JPH0527249U - 自動変速機付車両の減速制御装置 - Google Patents

自動変速機付車両の減速制御装置

Info

Publication number
JPH0527249U
JPH0527249U JP076007U JP7600791U JPH0527249U JP H0527249 U JPH0527249 U JP H0527249U JP 076007 U JP076007 U JP 076007U JP 7600791 U JP7600791 U JP 7600791U JP H0527249 U JPH0527249 U JP H0527249U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
fuel supply
fuel
lockup
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP076007U
Other languages
English (en)
Inventor
益夫 柏原
正伸 堀口
Original Assignee
日本電子機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電子機器株式会社 filed Critical 日本電子機器株式会社
Priority to JP076007U priority Critical patent/JPH0527249U/ja
Publication of JPH0527249U publication Critical patent/JPH0527249U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】減速時の燃料カットを長く継続させると共に、
燃料供給の再開時におけるショックの発生を回避する。 【構成】スロットル弁が全閉でかつエンジン回転速度N
eが所定速度N2 を越える所定減速運転時に(S2)、
トルクコンバータのロックアップ制御と燃料カットとを
並行して行わせる(S3,S4)。そして、燃料カット
を継続させる限界回転速度を下回る前に、前記ロックア
ップ制御を半クラッチ状態に移行させ(S6)、半クラ
ッチ状態で燃料供給の再開を行わせる(S7,S8)。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は自動変速機付車両の減速制御装置に関し、詳しくは、減速時における 燃料供給停止制御を有効に実行させると共に、供給停止の解除によるショックを 緩和する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、車両の燃費に対する要求が高まっており、燃費を向上させる対策として 減速時燃料カット(実開平2−40945号公報等参照)やトルクコンバータ式 自動変速機におけるロックアップ制御(実開平3−30653号公報等参照)な どが行われている。
【0003】 減速時燃料カットは、車両の減速運転時においてエンジンに対する燃料の供給 を強制的に停止し、排気中のHC濃度を低減すると共に、燃費向上を目的として 行われるもので、例えばスロットル弁全閉時(エンジンの無負荷状態)のエンジ ン回転速度が所定速度以上のときに供給停止を開始させ、回転速度が所定速度以 下に低下した場合に燃料供給を再開させるようにしている。
【0004】 また、トルクコンバータ式自動変速機におけるロックアップ制御は、トルクコ ンバータ内のロックアップクラッチを締結することにより、トルクコンバータの 滑りを無くして伝達効率を上げることで、燃費の向上を図るものであり、例えば 4速に変速されているときに、車速が所定速度以上でアクセル開度が所定以下の ときロックアップされるようになっている。
【0005】 ここで、減速時にロックアップが行われれば、駆動輪側から逆駆動トルクがエ ンジン側に伝達されて、エンジン回転速度がロックアップを作動させない場合に 比べ比較的高く保たれることになるから、前記燃料供給を停止させる時間が長く なって、燃費向上の効果を高めることができる。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、燃料供給を再開させるときにも、ロックアップが作動されてい ると、燃料供給の再開によるエンジン出力トルクの急激な立ち上がりが、トルク コンバータのロックアップ用締結要素を介して駆動輪側に伝達されて、ショック を発生させることになってしまう。そこで、特開昭62−244729号公報に は、ロックアップを解除してから燃料供給を再開させ、燃料供給の再開による急 激なエンジン出力トルクの立ち上がりを、トルクコンバータの滑りによって吸収 させる技術が開示されている。
【0007】 ところが、燃料供給を再開させる前にロックアップを解除させると、駆動輪側 から逆駆動トルクをトルクコンバータで吸収させてしまうことになるため、図6 に示すように、エンジン回転速度がロックアップの解除と同時に急激に低下し始 め、短時間のうちに燃料供給を再開させるエンジン回転速度に至ってしまうこと になり、ショック解消のためのロックアップの解除が、燃料供給を停止させてお く時間を短くすることになるという問題があった。
