JPH05271617A - 被覆組成物 - Google Patents

被覆組成物

Info

Publication number
JPH05271617A
JPH05271617A JP4262892A JP26289292A JPH05271617A JP H05271617 A JPH05271617 A JP H05271617A JP 4262892 A JP4262892 A JP 4262892A JP 26289292 A JP26289292 A JP 26289292A JP H05271617 A JPH05271617 A JP H05271617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating composition
group
resin
composition according
cycloaliphatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4262892A
Other languages
English (en)
Inventor
Daniel Guyomard
ダニエル・グヨマルド
Stewart Shepler
ステュアート・シェプラー
Bradley M Richards
ブラッドレイ・エム・リチャーズ
Patrick J Mormile
パトリック・ジョン・モーミル
Sudhakar Dantiki
スドハカル・ダンティーキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Corp
Original Assignee
BASF Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25036871&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05271617(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by BASF Corp filed Critical BASF Corp
Publication of JPH05271617A publication Critical patent/JPH05271617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/791Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups
    • C08G18/792Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups formed by oligomerisation of aliphatic and/or cycloaliphatic isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/285Nitrogen containing compounds
    • C08G18/2865Compounds having only one primary or secondary amino group; Ammonia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3225Polyamines
    • C08G18/3253Polyamines being in latent form
    • C08G18/3256Reaction products of polyamines with aldehydes or ketones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6216Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids or of derivatives thereof
    • C08G18/622Polymers of esters of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids
    • C08G18/6225Polymers of esters of acrylic or methacrylic acid
    • C08G18/6229Polymers of hydroxy groups containing esters of acrylic or methacrylic acid with aliphatic polyalcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6216Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids or of derivatives thereof
    • C08G18/622Polymers of esters of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids
    • C08G18/6225Polymers of esters of acrylic or methacrylic acid
    • C08G18/6229Polymers of hydroxy groups containing esters of acrylic or methacrylic acid with aliphatic polyalcohols
    • C08G18/6233Polymers of hydroxy groups containing esters of acrylic or methacrylic acid with aliphatic polyalcohols the monomers or polymers being esterified with carboxylic acids or lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6216Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids or of derivatives thereof
    • C08G18/625Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids; hydrolyzed polymers of esters of these acids
    • C08G18/6254Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids and of esters of these acids containing hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/6505Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen the low-molecular compounds being compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6523Compounds of group C08G18/3225 or C08G18/3271 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6529Compounds of group C08G18/3225 or polyamines of C08G18/38
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/798Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing urethdione groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】周囲条件にて効果することができ又焼付けるの
ことのできる被覆組成物であって特に自動車等の補修用
塗料として有用である新奇な被覆組成物を提供するこ
と。 【構成】本発明の新奇な被覆組成物は少なくとも一つの
ヒドロキシ機能性樹脂と、少なくとも一つのイソシアネ
ート機能性樹脂と、アルジミン若しくはケチミンとを含
んでいる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、周囲条件にて硬化する
ことのできる若しくは焼付けることのできる新規な被覆
組成物に係る。かかる被覆組成物は、特に自動車等の補
修用塗料組成物として有用である。かかる組成物は、少
なくとも一つの顔料とその他のよく知られた塗料用添加
剤、例えば充填剤、レオロジー制御剤、分散剤等を含ん
でいてよい。
【0002】かかる被覆組成物は、 a)ヒドロキシル機能性樹脂と、 b)少なくとも一つのイソシアネートと、 c)次の構造を有する化合物とを含んでいる。
【化5】 ここに於てnは、0〜4であり、Rは、−H若しくは
アルキル基、アリール基、環式脂肪族基、又は、置換さ
れたアルキル基、アリール基若しくは環式脂肪族基であ
り、Rは、−H若しくはアルキル基、アリール基、環
式脂肪族基、又は、置換されたアルキル基、アリール基
若しくは環式脂肪族基であり、Rは、脂肪族基、芳香
族基、アリール脂肪族基若しくは環式脂肪族基であり、
O、N、S若しくはSiを含んでいてもよい。RとR
は、同一であってもまた異っていてもよい。
【0003】より詳細には、本発明は、周囲条件にて硬
化する被覆組成物であって、 a)ヒドロキシル機能性樹脂と、 b)少なくとも一つのイソシアネート機能性樹脂と、 c)次の構造
【化6】 であって、ここに於てnは、0〜4であり、Rは、−
H若しくはアルキル基、アリール基、環式脂肪族基、又
は、置換されたアルキル基、アリール基若しくは環式脂
肪族基であり、Rは、−H、若しくはアルキル基、ア
リール基、環式脂肪族基、又は、置換されたアルキル
