JPH0526264A - ワンウエイクラツチ - Google Patents

ワンウエイクラツチ

Info

Publication number
JPH0526264A
JPH0526264A JP18759391A JP18759391A JPH0526264A JP H0526264 A JPH0526264 A JP H0526264A JP 18759391 A JP18759391 A JP 18759391A JP 18759391 A JP18759391 A JP 18759391A JP H0526264 A JPH0526264 A JP H0526264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprag
ring
inner packaging
packaging member
elastic ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18759391A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Nojiri
博海 野尻
Isao Mikuriya
功 御厨
Koji Sato
光司 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP18759391A priority Critical patent/JPH0526264A/ja
Publication of JPH0526264A publication Critical patent/JPH0526264A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/069Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by pivoting or rocking, e.g. sprags
    • F16D41/07Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by pivoting or rocking, e.g. sprags between two cylindrical surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • One-Way And Automatic Clutches, And Combinations Of Different Clutches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外輪が静止し内包部材が回転する空転状態に
おいて、スプラグと内包部材のクラッチカム面の空転摩
耗を防止する。 【構成】 スプラグ9と内包部材2の間に、内包部材2
とすき間δをもつ弾性リング12を設け、弾性リング1
2と内包部材2と切離した状態でクラッチを空転させ
る。トルク伝達は、抵抗付与手段13により弾性リング
12に回転抵抗を与え、スプラグ9の楔作用によって弾
性リング12を変形させて行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、スプラグを用いたワ
ンウェイクラッチに関し、特に、空転によるクラッチカ
ム面の摩耗を防止した構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】係合子にスプラグを用いたワンウェイク
ラッチは、図7に示すように、外輪1と、その内側に嵌
合する内輪や軸などの内包部材2の対向面を、それぞれ
円筒面3、4で形成し、その両円筒面3、4の間に、径
の異なる2つの保持器5、6を設けている。また、2つ
の保持器5、6の周面に対向して設けた複数のポケット
7、8に、外輪1と内包部材2の一方向の相対回転によ
って両円筒面3、4に係合するスプラグ9を組み込み、
両保持器5、6の間に、各スプラグ9を両円筒面3、4
と係合しない中立位置に保持する弾性部材10を組込ん
でいる。また、両保持器における外径側保持器5を、ク
リップ11により外輪1の円筒面3に摩擦接触させてい
る。
【0003】上記構造のワンウェイクラッチにおいて
は、図7の矢印方向に外輪1と内包部材2の一方又は両
方が相対回転すると、スプラグ9が係合してトルクを伝
達する。逆に、図8の矢印方向に外輪1と内包部材2が
相対回転すると、スプラグ9が係合せずにトルクが伝達
されず、クラッチは空転する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のクラッチの空転
時、外輪1が回転すると、外輪1と摩擦接触している外
径側保持器5が共回りするため、スプラグ9は外輪1と
一体となって回転し、遠心力を受ける。この遠心力が、
弾性部材10がスプラグ9を両円筒面3、4に押し付け
ているバネ力より大きくなると、図9に示すようにスプ
ラグ9が外輪側に移動して、スプラグ9と内包部材2の
円筒面4との間にすき間tが生じ、両者の空転摩耗が防
止される。
【0005】これに対して、外輪1が静止した状態で内
包部材2だけが空転した場合、スプラグ9には遠心力が
作用しないため、スプラグ9と内包部材2とが接触した
まま空転し、その接触面に摩耗が生じる。このようなク
ラッチカム面の摩耗は、クランプ時のすべりやスプラグ
9が転倒して空転不能になるなどのクラッチ機能の劣化
を招く不具合がある。
【0006】以上のように、従来のワンウェイクラッチ
では、空転機能を作動させるために外輪を回転させる必
要があり、その使用に制限があった。
【0007】そこで、この発明は、上記の問題を解決
し、内包部材だけの回転においてもクラッチカム面の空
転摩耗を防止して、使用制限を解消したワンウェイクラ
ッチを提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明は、内包部材の円筒面とスプラグとの間
に、その円筒面にわずかなすき間をあけて嵌合する弾性
リングを設け、この弾性リングと内包部材に、両者を共
回りさせる回転抵抗を付与する抵抗付与手段を連結した
構造としたものである。
【0009】
【作用】上記の構造においては、スプラグと内包部材の
間に介在した弾性リングによりスプラグと内包部材の動
きが切離されるため、内包部材が左右いずれの方向に相
対回転してもクラッチは空転する。
【0010】また、外輪と弾性リングがクランプ方向に
相対回転しても、その両者の間でスプラグが係合する
が、弾性リングと内包部材が空転するため、内包部材に
はトルクが伝達されない。
【0011】上記の状態から、抵抗付与手段により弾性
リングに内包部材と共回りさせる回転抵抗を与えると、
減速される弾性部材がスプラグの楔作用によって内側に
変形し、内包部材に接触する。このため、スプラグと弾
性リングを介して外輪と内包部材が直結され、トルクの
伝達がなされる。
【0012】
【実施例】図1乃至図4は、この発明の実施例を示して
いる。
【0013】このワンウェイクラッチのクラッチ機構の
構造は、図7に示した従来のものと同じであり、同一部
分には同一の符号を付して、説明を省略する。
【0014】この実施例と従来のものとの相違する主な
点は、内包部材2とスプラグ9との間に弾性リング12
を設けた点、及び弾性リング12と内包部材2との間
に、両者を共回りさせる回転抵抗を付与する抵抗付与手
段13を連結した点にある。
【0015】上記弾性リング12は、弾力性を有する薄
肉の金属板や合成樹脂板を環状に成形して形成され、内
包部材2の円筒面4の外側にわずかなすき間δをあけて
嵌め込まれており、その弾性リング12の外径面と外輪
