JPH05234364A - マルチシリアルアクセスメモリ - Google Patents

マルチシリアルアクセスメモリ

Info

Publication number
JPH05234364A
JPH05234364A JP4033366A JP3336692A JPH05234364A JP H05234364 A JPH05234364 A JP H05234364A JP 4033366 A JP4033366 A JP 4033366A JP 3336692 A JP3336692 A JP 3336692A JP H05234364 A JPH05234364 A JP H05234364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
serial access
address
access memory
output
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4033366A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3266638B2 (ja
Inventor
敦 ▲高▼杉
Atsushi Takasugi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP03336692A priority Critical patent/JP3266638B2/ja
Priority to US08/010,645 priority patent/US5377154A/en
Priority to KR1019930001341A priority patent/KR100227396B1/ko
Publication of JPH05234364A publication Critical patent/JPH05234364A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3266638B2 publication Critical patent/JP3266638B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な回路構成で、容易なコントロールによ
り、複雑なシリアルアクセスコントロール動作を高速に
実現する。 【構成】 複数個のメモリセルアレイ141,142間
をデータレジスタ・メモリセルアレイ接続手段134で
接続し、その接続手段134を用いてメモリデータを転
送するためのアドレスを、アドレス手段によってコント
ロールする。これにより、メモリセルアレイ141,1
42に蓄積されたメモリデータを、高速にメモリ素子内
部で転送できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シリアルにデータの入
出力を行うシリアルアクセスメモリを複数個備えたマル
チシリアルアクセスメモリに関するものである。この種
のシリアルアクセスメモリは、汎用メモリに対して高速
性を有すると共に、回路操作の簡単さ等の利点を有する
ため、様々な目的で用いられ、種々の種類がある。例え
ば、ワークステーションやパーソナルコンピュータのグ
ラフィック用途に用いられているVRAM(ビデオ・ラ
ンダム・アクセス・メモリ)あるいはマルチポートDR
AM(ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ)に
代表されるDRAMの機能を持ちつつ、シリアルアクセ
スの先頭ビットをランダムに指定できる複雑なものか
ら、ディジタルTV(テレビジョン)、FAX(ファク
シミリ)、コピーマシンあるいはビデオ機器等に用いら
れ、単純に0番地からシリアル入力し、遅延時間を持っ
て同じくシリアルに0番地からデータを出力するフィー
ルドメモリやラインメモリ等のFIFO(First-in Fir
st-out)メモリと呼ばれる単純なものまで、種々の種類
がある。
【0002】今後のワークステーションやパーソナルコ
ンピュータ等の高性能化、さらにHDTV(ハイビジョ
ン テレビジョン)等に代表される高品位テレビ技術の
発達に伴ない、シリアルアクセスメモリの応用分野がさ
らに広がると考えられ、より使いやすく、より高性能な
シリアルアクセスメモリの開発が望まれている。本発明
は、このような用途に用いられるマルチシリアルアクセ
スメモリに関するものである。
【0003】
【従来の技術】図2は、従来の代表的なシリアルアクセ
スメモリの構成ブロック図である。このシリアルアクセ
スメモリは、メモリ全体を制御するメモリコントロール
手段1を有している。メモリコントロール手段1は、外
部から入力されるXアドレスXADDを取込むためのス
トローブ信号RAS/、ライトイネーブル信号WE/、
リードイネーブル信号RE/、及びデータ転送コントロ
ール信号RT等の外部コントロール信号を入力し、転送
コントロール信号PA,PB等の種々のメモリコントロ
ール信号を発生する機能を有している。また、ライトコ
ントロールクロックCLKWに同期してシリアルライト
用のYアドレスYADD1をデコードするYアドレス手
段11が設けられ、その出力側にライト転送手段31が
接続されている。シリアルな書込みデータが入力端子I
Nから入力手段61に入力され、該入力手段61の出力
がライトデータバス21を介してライト転送手段31へ
転送されるようになっている。ライト転送手段31は、
Yアドレス手段11の出力に基づき、ライトデータバス
21から転送されたシリアルな書込みデータを一時記憶
し、転送コントロール信号PAによってメモリセルアレ
イ41へ転送するようになっている。
【0004】メモリセルアレイ41は、ライト転送手段
31の出力側に接続された複数本のビットラインと、そ
れと交差する複数本ワードラインと、それらのビットラ
インとワードラインの交差箇所に接続された複数個のメ
モリセルと、該ビットライン上の電位差を検知・増幅す
る複数個のセンスアンプとで、構成されている。複数本
のワードラインは、Xアドレス手段51に接続されてい
る。Xアドレス手段51は、ストローブ信号RAS/に
より活性化され、XアドレスXADDをデコードして複
数本のワードラインの中から特定のワードラインWLa
を選択する機能を有している。
【0005】メモリセルアレイ41における複数本のビ
ットラインには、Yアドレス手段12によって出力が選
択されるリード転送手段32が接続されている。Yアド
レス手段12は、リードコントロールクロックCLKR
に同期してシリアルリード用YアドレスYADD2をデ
コードし、そのデコード出力によってリード転送手段3
2の出力を選択する機能を有している。リード転送手段