基、アリール基若しくは環式脂肪族基であり、Rは、
脂肪族基、芳香族基、アリール脂肪族基、環式脂肪族基
であり、O、N、S若しくはSiを含んでいてもよく、
とRとは同一であっても若しくは異っていてもよ
い、という構造を有する化合物と、 d)第二アミン機能性反応剤とを含む組成物を含んでい
る。
【0004】かかる被覆は、室温、即ち周囲温度にて硬
化させることができ、補修用塗料組成物として特に有用
である。また、被覆は、硬化するべく焼付けられてもよ
い。塗料組成物は、少なくとも一つの顔料を含み、その
他の公知の塗料用添加剤、例えば充填剤、レロオロジー
制御剤、分散剤等を含んでいてもよい。
【0005】
【従来の技術】米国特許第4,895,883号には、
親水性NCOプレポリマ、又は、親水性プレポリマと疎
水性プレポリマとの混合物の反応により得られるポリウ
レタンウレアが記載されている。前記の混合物は、少な
くとも30重量%の親水性プレポリマを含み、水及び有
機溶媒の存在下にてアルジミン若しくはケチミン含有の
硬化剤混合物を有し、プレポリマのNCO基の約30〜
70%が硬化剤のアミノ基と反応し、残部が水と反応す
る。
【0006】米国特許第4,853,454号に於て、
ポリアルジミン若しくはポリアルジミンの混合物を含
み、貯蔵安定性があり、湿気硬化する単一組成のポリウ
レタン系の調製が報告されている。この系に於て、任意
に芳香族又は脂肪族のカルボン酸若しくはアリールスル
ホン酸が、アルジミンの加水分解のための触媒として組
込まれる。
【0007】米国特許第4,847,319号は、ブロ
ックされたイソシアネートと反応性のない機能性シラン
促進剤を含む密封剤組成物若しくは被覆混合物であっ
て、ケチミンが接着性を改善すべく硬化剤として用いら
れている混合物を教示している。
【0008】米国特許第4,720,535号は、湿気
硬化され貯蔵安定性のある単一組成のポリウレタン系に
係る。
【0009】
【発明の概要】本発明は、新奇な被覆組成物に係る。
【0010】かかる被覆組成物は、 a)ヒドロキシル機能性樹脂と、 b)少なくとも一つのイソシアネート機能性樹脂と、 c)次の構造を有する化合物とを含んでいる。
【化7】 ここに於てnは、0〜4であり、Rは、−H若しくは
アルキル基、アリール基、環式脂肪族基、又は、置換さ
れたアルキル基、アリール基若しくは環式脂肪族基であ
り、Rは、−H若しくはアルキル基、アリール基、環
式脂肪族基、又は、置換されたアルキル基、アリール基
若しくは環式脂肪族基であり、Rは、脂肪族基、芳香
族基、アリール脂肪族基若しくは環式脂肪族基であり、
O、N、S若しくはSiを含んでいてもよい。RとR
は、同一であってもまた異っていてもよい。
【0011】より詳細には、本発明は、周囲条件にて硬
化する被覆組成物であって、 a)ヒドロキシル機能性樹脂と、 b)少なくとも一つのイソシアネート機能性樹脂と、 c)次の構造
【化8】 であって、ここに於てnは、0〜4であり、Rは、−
H、若しくはアルキル基、アリール基、環式脂肪族基、
又は、置換されたアルキル基、アリール基若しくは環式
脂肪族基であり、Rは、−H、若しくはアルキル基、
アリール基、環式脂肪族基、又は、置換されたアルキル
基、アリール基若しくは環式脂肪族基であり、Rは、
脂肪族基、芳香族基、アリール脂肪族基、環式脂肪族基
であり、O、N、S若しくはSiを含んでいてもよく、
とRとは同一であっても若しくは異っていてもよ
い、という構造を有する化合物と、 d)第二アミン機能性反応剤とを含む組成物を含んでい
る。
【0012】かかる被覆は、室温、即ち周囲温度にて硬
化させることができ、補修用塗料組成物として特に有用
である。また、被覆は、硬化するべく焼付けられてもよ
い。
【0013】又、本発明は、塗料のスプレー可能な粘性
に逆効果を与えずに、また塗料組成物の耐久性若しくは
性能を著しく低減することなく、該塗料組成物に於ける
固体成分を増大することにより、塗料組成物の揮発性有
機物の含有量(VOC)を低減する方法と、そのように
して製造された塗料組成物に係る。
【0014】また、本発明は、既存の市販されている一
連の塗料に於いて塗料の固体分を増大し揮発性有機物の
成分を低減する方法と、そのようにして製造された塗料
に係る。
【0015】また、本発明は、アルジミン若しくはケチ
ミンが、水酸基含有のポリマの、ポリイソシアネートと
の硬化反応を促進するのに用いられている工程及び組成
物を開示する。かかる工程により製造された被覆組成物
は、より良い耐薬品性及び耐水性を有すると共にその乾
燥時間がより早くなる。
【0016】
【実施例】本発明は新奇な被覆組成物に係る。
【0017】かかる被覆組成物は、 a)ヒドロキシル機能性樹脂と、 b)少なくとも一つのイソシアネート機能性樹脂と、 c)次の構造を有する化合物とを含んでいる。
【化9】 ここに於てnは、0〜4であり、Rは、−H若しくは
アルキル基、アリール基、環式脂肪族基、又は、置換さ
れたアルキル基、アリール基若しくは環式脂肪族基であ
り、Rは、−H若しくはアルキル基、アリール基、環
式脂肪族基、又は、置換されたアルキル基、アリール基
若しくは環式脂肪族基であり、Rは、脂肪族基、芳香
族基、アリール脂肪族基若しくは環式脂肪族基であり、
O、N、S若しくはSiを含んでいてもよい。RとR
は、同一であってもまた異っていてもよい。
【0018】より詳細には、本発明には、周囲条件にて
硬化する被覆組成物であって、 a)ヒドロキシル機能性樹脂と、 b)少なくとも一つのイソシアネート機能性樹脂と、 c)次の構造
【化10】 であって、ここに於てnは、0〜4であり、Rは、−
H、若しくはアルキル基、アリール基、環式脂肪族基、
又は、置換されたアルキル基、アリール基若しくは環式
脂肪族基であり、Rは、−H、若しくはアルキル基、
アリール基、環式脂肪族基、又は、置換されたアルキル
基、アリール基若しくは環式脂肪族基であり、Rは、
脂肪族基、芳香族基、アリール脂肪族基、環式脂肪族基
であり、O、N、S若しくはSiを含んでいてもよく、
とRとは同一であっても若しくは異っていてもよ
い。という構造を有する化合物と、を含む組成物を含ん
でいる。
【0019】上記の構造の好ましい化合物は、ジアミン
とアルデヒド若しくはケトンとの反応により得られる。
本発明に於て好ましいアミンは次の化学式のものであ
る。 HN−R−NH ここに於て、Rは、脂肪族、芳香族、環式脂肪族若しく
はアリール脂肪族、C−C18であり、これらの基
は、飽和基であっても不飽和基であってもよく、また、
O、S若しくはNを含んでいてもよい。適当なアミンに
は、エチレンジアミン、エチレングリコールジアミン、
プロピレングリコールジアミン、環式脂肪族ジアミンが
含まれる。好ましい環式脂肪族ジアミンは、次の構造を
有する化合物を含む。
【化11】
【0020】本発明により用いられるのに適当なアルデ
ヒド及びケトンは、1〜8、好ましくは3〜6の炭素原
子を含むもの、例えばプロピオンアルデヒド、ブチラル
デヒド、イソブチラルデヒド、アセトン、メチルエチル
ケトン、メチルイソブチルケトン、ジイソプロピルケト
ン、シクロペンタノン及びシクロヘキサノンの如きもの
である。
【0021】また、本発明は、塗料組成物の耐久性若し
くは性能を低減する如き悪影響を及ぼさずに塗料組成物
内の固体成分を増大させることにより、該塗料組成物の
揮発性有機物含有量(VOC)を低減する方法を記載し
ている。
【0022】また、本発明は、既存の市販されている一
連の塗料に於ける塗料の固体成分を増大し、揮発性有機
物成分を低減する方法に係る。
【0023】有用なヒドロキシル機能性樹脂は、少なく
とも一つの主鎖に含まれる水酸基を有している。これら
のポリマは、適当な量の物質を被覆基台へ移送するのに
必要な固体成分量に於てスプレー可能な溶液粘性を有し
ていると思われる組成を有している。これらのポリマ
は、アクリル、ポリエステル、アルキド/アクリル、ポ
リエーテル若しくはこの分野に於て知られた構成物質を
含んでいてよい。これらの物質のうちの幾つかの市販さ
れている例は、次の通りである。
【0024】アクリルヒドロキシル樹脂−ジョンクリル
500、ジョンソンズワックスAU680、ロームアン
ドハース(JONCRYL 500、Johnsons Wa
x、AU680、Rohm And Haas )
【0025】ポリエステルヒドロキシル樹脂−デスモヘ
ン650A−65、モベイ、K−フレックス188、キ
ングインダストリーズ(Desnophen 650A−65、
Mobay、K−Flex 188、King Industries )
【0026】有用なイソシアネートは、ジ−若しくはポ
リイソシアネートであり、これらは脂肪族型、環式脂肪
族型若しくは芳香族型のものである。かかるイソシアネ
ートは、ヘキサメチレンジイソシアネート、1−メチル
−2,4,ジイソシアネートシクロヘキサン、イソホロ
ンジイソシアネート、4,4′−ジイソシアネートジシ
クロヘキシルメタン、トルエン−2−4−ジイソシアネ
ート、o−,m−及びp−キシレンジイソシアネート、
1−5−ナフタレンジイソシアネート、隠蔽されたイソ
シアネート、若しくはこれらの混合物である。また、ポ
リイソシアネートと共にイソシアヌレート、脂肪族エス
テル若しくはウレチジオン構造を用いることも可能であ
る。ポリイソシアネートは、任意に少量のポリヒドロキ
シ化合物、例えば、水、グリコール、ポリアルキレング
リコール、ネオペンチルグリコール、グリセロール、ト
リメチロールプロパン、ヘキサントリオール若しくはア
ルキド樹脂と、使用される前に反応させられてよい。
【0027】また、本発明は、アルジミン若しくはケチ
ミンが、ポリイソシアネートと水酸基含有ポリマの硬化
反応を促進し、耐薬品性及び耐水性を向上すると共に乾
燥時間を速くする工程を記載する。硬化反応の促進は、
既存の一連の塗料に於けるイソシアネート若しくはイソ
シアネートの混合物であって、今までは短期間の塗膜特
性しか有していなかったものを用いることを実用的にす
る。
【0028】また、本発明は、アルジミン若しくはケチ
ミンを用いることにより塗料を配合する工程であって、
アルジミン若しくはケチミンが、アミンと、アルデヒド