【0008】 本考案は上記問題点に鑑みなされたものであり、燃料供給を再開させるときに ショックが発生することを回避しつつ、減速時のエンジン回転速度の急激な低下 を抑止して燃料供給の停止をなるべく長い時間行わせ、運転性及び燃費の向上を 図ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
そのため本考案にかかる自動変速機付車両の減速制御装置は、エンジンの出力 トルクをトルクコンバータを介して変速機構に伝達するように構成されたものに 適用されるものであり、図1に示すように構成される。 図1において、回転速度差制御手段は、トルクコンバータにおける入出力軸の 回転速度差を制御するものであり、燃料供給停止手段は、エンジンへの燃料供給 を強制的に停止させるものである。
【0010】 ここで、減速制御手段は、エンジンの無負荷状態でエンジン回転速度又は車速 が所定値以上である減速運転時に、回転速度差制御手段により回転速度差を略零 に制御させると共に燃料供給停止手段を作動させる。そして、供給停止解除制御 手段は、エンジン回転速度又は車速が所定値を下回るときに先に回転速度差制御 手段により回転速度差を所定中間値に制御してから燃料供給停止手段による燃料 供給停止の解除を行わせる。
【0011】
【作用】
かかる構成によると、減速運転時の燃料供給の停止制御とトルクコンバータの 入出力軸の回転速度差を略零にする制御(ロックアップ制御)とが並行して行わ れる一方、燃料供給の停止を解除して燃料の供給を再開させるときには、回転速 度差が略零に制御されているそのままの状態で前記供給再開を行わせるのではな く、回転速度差を所定中間値に制御させてから前記供給再開を行わせる。
【0012】 即ち、燃料供給を停止させるときには、回転速度差を略零に制御させておいて 、燃料供給の再開は、回転速度差が所定中間値に制御されている状態、換言すれ ば、トルクコンバータの半締結状態で行われるようにした。
【0013】
【実施例】
以下に本考案の一実施例を説明する。 本実施例のシステム構成を示す図2において、図示しない車両に搭載されたエ ンジン1の出力側に自動変速機2が接続されている。この自動変速機2は、エン ジン1の出力側に介在するトルクコンバータ3と、このトルクコンバータ3を介 して連結され、エンジン出力トルクがこのトルクコンバータ3を介して伝達され る歯車式変速機4(変速機構)と、この歯車式変速機4中の各種変速要素(フロ ントクラッチ,リヤクラッチ,ブレーキバンド,オーバーランクラッチ等)の結 合・開放操作を行う変速制御やロックアップ制御,ライン圧制御,エンジンブレ ーキ制御等のためのソレノイドバルブ5とを備える。前記ソレノイドバルブ5は 、ロックアップソレノイド,シフトソレノイドA,シフトソレノイドB,オーバ ーランクラッチソレノイド,ライン圧ソレノイド等によって構成される。
【0014】 前記ソレノイドバルブ5を制御する自動変速機用コントロールユニット6には 、各種のセンサからの信号が入力される。 前記各種のセンサとしては、エンジン1の吸気系に介装されて図示しないアク セルペダルと連動するスロットル弁7の開度TVOを検出するポテンショメータ 式のスロットルセンサ8が設けられている。尚、このスロットルセンサ8には、 スロットル弁7の全閉位置(アイドル位置)でオンとなるアイドルスイッチが付 設されている。
【0015】 また、自動変速機2の出力軸から回転信号を得て車速VSPを検出する車速セ ンサ9が設けられている。 自動変速機用コントロールユニット6は、運転者が操作するセレクトレバーの 操作位置信号に基づき、セレクトレバーがドライブレンジ(Dレンジ)の状態で は、予め設定された変速パターンのマップを参照し、スロットル弁開度TVOと 車速VSPとに従って1速〜4速の変速位置を自動設定し、ソレノイドバルブ5 を介して歯車式変速機4をその変速位置に制御する自動変速制御を行う。
【0016】 上記のような自動変速制御と共に、本実施例では、前記トルクコンバータ3に 図3に示すようなロックアップ機構(回転速度差制御手段)40が備えられており 、自動変速機用コントロールユニット6は、ロックアップソレノイドの制御を介 して前記ロックアップ機構40によるトルクコンバータ3のロックアップ(入出力 軸の回転速度差)の制御も行う。
【0017】 図3において、ケース42の駆動軸41側部分の内壁42aに相対して、クラッチフ ェーシング48を有するロックアッププレート49がトーションダンパー50と一体に 配設されており、トーションダンパー50はクラッチハブ51とスプライン嵌合し、 更に、クラッチハブ51は被駆動軸44にスプライン嵌合している。 これにより、ロックアッププレート49は被駆動軸54の軸方向に移動可能となり 、ロックアッププレート49の両側に形成される圧力室52,53の圧力P1,P2に 応じて移動する。
【0018】 圧力室53には、圧力通路54を介して作動油圧が供給される。即ち、P1>P2 のときに、ロックアッププレート49は図で左方に移動して、ケース42の内壁42a に圧接し、駆動軸41と被駆動軸54とを機械的に接続するロックアップ状態(回転 速度差が略零の状態)となる。これにより、駆動軸41によるケース42の回転がロ ックアッププレート49を介して被駆動軸44に伝達されるものであり、圧力室53へ の作動油圧の供給は、前記ソレノイドバルブ5の中のロックアップソレノイドに よって制御される。
