JPH05240137A - 内燃機関用気筒識別装置 - Google Patents

内燃機関用気筒識別装置

Info

Publication number
JPH05240137A
JPH05240137A JP4044694A JP4469492A JPH05240137A JP H05240137 A JPH05240137 A JP H05240137A JP 4044694 A JP4044694 A JP 4044694A JP 4469492 A JP4469492 A JP 4469492A JP H05240137 A JPH05240137 A JP H05240137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
misfire
series
reference position
cycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4044694A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Kako
一 加古
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4044694A priority Critical patent/JPH05240137A/ja
Priority to US08/024,491 priority patent/US5563515A/en
Priority to DE4306479A priority patent/DE4306479C2/de
Publication of JPH05240137A publication Critical patent/JPH05240137A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P15/00Electric spark ignition having characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F02P1/00 - F02P13/00 and combined with layout of ignition circuits
    • F02P15/008Reserve ignition systems; Redundancy of some ignition devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • F02B77/08Safety, indicating, or supervising devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D41/222Safety or indicating devices for abnormal conditions relating to the failure of sensors or parameter detection devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P17/00Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
    • F02P17/02Checking or adjusting ignition timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P17/00Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
    • F02P17/12Testing characteristics of the spark, ignition voltage or current
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P7/00Arrangements of distributors, circuit-makers or -breakers, e.g. of distributor and circuit-breaker combinations or pick-up devices
    • F02P7/06Arrangements of distributors, circuit-makers or -breakers, e.g. of distributor and circuit-breaker combinations or pick-up devices of circuit-makers or -breakers, or pick-up devices adapted to sense particular points of the timing cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P7/00Arrangements of distributors, circuit-makers or -breakers, e.g. of distributor and circuit-breaker combinations or pick-up devices
    • F02P7/06Arrangements of distributors, circuit-makers or -breakers, e.g. of distributor and circuit-breaker combinations or pick-up devices of circuit-makers or -breakers, or pick-up devices adapted to sense particular points of the timing cycle
