3/02Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air
    • F26B3/10Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air the gas or vapour carrying the materials or objects to be dried with it
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/1845Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles with particles moving upwards while fluidised
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B17/00Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement
    • F26B17/10Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed by fluid currents, e.g. issuing from a nozzle, e.g. pneumatic, flash, vortex or entrainment dryers
    • F26B17/107Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed by fluid currents, e.g. issuing from a nozzle, e.g. pneumatic, flash, vortex or entrainment dryers pneumatically inducing within the drying enclosure a curved flow path, e.g. circular, spiral, helical; Cyclone or Vortex dryers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 固体物質とガスとの混合物を熱処理するため
の、軸対称の容器の下方部分の中にガスを切線方向に導
入し、このガスに、最も遅くとも上記容器の中への進入
の後で固体物質を加え、その固体とガスとの混合物を容
器の外套によって加熱する公知の装置を改善してその性
能を高め、かつ広範囲の混合物に適用できるようにす
る。 【構成】 容器の下方部分の中では高い半径方向速度と
短い滞留時間とが設定され、そして容器の上方部分の中
では低い半径方向速度と長い滞留時間とが設定されるよ
うにようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、固体物質とガスとの混
合物を熱処理するための方法と装置とに関する。
【0002】
【従来の技術】米国特許第 4,089,119 には、軸対称の
容器の下部の中にガスを切線方向に導入し、このガス
に、最も遅くとも上記容器の中への進入の後で固体物質
を加え、その固体とガスとの混合物を容器の外套によっ
て加熱し、その際その容器内でその固体含有ガスの流れ
は水平に積み重ねられた少なくとも2つの、実質的に閉
じた流動リングの中で底から頂部へ向けられており、或
る1つの流動リングからその上の次の流動リングへの物
質移動を各流動リングの同心の内側帯域の中で行わせ、
そしてその混合物をその容器の上部において抜き出す、
固体物質とガスとの混合物を熱処理するための方法が開
示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この方法は微細な粒状
の固体物質を含む混合物にしか適用できない。もしその
固体物質が比較的大きな個々の粒子を含んでいるとき
は、下方の部分に粗大成分を除去し、そして例えば砕い
て送り戻すための装置を設けるという可能性が与えられ
る。もしこの方法によって与えられる空気分級作用を更
に強めなければならないときは、その固体物質をガス流
入部の上方の第2、第3または第4流動リングの水準に
おいて加える。
【0004】この方法の特別な具体例の1つにおいて、
下の方の部分がより小さな直径を有する積み重ねた2つ
の円筒形の容器部分を含む装置が用いられる。この具体
例においてはガスは下の方の部分の中へ、そして固体物
質は上の方の部分の下端部に送り込まれる。
【0005】他のいくつかの具体例において、単一の円
筒形容器にその底からガスと固体物質との混合物を送り
込むが、その際その固体物質は、分離された粗大粒成分
を、これが送り戻されるに先立って磨砕したものよりな
るフラクションを含むことができる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、ガスと固
体物質との混合物を円筒形容器の下方部分の中へ切線方
向に導入し、そしてこの容器の上方により大きな直径を
