JPH05253997A - 押出機用ダイ - Google Patents

押出機用ダイ

Info

Publication number
JPH05253997A
JPH05253997A JP4052793A JP5279392A JPH05253997A JP H05253997 A JPH05253997 A JP H05253997A JP 4052793 A JP4052793 A JP 4052793A JP 5279392 A JP5279392 A JP 5279392A JP H05253997 A JPH05253997 A JP H05253997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
resin
eye
edge
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4052793A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitomi Urabe
好富 浦部
Yoshihiro Inoue
義弘 井上
Kazuhiro Yoshida
和弘 吉田
Kenichi Haga
健一 芳賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP4052793A priority Critical patent/JPH05253997A/ja
Publication of JPH05253997A publication Critical patent/JPH05253997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 目ヤニ発生の少ない押出機用ダイを提供す
る。 【構成】 ダイの出口に半頂角4〜20°のテーパを形
成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は樹脂の成形に用いられる
押出機のダイに関する。詳しくはポリカーボネートなど
の熱可塑性樹脂の成形時の目ヤニの発生を著しく抑制で
きる押出機用ダイに関する。
【0002】
【従来の技術】押出成形は最も汎用的な成形方法であ
り、成形金型(ダイ)の形状等については広く研究され
ている。例えばダイの流路の断面形状は目的に応じて様
々の形状があり、様々な形状について圧力降下やせん断
速度などの流動特性が調べられており、またメルトフラ
クチャーの発生防止のためダイ入口の流路にテーパを付
けるなどの工夫も知られている(SPEジャーナル,4
23(1960))。しかし、ダイの流路出口のエッジ
形状については直角かせいぜい角を丸めてRを付ける程
度しか知られていなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ポリカーボ
ネートなどの熱可塑性樹脂を押出成形しペレット化する
際に、目ヤニと通称される劣化物がダイの流路出口で発
生、付着し、これが製品に混入し、不良品となるという
問題があった。劣化物が製品に同伴するのを防ぐには頻
繁に掃除する必要があり、生産能力の低下や生産ロスの
増大の要因となっていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らはダイ流路出
口での目ヤニの発生の抑制につき鋭意検討した結果、ダ
イの流路(以下「ダイホール」という)の出口のエッジ
に滞留した樹脂が酸化劣化及び熱劣化して目ヤニが発生
するのであり、ダイホール出口部にテーパを設けること
により目ヤニ発生を著しく抑制できることを見出し本発
明に達した。
【0005】すなわち、本発明の要旨はダイの流路出口
部に、半頂角4〜20°のテーパを形成したことを特徴
とする押出機用ダイに存する。以下、本発明を図面を参
照しながら詳細に説明する。図1は本発明のダイホール
出口部の縦断面を模式的に表わした図面である。本発明
のダイはダイホール出口部にテーパ部(1)を形成した
ことを特徴とする。
【0006】テーパー部(1)の角度は半頂角θが4〜
20°である。4°未満では目ヤニ発生の抑制効果が不
十分である。20°を超えるとエッジ(4)掃除時に樹
脂が溜まって焼けやすく好ましくない。また、テーパ部
の大きさ(奥行)(5)は通常、ダイホールエッジ径
(2)がダイホール内径(3)の1.05〜1.3倍と
なるような大きさとする。下限未満では目ヤニ発生の抑
制効果が不十分である。上限を超え、バラス効果時のス
トランド最大径を超えるとダイと樹脂の間にすき間が生
じ、エッジ掃除時に樹脂が溜まって焼けやすく好ましく
ない。
【0007】本発明はフィルム、シート成形用の直状ス
リットやパイプ成形用の円形状スリットにも通用できる
が、特にペレット成形用の断面形状が円形のノズルに好
適である。以下、ペレット用ノズルの場合について説明
する。ペレット成形の場合、通常、直径1mm〜10mmの
円管状のホールが単数又は複数あるプレート(以下、ダ
イプレートと呼ぶ)がダイとして用いられる。ダイホー
ルの径や個数はペレットの大きさやダイホールでのせん
断速度に応じて定めることができる。せん断速度は粘
度,押出量,ダイホール断面積などから公知の方法で求
めることができる。
【0008】ダイホール入口部の形状は公知の形状でよ
くテーパを有していてもいなくてもよい。ダイホール入
口部の形状はメルトフラクチュアの発生防止を考慮して