1の円筒面3との間に、クラッチ機構を構成する外径側
保持器5や内径側保持器6、スプラグ9、弾性部材10
などが組み込まれている。
【0016】また、抵抗付与手段13は、抵抗発生機構
14と作動機構15とから構成され、抵抗発生機構14
は、内包部材2の端面16に連なる外周面17に、円周
方向のガタをもってテーパ摩擦板18を取付け、そのテ
ーパ摩擦板18と弾性リング12をスプリングピン19
で連結して成っている。上記テーパ摩擦板18は、内包
部材2の端面16に向かう側面が、その端面16に平行
な面20で形成され、その反対側の側面が、外周縁に向
かって上側に立ち上がるテーパ面21で形成されてい
る。
【0017】一方、作動機構15は、内包部材2の中央
孔22を軸方向に移動可能なロッド23と、内包部材2
の周壁の複数箇所に設けた半径方向のピン孔24に移動
可能に挿入された抵抗ピン25とから成り、その抵抗ピ
ン25の両端部が、テーパ摩擦板18のテーパ面21
と、そのテーパ面21に対応してロッド23に形成した
テーパ面26とにそれぞれ当接している。
【0018】また、ロッド23は、図1における右側端
部から任意の駆動手段によって押圧力が加えられるよう
になっており、ロッド23の左側端部には、ロッド戻し
用のバネ27が組込まれている。
【0019】上記の構造で成るワンウェイクラッチにお
いては、通常時は、内包部材2と弾性リング12の間の
すき間δのために、外輪1又は内包部材2の一方が左右
いずれの方向に回転してもクラッチは空回りし、トルク
は伝達されない。この場合、スプラグ9と内包部材2が
離れているため、内包部材2が空転してもスプラグ9の
カム面や内包部材2の円筒面4に摩耗が生じない。した
がって、クラッチの空転を、内包部材2のみの回転状態
においても作動させることができ、使用上の制限を無く
すことができる。
【0020】空転の状態から、外輪1と弾性リング12
がクランプ方向に相対回転すると、スプラグ9が外輪1
の円筒面3と弾性リング12の外径面との間に係合す
る。しかし、この状態では、弾性リング12と内包部材
2の間にすき間δがあるため、トルクの伝達はない。
【0021】上記の状態から、抵抗付与手段13のロッ
ド23を左側に向けて移動させ、テーパ面26により抵
抗ピン25を半径方向に突出させると、テーパ摩擦板1
8が内包部材2の端面16に押し付けられ、その摩擦力
によって内包部材2と一体になる。また、スプリングピ
ン19を介して弾性リング12と内包部材2が一体にな
る。
【0022】このため、弾性リング12は、内包部材2
と共回りし、静止状態にある内包部材2から回転抵抗を
受けて減速されることになる。その状態から、外輪1よ
りトルクTが入力されると、外輪1と弾性リング12の
間に係合したスプラグ9の楔作用によって、図4に示す
ように弾性リング12がスプラグ9の内径側カム面に倣
って内径側に変形する。そして、入力されるトルクT
が、弾性リング12の弾性力で決まる設定トルクT0
上に達すると、弾性リング12の内径面が内包部材2の
円筒面4に接触し、その設定トルクT0 以上のトルク
(T−T0 )が、スプラグ9と弾性リング12を介して
内包部材2に伝達される。なお、上記の設定トルクT0
は、内包部材と弾性リングの間のすき間δを微小な大き
さに設定することにより、伝達トルクに比べてはるかに
小さい値で設定することができる。
【0023】一方、上記の状態から、ロッド23を右側
に戻し、抵抗ピン25を復帰させると、テーパ摩擦板1
8が内包部材2の端面16から外れて、弾性リング12
と内包部材2が共回りしなくなるため、弾性リング12
の変形が元に戻る。このため、弾性リング12と内包部
材2の間に再びすき間δができ、クラッチは空回りす
る。このように、実施例の構造では、外部からの操作に
よってクラッチの空転とトルク伝達とをコントロールす
ることができる。
【0024】図5及び図6は、他の実施例を示してお
り、この例では、抵抗付与手段13’において、前述し
た実施例のテーパ摩擦板18に代えて、ドグクラッチ形
式のストッパリング28を用いている。すなわち、弾性
リング12にスプリングピン19を介して連結するスト
ッパリング12の内周面に、抵抗ピン25が係合する多
数のクラッチ面29を形成し、抵抗ピン25を押出して
クラッチ面29に係合させることにより、弾性リング1
2と内包部材2を一体化させる。他の構造については、
前述した実施例と同じなので、同一部品には同一の符号
を付して、説明を省略する。
【0025】なお、抵抗付与手段の構造は、上述した実
施例のものに限らず、弾性リングと内包部材に共回りす
る回転抵抗を与える機能があれば、他の任意の構造のも
のを使用することができる。
【0026】また、上記の各実施例では、内包部材2を
内輪の形式としたが、中央孔のない軸物としてもよい。
【0027】
【効果】以上のように、この発明は、スプラグと内包部
材の間に弾性リングを設け、通常時はスプラグと内包部
材とを切離して空転させ、トルク伝達は、弾性リングと
内包部材に回転抵抗を付与することにより行なうように
したので、外輪と内包部材の空転状態に関係なく、スプ
ラグと内包部材のクラッチカム面の摩耗を防止すること
ができ、ワンウェイクラッチの使用上の制限を解消する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の縦断正面図
【図2】図1のII−II線に沿った断面図
【図3】図1のIII −III 線に沿った断面図
【図4】同上の作用状態を示す断面図
【図5】他の実施例を示す縦断正面図
【図6】図5のIV−IV線に沿った断面図
【図7】従来のクラッチのクランプ状態を示す断面図
【図8】同上の空転状態を示す断面図
【図9】同上のスプラグの作動状態を示す断面図
【符号の説明】
1 外輪 2 内包部材 3、4 円筒面 5、6 保持器 7、8 ポケット 9 スプラグ 10 弾性部材 12 弾性リング 13、13’ 抵抗付与手段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 外輪とその内部に嵌合する内包部材の対
    向面を、それぞれ円筒面で形成し、その両円筒面の間
    に、径の異なる2つの保持器を設け、その2つの保持器
    に対向して設けたポケットに、外輪と内包部材の一方向
    の相対回転によって上記両円筒面に係合するスプラグ
    と、そのスプラグを両円筒面と係合しない位置に保持す
    る弾性部材とを組み込んだワンウェイクラッチにおい
    て、上記内包部材の円筒面とスプラグとの間に、その円
    筒面にわずかなすき間をあけて嵌合する弾性リングを設
    け、この弾性リングと内包部材に、両者を共回りさせる
    回転抵抗を付与する抵抗付与手段を連結したことを特徴
    とするワンウェイクラッチ。
JP18759391A 1991-07-26 1991-07-26 ワンウエイクラツチ Pending JPH0526264A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18759391A JPH0526264A (ja) 1991-07-26 1991-07-26 ワンウエイクラツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18759391A JPH0526264A (ja) 1991-07-26 1991-07-26 ワンウエイクラツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0526264A true JPH0526264A (ja) 1993-02-02