    • F02P7/073Optical pick-up devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • G01M15/06Testing internal-combustion engines by monitoring positions of pistons or cranks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P17/00Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
    • F02P17/12Testing characteristics of the spark, ignition voltage or current
    • F02P2017/125Measuring ionisation of combustion gas, e.g. by using ignition circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P17/00Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
    • F02P17/12Testing characteristics of the spark, ignition voltage or current
    • F02P2017/125Measuring ionisation of combustion gas, e.g. by using ignition circuits
    • F02P2017/128Measuring ionisation of combustion gas, e.g. by using ignition circuits for knock detection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、失火による誤った気筒識別情報
に基づく異常制御を防止し、機関に損傷を与えることの
ない内燃機関用気筒識別装置を得る。 【構成】 各気筒に対応した第1及び第2の基準位置を
示し且つ特定気筒に対する第2の基準位置をオフセット
させた基準位置信号Lを機関の回転に同期して生成する
回転信号発生器8と、基準位置信号に基づいて各気筒を
識別する気筒識別手段11と、機関の失火を1サイクル毎
に検出する失火検出手段16及び18と、失火が検出された
サイクルにおける気筒識別手段の気筒識別結果を機関の
制御に反映させないようにする識別結果判定手段12〜15
a及び19とを備え、失火検出時には気筒識別結果を制御
に反映させないようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、一系統の基準位置信
号に基づいて気筒識別を行う内燃機関用気筒識別装置に
関し、特に失火発生時の気筒誤識別を防止した内燃機関
用気筒識別装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、内燃機関の点火時期や燃料噴射
等を各気筒毎に制御するため、機関の回転に同期した基
準位置信号が用いられる。又、このような基準位置信号
を発生するためには、機関のカム軸又はクランク軸の回
転を検出する回転信号発生器が用いられている。
【0003】図7及び図8は一般的な回転信号発生器を
示す斜視図及び回路図である。図7において、1は機関
(図示せず)と同期して回転する回転軸、2は回転軸1に
取り付けられた回転円板、3は回転円板2の所望検出角
度(基準位置)に対応した位置に気筒数だけ設けられた
窓、3aは基準位置をオフセットするように他の窓3より
大きく形成された特定気筒に対応する窓、4は窓3及び
3aに対向配置された発光ダイオード、5は発光ダイオー
ド4からの放射光を窓3及び3aを介して受光するフォト
ダイオードである。
【0004】図8において、6はフォトダイオード5の
出力信号を増幅する増幅回路、7は増幅回路6の出力信
号がベースに印加されるエミッタ接地且つオープンコレ
クタの出力トランジスタである。出力トランジスタ7の
コレクタからは基準位置信号Lが出力される。
【0005】図9は図7及び図8の回転信号発生器の基
準位置信号Lを示す波形図であり、Tは立ち上がり区間
周期、t1は特定気筒に対応するパルスのHレベル出力期
間、t0は他気筒に対応するパルスのHレベル出力期間で
ある。この場合、基準位置信号Lの立ち上がりは、各気
筒の上死点(TDC)からクランク角換算で75°前のB75
°(BTDC75°)に設定されており、第1の基準位置と
なっている。又、基準位置信号Lの立ち下がりは、#
1、#3及び#4気筒に対してはB5°に設定され、特
定気筒(#2気筒)に対しては、遅角側に10°オフセット
され、上死点から5°後のA5°(ATDC5°)に設定
されており、第2の基準位置となっている。
【0006】図9に示した基準位置信号Lに基づいて機
関制御を行う場合、第1の基準位置(B75°)をタイマ基
準として点火時期が演算されるので、全ての気筒に対し
て同一タイミングを検出することができ支障は生じな
い。又、機関のクランキング時には、#1、#3及び#
4気筒に対しては第2の基準位置(B5°)で点火が行わ
れ、#2気筒に対しては10°だけ遅角されたA5°で点
火が行われる。通常、始動不良は過早点火によって生じ
るので、図9の波形に基づいて特定気筒の点火時期が遅
角側に制御されても特に支障は生じない。
【0007】図10は例えば特開平2-102378号公報及び特
開平2-104979号公報等に記載された従来の内燃機関用気
筒識別装置を示す機能ブロック図であり、8は図7及び
図8のように構成された回転信号発生器、9は基準位置
信号Lを波形整形するインタフェイス、10はインタフェ
イス9を介して基準位置信号Lを取り込むマイクロコン
ピュータである。
【0008】マイクロコンピュータ10は、基準位置信号
Lが入力される気筒識別レジスタ11と、気筒識別レジス
タ11の識別結果を第1の系列として格納する第1のシフ
トレジスタ(第1の記憶手段)12と、第1の系列が正規で