定められる。ダイプレートの材質としては通常ステンレ
ス綱(SUS304など)や工具綱(Cr 11〜13
%,Mo 0.8〜1.2%含有する鉄合金)などが用
いられる。
【0009】また、ダイホールの流路面の表面仕上げ精
度は特に問題とならないが、当然のことながらエッジに
は傷のないことが必要である。エッジに傷があると目ヤ
ニが発生しやすくなる。本発明のダイにより成形される
樹脂は熱可塑性樹脂であれば制限はないが、ポリカーボ
ネート,ナイロン,PET,PBTなどのポリエステル
樹脂あるいはこれらにフィラー,ガラスファイバーなど
を添加したコンパウンド樹脂のときに効果が大きく、特
にポリカーボネートに有用であり、ポリカーボネートの
場合でもせん断速度を280 sec-1以上として押出す場
合にとくに効果的である。
【0010】本発明の押出成形機を用いてポリカーボネ
ートのペレットを成形する場合、ダイから押出されたポ
リマーを常法に従って冷却後、カッターで切断すること
によってペレット化できる。
【0011】
【作用】次に本発明のダイが押出成形時に目ヤニ防止の
効果を奏する機構について説明する。目ヤニが樹脂の酸
化物等であることは従来から知られている。本発明者ら
は鋭意検討した結果、ダイホールエッジ部に溶融樹脂が
付着,滞留し、これが外気によって酸化されることを見
出した。
【0012】このため例えばエッジにキズがあると樹脂
が更に滞留しやすくなるため目ヤニの発生が著しく多く
なる。また、エッジにキズがなくとも、成形時に樹脂は
バラス効果により膨張し、エッジに接するため、エッジ
に樹脂が滞留することとなる。本発明ではダイホール出
口部にテーパを設けることにより、バラス効果による樹
脂の膨張がエッジ部より手前で終了し、エッジに樹脂が
付着,滞留しないため、ポリマーの滞留及び酸化,熱劣
化がなく目ヤニの発生を著しく抑制できる。
【0013】
【実施例】以下に本発明を実施例により具体的に説明す
るが、本発明はその要旨を超えない限り、実施例により
何ら限定されるものではない。 実施例1 樹脂としてポリカーボネート樹脂(三菱化成(株)製,
商品名NOVAREX7030A)を用いて実験した。
ダイとして図1に概略を示すようなダイホールを有する
ものを用いた。ダイホールの内径は2.2mmφ(図1の
(3))、長さ11mmとした。ダイホールの先端には、
角度(θ)10°,奥行(5)1mmのテーパを形成し
た。上述のようなダイを用い、ポリカーボネート樹脂を
温度320℃,せん断速度340 sec-1の条件で180
分間押出成形を行ない、15分間隔で目ヤニの有無を調
べたが、目ヤニの発生はなかった。
【0014】比較例1 ダイホール出口部にテーパを形成せず、エッジが直角で
ある他は実施例1と同様にした。成形開始後15分で目
ヤニが発生した。
【0015】比較例2 エッジに半径1mmのアールを形成した他は比較例1と同
様にした。開始後30分で目ヤニが発生した。
【0016】比較例3 テーパを角度(θ)3°,奥行(5)1mmとした他は実
施例1と同様にした。開始後30分で目ヤニが発生し
た。
【0017】比較例4 テーパを角度(θ)30°,奥行(5)1mmとした他は
実施例1と同様にした。目ヤニの発生はなかったが、掃
除時にテーパに樹脂が残ってしまい、次の成形時に焼け
てしまった。
【0018】実施例2 ダイホール寸法を内径(3)5.5mmφ,長さ20mm
に、テーパを角度(θ)5.8°,奥行(5)5.0mm
に変えて実施例1と同様に押出成形した。180分間目
ヤニの発生はなかった。また、同装置により、目ヤニが
製品に同伴されることなく72時間連続運転ができた。
結果を表−1にまとめる。
【0019】
【表1】 (注1) テーパのかわりにエッジを1mmRの曲面とし
た。 (注2) 掃除時に樹脂がテーパに残り焼けた。
【0020】
【発明の効果】本発明のダイは押出成形時の目ヤニ発生
を極めて著しく抑制する効果がある。特にせん断速度の
大きいポリカーボネートの高粘度グレードで効果が顕著
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のダイの出口部縦断面の模式図である。
【符号の説明】
1 テーパー 2 エッジ径 3 ホール内径 4 エッジ 5 テーパの奥行 θ テーパの半頂角
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 芳賀 健一 北九州市八幡西区黒崎城石1番1号 三菱 化成株式会社黒崎工場内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダイの流路の出口部に半頂角4〜20°
    のテーパを形成したことを特徴とする押出機用ダイ。
  2. 【請求項2】 ポリカーボネートをせん断速度280 s
    ec-1以上で押出成形する際に用いるダイである請求項1
    に記載の押出機用ダイ。
JP4052793A 1992-03-11 1992-03-11 押出機用ダイ Pending JPH05253997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4052793A JPH05253997A (ja) 1992-03-11 1992-03-11 押出機用ダイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4052793A JPH05253997A (ja) 1992-03-11 1992-03-11 押出機用ダイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05253997A true JPH05253997A (ja) 1993-10-05