有する第2の円筒形容器が設けられているようにした場
合に、上述した方法が著しく改善されることを見出し
た。本発明によれば、粗大成分を含む固体物質も、これ
が空気動力学的に移送することができるかぎり、使用す
ることができる。加えて、本発明はすでに予備乾燥され
ている(そしてその上に微細な粒状の)或る物質を最終
的に乾燥することに限定されるものではなく、例えば粗
大成分を含んでいる湿潤したポリ塩化ビニルを乾燥させ
るため、或いはまた例えばポリテトラフルオルエチレン
のマイクロファイン粉末のスラリーを乾燥させるために
も利用することができる。更にまた本発明によれば、胡
麻の種子からそれに固く固着している殻を種子同士の固
着や凝結をもたらすことなく除去することができる。
【0007】
【実施例】本発明は種々の具体例において実現すること
ができる。原理的には前述した米国特許第 4,089,119
号公報の第7図に従う装置を使用することができ、その
ガス/固体物質の混合物はその供給用部材(部材 19 )
から導入される。この場合には供給用部材(同図の3)
は省略することができ、そして本発明に従い用いられる
図1に従うその変形態様のものからは除かれている。
【0008】環状バッフルが上側容器部分にのみ設けら
れている類似の具体例(図2)も有利である。もう1つ
の有利な具体例(図3)では下方のより狭い容器部分に
おいて環状バッフルが同心の内側帯域を有するスパイラ
ル部材で置き換えられている。
【0009】これらの具体例及び専門家としての知識に
基づいて、当業者には本発明の他の種々の適当な変形態
様が可能である。下方のより狭い容器部分 (1) 及び上
方のより広い容器部分 (2) の寸法はそれぞれの個々の
用途に従って設計され、そして簡単ないくつかの予備テ
ストによって決定される。例えば、粗大粒子成分の含ま
れる固体物質を乾燥させる場合には、部分 (1) の中で
の滞留時間は好都合には表面水分が除かれるような大き
さに設定され、そして次に部分 (2) において対応的に
長い滞留時間の結果として表面内部の水分が除かれるよ
うにする。この方法において部分 (1) における滞留時
間は好都合には部分 (2) の中〔の位置(3)〕へ移行す
るときに流動可能な生成物として存在するように設定さ
れる。
【0010】装置構造に依存して位置 (3) におけるガ
ス速度は急激に低下する。しかしながらこれは明らか
に、その固体物質を輸送して部分 (2) の上端から所望
の条件で排出させるのに充分な大きさでなければならな
い。従ってこのような要求条件を考慮した本発明の好都
合な変形態様は下記のようである。
【0011】もし、中でもケーキ化する傾向のある、非
流動性の、凝集した湿潤物質を本発明に従い乾燥すべき
ときは、例えば少なくとも 20 m/sec 、有利には 20 な
いし100 m/sec 、そして中でも 25 ないし 40 m/sec の
生成物/ガスの流速がもたらされるように、乾燥及び空
気動力学的輸送のために高流速の熱いガスが必要であ
る。このような高い流速において熱ガスと湿潤物質との
混合物は部分 (1) の入口へ吹き込まれる。ここでその
角速度 Vd の軸方向速度 Va に対する比は少なくとも2
以上、有利には2ないし 10 、そして中でも 2.5 ない
し5である。ここでの各パラメータはその予備乾燥され
た固体物質が部分 (1) の中に僅か数秒間留まるに過ぎ
ず、そして蒸発した表面水分はその熱ガスの中へ移行す
るけれどもその固体物質は熱的作用を受けないように選
ばれる。
【0012】部分 (1) の中で予備乾燥された後、その
湿分を含んだ熱ガス及びその予備乾燥された固体物質
は、高い角速度でその第2乾燥装置の役目をする部分
(2) の中へ進入する。部分 (1) の中で全ての固体粒
子が上向きの軸方向の流れの中へ送り込まれることを確
実にするために、部分 (1) の中では、一掃する力をも
たらすように高い半径方向速度が必要である。対照的
に、部分 (2) においてはそのより大きい直径の結果と
してその半径方向速度を、各環状バッフルの開口部にお
いて所望の分級作用がもたらされるか、及び/又は(必
要な2次乾燥時間に対応して)所望の滞留時間がもたら
されるように低下させることが重要である。
【0013】熱ガスは、蒸発した表面水分の結果として
部分 (1) から低い温度で出てゆくけれども、その温度
はまだ、部分 (2) の中で所望の2次的乾燥が可能であ
るように充分に高い。本発明の大きな利点は、その予備
乾燥と2次乾燥とが同じガスを用いて行われることであ
る。
【0014】以下、本発明をいくつかの例によって更に
詳細に説明するが、装置の各部の寸法及び実験結果を表
1にまとめて示す。記載の%の値は重量基準である。例1 (胡麻種子の処理) 原料胡麻種子は訳 80 %の穀粒と、約 20 %の種子殻と
からなっている。従来は、塩水中でのフローテーション
によつて両者を分離し、次いで洗浄過程と乾燥過程とが
加えられる。この方法は特にその洗浄過程に経費が嵩
み、と言うのは胡麻が主として水資源の乏しい諸国にお