あるかを判定する正規系列判定手段(第1の判定手段)13
と、正規と判定された第1の系列を第2の系列として格
納する第2のシフトレジスタ(第2の記憶手段)14と、第
1及び第2のシフトレジスタ12及び14の内容を比較して
第2の系列の良否を判定すると共に第2の系列を正しい
値に書き換える良否判定手段(第2の判定手段)15とを備
えている。気筒識別レジスタ11は気筒識別手段を構成し
ている。又、良否判定手段15は、第2の系列が誤りであ
ることの判定基準となる書き換えカウンタを含んでい
る。
【0009】次に、図7〜図9を参照しながら、図10に
示した従来の内燃機関用気筒識別装置の概略動作につい
て説明する。前述のように、回転信号発生器8で生成さ
れた基準位置信号Lは、インタフェイス9を介してマイ
クロコンピュータ10に入力される。マイクロコンピュー
タ10内の気筒識別レジスタ11は、図9に示した基準位置
信号Lに基づいて、気筒毎のパルスの周期に対するデュ
ーティサイクルの大小関係を判別することにより、他の
気筒より大きいデューティサイクルを有する特定気筒
(#2気筒)を識別する。そして、特定気筒を識別した場
合には「1」を格納し、他の気筒を識別した場合には「0」
を格納する。
【0010】第1のシフトレジスタ12は、例えば8ビッ
トの容量を有しており、気筒識別レジスタ11からの入力
信号を逐次シフトしながら第1の系列として格納する。
又、正規系列判定手段13は、第1のシフトレジスタ12に
格納された第1の系列のビットパターンが正規系列であ
るか否かを判定する。即ち、第1の系列が以下の系列
(1)〜(4)、
【0011】00010001 …(1) 00100010 …(2) 01000100 …(3) 10001000 …(4)
【0012】のいずれかに該当すれば、第1の系列を正
規系列と判定し、これを第2の系列として第2のシフト
レジスタ14に格納する。
【0013】第2のシフトレジスタ14は、正規系列と判
定された第2の系列を格納すると、以後、(1)→(2)→
(3)→(4)→(1)→…のように、サイクル毎に第2の系
列を順次回転させる。これにより、サイクル毎の気筒識
別レジスタ11の識別結果が常に正しければ、第1及び第
2のシフトレジスタ12及び14内の第1及び第2の系列
は、常に一致することになる。
【0014】従って、良否判定手段15は、第1のシフト
レジスタ12に格納されている第1の系列と、第2のシフ
トレジスタ14に格納されている第2の系列とを比較し、
両者は一致していれば第2の系列が正しいものと判定
し、一致していなければ、第2の系列が誤った系列であ
るものと判定し、これを正しい値に書き換える。
【0015】図11は上述したマイクロコンピュータ10内
の気筒識別処理動作を更に具体的に示すフローチャート
であり、この気筒識別処理動作は、基準位置信号Lの立
ち上がり(第1の基準位置)B5°に同期して機関のサイ
クル毎に行われる。まず、各サイクルの進行に合わせる
ために、前述のように第2の系列を回転させ(ステップS
0)、続いて気筒識別ルーチン(後述する)を実行する(ス
テップS1)。そして、サイクル毎の気筒識別結果を、特
定気筒を「1」、他の気筒を「0」として気筒識別レジ
スタ11に格納する。
【0016】次に、ステップS1で求めた気筒識別結果
を、8ビットの第1のシフトレジスタ12に対してサイク
ル毎に順次左側にシフトさせ、8サイクル分からなる第
1の系列として格納する(ステップS2)。続いて、第1の
系列が既に正規系列として判定済みか否かを判定し(ス
テップS3)、もし判定済みでなければ、正規系列判定手
段13により、第1の系列が上記正規系列(1)〜(4)のい
ずれかと等しいか否かを判定する(ステップS4)。そし
て、ステップS4において第1の系列が正規系列と判定さ
れれば、前述のように第1の系列を第2の系列として第
2のシフトレジスタ14に格納する(ステップS5)。又、正
規系列でないと判定されれば、ステップS5をスキップし
て後述のステップS11に進む。
【0017】一方、ステップS3において、第1の系列が
既に正規系列として判定済みであると判定された場合
は、良否判定手段15により、第1のシフトレジスタ12内
の第1の系列と第2のシフトレジスタ14内の第2の系列
とを比較し、第2の系列の良否を判定する(ステップS
6)。もし第2の系列が第1の系列と異なる場合は、第1
の系列が正規系列であるか否かを判定し(ステップS7)、
第1の系列が正規系列であれば第2の系列が誤りと見な
されるので、第2の系列書き換えカウンタをインクリメ
ントする(ステップS8)。
【0018】一方、ステップS6において第2の系列が良
であると判定されるか、又はステップS7において第1の
系列が正規系列でないと判定されれば、第2の系列書き
換えカウンタをリセットし(ステップS9)、第2の系列を
制御に反映させる(ステップS11)。そして、第2の系列
を気筒識別情報として点火時期や燃料噴射等の制御演算
を行い、次の基準位置信号Lの立ち上がりが入力される
まで待機してステップS0にリターンする。
【0019】又、ステップS8による書き換えカウンタの
インクリメント後、計数値が所定値n以上であるか否か
を判定し(ステップS10)、所定値n未満の場合にはステ
ップS11に進み、所定値n以上であればステップS5に進
む。従って、書き換えカウンタのインクリメントステッ
プS8が繰り返されて計数値が所定値nに達すると、第2
の系列が誤りであると見なされ、第1の系列を第2の系
列として第2のシフトレジスタ14に格納する。これによ
り、誤った第2の系列は正規系列に書き換えられる。
【0020】図12はステップS1の気筒識別処理動作を詳
細に示すフローチャートである。まず、基準位置信号L
のHレベル出力期間t(t0、t1)及び立ち上がり区間周期
Tを計算し(ステップS20)、各気筒に対応するパルスデ
ューティの比率t/Tを計算する(ステップS21)。続い
て、比率t/Tを重み係数k(0<k<1)で平均化処理し
たスレッショルド値αNを、
【0021】αN=(1−k)αN+k(t/T)N