若しくはケトンとへ完全には水解されず、おそらくはイ
ミンとしてイソシアネートと反応するという工程に係
る。このことは、本発明に於て非常に重要な局面であ
る。何故ならば、アルジミンが、アミンと、揮発性の化
合物、即ちアルデヒド若しくはケトンへ水解されると、
これにより生じたアミンがすぐにイソシアネートと反応
し、ポットライフと、おそらくは塗料の外観を危くする
ことになるからである。また、加水分解の結果、アルデ
ヒド若しくはケトンの形式の揮発性有機物含有量が生
じ、このことがVOCを低減するのに有効でない。しか
しながら、明らかにされている機構によれば、これらの
成分、特にアルデヒドは、イソシアネートと被覆組成物
内のその他の構成成分の反応生成物とを含む系内に存在
する機能性部分と更に反応する能力を有している。従っ
てこれらの機構は、被覆組成物から生ずる揮発性有機物
を低減する効果も有していることとなろう。
【0029】有用な反応性希釈剤は、かかる被覆組成物
へ添加することができ、且スプレー粘性を得るべく薄め
るための溶媒を殆んど若しくは全く必要としない物質で
ある。このことに加えて、反応性希釈剤は、少なくとも
一つの反応性部位を有し、これにより被覆マトリックス
と架橋をなすことができるようになっている。これら二
つのことを考慮することにより、塗装時に於て、スプレ
ー粘性若しくは塗装特性に悪影響を及ぼすことなく、被
覆組成物の固体成分を効果的に増大することとなる。好
ましい反応性希釈剤は、不揮発性物質が100%である
状態で1000cps 以下の粘性を有するものである。こ
れらは少なくとも二つの反応性部位を含み、被覆系の架
橋網構造の一部を構成することとなろう。この形式の物
質としては、本質的にポリエステルが妥当であり、2mo
l のブタンジオールと1mol のアジピン酸との反応生成
物であってよいであろう。別の形式は2〜3mol のε−
カプロラクトンと、ブタンジオールの如きジオールとの
反応生成物若しくはグリセリンの如きトリオールとの反
応生成物であってよいであろう。前記のポリエステルの
形式の範疇に入る市販の生成物は、イノレックスケミカ
ル(Inoelx Chemical )からのレクソレズ1100
−220(Lexorez 1100−220)及びユニオン
カーバイド(Union Carbide)からのトーン201及
びトーン301(Tone 201、301)である。
【0030】有用な第二アミン反応性希釈剤は、被覆組
成物へ添加することができ、且スプレー粘性を得るべく
薄めるための溶媒を殆んど若しくは全く必要としない物
質である。このことに加えて、これらは、少なくとも一
つのアミノ基活性水素原子を有し、これにより被覆マト
リックスと架橋を成すことができる。このことにより、
塗装時に於て、スプレー粘性若しくは塗装特性に悪影響
を及ぼさずに被覆組成物の固体成分を効果的に増大する
ことができる。好ましい第二アミン反応性希釈剤は、不
揮発性物質が100%の状態で1500cps 以下の粘性
を有するものである。これらは少なくとも二つのアミノ
基活性水素原子を含み、連続的な構造に於いて架橋マト
リックスの一部をなすこととなろう。この形式の物質と
して最も適当なものは、求核添加剤を介して、ジ−第一
アミンと2mol のモノ不飽和反応物とを反応させた反応
生成物であろう。この形式の物質は、例えば、1mol の
4,4′−2メチル(Methylenebis )シクロヘキサン
アミンと2mol のマレイン酸ジエチルとの反応生成物で
ある。
【0031】また、被覆組成物は顔料を含んでいてよ
い。これらの顔料は、慣用の、サンドグラインディン
グ、ボールミリング、摩擦器グラインディング、二本ロ
ールミリングなどの顔料を分散させる技術により被覆組
成物に用いられるヒドロキシル機能性樹脂と共に若しく
はその他の適合するポリマと共に、先ずミルベースを形
成することにより導入することができる。ミルベース
は、以下の例に示されている如き塗膜形成構成要素と共
に混合される。
【0032】本発明により記載される被覆組成物は、自
動車の補修被覆の如き周囲条件に於ける塗膜形成及び硬
化に適用すると、その有用性が見出される。また、本発
明は、被覆の硬化工程を速めるべく強制的に乾燥される
若しくは焼付けられる被覆に適用され得るということが
教示される。強制的な乾燥条件は、摂氏37.8度(華
氏100度)〜摂氏87.8度(華氏190度)の範囲
に亙る。この分野に於て通常の焼付け温度は、摂氏7
9.4度(華氏175度)〜摂氏190.6度(華氏3
75度)の範囲となろう。本発明についての被覆硬化工
程は、また、公知の放射加熱若しくは赤外線放射装置を
用いることにより速められるであろう。以下の例は、本
発明の例示を意図したものである。量についての表示は
指示しない限り重量を基準としたものである。
【0033】例1、2及び3 3.5VOC被覆は、以下の構成成分を混合することに
より配合される。アルジミン#1は、1mol の4,4′
−2メチル(Methylenebis )チクロヘキサンアミンと
2mol のイソブチラルデヒドとの反応生成物である。こ
の反応は、摂氏25度にて発熱した。反応副産物として
生成された水は、約摂氏99度にて蒸発された。その
後、反応生成物は、約摂氏150度まで加熱され、未反
応のイソブチラルデヒドの全てが除去された。アルジミ
ン#2は、1mol のトリメチレングリコールジアミンと
2mol のイソブチラルデヒドとの反応生成物である。こ
の反応は摂氏25度にて発熱した。反応副産物として生
成された水は、約摂氏99度にて蒸発された。その後、
反応生成物は約摂氏150度まで加熱され未反応のイソ
ブチルアルデヒドの全てが除去された。 アクリル樹脂 22.0%ブチルメタクリレート、3
0.0%スチレン、14.0%ヒドロキシエチルメタク
リレート、8.0%アクリル酸及び26.0%ネオデカ
ン酸のグリシジルエステルのポリマ。平均分子量は30
00以下。 イソシアネート樹脂#1 ヘキサメチレンジイソシアネ
ートイソシアヌレート。 添加剤 マーシリンコン及び
スリップシリコン(Mar and Slip silicones )、
促進剤触媒。 有機溶媒 この分野に於て通常のもの。
【0034】 例1 例2 例3 アクリルポリマ 38.30 20.38 21.97 アルジミン#1 − 11.49 − アルジミン#2 − − 12.39 有機溶媒 41.54 41.11 41.29 イソシアネート樹脂#1 20.16 27.02 24.35 特性 スプレー粘性(秒) 25.0 20.1 20.1 VOC、(g/cm-3) 0.398 0.398 0.403 (lbs/gal ) 3.32 3.32 3.36 ダストフリー(時間) 5-5 1/2 <1 <1/2 振子硬さ(3日間) 72 78 10 耐キシレン性 膨潤 影響なし 僅かに膨潤 ゲルタイム(分) >360 130 65
【0035】ダストフリー時間試験は、塗膜の適用から
その塗膜がその上に着座し得る粒状物質を保持しなくな
った時点まで経過する時間を決定するために意図された
ものである。この試験の方法は次の通りである。試験さ
れる塗料が10.2cm(4インチ)×30.5cm(12
インチ)の無地の鋼鉄パネル上へ乾燥膜厚が0.051
mm(2.0ミル)〜0.064mm(2.5ミル)となる
ようスプレー塗装される。適当な時間間隔にて約1g の
きれいな乾燥された海砂が表面へ適用される。砂は15
秒間表面上に静置され、その後パネルがその側部にて鋭
く叩かれ、砂が外される。もし砂の粒の全て若しくはそ
の殆んどが除去されれば、塗装はダストフリーであると
考えられる。
【0036】振子硬さ試験器は、鋼鉄の棒を含み、該棒
は、その下側へ固定された二つの硬い鋼鉄の半球上にて
振動することのできるようになっている。パネルは、台
の上方にある適当なクランプ内にて或る高さに保持さ
れ、振子となる棒が、鋼鉄の半球がパネルに接触した状
態で試験される表面上に配置される。振子は、揺動する
ことができ、その「減衰効果」を測定して、揺動の全振
れ幅が半分の振れ幅に低減するまで(6°から3°ま
で)にかかる時間(揺動の数)が振子硬さとして得られ
る(Koenig)。
【0037】ゲルタイムは、塗料内の不溶性ポリマが成
長して物質が使用不可能となる時点として継続される。
これは、ゼリー状の外観により特徴付けられ、通常、系
の架橋性を示す。
【0038】アルジミンは、VOCを増大することなく
塗料のスプレー粘性を低減した。アルジミンの利点は、
はっきりと理解される如く、ダストフリー時間が、アル
ジミンを含有していない混合物に於て5時間以上である
のが1時間以下に大幅に低減するということである。自
動車の補修産業に於て、速乾性があるということは、確
実な利点となる。アルジミンの調製に用いられるアミン
の形式により、フィルムの物理的な特性は変化した。ア
ルジミン#2により調製されたフィルムは、振子硬さが
より低く、このことは、アルジミン若しくはケチミンを
適宜選択することによりフィルムの柔軟性について配合
に幅があることを示している。
【0039】例4、5及び6 以下の例は、現在利用可能な塗料系を改良することによ
り達成される従来の技術の改良を示すものである。
【0040】周囲条件にて硬化される塗料が以下の構成
要素を混合することにより配合される。 アクリルエステルポリマ 8.6%エチルメタクリレー
ト、13.6%メチルメタクリレート、33.1%ヒド
ロキシエチルメタクリレート、30.8%スチレン及び
13.9%大豆脂肪酸のポリマ。数平均分子量は400
0以下。 第二アミン希釈剤 1mol の、4,4′−2メチル(M
ethylenebis )シクロヘキサンアミンと2mol のマレイ
ン酸ジエチルとの反応生成物。 アルジミン#3 1mol のイソホロンジアミンと2mol
のイソブチラルデヒドとの反応生成物。 イソシアネート樹脂#1 (例1−3参照) イソシアネート樹脂#2 約2〜1mol 比のヘキサメチ
レンジイソシアネートウレチジオン及びヘキサメチレン
ジイソシアネートイソシアヌレートの混合物。 赤色ミルベース 10.1%の分散された有機赤色顔
料、36.4%のポリマであって、8.6%エチルメタ
クリレート、13.6%メチルメタクリレート、33.