【0019】 尚、前記駆動軸41がエンジン1の出力軸に連結しており、被駆動軸44が歯車式 変速機4の入力軸に連結している。 ここで、コントロールユニット6は、上記のようにロックアッププレート49を 完全に締結させたロックアップ状態と、ロックアッププレート49を非締結状態と する非ロックアップ状態(トルクコンバータ状態)と、更に、前記ロックアップ ソレノイドをデューティ制御することによってロックアッププレート49を半締結 状態、即ち、トルクコンバータの入出力軸の回転速度差を所定中間値とする状態 とに、ロックアップ機構40を制御する。
【0020】 また、エンジン制御用コントロールユニット10が前記自動変速機用コントロー ルユニット6とは別に設けられており、このエンジン制御用コントロールユニッ ト10には、前記スロットルセンサ8からのスロットル弁開度信号TVOの他、ク ランク軸の回転に同期した検出パルス信号を出力するクランク角センサ11や、エ ンジンの吸入空気量Qを検出するエアフローメータ12などのからの検出信号が入 力されるようになっている。
【0021】 尚、前記クランク角センサ11からの検出信号に基づいてエンジン回転速度Ne を算出することができる。 そして、エンジン制御用コントロールユニット10では、各センサから出力され る検出信号に基づいて燃料噴射量Tiを演算し、本実施例の場合、各気筒共通に スロットル弁7上流に設けられた電磁式の燃料噴射弁13を前記燃料噴射量Tiに 従って駆動制御する。前記燃料噴射弁13は、図示しない燃料ポンプから圧送され 、プレッシャレギュレータによって所定の圧力に調整された燃料を噴射供給する ものであり、コントロールユニット10から送られる駆動パルス信号のパルス幅に 応じた量の燃料をエンジン1に噴射供給する。
【0022】 更に、エンジン制御用コントロールユニット10は減速時燃料カット(Fuel cut)制御を行う。前記減速時燃料カット制御とは、前記スロットルセンサ8 からの信号に基づいてスロットル弁7が全閉まで閉じられたことが検出されたと き(エンジンの無負荷状態のとき)に、エンジン回転速度が所定速度以上である と、エンジンに対する燃料供給を強制的に停止させ、その後エンジン回転速度が 所定速度以下にまで低下すると燃料供給を再開させる制御であり、減速時の燃費 向上を図るための制御である。
【0023】 ここで、本実施例では、図4のフローチャートに示すように、上記の減速時燃 料カット制御と、前述のロックアップ制御とが組み合わされて実行される。 尚、図4のフローチャートは、本実施例の制御を簡便に示すために、コントロ ールユニット6で制御されるロックアップ制御と、コントロールユニット10で制 御される燃料カット制御とを同時に示してあり、本実施例において、減速制御手 段,供給停止解除制御手段,燃料供給停止手段としての機能は、図4のフローチ ャートに示すように、コントロールユニット6,10がソフトウェア的に備えてい る。
【0024】 図4のフローチャートにおいて、まず、ステップ1(図中ではS1としてある 。以下同様)では、スロットルセンサ8に付設されたアイドルスイッチのオン・ オフを判別する。 そして、アイドルスイッチがオンであるエンジンの無負荷状態であるときには 、ステップ2へ進み、エンジン回転速度Neが所定回転速度N2 を越えているか 否かを判別する。
【0025】 エンジンが無負荷状態で、かつ、エンジン回転速度Neが所定回転速度N2 を 越えている場合には、減速運転中であると見做し、ステップ3へ進んで、ロック アップ機構40を制御してトルクコンバータ3をロックアップし、次のステップ4 では、エンジンへの燃料供給を停止させる。 トルクコンバータ3がロックアップされれば、駆動輪からの駆動輪側から逆駆 動トルクがエンジン側に伝達されて、エンジン回転速度がロックアップを作動さ せない場合に比べ比較的高く保たれることになるから、前記燃料供給を停止させ る時間が長くなって、燃費向上の効果を高めることができる。
【0026】 また、ステップ5では、エンジン回転速度Neが前記所定回転速度N2 を下回 っているか否かを判別する。そして、エンジン回転速度Neが前記所定回転速度 N2 以下であるときには、ステップ6へ進みロックアップ機構40を半締結状態( スリップロックアップ状態)に制御する。 更に、ステップ7では、エンジン回転速度Neが、前記所定回転速度N2 より も低い所定回転速度N1 を下回っているか否かを判別する。
【0027】 ここで、エンジン回転速度Neが前記所定回転速度N1 を下回っている場合に は、ステップ8へ進み、ステップ4で開始された燃料カットを解除して、燃料の 供給を再開させ、燃料カットによるエンジンストールの発生を回避する。次いで 、ステップ9では、それまでのロックアップ機構40の半締結状態を非ロックアッ プ状態に移行させる。
【0028】 即ち、エンジンの無負荷状態においてはロックアップ機構40のロックアップ状 態がエンジン回転速度Neに基づいて制御されるようになっており、Ne>N2 であるときには完全締結の状態にロックアップされ、N1 ≦Ne≦N2 では半締 結状態にロックアップされ、N1 >Neになるとロックアップ状態が解除される 。また、かかるロックアップ制御と並行に減速燃料カット制御が実行され、完全 締結の状態で開始された燃料カットは、N1 >Neになると解除されて燃料供給 が再開される(図5及び図6参照)。