【0022】から求める(ステップS22)。但し、Nは演算
回数の順序に対応した序数である。
【0023】次に、ステップS21で求められた各気筒毎
の比率t/Tと、ステップS22で求められたスレッショ
ルド値αNとを比較し(ステップS23)、
【0024】t/T−αN>0
【0025】であれば、特定気筒(#2気筒)であること
を識別し、気筒識別レジスタ11に「1」をセットする(ス
テップS24)。又、ステップS23において、
【0026】t/T−αN≦0
【0027】であれば、他気筒(#1、#3、#4気筒)
であることを識別し、気筒識別レジスタ11に「0」をセッ
トする(ステップS25)。各気筒識別ステップS23〜S25の
後は、図11内のステップS2にリターンする。
【0028】
【発明が解決しようとする課題】従来の内燃機関用気筒
識別装置は以上のように、基準位置信号Lのパルスデュ
ーティ比率t/Tに基づいて気筒を識別しているもの
の、失火の発生を考慮していないので、失火発生により
回転変動が生じた場合には、ステップS23における基準
位置信号Lのデューティサイクルの大小関係を誤判定し
てしまう。従って、誤判定に基づく第2の系列を気筒識
別情報として制御に反映させることになり、点火時期や
燃料噴射時期等の誤演算によって機関の不調や損傷を招
くという問題点があった。
【0029】この発明は上記のような問題点を解決する
ためになされたもので、失火が発生しても誤判定に基づ
く気筒識別結果を制御に反映させることがなく、機関の
損傷を防止した内燃機関用気筒識別装置を得ることを目
的とする。又、この発明は、更に失火気筒を識別できる
内燃機関用気筒識別装置を得ることを目的とする。
【0030】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
る内燃機関用気筒識別装置は、各気筒に対応した第1及
び第2の基準位置を示し且つ特定気筒に対する第2の基
準位置をオフセットさせた基準位置信号を機関の回転に
同期して生成する回転信号発生器と、基準位置信号に基
づいて各気筒を識別する気筒識別手段と、機関の失火を
1サイクル毎に検出する失火検出手段と、失火が検出さ
れたサイクルにおける気筒識別手段の気筒識別結果を機
関の制御に反映させないようにする識別結果判定手段と
を備えたものである。
【0031】又、この発明の請求項4に係る内燃機関用
気筒識別装置は、識別結果判定手段が、失火検出手段に
よる失火検出時に第2の系列に基づいて失火気筒を識別
する失火気筒識別手段を含むものである。
【0032】
【作用】この発明の請求項1においては、失火検出手段
が失火を検出したときには気筒識別結果を制御に反映さ
せないようにし、失火によって生じる誤った気筒識別情
報に基づく異常制御を防止する。
【0033】又、この発明の請求項4においては、更に
失火気筒をも識別可能にする。
【0034】
【実施例】
実施例1.以下、この発明の一実施例を図について説明
する。図1はこの発明の一実施例を示す機能ブロック図
であり、10A、13a及び15aはマイクロコンピュータ1
0、正規系列判定手段13及び良否判定手段15にそれぞれ
対応しており、8、9、11、12及び14は前述と同様のも
のである。
【0035】16はイオン電流検出装置であり、各気筒の
シリンダ内の混合気の燃焼に伴う電離作用により発生す
るイオンをバイアス電圧を印加することによって電流と
して検出し、イオン電流信号Iを出力する。17はイオン
電流信号Iをマイクロコンピュータ10Aに入力するイン
タフェイスである。
【0036】18は基準位置信号L及びイオン電流信号I
に基づいて失火を判定する失火判定手段であり、基準位
置信号Lの立ち上がりから次の立ち上がりまでの間にイ
オン電流信号Iを検出しなかったときに失火判定信号F
を出力する。19は基準位置信号Lの立ち上がり毎にイン
クリメントされ且つ失火判定信号Fによりリセットされ
る失火カウンタであり、正規系列判定手段13a及び良否
判定手段15aに対して計数値Qを出力する。尚、計数値
Qは最大値でクリップされるようになっている。
【0037】失火判定手段18及び失火カウンタ19はマイ
クロコンピュータ10Aに含まれており、失火判定手段18
は、イオン電流検出装置16と協動して失火検出手段を構
成している。又、失火カウンタ19は、第1のシフトレジ
スタ12〜良否判定手段15aと協動して、失火検出サイク
ルにおける気筒識別レジスタ11の気筒識別結果を機関制
御に反映させないようにする識別結果判定手段を構成し
ている。
【0038】正規系列判定手段13aは、計数値Qが8以
上のときのみ、第1のシフトレジスタ12内に格納されて
いる第1の系列に失火サイクルが含まれないと判定し、
第1の系列のビットパターンが正規系列であるか否かを
判定する。良否判定手段15aは、計数値Qが8以上であ
って第1の系列に失火サイクルが含まれないと判定され
たときのみ、第1のシフトレジスタ12内の第1の系列と
第2のシフトレジスタ14内第2の系列とを比較し、両者
が等しくないときに第2の系列を正規の系列に書き換え
る。
【0039】図2は図1内のイオン電流検出装置16の具
体的構成例を示す回路図であり、21は一次巻線21a及び
二次巻線21bを有する点火コイル、22は一次巻線21aに
接続されて一次電流を断続することにより二次側に高電
圧を発生させるパワートランジスタ、23は二次巻線21b
の負極側に接続された中心電極23aと中心電極23aの回
転に伴い順次空隙を介して対向する周辺電極23bとを有
する配電器、24は各周辺電極23bに個別に接続されて点
火電流Aが順次供給される点火プラグ、25は二次巻線21
bの正極側に接続されて点火プラグ24にバイアス電圧を
印加する直流電源、26は二次巻線21bの正極側と直流電
源25との間に挿入されてイオン電流Bを電圧信号即ちイ
オン電流信号Iに変換する抵抗器、27はイオン電流信号
Iを送出するための出力端子、28は中心電極23aと周辺
電極23bとの間に順方向に挿入された逆流防止用のダイ