1%ヒドロキシエチルメタクリレート、30.8%スチ
レン及び13.9%大豆脂肪酸から成り、数平均分子量
が4000以下であるポリマ及び53.5%有機溶媒。 添加剤 マーシリコン及びスリップシリコン、促進剤触
媒、剥れ防止剤。 有機溶媒 この分野に於て通常のもの。
【0041】 例4 例5 例6 アクリルエステルポリマ 15.7 13.5 12.7 赤色ミルベース#1 42.2 32.2 30.1 アルジミン#3 − 8.8 4.9 第二アミン希釈剤 − − 5.5 イソシアネート樹脂#1(例1−3) 16.8 24.0 6.3 イソシアネート樹脂#2 − − 18.7 溶媒 24.3 20.5 20.8 添加剤 1.0 1.0 1.0 特性 スプレー粘性(秒) 27.5 25.0 21.5 ダストフリー(分) 120 45 75 VOC、(g/cm-3) 0.525 0.407 0.415 (lbs/gal ) 4.38 3.40 3.46 耐ガス性(日) 6 2-3 2-3 振子硬さ(1日) 24 51 40 (7日) 93 124 101 耐石片性 6 4 4-5 カッピング試験(mm) 9.2 7.8 10.0 QUV(313)、%光沢保持率 80.4 93.9 − *1000時間
【0042】耐ガス性若しくは耐キシレン性は、6.3
5cm(2−1/2インチ)の綿性化粧用パッド(放射方
向に等しく切断されている)の1/8を1ccの無鉛プレ
ミアムガソリン若しくはキシレンにて飽和させることに
より測定される。その後、かかる綿性パッドは、金属製
カップに覆われる。そして錘(500gr)がカップの上
に置かれシールを確実にする。5分の後、カップと綿性
パッドと共に錘が除去される。その後、かかる領域に於
て、膨潤、柔軟化若しくはその他の欠陥が生じているか
否かが検査される。
【0043】耐石片性は、VW(Volkswagen )の試験
に従って不均一なスチールショット(4〜5mm)を用い
て測定される。スチールショット500grが2バールの
過剰圧力に設定された圧力減圧弁により塗装された表面
へ発せられる。スチールショットは、試験物品上にて跳
躍する。この操作が同一量のスチールショットにより繰
返される。付着性が失われた部分がナイロンブラシによ
り除去される。その後圧迫された領域へ、テープが密に
貼られる。その後、テープ片は急激に被覆表面から剥さ
れる。
【0044】 レイティング(Ratings) 表面の損傷 レイティング 2% 1 5% 2 10% 3 20% 4 30% 5 40% 6 50% 7 65% 8 80% 9 90% 10
【0045】カッピング(Cupping)試験は、鋼鉄パネ
ル上の被覆の膨張性を測定する。測定装置は、硬い鋼鉄
の球形の器具を、ダイに保持された被覆されたパネルへ
会合させる。ダイは、球形の器具の直径よりも僅かに大
きな円形のオリフィスを有している。これに圧力が加え
られ、パネルが変形しドーム型の***をなすまで維持さ
れる。パネルを窪ませて移動する硬い鋼鉄製の器具の移
動距離がマイクロメータゲージを当てることにより測定
され、結果として報告される。
【0046】例#4は、市販の二つのパッケージのアク
リルエステル/ウレタン塗装系を示している。例#5
は、例#4の系に於てアクリルエステル樹脂のうちのか
なりの部分をアルジミンに置換え、イソシアネート/共
反応物の比率を維持するべくイソシアネート機能性樹脂
のレベルを増大したものを示している。例#6は、例#
4の系に於て、アクリルエステル樹脂のかなりの部分を
アルジミン及び第二アミン機能性反応性希釈剤の組合せ
に置換えたものを示し、イソシアネートパッケージがイ
ソシアヌレート及びヘキサメチレンジイソシアネートの
ウレチジオンの混合物を含むよう修正されている。その
レベルは、イソシアネートと共反応物の比率を保持する
べく修正されている。
【0047】データチャートから理解されるように、例
#5のVOCは、例#4のものに比べて著しく低減され
ている。更に、ダストフリー時間、耐ガソリン性及び振
子硬さは、全て例#4よりも優れている。例#6に於け
るVOC、ダストフリー時間耐ガソリン性及び振子硬さ
は、全て例#4よりも優れている。
【0048】これらのデータは、硬化性を低減すること
なくVOCの低減が達成され、実際、アルジミン及びア
ルジミン/第二アミン機能性反応性希釈剤が加えられた
際に硬化速度が著しく増大するということを示してい
る。更に、アルジミン含有の被覆(例5)については、
アルジミン非含有の被覆(例4)に比して光沢保持性の
程度が著しく大きいということから証明されるように、
耐候性がよりよく改善されている。
【0049】例#7 2.8VOC塗料が以下の構成要素を混合することによ
り配合される。 赤色ミルベース#2 22.0%の分散された有機赤色
顔料、42.2%のポリマであって、22.0%ブチル
メタクリレート、30.0%スチレン、14.0%ヒド
ロキシエチルメタクリレート、8.0%アクリル酸及び
26.0%ネオデカン酸のグリシジルエステルからな
り、数平均分子量が3000以下のポリマ、3.5%顔
料を分散する添加剤、及び32.3%の有機溶媒。 アクリルポリマ (例1−3) 第二アミン希釈剤 1mol の4、4′−2メチル(Met
hylenebis )シクロヘキサンアミンと2mol のマレイン
酸ジエチルとの反応生成物。 添加剤 マーシリコン及びスリップシリコン、HALS
アミン イソシアネート樹脂#1 (例1−3) アルジミン#3 (例4−6) 有機溶媒 当分野に於て通常のもの これらの構成物質の割合は以下の通りである。
【0050】上記の塗料が塗装される際に上記の比率に
て以下のものと混合される。 特性 ダストフリー時間 40分 乾燥レコーダ フェーズ1 0.5 時間 フェーズ2 1.5 時間 フェーズ3 3.0 時間 ポットライフ 10 分 VOC 0.336 g/cm-3 2.80ポンド/ガロン Koenig 振子硬さ 1日 12/25 * 4日 26/45 * (30ミクロン/0.051mm(2ミル)にてガラス上にて測定された)
【0051】ポットライフ試験は、触媒された塗料試料
が混合された後それがスプレーされ得るのに充分に低い
粘性を有している時間を示すために意図されたものであ
る。ポットライフは、初期のフォード(Ford )#4の
粘性が2倍になるまでに経過する時間である。
【0052】BK乾燥レコーダは、フィルムの完全性の
試験器である。0.051mm(2.0ミル)〜0.06
4mm(2.5ミル)(乾燥時)の塗膜が2.54cm(1
インチ)×30.5cm(12インチ)のガラススライド
へスプレー塗装される。スライドは、すぐに試験器内へ
配置され、試験が開始される。試験器は、1.5mmの丸
い端を有するロッド(鉛直に支持されている)を定速に
て塗膜表面を横切るよう引張り、これにより塗膜上に残
される印が解析され、印の性質が変化する時間が記録さ
れるようになっている。フェーズ1は、ロッドの通過
後、塗料がロッドの後方にて共に流れることがない程充
分に塗膜が固まった際の時間である。フェーズ2は、ロ
ッドがフィルムを貫通して引かれるのではなく、塗膜の
頂面に乗った状態で動くのに充分な程、塗膜が硬化され
たときの時間である。フェーズ3は、ロッドが塗膜を横
切って引かれる際に塗膜上に可視的な印を残さないよう
になったときの時間である。
【0053】2.8VOC被覆の構成が不満足であると
いう現在に於ける定常的な問題は、2.8VOCとする
ために固体成分が68〜70重量%となり、この場合に
スプレー可能な粘性を達成するのに必要な樹脂では、そ
の分子量が低く、ガラス転移温度が低いということであ
る。これらの特性により、かかる樹脂に於て塗膜が物理
的に安定化するまでに完了する反応が全反応の大部分を
占めることとなるので乾燥時間が長くなる。通常の車体
補修店は、焼付けのための施設を有していないので、周
囲温度にて硬化が促進されるという方法は有用である。
この例に於て用いられているアルジミンは、周囲温度に
於ける硬化を促進し、また、その配合物(ASTM 2
369)に於て決定された固体成分により、塗膜中に保
持されているアルジミンのレベルは100%に近いとい
うことが示されているので、一層望ましいものである。
【0054】この配合に於てポットライフが短いという
ことは、多重供給スプレー装置を用いること若しくは更
なる配合作業が可能となるということである。
【0055】例#8−10 改良された短期間及び長期間硬化特性を有する3.5V
OC塗料 3.5VOC塗料が以下の構成成分を混合することによ
り配合される。 白色ミルベース 60.0%の分散されたチタニウムジ
オキシド顔料、24.9%のポリマであって、22.%
ブチルメタクリレート、30.0%スチレン、14.0
%ヒドロキシエチルメタクリレート、8.0%アクリル
酸及び26.0%アクリル酸及び26.0%ネオデカン
酸のグリシジルエステルから成り数平均分子量が300
0以下のポリマ、1.1%固化防止添加剤、及び14.