32は、ビットラインからの読み出しデータを、転送コ
ントロール信号PAによって一時記憶し、その記憶した
データを、Yアドレス手段12の出力によって選択的に
リードデータバス22を介して、出力手段62へ転送す
る機能を有している。出力手段62は、リードデータバ
ス22から転送されるシリアルな読み出しデータを、出
力端子OUTから出力する機能を有している。
【0006】図3は、図2のシリアルアクセスメモリの
主要部分の構成例を示す回路図である。このシリアルア
クセスメモリでは、メモリセルアレイ41がDRAMで
構成されている。Yアドレス手段11は、シリアルライ
ト用YアドレスYADD1により選択される複数個の単
位YアドレスデコーダYAi (但し、i=1,2,…,
n)で構成されている。このYアドレス手段11は、ラ
イトコントロールクロックCLKWにより同期動作し、
シリアルライト用YアドレスYADD1を取込み、単位
YアドレスデコードYAi を選択する。選択された単位
YアドレスデコーダYAiは、デコーダ出力yai (但
し、i=1,2,…,n)を“H”レベルとする機能を
有している。
【0007】ライト転送手段31は、ライトデータバス
21に接続されデコーダ出力yaiによりオン,オフ動
作するトランジスタ対trai ,trai /(但し、i
=1,2,…,n)と、逆並列のインバータからなる一
時記憶用のデータレジスタFFai と、メモリセルアレ
イ41の相補ビットラインBLai ,BLai /に接続
され転送コントロール信号PAによってオン,オフ動作
するトランジスタ対trbi ,trbi /とで、構成さ
れている。
【0008】メモリセルアレイ41は、ライト転送手段
31の出力側に接続された相補ビットラインBLai
BLai /(但し、i=1,2,…,n)と、Yアドレ
ス手段51の出力によって選択されるワードラインWL
i と、それらの相補ビットラインBLai ,BLai
/とワードラインWLai の各交差箇所に接続されたト
ランジスタ及び容量からなるメモリセルQKi ,QKi
/と、各相補ビットラインBLai ,BLai /間に接
続されたセンスアンプSAi とで、構成されている。こ
こで、Kは1本のビットラインに接続されたメモリセル
のいずれかを示す。つまり、単位YアドレスデコーダY
i に対応するビットラインBLai に接続されたメモ
リセルは、Q1i ,Q2i ,…,QKi ,…,Qmax
i である。同じく、単位YアドレスデコーダYAi に対
応するビットラインBLai /に接続されたメモリセル
は、Q1i /,Q2i /,…,QKi /,…,Qmax
i/である。
【0009】Yアドレス手段12は、シリアルリード用
YアドレスYADD2により選択される複数個の単位Y
アドレスデコーダYBi (但し、i=1,2,…,n)
で構成されている。このYアドレス手段12は、リード
コントロールクロックCLKRにより同期動作し、Yア
ドレスYADD2を取込み、単位YアドレスデコーダY
i を選択する。選択された単位YアドレスデコーダY
i は、デコーダ出力ybi を“H”レベルとする機能
を有している。
【0010】リード転送手段32は、リードデータバス
22に接続されデコーダ出力ybiによりオン,オフ動
作するトランジスタ対trbi ,trbi /(但し、i
=1,2,…,n)と、逆並列のインバータからなる一
時記憶用のデータレジスタFFbi と、相補ビットライ
ンBLai ,BLai /に接続され転送コントロール信
号PBによりオン,オフ動作するトランジスタ対trc
i ,trci /とで、構成されている。図4は、図2及
び図3における主要信号のタイミング図であり、この図
を参照しつつ、時刻t1〜t23におけるシリアルアク
セスメモリの動作を説明する。 時刻t1:ライトイネーブル信号WE/が“L”レベル
となり、ライトコントロールクロックCLKWの立上が
りに同期して、シリアルライト用YアドレスYADD1
のS1で示されるアドレスで指定されるYアドレス手段
11内の単位YアドレスデコーダYAj (但し、j;任
意の数)が選択される。単位YアドレスデコーダYAj
が選択されると、そのデコーダ出力yaj が“H”レベ
ルとなり、ライト転送手段31内のトランジスタ対tr
j ,traj /がオンし、入力端子INより入力手段
61に入力された書込みデータD1が、データレジスタ
FFaj に取込まれる。
【0011】時刻t2:ライトイネーブル信号WE/は
“L”レベルのままである。ライトイコントロールクロ
ックCLKWの立上がりに同期して、シリアルライト用
YアドレスYADD1のS2で示されるアドレスで指定
されるYアドレス手段11内の単位Yアドレスデコーダ
YAk (但し、k;任意の数)が選択される。単位Yア
ドレスデコーダYAk が選択されると、そのデコーダ出
力yak が“H”レベルとなり、トランジスタ対tra
k ,trak /がオンする。すると、入力端子INより
入力された書込みデータD2が、データレジスタFFa
k に取込まれる。
【0012】時刻t3〜t7:時刻t2と同様な動作に
より、ライトコントロールクロックCLKWの立上がり
に同期して、シリアルライト用YアドレスYADD1の
S3〜Snで示されるアドレスで指定されるYアドレス
手段11内の単位YアドレスデコーダYAi (但し、
i;任意の数)が選択される。単位Yアドレスデコーダ
YAi が選択されると、入力端子INより入力する書込
みデータD3〜Dnが、対応するデータレジスタFFa
i に書込まれる。実際、TVやビデオカメラ、あるいは
OA(オフィスオートメーション)機器では、S1,S
2,S3,…と連続するアドレスは、シリアルにインク
リメント(増分)するアドレスである場合が多い。ワー
クステーションやパーソナルコンピュータ等では、ラン
ダムなアドレスである場合と、インクリメントするアド
レスである場合がある。
【0013】時刻t8:ライトイネーブル信号WE/が
“H”レベルとなり、入力手段61からの書込みが禁止
される。 時刻t9:データ転送コントロール信号RTが“L”レ
ベルとなる。ストローブ信号RAS/が“L”レベルと
なるタイミングに同期して、図4のXアドレスXADD
のタイミングに示すように、XアドレスXai をXアド
レス手段51に取込む。Xアドレス手段51では、メモ
リセルアレイ41のワードラインWLai を選択して
“H”レベルとする。このとき、転送コントロール信号
PAも“H”レベルとなる。転送コントロール信号PA
が“H”レベルとなると、トランジスタ対trbi ,t
rbi /がオンし、時刻t1〜t7においてデータレジ
スタFFai に書込まれていたデータが、相補ビットラ
インBLai ,BLai /へ転送される。