オードである。
【0040】次に、図2に示したイオン電流検出装置16
の動作について説明する。機関の点火時期にパワートラ
ンジスタ22がオフとなり、一次巻線21a側の一次電流が
遮断されると、二次巻線21bに約−10kV〜−25kVの
点火用高電圧が発生する。これにより、点火電流Aが放
電電流として流れ、点火プラグ24の電極間に放電を発生
させて混合気を着火燃焼させる。
【0041】このとき、混合気の燃焼に伴って電離作用
が生じ、燃焼気筒のシリンダ内にイオンが発生するた
め、放電後において、点火プラグ24の電極はイオン電流
検出用の電極として作用する。従って、直流電源25から
の約300Vの正極性バイアスによる電子の移動により、ダ
イオード28を介してイオン電流Bが流れ、抵抗器26によ
って出力端子27に発生する電圧は、イオン電流信号Iと
して検出される。このイオン電流信号Iは、マイクロコ
ンピュータ10Aに入力されて、燃焼の確認に用いられ
る。
【0042】図3はマイクロコンピュータ10Aの気筒識
別処理動作の要部を示すフローチャートであり、この処
理動作は、前述と同様に、図9に示した基準位置信号L
の立ち上がり(B75°)に同期して機関のサイクル毎に実
行される。図3において、S0〜S11は前述と同様のステ
ップであり、又、ステップS1の内容は図12に示した通り
であるため、これらの図示及び説明は省略する。
【0043】次に、図3を参照しながら、図1に示した
この発明の一実施例の動作について説明する。ステップ
S2において第1の系列を第1のシフトレジスタ12に格納
した後、基準位置信号L及びイオン電流信号Iに基づい
て、失火判定手段18により失火の判定を行う(ステップ
S12)。即ち、基準位置信号Lの前回の立ち上がり以降
にイオン電流信号Iが検出されたか否かを判定し、イオ
ン電流信号Iが検出されなかったときに失火と判定す
る。
【0044】続いて、ステップS12での失火判定結果が
失火か否かを判定し(ステップS13)、失火であった場合
には、失火判定信号Fを出力して失火カウンタ19をリセ
ットし(ステップS14)、ステップS16に進む。又、失火で
ないと判定された場合には、失火カウンタ19を1だけイ
ンクリメントし(ステップS15)、ステップS16に進む。
【0045】ステップS16においては、失火カウンタ19
の計数値Qが8以上であるか否かに基づいて、8以上の
場合には第1のシフトレジスタ12に格納された第1の系
列に失火サイクルが含まれていないと判定し、8未満の
場合には第1の系列に失火サイクルが含まれていると判
定する。
【0046】もし、計数値Qが8以上であって失火サイ
クルが含まていないと判定された場合には、正規系列判
定ステップS3以下の処理を実行する。又、失火サイクル
が含まれていると判定された場合には、ステップS16か
ら直ちに制御反映ステップS11に進み、誤識別に基づく
第2の系列の書き換えを防止する。
【0047】実施例2.尚、上記実施例では、イオン電
流検出装置16からのイオン電流信号Iに基づいて失火を
判定したが、基準位置信号Lに基づいて失火を判定して
もよい。図4はこの発明の実施例2の概略構成を示す機
能ブロック図であり、10Bはマイクロコンピュータ、18
aは基準位置信号Lに基づいて失火を判定する失火判定
手段である。
【0048】この場合、失火判定手段18aは、基準位置
信号Lの立ち上がり区間周期Tの偏差ΔT(m)を、
【0049】 ΔT(m)={T(m)−T(m−1)}/To …
【0050】から求め、周期偏差ΔT(m)が所定値より
大きい場合に失火を判定し、失火判定信号Fを生成して
失火カウンタ19をリセットすることになる。但し、式
において、T(m)は最新の立ち上がり区間周期、T(m
−1)は1サイクル前の立ち上がり区間周期である。
又、Toは4サイクル分の立ち上がり区間周期T(j)
(j=m−3、m−2、m−1、m)の平均値であり、
【0051】To=ΣT(j)/4
【0052】で表わされる。ここで、T(m−2)は2サ
イクル前の立ち上がり区間周期、T(m−3)は3サイク
ル前の立ち上がり区間周期である。
【0053】実施例3.又、上記実施例では、失火サイ
クル発生時の気筒識別結果を制御に反映させないことの
みを目的としたが、失火気筒を識別する機能を付加して
もよい。図5は失火気筒識別機能を備えたこの発明に実
施例3を示す機能ブロック図であり、20はマイクロコン
ピュータ10Cに内蔵された失火気筒レジスタである。
【0054】失火気筒レジスタ20は、失火判定信号Fが
生成されたときに、第2のシフトレジスタ14に格納され
ている第2の系列に基づいて失火気筒を判定し、この失
火気筒を記憶する。失火気筒レジスタ20の内容は、故障
診断テスタ(図示せず)等を介して外部より任意に読出可
能になっており、又、必要に応じて、失火気筒に対する
燃料カット等、種々の制御に反映させることもできる。
【0055】図6はマイクロコンピュータ10Cの気筒識
別処理動作の要部を示すフローチャートであり、前述の
制御反映ステップS11をステップS17及びS18に置き換え
たものである。図6において、S0〜S10及びS12〜S16は図
3及び図11に示した通りであり、ここでは図示及び説明
を省略する。
【0056】この場合、ステップS3〜S10において失火
カウンタ19の計数値Qに基づき第2の系列が正規化され
た後で、失火判定信号Fに基づいて、今回のサイクルが
失火か否かを判定する(ステップS17)。もし、失火と判
定されれば、第2の系列に基づき失火気筒を識別し、こ
の気筒識別情報を失火気筒レジスタ20に格納する(ステ
ップS18)。又、ステップS17において失火が判定されな
かった場合は、ステップS18をスキップしてそのままリ
ターンする。
【0057】
【発明の効果】以上のようにこの発明の請求項1によれ
ば、各気筒に対応した第1及び第2の基準位置を示し且
つ特定気筒に対する第2の基準位置をオフセットさせた
基準位置信号を機関の回転に同期して生成する回転信号
発生器と、基準位置信号に基づいて各気筒を識別する気