0%有機溶媒。 アクリルポリマ (例1−3)。 添加剤 HALS アミン、UV吸収剤、マーシリコン
及びスリップシリコン、促進剤触媒。 アルジミン #3(例4−6)。 有機溶媒 当分野に於て通常のもの。 イソシアネート樹脂 #1(例1−3)。 イソシアネート樹脂 #3 イソホロンジイソシアネー
トイソシアヌレート。
【0056】3.5VOC塗料のためのこれらの構成物
質の割合は以下の通りである
【0057】上記の塗料が塗装される際に前記の比率に
て以下のものと混合される。 例#8 例#9 例#10 3.5VOC塗料 71.9 74.4 74.4 有機溶媒 8.8 9.1 9.1 イソシアネート樹脂#1 16.0 16.5 8.0 イソシアネート樹脂#3 − − 8.5 アルジミン#3 3.3 − − 特性 ダストフリー時間(時間) 0.5 1.0 0.75 不粘着時間(時間) 4.0 5.0 4.0 ポットライフ(時間) 4.0 3.0 4.0 乾燥レコーダ(時間) フェーズ1 0.5 2.75 0.0 フェーズ2 4.0 9.0 5.25 フェーズ3 4.75 >12.0 8.25 耐ガソリン性(日) 1-2 2 4 Koenig 振子硬さ* 1日乾燥 17/23 5/7 17/24 7日乾燥 106/114 105/112 104/116 (*30ミクロン/2ミルにてガラス上で測定された。)
【0058】不粘着時間試験は、塗装と、塗膜内に永久
的な後を残さずに塗膜を扱うことのできる時点との間経
過する時間を確定するべく意図されたものである。試験
方法は次の通りである。試験されるべき塗料が10.2
cm(4インチ)×30.5cm(12インチ)の無地の鋼
鉄パネルへ乾燥膜厚が0.051mm(2.0ミル)〜
0.064mm(2.5ミル)となるようスプレー塗装さ
れる。適当な時間間隔にて2.54cm(1インチ)平方
のタイプ用用紙の片が塗膜上に配置される。その後、1
00grの2.54cm(1インチ)平方の平坦な錘が1分
間、紙の上に配置される。100grの錘を除去する際
に、パネルがその側方にて紙を外すべく鋭く叩かれる。
紙がパネルを叩いた際に外れた場合、塗料は、不粘着状
態であるとみなされる。
【0059】これらの例は、市販の二つのパッケージの
アクリルウレタン塗料系であって、アルジミンが比較的
低い濃度にて硬化を促進すべく用いられている場合の性
能の違いを示している。ここで用いられている濃度は、
VOCに関しては殆んど効果が見られないが、硬化速度
に関して著しい効果が見られるのに充分な低さである。
【0060】市販の系、例#10は、ウレタンパッケー
ジの一部としてイソホロンジイソシアネートイソシアヌ
レートを採用している。このウレタンが比較的高いガラ
ス転移温度を有していることにより、単純な蒸発乾燥に
より迅速に塗膜が安定化する。この高いガラス転移温度
は、立体化学的な剛性により、最終的な硬化の完全性を
低減するという逆効果を有している。それゆえ、できる
だけヘキサメチレンジイソシアネートイソシアヌレート
を使うことが望ましい。ヘキサメチレンジイソシアネー
トイソシアヌレートは比較的低いガラス転移温度を有し
ていることにより、ダストフリー時間が著しく遅れると
いう問題が常にあった。この問題を補正するべく促進剤
を用いる試みがなされたが、これらは全てポットライフ
を著しく短くしてしまい、成功しなかったということが
明らかになっている。アルジミンは、ポットライフに於
て著しく影響を与えることなく硬化を促進する。
【0061】例#11−14 以下の構成要素を混合することにより市販のポリエステ
ルに基いて構成されたクリアコートは、VOCを低減す
ること及びダストフリー時間に関して本発明の技術の効
果を示すものである。
【0062】ポリエステル樹脂 固体にて決定される最
終的な酸の数が10〜15にるまで反応させられた1
9.6%トリメチロールプロパン、26.6%ネオペン
チルグリコール、21.4%アジピン酸及び32.5%
無水フタル酸の反応生成物。 ケチミン 1mol のイソホロンジアミンと2mol のメチ
ルイソブチルケトンとの反応生成物。 オキサゾリジン機能性反応性希釈剤 2mol の2−nヒ
ドロキシエチルイソプロピルオキサゾリジンと1mol の
アジピン酸メチルとの反応生成物。 イソシアネート樹脂#1 (例1−3)。 アルジミン#3 (例4−6)。 有機溶媒 当分野に於て通常のもの。
【0063】 例 #11 #12 #13 #14 ポリエステル樹脂 35.5 24.1 24.1 23.8 有機溶媒 45.2 39.5 35.8 37.8 ケチミン − 10.3 5.0 − アルジミン#3 − − − 10.2 オキサゾリジン機能性を有する 反応性希釈剤 − − 5.1 − イソシアネート樹脂#1 19.3 26.1 30.0 28.2 特性 粘性(秒−フォード#4) 26 27 27 26 VOC(g/cm-3) 0.454 0.387 0.369 0.375 (lbs/gallon) 3.79 3.23 3.08 3.13 ダストフリー時間(時間) >8.0 1.5 3.5 1.0 耐ガソリン性(1日) pass pass pass pass Koenig 振子硬さ* 2日乾燥 63 79 69 64 29日乾燥 117 115 96 88 (*30ミクロンにてガラス上で測定された)
【0064】例#11−14から理解されるように、ア
ルジミン及びケチミンが、30%までのポリエステル樹
脂と置換えて使われる場合、VOCは低減される。ま
た、ダストフリー時間も、>8時間(ポリエステル樹脂
のみを用いた場合)から1−1/2時間(例12)及び
1時間(例14)まで低減される。更に、かかる技術は
オキサゾリジン機能性反応性希釈剤の適用性と両立し且
これを向上する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ブラッドレイ・エム・リチャーズ アメリカ合衆国 43537 オハイオ州、マ ウミー、クイーンズデイル・コート 2208 (72)発明者 パトリック・ジョン・モーミル アメリカ合衆国 43402 ボウリング・グ リーン、 レン・ロード 1312 (72)発明者 スドハカル・ダンティーキ アメリカ合衆国 43614 オハイオ州、ト レド、スタグホーン 5867

Claims (40)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被覆組成物であって、 a)少なくとも一つのヒドロキシ機能性樹脂と、 b)少なくとも一つのイソシアネート機能性樹脂と、 c)次の構造 【化1】 であって、ここに於てnは0〜4であり、 Rは、−H若しくはアルキル基、アリール基、環式脂
    肪族基、又は、置換されたアルキル基、置換されたアリ
    ール基若しくは置換された環式脂肪族基であり、 Rは、−H、若しくはアルキル基、アリール基、環式
    脂肪族基、又は、置換されたアルキル基、置換されたア
    リール基若しくは置換された環式脂肪族基であり、 Rは、脂肪族基、芳香族基、アリール脂肪族基若しく
    は環式脂肪族基であってO、N、S若しくはSi を含ん
    でいてもよい基であり、R及びRは同一であっても
    よいという構造を有する化合物とを含む被覆組成物。
  2. 【請求項2】請求項1による被覆組成物であって、周囲
    温度にて硬化される被覆組成物。
  3. 【請求項3】請求項1による被覆組成物であって、焼付
    けられて硬化する被覆組成物。
  4. 【請求項4】請求項1による被覆組成物であって、更
    に、少なくとも一つの顔料を含んでいる被覆組成物。
  5. 【請求項5】請求項1による被覆組成物であって、前記
    ヒドロキシ機能性樹脂が20〜200の範囲の水酸基数
    を有するアクリル樹脂である被覆組成物。
  6. 【請求項6】請求項1による被覆組成物であって、前記
    ヒドロキシ機能性樹脂が天然若しくは合成の脂肪酸エス
    テルによりグラフトされたアクリル樹脂であり、これに
    より生じた樹脂が20〜200の範囲の水酸基数を有す
    る被覆組成物。
  7. 【請求項7】請求項1による被覆組成物であって、前記
    ヒドロキシ機能性樹脂が20〜200の範囲の水酸基数
    を有する飽和若しくは不飽和ポリエステル樹脂である被
    覆組成物。
  8. 【請求項8】請求項1による被覆組成物であって、前記
    イソシアネート機能性樹脂が、脂肪族型、芳香族型若し
    くは環式脂肪族型のモノ若しくはジイソシアネート、ト
    リイソシアヌレート、ウレチジオン、ビウレット若しく
    はイソシアネート機能性プレポリマから選択された樹脂
    である被覆組成物。
  9. 【請求項9】請求項8による被覆組成物であって、前記
    イソシアネート機能性樹脂がヘチサメチレンジイソシア
    ネートの二量体、三量体或いは双方の混合物である被覆
    組成物。
  10. 【請求項10】被覆組成物であって、 a)少なくとも一つのヒドロキシ機能性樹脂と、 b)少なくとも一つのイソシアネート機能性樹脂と、 c)次の構造 【化2】 であって、ここに於てnは0〜4であり、 Rは、−H若しくはアルキル基、アリール基、環式脂
    肪族基、又は、置換されたアルキル基、置換されたアリ
    ール基若しくは置換された環式脂肪族基であり、 Rは、−H、若しくはアルキル基、アリール基、環式
    脂肪族基、又は、置換されたアルキル基、置換されたア
    リール基若しくは置換された環式脂肪族基であり、 Rは、脂肪族基、芳香族基、アリール脂肪族基若しく
    は環式脂肪族基であってO、N、S若しくはSi を含ん
    でいてもよい基であり、R及びRは同一であっても
    よいという構造を有する化合物と、 d)第二アミン機能性反応性希釈剤とを含む被覆組成
    物。
  11. 【請求項11】請求項10による被覆組成物であって、
    周囲温度にて硬化される被覆組成物。
  12. 【請求項12】請求項10による被覆組成物であって、
    焼付けられて硬化する被覆組成物。
  13. 【請求項13】請求項10による被覆組成物であって前
    記第二アミン機能性反応性希釈剤が、平均して、1分子
    当り2若しくはそれ以上の第二アミン基を含んでいる被
    覆組成物。
  14. 【請求項14】請求項10による被覆組成物であって、
    更に、少なくとも一つの顔料を含んでいる被覆組成物。
  15. 【請求項15】請求項10による被覆組成物であって、
    前記ヒドロキシ機能性樹脂が20〜200の範囲の水酸
    基数を有するアクリル樹脂である被覆組成物。
  16. 【請求項16】請求項10による被覆組成物であって、
    前記ヒドロキシ機能性樹脂が天然若しくは合成の脂肪酸
    エステルによりグラフトされたアクリル樹脂であり、こ
    れにより生じた樹脂が20〜200の範囲の水酸基数を
    有する被覆組成物。
  17. 【請求項17】請求項10による被覆組成物であって、
    前記ヒドロキシ機能性樹脂が20〜200の範囲の水酸
    基数を有する飽和若しくは不飽和ポリエステル樹脂であ
    る被覆組成物。
  18. 【請求項18】請求項10による被覆組成物であって、
    前記イソシアネート機能性樹脂が、脂肪族型、芳香族型
    若しくは環式脂肪族型のモノ若しくはジイソシアネー
    ト、トリイソシアヌレート、ウレチジオン、ビウレット
    若しくはイソシアネート機能性プレポリマから選択され
    た樹脂である被覆組成物。
  19. 【請求項19】請求項18による被覆組成物であって、
    前記イソシアネート機能性樹脂がヘチサメチレンジイソ
    シアネートの二量体、三量体或いは双方の混合物である
    被覆組成物。
  20. 【請求項20】被覆組成物であって、 a)少なくとも一つのヒドロキシ機能性樹脂と、 b)少なくとも一つのイソシアネート機能性樹脂と、 c)次の構造 【化3】 であって、ここに於てnは0〜4であり、 Rは、−H若しくはアルキル基、アリール基、環式脂
    肪族基、又は、置換されたアルキル基、置換されたアリ
    ール基若しくは置換された環式脂肪族基であり、 Rは、−H、若しくはアルキル基、アリール基、環式
    脂肪族基、又は、置換されたアルキル基、置換されたア
    リール基若しくは置換された環式脂肪族基であり、 Rは、脂肪族基、芳香族基、アリール脂肪族基若しく
    は環式脂肪族基であってO、N、S若しくはSi を含ん
    でいてもよい基であり、R及びRは同一であっても
    よいという構造を有する化合物と、 d)ヒドロキシル機能性反応性希釈剤とを含む被覆組成
    物。
  21. 【請求項21】請求項20による被覆組成物であって、
    周囲温度にて硬化される被覆組成物。
  22. 【請求項22】請求項20による被覆組成物であって、
    焼付けられて硬化する被覆組成物。
  23. 【請求項23】請求項20による被覆組成物であって前
    記ヒドロキシル機能性反応性希釈剤が、平均して、1分
    子当り2若しくはそれ以上の水酸基を含んでいる被覆組
    成物。
  24. 【請求項24】請求項20による被覆組成物であって、
    更に、少なくとも一つの顔料を含んでいる被覆組成物。
  25. 【請求項25】請求項20による被覆組成物であって、
    前記ヒドロキシ機能性樹脂が20〜200の範囲の水酸
    基数を有するアクリル樹脂である被覆組成物。
  26. 【請求項26】請求項20による被覆組成物であって、
    前記ヒドロキシ機能性樹脂が天然若しくは合成の脂肪酸
    エステルによりグラフトされたアクリル樹脂であり、こ
    れにより生じた樹脂が20〜200の範囲の水酸基数を
    有する被覆組成物。
  27. 【請求項27】請求項20による被覆組成物であって、
    前記ヒドロキシ機能性樹脂が20〜200の範囲の水酸
    基数を有する飽和若しくは不飽和ポリエステル樹脂であ
    る被覆組成物。
  28. 【請求項28】請求項20による被覆組成物であって、
    前記イソシアネート機能性樹脂が、脂肪族型、芳香族型
    若しくは環式脂肪族型のモノ若しくはジイソシアネー
    ト、トリイソシアヌレート、ウレチジオン、ビウレット
    若しくはイソシアネート機能性プレポリマから選択され
    た樹脂である被覆組成物。
  29. 【請求項29】請求項28による被覆組成物であって、
    前記イソシアネート機能性樹脂がヘチサメチレンジイソ