いて生産され、消費されるからである。
【0015】最終製品は穀粒中の 15 ないし 19 %と言
うできるだけ高い残留水分と約 10%の種子殻部分とを
有するのが望ましい。本発明によればこのような製品は
次のようにして得られる:粗原料を洗浄してごみや「死
んだ」種子を除き、そして残留水分約 40 %において低
速の撹拌装置へ送り込む。この中で穀物は「殻外し」さ
れ、すなわち殻を摩擦によって穀粒からゆるめ外すが、
分離はさせない。次に図1の装置の中で、入口 (4) か
ら部分 (1) の中へ 114℃において 30 m/sec の流量で
吹き込まれる 550 m3/hr(標準状態)の風力を用いてこ
の生成物を 44 kg/hr の割合で渦流流動処理する。その
角速度 Vd の軸方向速度 Va に対する比は 2.5:1であ
る。
【0016】移行部 (3) において生成物/空気の混合
物の速度は 12 m/sec に低下し、そして空気温度は 85
℃に低下する。その生成物の水分は 25 %である。部分
(2) の中でのその生成物の滞留時間は部分 (1) の中
での予備乾燥時間の 500 倍である。部分 (2) の出口
(5) において測定した空気温度は 70 ℃に低下してお
り、そしてその生成物は 19 %の残留水分含有量におい
てサイクロン (6) の中へ送り込まれる。サイクロン
(6) から固体物質はパイプ (7) を経て篩 (8) へ送
られ、この中で穀粒と種子殻との分離が行われる。比較例 米国特許第 4,089,119 号公報の第7図に従う装置の中
でその「殻外し」された生成物を処理するために空気を
供給部材(この図の 19 )から導入し、そして胡麻種子
は供給部材(図の3)から導入するが、4%の最終湿分
含有量の生成物しか得られない。しかも、その種子殻は
完全に穀粒から分離している。更に、この装置の部分
(1) の中で凝集が起こる。例2 図2に従う装置の中で、 50 %の水分含有量(水及び少
量の炭化水素類)を有し、そして 20 μm から 10 cm
までの粒度分布を有するポリテトラフルオルエチレン微
粉末を 250℃の空気 4000 m3/hr (標準状態)によって
75 kg/hr の量で渦流流動処理し、そして入口 (4) か
ら 25 m/sec の速度で部分 (1) の中へ導入する。 Vd
: Va の比は 4.5 : 1 である。
【0017】部分 (3) のところの温度は 175℃に低下
しており、そして生成物/空気の混合物の速度は 5.5 m
/sec である。その予備乾燥された生成物は僅かに7%
の残留水分しか含んでいない。部分 (2) の中では 300
倍の長時間の滞留時間が維持され、そしてその生成物
は出口 (5) から 150℃の空気温度において排出され
る。この生成物は 0.01 %以下の残留水分を有する。例3 20μm から 10 cm までの粒度分布を有する、水分含有
量 30 %の凝集した塩化ビニル懸濁物を入口 (4) から
1時間当り 50,000 m3(標準状態)の 170℃の空気を用
いて 40 m/sec の速度で部分 (1) の中へ吹き込む。V
d : Va の比は5:1である。
【0018】スパイラル部 (9) を経てその生成物/空
気の混合物は8 m/sec の速度で部分 (3) を通って部
分 (2) の中へ送り込まれ、その際その空気温度は 70
℃である。このようにして予備乾燥された生成物はなお
4%の水分を含んでいる。
【0019】部分 (2) の中で部分 (1) での 600 倍
の滞留時間が維持される。その生成物は (5) のところ
から 60 ℃の空気温度及び最高で 0.2%の残留水分含有
量において排出される。
【0020】結果を下記表1にまとめるが、この表の中
のデータは下記を表わす:○「湿分」及び「温度」の行
において斜線で分けてあげた各数値はそれぞれ入口
(4)、部分 (3)、及び出口 (5) において測定した値で
ある。
【0021】○「V1」は部分 (1) の入口 (4) におけ
る生成物/ガスの流れの速度を表わし、「(Va)2 」は部
分 (3) における部分 (2) の中への入口の軸方向速度
を示す。
【0022】○「t2/1」は部分 (2) と部分 (1) との
滞留時間の比を表わす。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の装置の1具体例の図式説明図。
【図2】本発明の装置のもう1つの具体例の図式説明
図。
【図3】本発明の装置の更に別な具体例の図式説明図。
【符号の説明】 1 容器下方部分 2 容器上方部分 3 移行部 4 入口 5 出口 6 サイクロン 7 パイプ 8 篩 9 スパイラル部

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸対称の容器の下部の中にガスを切線方
    向に導入し、このガスに、最も遅くとも上記容器の中へ
    の進入の後で固体物質を加え、その固体とガスとの混合
    物を容器の外套によって加熱し、その際その容器内でそ
    の固体含有ガスの流れは水平に積み重ねられた少なくと