筒識別手段と、機関の失火を1サイクル毎に検出する失
火検出手段と、失火が検出されたサイクルにおける気筒
識別手段の気筒識別結果を機関の制御に反映させないよ
うにする識別結果判定手段とを備え、失火検出時には気
筒識別結果を制御に反映させないようにしたので、失火
による誤った気筒識別情報に基づく異常制御が防止さ
れ、機関に損傷を与えることのない内燃機関用気筒識別
装置が得られる効果がある。
【0058】又、この発明の請求項4によれば、識別結
果判定手段が、失火検出時に第2の系列に基づいて失火
気筒を識別する失火気筒識別手段を含み、更に失火気筒
を識別可能にした内燃機関用気筒識別装置が得られる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1を示す機能ブロック図であ
る。
【図2】図1内のイオン電流検出装置の具体的構成を示
す回路図である。
【図3】この発明の実施例1の処理動作を示すフローチ
ャートである。
【図4】基準位置信号に基づいて失火検出するようにし
たこの発明の実施例2を示す機能ブロック図である。
【図5】失火気筒識別機能を更に付加したこの発明の実
施例3を示す機能ブロック図である。
【図6】この発明の実施例3の処理動作を示すフローチ
ャートである。
【図7】一般的な回転信号発生器を示す斜視図である。
【図8】一般的な回転信号発生器を示す回路図である。
【図9】一般的な一系統の基準位置信号を示す波形図で
ある。
【図10】従来の内燃機関用気筒識別装置を示す機能ブ
ロック図である。
【図11】従来の内燃機関用気筒識別装置の気筒識別処
理動作を示すフローチャートである。
【図12】図11内の気筒識別ルーチンを示すフローチャ
ートである。
【符号の説明】
L 基準位置信号 B75° 第1の基準位置 B5°、A5° 第2の基準位置 T 周期 8 回転信号発生器 10A、10B、10C マイクロコンピュータ 11 気筒識別レジスタ 12 第1のシフトレジスタ(第1の記憶手段) 13a 正規系列判定手段(第1の判定手段) 14 第2のシフトレジスタ(第2の記憶手段) 15a 良否判定手段(第2の判定手段) 16 イオン電流検出装置 18 失火判定手段(失火検出手段) 19 失火カウンタ(識別結果判定手段) 20 失火気筒レジスタ(失火気筒識別手段)
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年8月6日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0021
【補正方法】変更
【補正内容】
【0021】αN=(1−k)αN-1+k(t/T)
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図6
【補正方法】変更
【補正内容】
【図6】
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図11
【補正方法】変更
【補正内容】
【図11】

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各気筒に対応した第1及び第2の基準位
    置を示し且つ特定気筒に対する前記第2の基準位置をオ
    フセットさせた基準位置信号を機関の回転に同期して生
    成する回転信号発生器と、 前記基準位置信号に基づいて前記各気筒を識別する気筒
    識別手段と、 前記機関の失火を1サイクル毎に検出する失火検出手段
    と、 前記失火が検出されたサイクルにおける前記気筒識別手
    段の気筒識別結果を前記機関の制御に反映させないよう
    にする識別結果判定手段と、 を備えた内燃機関用気筒識別装置。
  2. 【請求項2】 前記識別結果判定手段は、 前記気筒識別結果を所定サイクル分だけ逐次読込み第1
    の系列として記憶する第1の記憶手段と、 前記第1の系列が失火サイクルを含まないときに前記第
    1の系列が正規の系列か否かを判定する第1の判定手段
    と、 前記第1の系列が正規の系列と判定されたときに前記第
    1の系列を第2の系列として記憶する第2の記憶手段
    と、 を含み、 前記第2の系列から得られる気筒識別情報を前記機関の
    制御に用いることを特徴とする請求項1の内燃機関用気
    筒識別装置。
  3. 【請求項3】 前記識別結果判定手段は、 前記第1の系列が前記失火サイクルを含まないときに前
    記第1及び第2の系列を比較して前記第2の系列の良否
    を判定する第2の判定手段を含み、 前記第2の系列が誤りと判定されたときに前記第2の系
    列を正しい系列に書き換えることを特徴とする請求項2
    の内燃機関用気筒識別装置。
  4. 【請求項4】 前記識別結果判定手段は、前記失火検出
    手段による失火検出時に前記第2の系列に基づいて失火
    気筒を識別する失火気筒識別手段を含むことを特徴とす
    る請求項2の内燃機関用気筒識別装置。
  5. 【請求項5】 前記失火検出手段は、前記基準位置信号
    が示す第1の基準位置の周期に基づいて失火を検出する
    ことを特徴とする請求項1乃至4の内燃機関用気筒識別
    装置。
JP4044694A 1992-03-02 1992-03-02 内燃機関用気筒識別装置 Pending JPH05240137A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4044694A JPH05240137A (ja) 1992-03-02 1992-03-02 内燃機関用気筒識別装置
US08/024,491 US5563515A (en) 1992-03-02 1993-03-01 Cylinder identifying apparatus for a multi-cylinder internal combustion engine with misfire detection