    シアネートの二量体、三量体或いは双方の混合物である
    被覆組成物。
  30. 【請求項30】被覆組成物であって、 a)少なくとも一つのヒドロキシ機能性樹脂と、 b)少なくとも一つのイソシアネート機能性樹脂と、 c)次の構造 【化4】 であって、ここに於てnは0〜4であり、 Rは、−H若しくはアルキル基、アリール基、環式脂
    肪族基、又は、置換されたアルキル基、置換されたアリ
    ール基若しくは置換された環式脂肪族基であり、 Rは、−H、若しくはアルキル基、アリール基、環式
    脂肪族基、又は、置換されたアルキル基、置換されたア
    リール基若しくは置換された環式脂肪族基であり、 Rは、脂肪族基、芳香族基、アリール脂肪族基若しく
    は環式脂肪族基であってO、N、S若しくはSi を含ん
    でいてもよい基であり、R及びRは同一であっても
    よいという構造を有する化合物と、 d)オキサゾリジン機能性反応性希釈剤とを含む被覆組
    成物。
  31. 【請求項31】請求項30による被覆組成物であって、
    周囲温度にて硬化される被覆組成物。
  32. 【請求項32】請求項30による被覆組成物であって、
    焼付けられて硬化する被覆組成物。
  33. 【請求項33】請求項30による被覆組成物であって、
    更に、少なくとも一つの顔料を含んでいる被覆組成物。
  34. 【請求項34】請求項30による被覆組成物であって、
    前記ヒドロキシ機能性樹脂が20〜200の範囲の水酸
    基数を有するアクリル樹脂である被覆組成物。
  35. 【請求項35】請求項30による被覆組成物であって、
    前記ヒドロキシ機能性樹脂が天然若しくは合成の脂肪酸
    エステルによりグラフトされたアクリル樹脂であり、こ
    れにより生じた樹脂が20〜200の範囲の水酸基数を
    有する被覆組成物。
  36. 【請求項36】請求項30による被覆組成物であって、
    前記ヒドロキシ機能性樹脂が20〜200の範囲の水酸
    基数を有する飽和若しくは不飽和ポリエステル樹脂であ
    る被覆組成物。
  37. 【請求項37】請求項30による被覆組成物であって、
    前記イソシアネート機能性樹脂が、脂肪族型、芳香族型
    若しくは環式脂肪族型のモノ若しくはジイソシアネー
    ト、トリイソシアヌレート、ウレチジオン、ビウレット
    若しくはイソシアネート機能性プレポリマから選択され
    た樹脂である被覆組成物。
  38. 【請求項38】請求項37による被覆組成物であって、
    前記イソシアネート機能性樹脂がヘチサメチレンジイソ
    シアネートの二量体、三量体或いは双方の混合物である
    被覆組成物。
  39. 【請求項39】被覆組成物であって、 a)少なくとも一つのヒドロキシ機能性樹脂と、 b)少なくとも一つのイソシアネート機能性樹脂と、 c)1mol のイソホロンジアミンと2mol のイソブチラ
    ルデヒドとの反応生成物と、 d)第二アミン機能性反応性希釈剤とを含む被覆組成
    物。
  40. 【請求項40】請求項39による被覆組成物であって、
    前記イソシアネート機能性樹脂がヘチサメチレンジイソ
    シアネートの二量体、三量体或いは双方の混合物である
    被覆組成物。
JP4262892A 1991-09-04 1992-09-04 被覆組成物 Pending JPH05271617A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/754,900 US5214086A (en) 1991-09-04 1991-09-04 Coating compositions which may be ambient cured
US754900 1991-09-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05271617A true JPH05271617A (ja) 1993-10-19

Family

ID=25036871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4262892A Pending JPH05271617A (ja) 1991-09-04 1992-09-04 被覆組成物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5214086A (ja)
EP (1) EP0531249B2 (ja)
JP (1) JPH05271617A (ja)
AT (1) ATE161275T1 (ja)
BR (1) BR9203430A (ja)
CA (1) CA2076910C (ja)
DE (1) DE69223564T2 (ja)
ES (1) ES2112893T5 (ja)
GR (1) GR3026396T3 (ja)
MX (1) MX9205069A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002533543A (ja) * 1998-12-24 2002-10-08 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド コーティング組成物
JP2008513560A (ja) * 2004-09-17 2008-05-01 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ チオール−ncoの硬化に基づいたコーティング組成物
JP2010503738A (ja) * 2006-09-14 2010-02-04 ビーエーエスエフ コーティングス アクチェンゲゼルシャフト 燐酸水素カルシウム含有コーティング組成物、その製造法、該コーティング組成物の使用および該コーティング組成物で被覆された支持体
JP2010536937A (ja) * 2007-08-31 2010-12-02 シーカ・テクノロジー・アーゲー ヒドロキシル基を含むアルジミン、およびアルジミンを含む組成物
JP2011514426A (ja) * 2008-03-19 2011-05-06 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 塗料組成物、その製造方法、利用、及びそれを塗布した基板

Families Citing this family (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5288802A (en) * 1993-01-25 1994-02-22 Ppg Industries, Inc. Automotive refinish primer surfacer containing acetoacetate functional polyesterpolyol, a polyacrylate, and an amine functional epoxy resin
US5534328A (en) * 1993-12-02 1996-07-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Integrated chemical processing apparatus and processes for the preparation thereof
DE4327853A1 (de) * 1993-08-19 1995-02-23 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Überzügen
US5466769A (en) * 1993-10-26 1995-11-14 Angus Chemical Company Reactive diluent aldimine oxazolidines
US6117966A (en) * 1993-12-21 2000-09-12 Bayer Corporation Coating compositions containing aldimines and polyisocyanates
JPH07233240A (ja) * 1994-02-22 1995-09-05 Nippon Paint Co Ltd 硬化剤およびカチオン電着塗料組成物
DE4415778A1 (de) * 1994-05-05 1995-11-09 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Überzügen
EP0686654B1 (en) 1994-06-06 2003-10-01 Basf Corporation Coating compositions comprising aldimine and iscyanate and process for their preparation
US5661216A (en) * 1994-06-06 1997-08-26 Basf Corporation Coating composition based on amines, aldimines and isocyanates
US5973097A (en) * 1994-06-06 1999-10-26 Basf Corporation Aldimine based coating compositions and pigment dispersions
US5516873A (en) * 1994-07-11 1996-05-14 Bayer Corporation Polyisocyanate/polyamine mixtures and their use for the production of polyurea coatings
US5627230A (en) * 1994-08-08 1997-05-06 The Sherwin-Williams Company Coating composition for pultrusion process and method of application
US5489704A (en) * 1994-08-29 1996-02-06 Bayer Corporation Polyisocyanate/polyamine mixtures and their use for the production of polyurea coatings
US5545705A (en) * 1994-12-14 1996-08-13 Bayer Corporation Aldimines based on 2-methyl-1,5-pentane diamine and their use for the production of polyurea coatings
US5523376A (en) * 1994-12-21 1996-06-04 Bayer Corporation Coating compositions based on aldimines and polyisocyanates containing uretdione groups
US5451653A (en) * 1994-12-28 1995-09-19 Air Products And Chemicals, Inc. Curable crosslinking system with monobenzaldimine as crosslinker
US5565243A (en) * 1995-05-01 1996-10-15 Ppg Industries, Inc. Color-clear composite coatings having improved hardness, acid etch resistance, and mar and abrasion resistance
EP0823922B1 (en) * 1995-05-01 2003-01-22 PPG Industries Ohio, Inc. Curable compositions composite coatings and process for having improved mar and abrasion resistance
DE19515919A1 (de) * 1995-05-02 1996-11-07 Hoechst Ag Neue niedermolekulare OH-funktionelle Copolymerisate mit hoher Seitenkettenverzweigung, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung
US5656712A (en) * 1995-05-02 1997-08-12 Mirossay; Thomas C. Polyurethane compositions and method
DE19520855A1 (de) * 1995-05-02 1996-11-07 Hoechst Ag Aliphatische Epoxid-Amin-Addukte mit hoher Seitenkettenverzweigung, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung
US5591807A (en) * 1995-05-23 1997-01-07 The Sherwin-Williams Company Polyimine/polyisocyanate coating composition containing polymeric anhydride
US6828405B1 (en) 1995-05-23 2004-12-07 The Sherwin-Williams Company Polyimine/polyisocyanate coating composition
ZA964211B (en) * 1995-05-26 1996-12-04 Ad Aerospace Finishes Vof Coating compositions having improved adhesion to substrate
GB9602957D0 (en) * 1996-02-17 1996-04-10 Ici Plc Coating compositions
NL1002427C2 (nl) 1996-02-23 1997-08-26 Akzo Nobel Nv Bekledingssamenstelling omvattende een bicyclo- of spiroorthoester functionele verbinding.