【0014】Xアドレス手段51によりワードラインW
Lai が“H”レベルとなることにより、それに接続さ
れたメモリセルQk1 〜Qkn 内のトランジスタがオン
し、該メモリ容量に相補ビットラインBLai ,BLa
i /上のデータが転送される。その後、この相補ビット
ラインBLai ,BLai /上のデータが、センスアン
プSAi により増幅される。このような時刻t9の一連
の転送動作をライト転送という。即ち、ストローブ信号
RAS/が“L”レベルとなり、データ転送コントロー
ル信号RTが“L”レベルのときにライトイ転送モード
となる。この時刻t9でのライト転送動作は、次の時刻
t10までには全て完了する。
【0015】時刻t10:データ転送コントロール信号
RTは“H”レベルとなる。ストローブ信号RAS/が
“L”レベルとなるタイミングに同期して、図4のXア
ドレスXADDのタイミングに示すように、Xアドレス
手段51がXアドレスXaj (但し、j;任意の数)を
取込む。すると、Xアドレス手段51により、ワードラ
インWLaj が選択されて“H”レベルとなる。このと
き、転送コントロール信号PBが“H”レベルとなる。
ワードラインWLaj が“H”レベルとなると、それに
接続されたメモリセルQk1 〜Qkn 内のトランジスタ
がオンし、そのメモリセル容量に蓄積されていたデータ
が、相補ビットラインBLai ,BLai /へ転送され
る。すると、センスアンプSAi が活性化して転送され
たデータが増幅される。
【0016】時刻t11:時刻t10においてセンスア
ンプSAi が活性化し、相補ビットラインBLai ,B
Lai /上の増幅されたデータが、転送コントロール信
号PBによりオン状態となったトランジスタ対tr
i ,trci /を介して、データレジスタFFbi
転送される。このような時刻t10〜t11の一連の転
送動作をリード転送という。即ち、ストローブ信号RA
S/が“L”レベルとなり、データ転送コントロール信
号RTが“H”レベルのとき、リード転送モードとな
る。この時刻t10〜t11でのリード転送動作は、次
の時刻t14までには全て完了する。
【0017】時刻t14:リードイネーブル信号RE/
が“L”レベルになり、シリアルリードが開始する。リ
ードコントロールクロックCLKRの立上がりに同期し
てシリアルリード用YアドレスYADD2に示すアドレ
スA1がYアドレス手段12に取込まれる。リードイネ
ーブル信号RE/が“L”レベルとなり、リードコント
ロールクロックCLKRの立上がりに同期して、アドレ
スA1で指定されるYアドレス手段12内の単位Yアド
レスデコーダYBj (但し、j;任意の数)が選択され
る。単位YアドレスデコーダYBj が選択されると、そ
のデコーダ出力ybj が“H”レベルとなってトランジ
スタ対trdj ,trdj /がオンし、データレジスタ
FFbj から、読み出しデータがリードデータバス22
へ転送され、出力手段62の出力端子OUTより、読み
出しデータDa1として出力される。
【0018】時刻t15:時刻t15以降では、シリア
ルリードサイクルとシリアルライトサイクルが、非同期
に独立して行われる例が示されている。ここでは、ライ
トイネーブル信号WE/が“L”レベルとなり、前述し
た時刻t1と同一動作によるシリアルライトが、次の時
刻t16以降のライトコントロールクロックCLKWの
立上がりに同期して行われる。なお、シリアルライト用
YアドレスYADD1のS1,S2,…は、時刻t1〜
t7までのアドレスと同一である必要はない。
【0019】時刻t16:リードイネーブル信号RE/
は“L”レベルのままである。リードコントロールクロ
ックCLKRの立上がりに同期して、YアドレスYAD
D2のA2で示されるアドレスで指定されるYアドレス
手段12内の単位YアドレスデコーダYBl (但し、
l;任意の数)が選択される。単位Yアドレスデコーダ
YBl が選択されると、そのデコーダ出力ybl
“H”レベルとなり、トランジスタ対trdl ,trd
l /がオンし、リード転送手段32内のデータレジスタ
FFbl から、読み出しデータがリードデータバス22
へ転送され、出力手段62の出力端子OUTより、読み
出しデータDa2として出力される。
【0020】時刻t17〜t22:時刻t16と同様な
動作により、リードコントロールクロックCLKRの立
上がりに同期して、YアドレスYADD2のA3〜An
で示されるアドレスで指定されるYアドレス手段12内
の単位YアドレスデコーダYBi が選択される。単位Y
アドレスデコーダYBi が選択されると、リード転送手
段32内のデータレジスタFFbi から、読み出しデー
タがリードデータバス22へ転送され、出力手段62の
出力端子OUTより、読み出しデータDa3,Da4,
…がシリアルに出力される。実際、TVやビデオカメ
ラ、あるいはOA機器では、A1,A2,A3,…と連
続するアドレスは、シリアルにインクリメントするアド
レスである場合が多い。ワークステーションやパーソナ
ルコンピュータ等では、ランダムなアドレスである場合
と、インクリメントするアドレスである場合がある。
【0021】時刻t23:リードイネーブル信号RE
/、及びライトイネーブル信号WE/が“H”レベルと
なり、ライト動作及びリード動作が禁止される。なお、
図3において、Yアドレス手段11は、シリアルにアク
セスする場合、必ずしも従来のデコーダ形式のYアドレ
ス手段でなくてもよい。例えば、広くマルチポートDR
AMで用いられているような、シフトレジスタをシリア
ルポインタとしたようなアドレス手段であってもよい。
メモリセルアレイ41は、DRAMの例が示されている
が、必ずしもDRAMメモリセルアレイでなくてもよ
い。また、図4において、ライトコントロールクロック
CLKW及びリードコントロールクロックCLKRの立
上がりに同期して動作する場合について説明したが、そ
れらの立下りに同期して動作するような構成にしてもよ
い。
【0022】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成のシリアルアクセスメモリでは、複雑なシリアルアク
セスコントロール動作を実現するには、図2のシリアル
アクセスメモリを複数個用い、それらをシリアル接続、
あるいはパラレル接続して構成している。このような場
合、複雑な機能の実現のため、数多くのコントロールや
一時記憶のためのバッファ等の周辺素子を付加しなけれ
ばならず、それらのコントロールもさらに複雑となって
いる。しかも、CPU(中央処理装置)用途、OA機器
の高度化、高品位TVの発達等、シリアルアクセスメモ
リコントロールを高速化しなければならない用途が広が
っており、前記のように複数のシリアルアクセスメモリ