【0029】 ここで、燃料供給の再開は、ロックアップ機構40が完全締結状態から半締結状 態に移行してから行われることになるから、燃料供給の再開によるエンジントル クの急激な立ち上がりがそのまま駆動輪側に伝達されることを、トルクコンバー タ3の滑りによって抑制でき、燃料供給を再開させたときのショックの発生を回 避できる。然も、ロックアップ機構40が半締結状態であるから燃料供給が再開さ れる直前まで減速による駆動輪側からの逆駆動力をエンジン側に伝えることがで き、完全締結状態が解除されても急激にエンジン回転が低下して前記所定回転速 度N1 を下回るようになることを抑止でき、図6に示すように、完全締結状態を 解除してから燃料供給を再開させるまでの時間、換言すれば、燃料カットを継続 するを長く確保して燃費を向上させることができる。
【0030】 一方、図4のフローチャートにおいて、ステップ1でアイドルスイッチがOF Fであると判別されたときには、ステップ10へ進み、スロットル弁開度TVOと 車速VSP又はエンジン回転速度Neとに基づく、燃料供給制御とは独立したロ ックアップ制御を行わせる。 尚、本実施例では、エンジン無負荷状態における燃料カット及びロックアップ 制御を、エンジン回転速度Neに基づいて行わせるようにしたが、車速VSP( 及びギヤ比)に基づいて行わせるようにしても良い。但し、エンジンストールを 確実に防止するためには、少なくとも燃料再開制御はエンジン回転速度Neに基 づいて行わせることが好ましい。
【0031】 また、ロックアップ制御を予め設定された車速VSP条件に基づいて行わせ、 燃料供給を再開させる回転速度Neよりも僅かに高い回転速度Neを実際のエン ジン回転速度Neが下回ったときに、車速VSP条件に関わらず完全締結状態か ら半締結状態に強制的に移行させるよう構成し、燃料供給の再開がロックアップ 機構40の半締結状態で行われるようにしても良い。
【0032】
【考案の効果】
以上説明したように本考案によると、減速時の燃料供給の停止を解除し、燃料 供給を再開するときに、先にトルクコンバータの入出力軸の回転速度差を略零の 状態から所定中間値に制御するようにしたので、燃料供給の再開によるエンジン 出力トルクの急激な立ち上がりをトルクコンバータの滑りによって緩衝できると 共に、駆動輪側からの逆駆動力をエンジンに伝えてエンジン回転の落ち込みを抑 止して燃料供給を停止させる期間を長く確保でき、燃料供給を再開させたときの ショック発生を抑止しつつ、燃費を向上させることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の基本構成を示すブロック図。
【図2】本考案の一実施例を示すシステム概略図。
【図3】トルクコンバータに備えられたロックアップ機
構を示す断面図。
【図4】同上実施例のロックアップ制御及び減速燃料カ
ットの様子を示すフローチャート。
【図5】同上実施例における減速時のロックアップ状態
及び燃料カットの特性を示す線図。
【図6】本考案及び従来のロックアップ制御及び減速燃
料カットの様子を示すタイムチャート。
【符号の説明】
1 エンジン 2 自動変速機 3 トルクコンバータ 4 歯車式変速機 5 ソレノイドバルブ 6 自動変速機用コントロールユニット 7 スロットル弁 8 スロットルセンサ 9 車速センサ 10 エンジン制御用コントロールユニット 11 クランク角センサ 12 エアフローメータ 13 燃料噴射弁 40 ロックアップ機構

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジンの出力トルクをトルクコンバータ
    を介して変速機構に伝達するように構成される一方、 前記トルクコンバータにおける入出力軸の回転速度差を
    制御する回転速度差制御手段と、 エンジンへの燃料供給を強制的に停止させる燃料供給停
    止手段と、 を備えた自動変速機付車両の減速制御装置であって、 エンジンの無負荷状態でエンジン回転速度又は車速が所
    定値以上である減速運転時に、前記回転速度差制御手段
    により回転速度差を略零に制御させると共に前記燃料供
    給停止手段を作動させる減速制御手段と、 エンジン回転速度又は車速が所定値を下回るときに先に
    前記回転速度差制御手段により回転速度差を所定中間値
    に制御してから前記燃料供給停止手段による燃料供給停
    止の解除を行わせる供給停止解除制御手段と、 を設けたことを特徴とする自動変速機付車両の減速制御
    装置。
JP076007U 1991-09-20 1991-09-20 自動変速機付車両の減速制御装置 Pending JPH0527249U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP076007U JPH0527249U (ja) 1991-09-20 1991-09-20 自動変速機付車両の減速制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP076007U JPH0527249U (ja) 1991-09-20 1991-09-20 自動変速機付車両の減速制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0527249U true JPH0527249U (ja) 1993-04-09