    も2つの、実質的に閉じた流動リングの中で底から頂部
    へ向けられており、或る1つの流動リングからその上の
    次の流動リングへの物質移動を各流動リングの同心の内
    側帯域の中で行わせ、そしてその混合物をその容器の上
    部において抜き出す、固体物質とガスとの混合物を熱処
    理するための方法において、空気輸送することのできる
    固体とガスとの混合物を高い半径方向速度を有する帯域
    の中へ導入し、次いでその混合物を低下した半径方向速
    度を有する帯域の中に移送させることよりなる方法。
  2. 【請求項2】 固体物質とガスとの混合物を少なくとも
    20 m/sec の速度で導入する、請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 速度が 20 ないし 100 m/sec である、
    請求項3の方法。
  4. 【請求項4】 速度が 25 ないし 40 m/sec である、請
    求項3の方法。
  5. 【請求項5】 高い半径方向速度の帯域の中の固体物質
    とガスとの混合物が角速度 Vd の軸方向速度 Va に対す
    る少なくとも2の比率を有する、上記各請求項のいずれ
    か1つ以上の方法。
  6. 【請求項6】 比率が2ないし10である、請求項5の
    方法。
  7. 【請求項7】 比率が 2.5 ないし5である、請求項5
    の方法。
  8. 【請求項8】 請求項1ないし7のいずれか1つ以上の
    方法を実施する装置において、軸方向に対称の内側部を
    有し、外套部に少なくともその部分域において加熱装置
    を含んでいる容器を含み、この容器はその下部と上部と
    の中にそれぞれ上記外套に対して切線方向に配置された
    少なくとも1つの開口を備え、上記容器内部にはこの容
    器の壁に対して密封されている少なくとも1つの環状バ
    ッフルがそれら2つの開口の間に配置されており、そし
    てその容器の下部は頂部よりも小さな直径を有し、その
    際ガス及び固体のための共通の供給部材がその容器の下
    部のより狭い部分の中へ導かれている、上記装置。
  9. 【請求項9】 容器の上部のより広い部分のみが1つ以
    上の環状バッフルを含んでいる、請求項8の装置。
  10. 【請求項10】 その容器の下部のより狭い部分が容器
    の壁に対するスパイラル状の密封部材を含み、これが進
    入したガス/生成物の流れの、容器の上部のより広い部
    分の中への移送を改善する、請求項8の装置。
JP4342795A 1991-12-24 1992-12-22 固体物質とガスとの混合物を熱処理するための方法と装置 Pending JPH05276915A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4142926A DE4142926A1 (de) 1991-12-24 1991-12-24 Verfahren und vorrichtung zur temperaturbehandlung eines gemisches von festen stoffen und gasen
DE4142926:5 1991-12-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05276915A true JPH05276915A (ja) 1993-10-26

Family

ID=6448099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4342795A Pending JPH05276915A (ja) 1991-12-24 1992-12-22 固体物質とガスとの混合物を熱処理するための方法と装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5333392A (ja)
EP (1) EP0548688B1 (ja)
JP (1) JPH05276915A (ja)
DE (2) DE4142926A1 (ja)
DK (1) DK0548688T3 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3374648B2 (ja) * 1996-04-08 2003-02-10 三菱自動車工業株式会社 側面衝突用エアバッグ
US5647142A (en) * 1996-05-13 1997-07-15 Niro A/S Apparatus and process for drying a moist material dispersed or dispersible in a stream of drying gas
NL1005482C2 (nl) * 1997-03-10 1998-09-17 Opdenkamp Adviesgroep B V Cycloondroger voor slib.