を接続して使うと、各信号の設計が難しいものとなり、
システム設計がより複雑なものとなってきている。本発
明は、前記従来技術が持っていた課題として、複雑なシ
リアルアクセスコントロール動作を実現するために複数
のシリアルアクセスメモリを用いた場合、複雑な機能の
実現のために多くの周辺素子を付加しなければならず、
それによって回路構成やコントロールが複雑化すると共
に、簡単で高速なシステム設計を行うことが困難な点に
ついて解決したマルチシリアルアクセスメモリを提供す
るものである。
【0023】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、第1の発明は、マルチシリアルアクセスメモリにお
いて、複数個のシリアルアクセスメモリと、転送手段
と、分割メモリコントロール手段とを、備えている。こ
こで、各シリアルアクセスメモリは、同一チップ上に並
列に形成され、それぞれ独立したアドレスをXアドレス
手段及びYアドレス手段でデコードしてそのデコード結
果に基づきシリアルにデータの入出力を行う機能を有し
ている。転送手段は、前記第n番目のシリアルアクセス
メモリのシリアルリードのためのデータ転送時に、その
転送データを前記第n+1番目のシリアルアクセスメモ
リへライト転送する。また、分割メモリコントロール手
段は、前記シルアルアクセスメモリ個々のリードデータ
の読み出しを行うか、前出力の状態を保つかをコントロ
ールするリードイネーブル信号を含む各種の信号を入力
し、前記各シリアルアクセスメモリを相互の転送コント
ロール以外に、独立にコントロールする機能を有してい
る。
【0024】第2の発明では、複数個のシリアルアクセ
スメモリと、第1の発明の転送手段と、前記各シリアル
アクセスメモリを相互の転送コントロール以外に、独立
にコントロールする分割メモリコントロール手段と、前
記各シリアルアクセスメモリの出力手段に対するインピ
ーダンスのコントロールを行う出力インピーダンスコン
トロール手段とを、備えている。ここで、各シリアルア
クセスメモリは、同一チップ上に並列に形成され、それ
ぞれ独立したアドレスをXアドレス手段及びYアドレス
手段でデコードしてそのデコード結果に基づきシリアル
にデータの入力を行うと共に出力手段からシリアルにデ
ータの出力を行う機能を有している。
【0025】第3の発明では、複数個の第2の発明のシ
リアルアクセスメモリと、第1の発明の転送手段と、第
1の発明の分割メモリコントロール手段と、第2の発明
の出力インピーダンスコントロール手段とを、備えてい
る。第4の発明では、同一チップ上に並列に形成され、
それぞれ独立したアドレスをXアドレス手段及びYアド
レス手段でデコードしてそのデコード結果に基づき入力
手段及び出力手段によってシリアルにデータの入出力を
行う複数個のシリアルアクセスメモリを備えている。さ
らに、第1の発明の転送手段と、第1の発明の分割メモ
リコントロール手段と、前記各シリアルアクセスメモリ
の入力手段及び出力手段を同時にディスエーブルにする
信号を発生するI/O(入/出力)ディスエーブル信号
発生手段とが、設けられている。
【0026】第5の発明では、第4の発明の複数個のシ
リアルアクセスメモリ、転送手段、及びI/Oディスエ
ーブル信号発生手段と、前記各シリアルアクセスメモリ
を相互の転送コントロール以外に、独立にコントロール
する分割メモリコントロール手段と、第2の発明の出力
インピーダンスコントロール手段とを、備えている。第
6の発明では、第4の発明の複数個のシリアルアクセス
メモリ、転送手段、分割メモリコントロール手段、及び
I/Oディスエーブル信号発生手段と、第2の発明の出
力インピーダンスコントロール手段とを、備えている。
【0027】第7の発明では、同一チップ上に並列に形
成され、それぞれ独立したアドレスをデコードする各独
立したXアドレス手段、該アドレスをデコードする独立
した第1番目のライト用Yアドレス手段、及び該アドレ
スをデコードする第1番目〜第n番目までの共通のリー
ド用Yアドレス手段を有し、それらのデコード結果に基
づきシリアルにデータの入出力を行う複数個のシリアル
アクセスメモリを備えている。さらに、第1の発明の転
送手段及び分割メモリコントロール手段が設けられてい
る。
【0028】第8の発明では、同一チップ上に並列に形
成され、それぞれ独立したアドレスをデコードする各独
立したXアドレス手段、該アドレスをデコードする独立
した第1番目のライト用Yアドレス手段、及び該アドレ
スをデコードする第1番目〜第n番目までの共通のリー
ド用Yアドレス手段を有し、それらのデコード結果に基
づきシリアルにデータの入力を行うと共に出力手段から
シリアルにデータの出力を行う複数個のシリアルアクセ
スメモリを備えている。さらに、第1の発明の転送手段
と、第2の発明の分割メモリコントロール手段及び出力
インピーダンスコントロール手段とが、設けられてい
る。
【0029】第9の発明では、複数個のシリアルアクセ
スメモリ、転送手段、及び出力インピーダンスコントロ
ール手段と、第1の発明の分割メモリコントロール手段
とを、備えている。第10の発明では、同一チップ上に
並列に形成され、それぞれ独立したアドレスをデコード
する各独立したXアドレス手段、該アドレスをデコード
する独立した第1番目のライト用Yアドレス手段、及び
該アドレスをデコードする第1番目〜第n番目までの共
通のリード用Yアドレス手段を有し、それらのデコード
結果に基づき入力手段及び出力手段によってシリアルに
データの入出力を行う複数個のシリアルアクセスメモリ
を備えている。さらに、第1の発明の転送手段及び分割
メモリコントロール手段と、第4の発明のI/Oディス
エーブル信号発生手段とが、設けられている。
【0030】第11の発明では、第10の発明の複数個
のシリアルアクセスメモリ、転送手段、及びI/Oディ
スエーブル信号発生手段と、第2の発明の分割メモリコ
ントロール手段及び出力インピーダンスコントロール手
段とを、備えている。第12の発明では、第10の発明
の複数個のシリアルアクセスメモリ、転送手段、及び分
割メモリコントロール手段と、第2の発明の出力インピ
ーダンスコントロール手段とを、備えている。第13の
発明では、複数個の第1の発明のシリアルアクセスメモ
リと、前記各シリアルアクセスメモリ内の各独立したX
アドレス手段と前記第1番目のライト用Yアドレス手段
を兼ねる第1番目〜第n番目までの共通のライト/リー
ド用共通Yアドレス発生手段と、第1の発明の転送手段
及び分割メモリコントロール手段とを、備えている。
【0031】第14の発明では、複数個の第4の発明の
シリアルアクセスメモリと、第13の発明のライト/リ
ード用共通Yアドレス発生手段と、第1の発明の転送手
段と、第2の発明の分割メモリコントロール手段及び出