DE4306479A DE4306479C2 (de) 1992-03-02 1993-03-02 Zylinderidentifizierungsvorrichtung für eine Mehrzylinder-Brennkraftmaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4044694A JPH05240137A (ja) 1992-03-02 1992-03-02 内燃機関用気筒識別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05240137A true JPH05240137A (ja) 1993-09-17

Family

ID=12698528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4044694A Pending JPH05240137A (ja) 1992-03-02 1992-03-02 内燃機関用気筒識別装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5563515A (ja)
JP (1) JPH05240137A (ja)
DE (1) DE4306479C2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19540349A1 (de) * 1995-10-28 1997-04-30 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zur elektronischen Zündsteuerung bei Brennkraftmaschinen in Kraftfahrzeugen
US5775298A (en) * 1996-12-09 1998-07-07 General Motors Corporation Internal combustion engine control
DE19652896B4 (de) * 1996-12-19 2004-01-29 Vogt Electronic Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur Zylindererkennung in einer Brennkraftmaschine
US6480510B1 (en) 1998-07-28 2002-11-12 Serconet Ltd. Local area network of serial intelligent cells
GB2342447A (en) * 1998-10-03 2000-04-12 Ford Motor Co Verifying engine cycle of an injection IC engine
US6956826B1 (en) 1999-07-07 2005-10-18 Serconet Ltd. Local area network for distributing data communication, sensing and control signals
TW510501U (en) * 1999-12-03 2002-11-11 Jau-Huo Shiu Photo-electronic digitized counting structure of AC meter
US6549616B1 (en) 2000-03-20 2003-04-15 Serconet Ltd. Telephone outlet for implementing a local area network over telephone lines and a local area network using such outlets
US6448753B1 (en) * 2000-05-08 2002-09-10 Chao Fou Hsu Digital meter for measuring alternating current
US6961303B1 (en) 2000-09-21 2005-11-01 Serconet Ltd. Telephone communication system and method over local area network wiring
JP3768927B2 (ja) * 2002-07-10 2006-04-19 三菱電機株式会社 内燃機関の気筒判別装置
US7055372B2 (en) * 2002-11-01 2006-06-06 Visteon Global Technologies, Inc. Method of detecting cylinder ID using in-cylinder ionization for spark detection following partial coil charging
IL152824A (en) 2002-11-13 2012-05-31 Mosaid Technologies Inc A socket that can be connected to and the network that uses it
US7251571B2 (en) * 2003-09-05 2007-07-31 Visteon Global Technologies, Inc. Methods of diagnosing open-secondary winding of an ignition coil using the ionization current signal
IL159838A0 (en) 2004-01-13 2004-06-20 Yehuda Binder Information device
ES2355886B1 (es) * 2009-05-28 2012-02-01 Endesa Generacion S.A. Procedimiento de diagnóstico de un motor de combustión empleado en generación de energía eléctrica.