Family

ID=12924719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4052793A Pending JPH05253997A (ja) 1992-03-11 1992-03-11 押出機用ダイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05253997A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003080518A (ja) * 2001-09-10 2003-03-19 Unitika Ltd ペレットの造粒装置
WO2005011944A3 (en) * 2003-07-30 2005-06-02 Du Pont Process and apparatus for underwater pelletization of polymers
WO2008090673A1 (ja) * 2007-01-24 2008-07-31 Mitsubishi Chemical Corporation 芳香族ポリカーボネートの製造方法
JP2008202026A (ja) * 2007-01-24 2008-09-04 Mitsubishi Chemicals Corp 芳香族ポリカーボネートの製造方法
JP2011031563A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 International Chemical:Kk ポリカーボネート共押出し多層シート
CN102260926A (zh) * 2011-07-26 2011-11-30 东华大学 一种制备微纳米纤维的熔喷模头装置
JP2012076052A (ja) * 2010-10-05 2012-04-19 Ajinomoto Co Inc 押出造粒装置のスクリーン及び押出造粒装置
JP2012232432A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 樹脂押出用ダイ
WO2014111171A1 (de) * 2013-01-17 2014-07-24 Reduction Engineering Gmbh Düse und lochplatte für einen unterwassergranulator
KR101446887B1 (ko) * 2014-01-14 2014-10-06 (주)한도기공 시트성형용 압출기다이스
CN105459402A (zh) * 2015-12-22 2016-04-06 珠海天威飞马打印耗材有限公司 打印头及三维打印机
EP3466630A4 (en) * 2016-05-24 2020-04-29 Sumitomo Bakelite Co.,Ltd. FIBER-CONTAINING PARTICLE RESIN STRUCTURE, PROCESS FOR PRODUCING FIBER-CONTAINING PARTICULATE RESIN STRUCTURE, HARDENED FIBER REINFORCED RESIN PRODUCT, AND FIBER REINFORCED RESIN MOLDED ARTICLE

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003080518A (ja) * 2001-09-10 2003-03-19 Unitika Ltd ペレットの造粒装置
EP2228188A3 (en) * 2003-07-30 2012-08-29 Ticona LLC Process and apparatus for underwater pelletization of polymers
WO2005011944A3 (en) * 2003-07-30 2005-06-02 Du Pont Process and apparatus for underwater pelletization of polymers
US7658874B2 (en) * 2003-07-30 2010-02-09 E.I. Du Pont De Nemours And Company Polymer pelletization process and apparatus
EP2228188A2 (en) 2003-07-30 2010-09-15 E.I. Du Pont De Nemours And Company Underwater Melt Cutter and Process for Underwater Melt Cutting of a Polymer
WO2008090673A1 (ja) * 2007-01-24 2008-07-31 Mitsubishi Chemical Corporation 芳香族ポリカーボネートの製造方法
JP2008202026A (ja) * 2007-01-24 2008-09-04 Mitsubishi Chemicals Corp 芳香族ポリカーボネートの製造方法