力インピーダンスコントロール手段とを、備えている。
第15の発明では、第14の発明の複数個のシリアルア
クセスメモリ、共通Yアドレス発生手段、転送手段、及
び出力インピーダンスコントロール手段と、第1の発明
の分割メモリコントロール手段とを、備えている。第1
6の発明では、第14の発明の複数個のシリアルアクセ
スメモリ、共通Yアドレス発生手段、及び転送手段と、
第1の発明の分割メモリコントロール手段と、第4の発
明のI/Oディスエーブル信号発生手段とを、備えてい
る。
【0032】第17の発明によれば、第14の発明の複
数個のシリアルアクセスメモリ、共通Yアドレス発生手
段、転送手段、分割メモリコントロール手段、及び出力
インピーダンスコントロール手段と、第4の発明のI/
Oディスエーブル信号発生手段とを、備えている。第1
8の発明では、第16の発明の複数個のシリアルアクセ
スメモリ、共通Yアドレス発生手段、転送手段、分割メ
モリコントロール手段、及びI/Oディスエーブル信号
発生手段と、第2の発明の出力インピーダンスコントロ
ール手段とを、備えている。第19の発明では、複数個
の第1の発明のシリアルアクセスメモリと、前記各シリ
アルアクセスメモリ共通のXアドレス手段と前記第1番
目のライト用Yアドレス手段を兼ねる第1番目〜第n番
目までの共通のライト/リード用共通Yアドレス発生手
段と、第1の発明の転送手段及び分割メモリコントロー
ル手段とを、備えている。
【0033】第20の発明では、複数個の第4の発明の
シリアルアクセスメモリと、第19の発明のライト/リ
ード用共通Yアドレス発生手段と、第1の発明の転送手
段と、第2の発明の分割メモリコントロール手段及び出
力インピーダンスコントロール手段とを、備えている。
第21の発明では、第20の発明の複数個のシリアルア
クセスメモリ、共通Yアドレス発生手段、転送手段、及
び出力インピーダンスコントロール手段と、第1の発明
の分割メモリコントロール手段とを、備えている。
【0034】第22の発明では、第20の発明の複数個
のシリアルアクセスメモリ、共通Yアドレス発生手段、
及び転送手段と、第1の発明の分割メモリコントロール
手段と、第4の発明のI/Oディスエーブル信号発生手
段とを、備えている。第23の発明では、第20の発明
の複数個のシリアルアクセスメモリ、共通Yアドレス発
生手段、転送手段、分割メモリコントロール手段、及び
出力インピーダンスコントロール手段と、第4の発明の
I/Oディスエーブル信号発生手段とを、備えている。
第24の発明では、第21の発明の複数個のシリアルア
クセスメモリ、共通Yアドレス発生手段、転送手段、分
割メモリコントロール手段、及び出力インピーダンスコ
ントロール手段と、第4の発明のI/Oディスエーブル
信号発生手段とを、備えている。
【0035】
【作用】第1の発明によれば、以上のようにマルチシリ
アルアクセスメモリを構成したので、第1番目のシリア
ルアクセスメモリのメモリデータをシリアルリードする
ときに、同時に同一転送サイクル中にそのメモリデータ
を転送手段を介して第2のシリアルアクセスメモリへデ
ータ転送が行える。分割メモリコントロール手段によ
り、第1番目のシリアルアクセスメモリの出力データを
外部アドレスによってランダムに加工、転送及び蓄積が
行える。さらに、分割メモリコントロール手段により、
各シリアルアクセスメモリにおけるリードデータの独立
したコントロールが行える。
【0036】第2の発明によれば、第1の発明とほぼ同
様の作用を行うと共に、出力インピーダンスコントロー
ル手段により、各シリアルアクセスメモリの出力手段に
対する独立したコントロールが行える。第3の発明によ
れば、第1及び第3とほぼ同様の作用を行う。第4の発
明によれば、第1とほぼ同様の作用を行うと共に、I/
Oディスエーブル信号発生手段により、各メモリセルア
レイの入出力に対するディスエーブルの制御が行え、そ
れによって複数のシリアルアクセスメモリの選択使用が
行えると共に、コントロールの容易化が図れる。
【0037】第5の発明によれば、第1〜第4の発明と
ほぼ同様の作用が行われる。第6の発明によれば、第5
の発明とほぼ同様に、複数のシリアルアクセスメモリの
選択的使用が行え、コントロールの容易化等が図れる。
第7の発明によれば、共通のリード用Yアドレス手段に
より、リード用Yアドレスが共通になり、同一Yアドレ
スの出力の取出しが容易になると共に、チップサイズの
削減化が図れる。第8の発明によれば、第1及び第2の
発明と同様の作用を行うと共に、第6の発明と同様に、
リード用Yアドレスの共通化により、同一Yアドレスの
出力の取出しの容易化や、チップサイズの縮小化が図れ
る。
【0038】第9の発明によれば、分割メモリコントロ
ール手段のコントロールにより、第1,第2,第7の発
明等とほぼ同様の作用が行える。第10の発明によれ
ば、第1及び第7の発明とほぼ同様の作用を行うと共
に、第4の発明とほぼ同様に、I/Oディスエーブル信
号発生手段により、各シリアルアクセスメモリの入/出
力に対するディスエーブルの制御が行える。第11の発
明によれば、出力インピーダンスコントロール手段によ
り、各シリアルアクセスメモリの出力手段に対する独立
したコントロールが行え、さらにI/Oディスエーブル
信号発生手段により、各シリアルアクセスメモリに対す
る入出力のディスエーブルのコントロールが行える。ま
た、リード用Yアドレスの共通化により、出力の容易化
が図れる。
【0039】第12の発明によれば、第11の発明とほ
ぼ同様の作用が行える。第13の発明によれば、共通の
ライト/リード用共通Yアドレス発生手段により、同一
Yアドレスの入/出力の簡単化が図れる。第14の発明
によれば、ライト用及びリード用Yアドレスの共通化に
より、同一Yアドレスの入力/出力の簡単化が図れると
共に、出力インピーダンスコントロールによって各シリ
アルアクセスメモリの出力の制御が行える。第15の発
明によれば、第14の発明とほぼ同様に、ライト用及び
リード用Yアドレスの共通化により、同一Yアドレスの
入力/出力の簡単化が図れると共に、出力インピーダン
スコントロール手段によって各シリアルアクセスメモリ
の出力のコントロールが行える。
【0040】第16の発明によれば、ライト用及びリー
ド用Yアドレスの共通化により、同一Yアドレスの入/
出力の簡単化が図れると共に、I/Oディスエーブル信
号発生手段により、各シリアルアクセスメモリの入出力
に対するディスエーブルの制御が行える。第17の発明
によれば、第16の発明とほぼ同様の作用が行えると共
に、出力インピーダンスコントロール手段により、各シ
リアルアクセスメモリの出力のコントロールが行える。
【0041】第18の発明によれば、第17の発明とほ