CN104279066B (zh) * 2013-07-11 2017-02-08 北京清研宏达信息科技有限公司 四缸发动机的失火判缸方法
CN105781739B (zh) * 2016-03-04 2020-06-12 马瑞利(中国)有限公司 一种发动机判缸方法及***以及汽车发动机
US9890758B2 (en) * 2016-06-03 2018-02-13 Ford Global Technologies, Llc System and method for diagnosing an ignition system
US11880425B2 (en) 2021-04-02 2024-01-23 Content Square SAS System and method for identifying and correcting webpage zone target misidentifications

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3208587C2 (de) * 1982-03-10 1985-10-31 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Einrichtung zur Erkennung von Zündaussetzern
KR920000053B1 (ko) * 1987-05-26 1992-01-06 미쓰비시전기 주식회사 엔진 제어장치
JP2730692B2 (ja) * 1988-07-27 1998-03-25 三菱電機株式会社 エンジンの制御装置
JP2533619B2 (ja) * 1988-10-12 1996-09-11 三菱電機株式会社 内燃機関の気筒識別装置
JP2501883B2 (ja) * 1988-10-13 1996-05-29 三菱電機株式会社 内燃機関の気筒識別装置
KR930008814B1 (ko) * 1988-10-12 1993-09-15 미쯔비시 덴끼 가부시끼가이샤 내연기관의 기통 식별장치
EP0413841B1 (en) * 1989-08-22 1995-04-19 Unisia Jecs Corporation Method and apparatus for detecting reference rotational angle for each cylinder in an internal combustion engine
KR940002214B1 (en) * 1989-10-02 1994-03-19 Mitsubishi Electric Corp Recognition and controlling method for internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
DE4306479A1 (en) 1993-09-23
DE4306479C2 (de) 1994-12-08
US5563515A (en) 1996-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05240137A (ja) 内燃機関用気筒識別装置
US5337716A (en) Control apparatus for internal combustion engine
US5694900A (en) Knock control system for an internal combustion engine
JP2909345B2 (ja) 内燃機関制御装置
JP2843194B2 (ja) 内燃機関制御装置
US6561163B1 (en) Knock control system for an internal combustion engine
US6722343B2 (en) Knock control device for an internal combustion engine
US6752004B2 (en) Misfire detection apparatus for internal combustion engine
GB2328283A (en) Combustion stability control for lean burn engines
JP3783823B2 (ja) 内燃機関のノック制御装置
US5044336A (en) Cylinder recognition apparatus and method for a multi-cylinder internal combustion engine
JP2753412B2 (ja) 内燃機関失火判定装置
US6813932B2 (en) Misfire detection device for internal combustion engine
US5186144A (en) Ignition control system with cylinder identification evaluation
JPH05149229A (ja) 内燃機関のイオン電流検出装置
US5196844A (en) Method and apparatus for detecting reference rotational angle for each cylinder in multiple-cylinder internal combustion engine
US5429093A (en) Apparatus for controller internal combustion engine
JPH0422743A (ja) 内燃機関燃焼検出装置
JP2505620B2 (ja) 内燃機関失火検出装置
JPH0719151A (ja) イオン電流検出装置
JP2821284B2 (ja) 内燃機関失火検出装置
JP2501934B2 (ja) 内燃機関用気筒識別方法
JP3060780B2 (ja) イオン電流検出装置
JP2908952B2 (ja) 内燃機関制御装置
JP2660118B2 (ja) 内燃機関失火検出装置