DE60017267T2 (de) * 1999-08-17 2005-06-02 Unilever N.V. Vorrichtung zum entfernen eines flüssigkeitsbestandteils aus feinkörnigen festen stoffen
EA007199B1 (ru) * 2002-12-23 2006-08-25 Сергей Борисович Осипенко Способ диспергирования семян растений и устройство для его осуществления
CN103892422B (zh) * 2014-03-11 2015-09-16 安徽亿宏生物科技有限公司 一种茶籽的烘干方法
CN105028612B (zh) * 2014-05-03 2018-04-13 徐华英 一种用于薇菜进行烘干的设备

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2100907A (en) * 1936-01-20 1937-11-30 Wallace L Mcgehee Apparatus for manufacturing dried feed
US2363281A (en) * 1941-04-04 1944-11-21 Gerald D Arnold Apparatus and method for treating pneumatically borne material
US2368699A (en) * 1942-03-23 1945-02-06 Gerald D Arnold Apparatus and method for treating material in a pneumatic current
DE1129113B (de) * 1956-01-17 1962-05-03 Proctor & Schwartz Inc Stromtrockner fuer koerniges bis faseriges Gut
US2924887A (en) * 1956-01-17 1960-02-16 Proctor & Schwartz Inc Dryer for granular, fibrous and like material
DE1642925A1 (de) * 1967-01-24 1971-05-19 Buss Ag Verfahren zum Verbessern des Waerme- und Stoffaustausches und Einrichtung zur Ausuebung des Verfahrens
FR2080016A5 (ja) * 1970-02-20 1971-11-12 Laguilharre Pierre
DE2432627C3 (de) * 1974-07-06 1979-03-22 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren und Vorrichtung zur Temperaturbehandlung eines Gemisches von !einteiligen festen Stoffen und Gasen
US5042169A (en) * 1990-04-18 1991-08-27 Exxon Chemical Patents Inc. Interstage separator

Also Published As

Publication number Publication date
EP0548688A1 (de) 1993-06-30
DK0548688T3 (da) 1995-11-13
US5333392A (en) 1994-08-02
EP0548688B1 (de) 1995-07-12
DE59202875D1 (de) 1995-08-17
DE4142926A1 (de) 1993-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0237345B1 (en) Method and apparatus for granulation and granulated product
US2131686A (en) Granular carbon black and method for manufacture
US4214376A (en) Process and apparatus for the continuous drying and/or granulating of loose material
JPH03136814A (ja) ポリアミド樹脂粒の乾燥及び加熱処理のための方法及び装置
US3140862A (en) Apparatus for the physical and/or chemical treatment of granular solids or fine dusts
US4691448A (en) Apparatus and process for drying finely grained solid particles
JPH05509388A (ja) 乾燥装置及び方法
JPH05276915A (ja) 固体物質とガスとの混合物を熱処理するための方法と装置
EP0681155B1 (en) Drying suspensions of materials
US3195241A (en) Air lock arrangement and method for transferring a powder from a chamber maintaininga rotary flow of gas, to pneumatic conveyor plant
US3864841A (en) Rotary dehydrator-granulator
US2139585A (en) Manufacture of carbon black
US4222858A (en) Particle separator
US3262213A (en) Method and apparatus for drying agglomerates
US3120026A (en) Pelleting explosive solids
JPS59127662A (ja) 粉体又は粒体の処理方法及びその装置
US3328131A (en) Process and apparatus for contacting carbon black pellets with bag filter efflux
US2931501A (en) Hydraulic flotation system
RU2258877C1 (ru) Способ сушки дисперсных материалов
US3533610A (en) Apparatus for the heat treatment of comminuted material
JPH11248351A (ja) 湿潤粉粒体の気流乾燥装置及び気流乾燥方法
US4804146A (en) Method for the continuous production of granulates from a solid in a fluidized bed of material
Shu-De et al. The Experimental Study of Rotary-Stream Fluidized Bed Drying
RU2121411C1 (ru) Способ получения тонкодисперсного порошка из электрической меди и установка для его осуществления
US2746604A (en) Process of classifying granular mixtures

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020611