ぼ同様に、ライト用及びリード用Yアドレスの共通化に
よって同一Yアドレスの入/出力の簡単化が図れると共
に、I/Oディスエーブル信号発生手段及び出力インピ
ーダンスコントロール手段により、各シリアルアクセス
メモリの入/出力に対するコントロールが行える。第1
9の発明によれば、共通のライト/リード用共通Yアド
レス発生手段により、ライト用及びリード用Yアドレス
の共通化と、さらにXアドレス手段の共通化も図れる。
第20の発明によれば、ライト用及びリード用Yアドレ
スの共通化が図れると共に、Xアドレス手段の共通化も
図れる。さらに、出力インピーダンスコントロール手段
により、各シリアルアクセスメモリの出力のコントロー
ルが行える。
【0042】第21の発明によれば、第20の発明とほ
ぼ同様の作用が行えると共に、リードコントロールの容
易化が図れる。第22の発明によれば、ライト用及びリ
ード用Yアドレスの共通化とXアドレス手段の共通化が
図れると共に、I/Oディスエーブル信号発生手段によ
り、各シリアルアクセスメモリの入/出力に対するディ
スエーブル制御が行える。第23の発明によれば、第2
2の発明とほぼ同様に、ライト用及びリード用Yアドレ
スの共通化とXアドレス手段の共通化が図れると共に、
I/Oディスエーブル信号発生手段及び出力インピーダ
ンスコントロール手段により、各シリアルアクセスメモ
リに対する入/出力のコントロールを容易に行える。
【0043】第24の発明によれば、Yアドレス及びX
アドレスの共通化が図れると共に、I/Oディスエーブ
ル信号発生手段及び出力インピーダンスコントロール手
段により、各シリアルアクセスメモリに対する入/出力
のコントロールの容易化が図れる。
【0044】
【実施例】実施例の基本回路 図1は、本発明の実施例の基本となるマルチシリアルア
クセスメモリの要部の構成ブロック図であり、従来の図
2中の要素と共通の要素には共通の符号が付されてい
る。このマルチシリアルアクセスメモリは、2個のシリ
アルアクセスメモリを有し、それらのシリアルアクセス
メモリが、メモリデータの転送を行う転送手段であるデ
ータレジスタ・メモリセルアレイ接続手段134によっ
て接続されると共に、図示しないアドレス手段により、
該データレジスタ・メモリセルアレイ接続手段134を
用いてメモリデータを転送するためのアドレスをコント
ロールするようになっており、それらが同一チップ上に
形成されている。
【0045】即ち、このマルチシリアルアクセスメモリ
では、コントロールクロックCLK等を入力して各種の
転送コントロール信号PA,PB,PC,PD等を発生
するメモリコントロール手段101と、a側及びb側の
メモリセルアレイ141,142とを備えている。
【0046】メモリセルアレイ141側には、ライトコ
ントロールクロックCLKsに同期してシリアルライト
用YアドレスYADDsをデコードするYアドレス手段
111と、ライトコントロールクロックCLKsに同期
して入力端子INより書込みデータを取込む入力手段1
61と、該入力手段161の出力側に接続されたライト
データバス121と、該Yアドレス手段111の出力に
基づきライトデータバス121からの書込みデータを一
時記憶し、その記憶した書込みデータを転送コントロー
ル信号PAに基づき該メモリセルアレイ141のビット
ラインへ転送するライト転送手段131と、Xアドレス
をデコードして該メモリセルアレイ141内の特定のワ
ードラインWLaを選択するXアドレス手段151と
が、設けられている。
【0047】さらに、このメモリセルアレイ141側に
は、転送コントロール信号PBに基づき該メモリセルア
レイ141からの読み出しデータを一時記憶するリード
転送手段132と、該リード転送手段132の出力側に
接続されたリードデータバス122と、該リードデータ
バス122からの読み出しデータをリードコントロール
クロックCLKaに同期して出力端子OUTaへ出力す
る出力手段162と、リードコントロールクロックCL
Kaに同期してシリアルリード用YアドレスYADDa
をデコードし、該リード転送手段132に一時記憶され
た読み出しデータを選択的に該リードデータバス122
へ出力するYアドレス手段112と、転送コントロール
信号PCに基づき該リード転送手段132に一時記憶さ
れた読み出しデータをb側のメモリセルアレイ142へ
転送するデータレジスタ・メモリセルアレイ接続手段1
34とが、設けられている。
【0048】メモリセルアレイ142側には、Xアドレ
スをデコードして該メモリセルアレイ142内の特定の
ワードラインWLbを選択するXアドレス手段152
と、転送コントロール信号PDに基づき該メモリセルア
レイ142からの読み出しデータを一時記憶するリード
転送手段133と、該リード転送手段133の出力側に
接続されたリードデータバス123と、該リードデータ
バス123からの読み出しデータをリードコントロール
クロックCLKbに同期して出力端子OUTbへ出力す
る出力手段163と、リードコントロールクロックCL
Kbに同期してシリアルリード用YアドレスYDDbを
デコードし、該リード転送手段133に一時記憶された
読み出しデータを選択的にリードデータバス123へ出
力するYアドレス手段113とが、設けられている。
【0049】図5及び図6は、図1に示すマルチシリア
ルアクセスメモリの主要部分の回路図であり、従来の図
3中の要素と共通の要素には共通の符号が付されてい
る。各Yアドレス手段111,112,113は、従来
と同様に、デコーダ出力yai ,ybi ,yci をそれ
ぞれ送出する単位YアドレスデコーダYAi ,YBi
YCi (但し、i=1,2,…,n)で構成されてい
る。ライト転送手段131及びリード転送手段132,
133も、従来と同様に構成されている。
【0050】即ち、ライト転送手段131は、デコーダ
出力yai によりオン,オフ動作してライトデータバス
121からの書込みデータを入力するトランジスタ対t
rai ,trai /(但し、i=1,2,…,n)と、
入力した書込みデータを一時記憶するデータレジスタF
Fai と、転送コントロール信号PAによりオン,オフ
動作して一時記憶した書込みデータを出力するトランジ
スタ対trbi ,trbi /とで、構成されている。
【0051】リード転送手段132は、転送コントロー
ル信号PBによりオン,オフ動作してメモリセルアレイ
141からの読み出しデータを入力するトランジスタ対
trci ,trci /(但し、i=1,2,…,n)
と、その読み出しデータを一時記憶するデータレジスタ
FFbi と、デコーダ出力ybi によりオン,オフ動作
して一時記憶した読み出しデータをリードデータバス1
22へ出力するトランジスタ対trdi ,trdi /と
で、構成されている。