Family

ID=13592759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP076007U Pending JPH0527249U (ja) 1991-09-20 1991-09-20 自動変速機付車両の減速制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0527249U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016035169A1 (ja) * 2014-09-03 2016-03-10 日産自動車株式会社 車両のロックアップクラッチ制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5762941A (en) * 1980-10-03 1982-04-16 Nissan Motor Co Ltd Lock-up controlling system for automatic transmission mounted on engine provided with fuel-cut system
JPH01115738A (ja) * 1987-10-30 1989-05-09 Mazda Motor Corp パワートレインの制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5762941A (en) * 1980-10-03 1982-04-16 Nissan Motor Co Ltd Lock-up controlling system for automatic transmission mounted on engine provided with fuel-cut system
JPH01115738A (ja) * 1987-10-30 1989-05-09 Mazda Motor Corp パワートレインの制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016035169A1 (ja) * 2014-09-03 2016-03-10 日産自動車株式会社 車両のロックアップクラッチ制御装置
JPWO2016035169A1 (ja) * 2014-09-03 2017-06-01 日産自動車株式会社 車両のロックアップクラッチ制御装置
US9815466B2 (en) 2014-09-03 2017-11-14 Nissan Motor Co., Ltd. Lock-up clutch control device for vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8335621B2 (en) Vehicle control apparatus
EP1643165B1 (en) Torque converter lockup capacity control device and method
JP3102283B2 (ja) 車両用制御装置
US10351140B2 (en) Transmission gear control apparatus for vehicle
US20040149502A1 (en) Electric power regeneration controller for hybrid vehicle
JP2014134275A (ja) 車両の制御装置
EP2176535B1 (en) Control device and control method for vehicle
JP2009180361A (ja) 車両のパワートレイン制御装置
JP4461950B2 (ja) 自動変速機搭載車両
US9168910B2 (en) Control apparatus for vehicle
JP3678573B2 (ja) 自動変速機のロックアップ制御装置
JPH0527249U (ja) 自動変速機付車両の減速制御装置
JPH03249475A (ja) 自動変速機を備えた車両の制御装置
JP2572279Y2 (ja) 車両の制御装置
EP2565429B1 (en) Vehicle engine controller
JP3167352B2 (ja) エンジンの失火検出装置
JPH08277932A (ja) ロックアップクラッチ制御装置および方法
JPH0439133A (ja) 自動変速機搭載車両の制御装置
JP7505647B2 (ja) 車両の制御方法及び車両の制御装置
JP3488931B2 (ja) 車両用内燃機関の制御方法、及び制御装置
JP3125260B2 (ja) 自動変速機のロックアップ制御装置
JP3196471B2 (ja) 燃料供給制御装置
JPH0439460A (ja) 自動変速機の制御装置
JP4442427B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2022151273A (ja) ロックアップクラッチの異常検知装置