DE19610465A1 (de) * 1996-03-16 1997-09-18 Huels Chemische Werke Ag Neue Polyadditionsverbindungen
US5856420A (en) * 1996-04-17 1999-01-05 Arco Chemical Technology, L.P. Bis(isobutyraldimine) of 1,4-diaminobutane in HDI trimer and biuret-based coatings
US5922804A (en) * 1996-06-28 1999-07-13 Basf Corporation Method for reducing volatile organic content of coating compositions
EP0816326B1 (de) * 1996-07-02 2000-05-10 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Mono- und Polyasparaginsäureestern
US6750276B2 (en) * 1996-08-05 2004-06-15 Arch Chemicals, Inc. Waterborne soft-feeling coating composition with high gloss
US5990243A (en) * 1996-12-30 1999-11-23 Basf Corporation Polyuroxy sealer prepared from epoxy resin, aldimine or ketimine and polyisocyanate
DE19731540A1 (de) * 1997-07-23 1999-01-28 Herberts Gmbh Überzugsmittel und deren Verwendung bei Verfahren zur Mehrschichtlackierung
US6545117B1 (en) * 1997-08-07 2003-04-08 Akzo Noble N.V. Sprayable coating compositions comprising an oxazolidine functional compound, an isocyanate functional compound, and a compound selected from a mercapto and a sulfonic acid functional compound
US5977285A (en) * 1997-08-07 1999-11-02 Akzo Nobel N.V. Sprayable coating compositions comprising oxazolidines, isocyanates and hydroxyl or amine functional resins
BR9811325A (pt) 1997-08-22 2000-09-19 Akzo Nobel Nv Composição de revestimento, processo para curar a mesma, e, processo para preparação de um composto.
US5955199A (en) * 1997-09-26 1999-09-21 Ashland Inc. Imine-containing curative for two component polyurethane structural adhesives
US6080817A (en) * 1997-12-08 2000-06-27 Basf Corporation Epoxy-urethane imine and hydroxyl primer
EP0939091A1 (en) 1998-02-27 1999-09-01 Basf Corporation An extremely fast curing chemical reactive coating composition, which may cure at ambient or low temperatures, with long useable pot life
DE19822842A1 (de) 1998-05-22 1999-11-25 Bayer Ag 2K-PUR-Korrosionsschutz-Decklack
DE19828935A1 (de) * 1998-06-29 1999-12-30 Basf Ag Hochviskose Polyisocyanate enthaltende Zusammensetzungen
US6130286A (en) * 1998-12-18 2000-10-10 Ppg Industries Ohio, Inc. Fast drying clear coat composition with low volatile organic content
DE19940855A1 (de) 1999-08-27 2001-03-01 Basf Coatings Ag Lösemittelhaltiger Beschichtungsstoff und seine Verwendung
EP1268691A1 (en) * 2000-02-08 2003-01-02 The C.P. Hall Company Low voc, nonlinear polyester polyol resin-based compositions
DE10050137A1 (de) 2000-10-11 2002-04-18 Bayer Ag Stabilisierte Mono- und Polyasparaginsäureester
JP4386720B2 (ja) * 2001-06-01 2009-12-16 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ ポリイソシアネート及び、ポリオール、ポリカルボン酸及びモノカルボン酸から製造されたポリエステルオリゴマーを含むコーティング組成物。
US6683145B2 (en) * 2001-10-26 2004-01-27 Basf Corporation Hydrophobic lattices and coating compositions containing them
KR20050059226A (ko) * 2002-10-01 2005-06-17 아크조노벨코팅스인터내셔널비.브이. 스피로-오르토 실리케이트기를 포함하는 화합물을 포함하는코팅 조성물
US7022778B2 (en) 2002-12-12 2006-04-04 E. I. Dupont De Nemours And Company High solid coating compositions
EP1431328A1 (de) * 2002-12-19 2004-06-23 Sika Technology AG 3-(N-Silyalkyl)-amino-propenat-Gruppen enthaltendes Polymer und dessen Verwendung
US20050059790A1 (en) * 2003-09-16 2005-03-17 Roesler Richard R. Process for preparing aspartates
US6984715B2 (en) * 2003-10-03 2006-01-10 Bayer Materialscience Llc Process for preparing aspartates
US7276572B2 (en) * 2003-10-03 2007-10-02 Bayer Materialscience Llc Process for preparing aspartates
US6911501B1 (en) 2004-01-21 2005-06-28 Bayer Materialscience Llc Process for preparing aspartates
US7307140B2 (en) 2004-11-16 2007-12-11 Bayer Materialscience Llc Polyaspartimides
DE602006013835D1 (de) * 2005-08-17 2010-06-02 Akzo Nobel Coatings Int Bv Beschichtungszusammensetzung, enthaltend ein polyisocyanat und ein polyol
EP1915409B1 (en) * 2005-08-17 2010-04-21 Akzo Nobel Coatings International BV Coating composition comprising a polyisocyanate and a polyol
DE102005047562A1 (de) * 2005-10-04 2007-04-05 Bayer Materialscience Ag Zweitkomponenten-Systeme für die Herstellung flexibler Beschichtungen
DE602006008350D1 (de) * 2005-12-15 2009-09-17 Akzo Nobel Coatings Int Bv Mehrlagiges beschichtungssystem
US8418811B2 (en) * 2006-02-21 2013-04-16 Werner Co. Fiberglass reinforced plastic products having increased weatherability, system and method
US20080274327A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-06 Ppg Industries Ohio, Inc. Aldimines or ketimines for improved adhesion of uv clears
WO2010046333A1 (en) 2008-10-22 2010-04-29 Akzo Nobel Coatings International B.V. Coating composition comprising a polyisocyanate and a polyol
JP2012521877A (ja) 2009-03-31 2012-09-20 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ コーティングの放射硬化
DE102009016173A1 (de) 2009-04-03 2010-10-14 Bayer Materialscience Ag Schutzlack
PT2744840T (pt) * 2011-08-19 2017-04-24 Ppg Europe B V Composição de revestimento e respetiva utilização
WO2013113642A1 (en) 2012-01-30 2013-08-08 Akzo Nobel Coatings International B.V. Repair process and primer composition
RU2632871C2 (ru) 2012-03-07 2017-10-11 Акцо Нобель Коатингс Интернэшнл Б.В. Неводная жидкая композиция для нанесения покрытия
IN2014DN09667A (ja) 2012-06-06 2015-07-31 Grace W R & Co
US8758862B2 (en) 2012-06-26 2014-06-24 Prc Desoto International, Inc. Coating compositions with an isocyanate-functional prepolymer derived from a tricyclodecane polyol, methods for their use, and related coated substrates
IN2015DN01770A (ja) 2012-08-10 2015-05-29 Akzo Nobel Coatings Int Bv
EP2862957B1 (en) 2013-10-16 2019-08-07 Coatings Foreign IP Co. LLC Process for producing a multilayer coating
US9631281B2 (en) 2014-12-04 2017-04-25 Axalta Coating Systems Ip Co., Llc Processes for producing a multilayer coating
IL243898B (en) * 2015-02-03 2020-04-30 Seagrave Coatings Corp Coating compositions
CN108463521A (zh) 2015-12-22 2018-08-28 科思创聚合物(中国)有限公司 用于纺织品的低溶剂涂料体系
JP2020506256A (ja) 2017-01-13 2020-02-27 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 織物用の低溶剤コーティング系
EP3456706A1 (de) 2017-09-19 2019-03-20 Covestro Deutschland AG Polyasparaginsäureester-zusammensetzungen und verfahren zur reinigung
EP3456755A1 (de) 2017-09-19 2019-03-20 Covestro Deutschland AG Polyasparaginsäureester-zusammensetzungen enthaltend polyasparaginsäureester mit primären aminogruppen und geringe mengen an fumarsäuredialkylester
EP3498747A1 (en) 2017-12-14 2019-06-19 Allnex Netherlands B.V. Non-aqueous crosslinkable composition
ES2971605T3 (es) 2017-10-10 2024-06-06 Allnex Netherlands Bv Composición reticulable no acuosa
EP3489316A1 (de) 2017-11-22 2019-05-29 Covestro Deutschland AG Neue systeme für die grundierung und das kleben von bodenbelägen