【0052】リード転送手段133は、転送コントロー
ル信号PDによりオン,オフ動作してメモリセルアレイ
142からの読み出しデータを入力するトランジスタ対
trfi ,trfi /(但し、i=1,2,…,n)
と、その読み出しデータを一時記憶するデータレジスタ
FFci と、デコーダ出力yci によりオン,オフ動作
して一時記憶した読み出しデータをリードデータバス1
23へ出力するトランジスタ対trgi ,trgi /と
で、構成されている。
【0053】本実施例で新たに設けられたデータレジス
タ・メモリセルアレイ接続手段134は、転送コントロ
ール信号PCによりオン,オフ動作し、リード転送手段
132内のデータレジスタFFbi に一時記憶された読
み出しデータを、メモリセルアレイ142へ転送するト
ランジスタ対trei ,trei /(但し、i=1,
2,…,n)で構成されている。
【0054】a側及びb側のメモリセルアレイ141,
142は、従来と同様に構成されている。即ち、メモリ
セルアレイ141は、ライト転送手段131の出力側に
接続された相補ビットラインBLai ,BLai /(但
し、i=1,2,…,n)と、Xアドレス手段151の
出力によって選択されるワードラインWLai と、それ
らの交差箇所に接続されたメモリセルQKi ,QK
i /,…と、相補ビットライン間に接続されたセンスア
ンプSAi とで、構成されている。
【0055】メモリセルアレイ142は、データレジス
タ・メモリセルアレイ接続手段134の出力側に接続さ
れた相補ビットラインBLbi ,BLbi /(但し、i
=1,2,…,n)と、Xアドレス手段152の出力に
より選択されるワードラインWLbi と、それらの交差
箇所に接続されたメモリセルQLi ,QLi /,…と、
相補ビットライン間に接続されたセンスアンプSBi
で、構成されている。以上のように構成されるマルチシ
リアルアクセスメモリでは、Yアドレス手段111,1
12,113に供給されるYアドレスYADDs,YA
DDa,YDDbと、Xアドレス手段151,152に
供給されるXアドレスとが、後述する実施例に記載され
たアドレス手段によってコントロールされ、書込みデー
タが入力手段161によって入力され、ライト転送手段
131に一時記憶された後、メモリセルアレイ141へ
転送されてそこに記憶される。
【0056】メモリセルアレイ141に記憶されたデー
タを読み出す場合、その読み出しデータがリード転送手
段132に一時記憶された後、リードデータバス122
を介して出力手段162の出力端子OUTaから出力さ
れるか、あるいはデータレジスタ・メモリセルアレイ接
続手段134を介してメモリセルアレイ142へ転送さ
れてそこに記憶される。メモリセルアレイ142に記憶
されたデータを読み出す場合、その読み出しデータをリ
ード転送手段133に一時記憶した後、リードデータバ
ス123を介して出力手段163の出力端子OUTbか
ら出力される。このように、メモリセルアレイ141に
記憶されたメモリデータを、データレジスタ・メモリセ
ルアレイ接続手段134によって高速に、メモリセルア
レイ142へ転送することができるので、従来のように
コントロールや一時記憶のためのバッファ等の多数の周
辺回路を付加しなくとも、容易に簡単な設計で、高速な
マルチシリアルアクセスメモリのシステム設計が可能と
なる。
【0057】第1の実施例 図7は、本発明の第1の実施例を示すマルチシリアルア
クセスメモリの構成ブロック図であり、本実施例の基本
回路を示す図1、図5、及び図6中の要素と共通の要素
には共通の符号が付されている。このマルチシリアルア
クセスメモリでは、図1のメモリコントロール手段10
1に代えて、分割メモリコントロール手段102を設け
ると共に、図1で説明したアドレス手段を、Yアドレス
発生手段171,172,173及びXアドレス発生手
段181,182で構成している。
【0058】分割メモリコントロール手段102は、a
側のメモリセルアレイコントロール手段102−1と、
b側のメモリセルアレイコントロール手段102−2と
で、構成されている。a側のメモリセルアレイコントロ
ール手段102−1は、ライトコントロールクロックC
LKs、メモリセルアレイ141のリードコントロール
クロックCLKa、メモリセルアレイ141からアクセ
スされるデータの読み出しを可能とするリードイネーブ
ルコントロール信号REa/、書込みを可能とするライ
トイネーブル信号WE/、メモリセルアレイ141内の
1本のワードラインWLaを選択するための入力Xアド
レスXADDaのラッチや該メモリセルアレイ141の
アクセスに関わる様々なタイミングの内部信号の元とな
る入力コントロール信号RASa/、及びメモリセルア
レイ141に関わる転送コントロール信号RTaを入力
し、該メモリセルアレイ141に対する転送コントロー
ル信号PA,PB等といった種々のコントロール信号を
発生する機能を有している。
【0059】b側のメモリセルアレイコントロール手段
102−2は、メモリセルアレイ142のリードコント
ロールクロックCLKb、メモリセルアレイ142から
アクセスされるデータのリードイネーブルコントロール
信号REb/、メモリセルアレイ142に関わるワード
ラインWLbを選択するためのXアドレスXADDbの
ラッチや該メモリセルアレイ142のアクセスに関わる
様々なタイミングの内部信号の元になるコントロール信
号RASb/、及びメモリセルアレイ142に関わる転
送コントロール信号RTbを入力し、該メモリセルアレ
イ142に対する転送コントロール信号PC,PD等の
様々なコントロール信号を発生する機能を有している。
【0060】Yアドレス発生手段171は、ライトコン
トロールクロックCLKs及びYアドレスYADDsを
入力し、Yアドレス手段111へ内部アドレスYAsを
出力する機能を有している。Yアドレス発生手段172
は、リードコントロールクロックCLKa及びYアドレ
スYADDaを入力し、Yアドレス手段112へ内部ア
ドレスYAaを出力する機能を有している。Yアドレス
発生手段173は、リードコントロールクロックCLK
b及びYアドレスYADDbを入力し、Yアドレス手段
113へ内部アドレスYAbを出力する機能を有してい
る。
【0061】Xアドレス発生手段181は、コントロー
ル信号RASa/及びXアドレスXADDaを入力し、
内部アドレスXAaをXアドレス手段151へ出力する
機能を有している。Xアドレス発生手段182は、コン
トロール信号RASb/及びXアドレスXADDbを入
力し、内部アドレスXAbをXアドレス手段152へ出
力する機能を有している。
【0062】ライトデータバス121及びリードデータ
バス122,123の入/出力を行う入力手段161及