Family

ID=16208826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18759391A Pending JPH0526264A (ja) 1991-07-26 1991-07-26 ワンウエイクラツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0526264A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010051010A1 (de) 2010-11-10 2012-05-10 Daimler Ag Vorrichtung zur Speicherung von elektrischer Energie
WO2013027558A1 (ja) 2011-08-22 2013-02-28 株式会社Mstコーポレーション 焼嵌め式工具ホルダ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010051010A1 (de) 2010-11-10 2012-05-10 Daimler Ag Vorrichtung zur Speicherung von elektrischer Energie
WO2013027558A1 (ja) 2011-08-22 2013-02-28 株式会社Mstコーポレーション 焼嵌め式工具ホルダ
CN103781579A (zh) * 2011-08-22 2014-05-07 日本恩司迪公司 热装式工具架
EP2929964A1 (en) 2011-08-22 2015-10-14 MST Corporation Shrink fit tool holder
US9254525B2 (en) 2011-08-22 2016-02-09 Mst Corporation Shrink fit tool holder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11141577A (ja) 一方向クラッチ
JPH0587154A (ja) トルクリミツタ
JPH0526264A (ja) ワンウエイクラツチ
JP4187905B2 (ja) クラッチユニット
US6026942A (en) Bidirectional differential clutch
JPH1163028A (ja) スプラグ型ワンウェイクラッチ
JP2002195307A (ja) 2方向クラッチ
JP2000027897A (ja) ロックアップ機能付きワンウェイクラッチ
KR100628575B1 (ko) 일방향 클러치
CN212250890U (zh) 一种楔块式离合器
JPH09177835A (ja) 一方向クラッチ
JP3464015B2 (ja) 回転伝達装置
KR960031832A (ko) 클러치 장치
JP2001116065A (ja) ローラクラッチ
JP2006118645A (ja) 回転伝達装置
JPH0138358Y2 (ja)
CN112128268A (zh) 一种可控制式分合装置
JPH01108417A (ja) オーバーロードクラッチ
JPS62237119A (ja) クラツチレリ−ズ軸受装置
JPH01229122A (ja) トルクリミッタ
JPH03249434A (ja) クラッチ
JPH0625711Y2 (ja) 過負荷防止クラッチ装置
JPS62167931A (ja) 自動二輪車のクラツチ解除機構
JPS606627Y2 (ja) エンジンの点火装置
JPH03354A (ja) リニアクラッチ