CN112105664B (zh) * 2018-04-30 2022-10-28 赢创运营有限公司 得自多天冬氨酸酯和仲杂环胺衍生的天冬氨酸酯的聚脲组合物
JP2022507043A (ja) 2018-11-06 2022-01-18 オルネクス ネザーランズ ビー.ヴイ. 外観を改善した非水性架橋性組成物
EP3699219A1 (de) 2019-02-22 2020-08-26 Covestro Deutschland AG Neue zweikomponenten-klarlacksysteme enthaltend polyasparaginsäureester
EP3868805A1 (de) 2020-02-18 2021-08-25 Covestro Deutschland AG Neue zweikomponenten-klarlacksysteme enthaltend polyasparaginsäureester
WO2020169700A1 (de) 2019-02-22 2020-08-27 Covestro Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Neue zweikomponenten-klarlacksysteme enthaltend polyasparaginsäureester
EP3699218A1 (de) 2019-02-22 2020-08-26 Covestro Deutschland AG Neue zweikomponenten-deckbeschichtungssysteme enthaltend polyasparaginsäureester
KR20210142618A (ko) 2019-03-18 2021-11-25 알넥스 네덜란드 비. 브이. 비수성 가교성 조성물
ES2954924T3 (es) 2019-03-19 2023-11-27 Covestro Intellectual Property Gmbh & Co Kg Aglutinantes que contienen grupos amino secundarios a base de ésteres cíclicos
US20230026705A1 (en) 2019-12-19 2023-01-26 Allnex Netherlands B.V. Non aqueous crosslinkable composition
US20230183521A1 (en) 2020-05-10 2023-06-15 Allnex Resins (China) Co., Ltd. Non-aqueous cross-linkable composition
EP4074745A1 (de) 2021-04-16 2022-10-19 Sherwin-Williams Coatings Deutschland GmbH Korrosionsschutz-beschichtung auf polyurethan-basis
KR20240001164A (ko) 2021-04-28 2024-01-03 알넥스 네덜란드 비. 브이. 수지 조성물의 오버스프레이 없는 적용 방법 및 상기 방법에서 사용하기 위한 수지 조성물
MX2023014293A (es) 2021-06-22 2024-01-18 Allnex Netherlands Bv Composicion reticulable no acuosa.
EP4137524A1 (de) 2021-08-17 2023-02-22 Covestro Deutschland AG Neue zweikomponenten-beschichtungssysteme enthaltend polyasparaginsäureester
WO2023020755A1 (en) 2021-08-17 2023-02-23 Evonik Operations Gmbh Polyurea compositions from polyaspartic esters and 2-substituted butanedioic acid esters
EP4198094A1 (de) 2021-12-20 2023-06-21 Covestro Deutschland AG Mehrschichtaufbau auf metallischen untergründen basierend auf polyaspartatbeschichtungen
EP4265663A1 (de) 2022-04-21 2023-10-25 Covestro Deutschland AG Polyaspartat-basierte zweikomponenten-beschichtungszusammensetzungen zur herstellung von beschichtungen mit guten selbstheilungseigenschaften bei gleichzeitig geringer klebrigkeit

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1064841A (en) 1963-02-04 1967-04-12 Ici Ltd Manufacture of polymers containing biuret and urea groups
BE674368A (ja) * 1964-12-28
BE756134R (fr) 1968-06-21 1971-03-15 Marles Kuhlmann Wyandotte Procede de preparation de polyurethannes a l'aide de
DE2725589A1 (de) 1977-06-07 1978-12-21 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von waessrigen polyurethan-dispersionen und -loesungen
US4242243A (en) 1979-07-18 1980-12-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company High solids ambient temperature curing coatings of acrylic-fatty acid drying oil resins
US4507443A (en) * 1984-02-23 1985-03-26 The B. F. Goodrich Company Sealant and coating composition
US4735979A (en) * 1985-04-04 1988-04-05 Loctite Corporation Auto-adhering one-component RTV silicone sealant composition utilizing an adhesion promoter
US4847319A (en) * 1988-05-23 1989-07-11 The B. F. Goodrich Company Sealant compositions or coating mixtures containing functional silane or siloxane adhesion promotors nonreactive with blocked isocyanates
US4952621A (en) * 1988-06-06 1990-08-28 The B. F. Goodrich Company Urethane sealants or coating admixtures having improved shelf stability
JPH02117939A (ja) * 1988-10-27 1990-05-02 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物
EP0403921B1 (de) 1989-06-23 1994-11-02 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Überzügen
JPH0662854B2 (ja) * 1989-12-28 1994-08-17 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
DE4028288A1 (de) * 1990-09-06 1992-03-12 Huels Chemische Werke Ag Kalthaertende, loesemittelfreie, duroplastische polyurethan-polyharnstoff-massen

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002533543A (ja) * 1998-12-24 2002-10-08 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド コーティング組成物
JP2008513560A (ja) * 2004-09-17 2008-05-01 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ チオール−ncoの硬化に基づいたコーティング組成物
JP2010503738A (ja) * 2006-09-14 2010-02-04 ビーエーエスエフ コーティングス アクチェンゲゼルシャフト 燐酸水素カルシウム含有コーティング組成物、その製造法、該コーティング組成物の使用および該コーティング組成物で被覆された支持体
JP2010536937A (ja) * 2007-08-31 2010-12-02 シーカ・テクノロジー・アーゲー ヒドロキシル基を含むアルジミン、およびアルジミンを含む組成物
JP2011514426A (ja) * 2008-03-19 2011-05-06 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 塗料組成物、その製造方法、利用、及びそれを塗布した基板

Also Published As

Publication number Publication date
DE69223564D1 (de) 1998-01-29
EP0531249B2 (en) 2008-08-06
GR3026396T3 (en) 1998-06-30
MX9205069A (es) 1993-03-01
EP0531249A1 (en) 1993-03-10
BR9203430A (pt) 1993-04-06
EP0531249B1 (en) 1997-12-17
DE69223564T2 (de) 1998-07-23
ATE161275T1 (de) 1998-01-15
US5214086A (en) 1993-05-25
CA2076910C (en) 2000-02-08
CA2076910A1 (en) 1993-03-05
ES2112893T3 (es) 1998-04-16
ES2112893T5 (es) 2009-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05271617A (ja) 被覆組成物
TW457282B (en) Sprayable coating compositions comprising an oxazolidine functional compound, an isocyanate functional compound, and a compound selected from a mercapto and a sulfonic acid functional compound
JPH08143816A (ja) 常温硬化型速硬化性ポリウレタン塗膜防水材の製造方法
WO2001098393A1 (en) Coating compositions having improved adhesion to aluminum substrates
EP0939091A1 (en) An extremely fast curing chemical reactive coating composition, which may cure at ambient or low temperatures, with long useable pot life
JP2007530734A (ja) 低voc塗料のためのオルトエステル−保護ポリオール
AU701598B2 (en) Coating compositions comprising aldimine and isocyanate and processes for their preparation
JPS5878737A (ja) 硬化性被覆物及び被覆方法
US6211286B1 (en) Binders for soft feel coating materials
JP2000504766A (ja) 被覆剤組成物
JP4707928B2 (ja) 裸の未処理金属基材の被覆方法
US5661216A (en) Coating composition based on amines, aldimines and isocyanates
US6828405B1 (en) Polyimine/polyisocyanate coating composition
JP4106093B2 (ja) コーティング組成物用のフィルム形成性バインダーおよびそれを含むコーティング組成物
JPH0651861B2 (ja) 硬化性塗料組成物
US6359059B1 (en) Paint compositions containing reactive urea/urethanes
EP1141069B1 (en) Coating composition
JP2000302745A (ja) ポリイソシアネート組成物
US5973097A (en) Aldimine based coating compositions and pigment dispersions
JPS64425B2 (ja)
JP2002533539A (ja) コーティング組成物
JPH0411593B2 (ja)
WO2013113642A1 (en) Repair process and primer composition
AU736624B2 (en) Coating composition comprising aldimine and isocyanate and processes for their preparation
EP0661359A1 (en) Paint compositions containing reactive urea/urethanes