US8715552B2 (en) 2007-01-24 2014-05-06 Mitsubishi Chemical Corporation Production method of aromatic polycarbonate
JP2011031563A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 International Chemical:Kk ポリカーボネート共押出し多層シート
JP2012076052A (ja) * 2010-10-05 2012-04-19 Ajinomoto Co Inc 押出造粒装置のスクリーン及び押出造粒装置
JP2012232432A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 樹脂押出用ダイ
CN102260926A (zh) * 2011-07-26 2011-11-30 东华大学 一种制备微纳米纤维的熔喷模头装置
WO2014111171A1 (de) * 2013-01-17 2014-07-24 Reduction Engineering Gmbh Düse und lochplatte für einen unterwassergranulator
KR101446887B1 (ko) * 2014-01-14 2014-10-06 (주)한도기공 시트성형용 압출기다이스
CN105459402A (zh) * 2015-12-22 2016-04-06 珠海天威飞马打印耗材有限公司 打印头及三维打印机
EP3466630A4 (en) * 2016-05-24 2020-04-29 Sumitomo Bakelite Co.,Ltd. FIBER-CONTAINING PARTICLE RESIN STRUCTURE, PROCESS FOR PRODUCING FIBER-CONTAINING PARTICULATE RESIN STRUCTURE, HARDENED FIBER REINFORCED RESIN PRODUCT, AND FIBER REINFORCED RESIN MOLDED ARTICLE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05253997A (ja) 押出機用ダイ
RU2457109C2 (ru) Способ и устройство для экструзионного гранулирования и гранулят, полученный с их использованием
KR100250095B1 (ko) 중합체압출다이
JP2021100824A (ja) ペレタイザ、及び、これを用いたペレットの製造方法
JP3728891B2 (ja) ポリカーボネート樹脂ペレットの製造方法
CA1084786A (en) Method and apparatus for manufacturing an even laminated product by extrusion
AU2002301682B2 (en) Die apparatus for use in resin extrusion machine, and extrusion molding method
US20030132307A1 (en) Beverage straw with thermally smoothed tips
JPH081662A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂ペレットの製造方法、繊維強化熱可塑性樹脂ペレットおよびダイス装置
US3244786A (en) Extrusion process and apparatus therefor
JP2003305761A (ja) 樹脂組成物の押出方法及び装置
DE102012008564A1 (de) Stranggießvorrichtung zur Erzeugung von Granulatkörnern aus Schmelzematerial und Verfahren zu deren Betrieb
JP2740748B2 (ja) コンフォーム押出装置
DE69027769T2 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Trennung eines Stranggussbandes vom umlaufenden Substrat
JP3684040B2 (ja) 熱可塑性樹脂シートの製造方法
EP0501773A1 (en) Resin molding die
JP2000242971A (ja) 光ディスク基板用ポリカーボネート成形材料
JP3294923B2 (ja) 合成樹脂管の製造方法
JPH07214548A (ja) 再生合成樹脂製ペレットの製造方法及びその装置
JPS6021213Y2 (ja) ストランドの成型装置
JPS6348694B2 (ja)
JPH11254430A (ja) 成形用樹脂材の製造方法及び装置
JP2002120222A (ja) ペレット化用樹脂カッティング装置及びペレット化方法
JPH05301218A (ja) 熱可塑性樹脂粒子の製造方法
JPH1171510A (ja) 光ディスク基板用ポリカーボネート成形材料