び出力手段162,163のうち、入力手段161は、
ライトコントロールクロックCLKsに同期して書込み
データを入力端子INより入力し、それをライトデータ
バス121へ転送する機能を有している。出力手段16
2は、リードデータバス122から転送される読み出し
データを、リードコントロールクロックCLKaに同期
して出力端子OUTaへ出力する機能を有している。出
力手段163は、リードデータバス123より転送され
る読み出しデータを、リードコントロールクロックCL
Kbに同期して出力端子OUTbへ出力する機能を有し
ている。
【0063】図8は図7のタイミング図であり、この図
を参照しつつ、時刻t1〜t23における図7のマルチ
シリアルアクセスメモリの動作を説明する。なお、この
マルチシリアルアクセスメモリは、例えば、各コントロ
ールクロックCLKs,CLKa,CLKbの立上がり
に同期したメモリ動作を行うものとする。また、以下の
説明では、アドレスのXai ,Xbi 、及びワードライ
ンWLai ,WLbi のiのみ任意の数とする。
【0064】時刻t1:ライトイネーブル信号WE/が
“L”レベルとなり、Yアドレス発生手段171によ
り、ライトコントロールクロックCLKsの立上がりに
同期して、書込み用YアドレスYADDsのS1で示さ
れるアドレスが、Yアドレス手段111に与えられる。
Yアドレス手段111では、アドレスS1で指定される
図5に示す単位YアドレスデコーダYAj (但し、j;
任意の数)を選択してデコーダ出力yaj を“H”レベ
ルにする。デコーダ出力yaj が“H”レベルになる
と、ライト転送手段131内の図5に示すトランジスタ
対traj ,traj /がオン状態となる。入力端子I
Nより入力手段161に入力する書込みデータD1が、
ライトデータバス121へ送られ、その書込みデータD
1が、オン状態のトランジスタ対traj ,traj
を介して、ライト転送手段131内の図5に示すデータ
レジスタFFaj に取込まれる。
【0065】時刻t2:ライトイネーブル信号WE/
は、“L”レベルのままである。Yアドレス発生手段1
71は、ライトコントロールクロックCLKsの立上が
りに同期して、書込み用YアドレスYADDsのS2で
示されるアドレスを、Yアドレス手段111へ与える。
Yアドレス手段111では、アドレスS2で指定される
図5に示す単位YアドレスデコーダYAk (但し、k;
任意の数)を選択し、そのデコーダ出力yak を“H”
レベルにする。デコーダ出力yak が“H”レベルにな
ると、ライト転送手段131内の図5に示すトランジス
タ対trak ,trak /がオン状態となる。入力端子
INより入力手段161に入力する書込みデータD2
が、ライトデータバス121及びオン状態のトランジス
タ対trak ,trak/を介して、ライト転送手段1
31内の図5に示すデータレジスタFFak に取込まれ
る。
【0066】時刻t3〜t7:時刻t2と同様な動作に
より、ライトコントロールクロックCLKsの立上がり
に同期して、書込み用YアドレスYADDsのS3〜S
nで示されるアドレスで指定されるYアドレス手段11
1内の単位YアドレスデコーダYAh (但し、h;任意
の数)が選択される。これにより、入力端子INより入
力手段161に入力する書込みデータが、ライト転送手
段131内の対応するデータレジスタFFai に書込ま
れる。
【0067】時刻t8:ライトイネーブル信号WE/が
“H”レベルとなり、入力手段161からの書込みが禁
止される。 時刻t9:転送コントロール信号RTaは“L”レベル
となる。外部コントロール信号RASa/が“L”レベ
ルとなるタイミングに同期して、図8のXアドレスXA
DDaのタイミングに示すように、Xアドレス発生手段
181から出力されるアドレスXai をXアドレス手段
151が取込む。Xアドレス手段151では、メモリセ
ルアレイ141内のワードラインWLai を選択してそ
れを“H”レベルとする。このとき、転送コントロール
信号PAが“H”レベルとなり、ライト転送手段131
内の図5に示すトランジスタ対trbi ,trbi /が
オン状態となる。これにより、時刻t1〜t7において
ライト転送手段131内のデータレジスタFFai に書
込まれていたデータは、オン状態のトランジスタ対tr
i ,trbi /を介して、メモリセルアレイ141内
の図5に示す相補ビットラインBLai ,BLai /へ
転送される。
【0068】そして、Xアドレス手段151によってメ
モリセルアレイ141内のワードラインWLai
“H”レベルとなることにより、それらに接続された図
5に示すメモリセルQK1 〜QKn 内のトランジスタが
オンし、相補ビットラインBLai ,BLai /に転送
されたデータが、該相補ビットラインBLai ,BLa
i/に接続された該メモリセルQK1 〜QKn 内のメモ
リ容量に転送される。この直後、相補ビットラインBL
i ,BLai /上のデータは、それに接続されたセン
スアンプSAi によって増幅される。
【0069】例えば、外部コントロール信号RASa/
が“L”レベルとなり、転送コントロール信号RTaが
“L”レベルのとき、a側のメモリセルアレイ141で
はライト転送モードとなる。この時刻t9でのライト転
送動作は、次の時刻t10までには全て完了する。この
ライト転送モードのとき、転送コトンロール信号RTa
が“H”レベルなら、メモリデータをシリアルリードア
クセスするために、データレジスタに転送するためのリ
ード転送モードとなる。b側の外部コントロール信号R
ASb/、及び転送コントロール信号RTbの関係も、
a側と同様である。
【0070】時刻t10:転送コントロール信号RTa
は“H”レベルとなり、転送コントロール信号RTbが
“L”レベルとなる。外部コントロール信号RASa
/,RASb/は共に“L”レベルとなり、このタイミ
ングに同期して、図8のXアドレスXADDaのタイミ
ングに示すように、Xアドレス発生手段181からXア
ドレス手段151にアドレスXaj が取込まれる。アド
レスXaj が取込まれると、Xアドレス手段151によ
り、メモリセルアレイ141内のワードラインWLaj
が選択されて“H”レベルとなる。そして、Xアドレス
XADDbのタイミングに示すように、Xアドレス発生
手段182からXアドレス手段152に、アドレスXb
i が取込まれ、該Xアドレス手段152によってワード
ラインWLbi が選択されて“H”レベルとなる。この
とき、転送コントロール信号PBが“H”レベルとな
り、リード転送手段132内の図5に示すトランジスタ
対trci ,trci /がオン状態となる。
【0071】(i) a側のメモリセルアレイ141 メモリセルアレイ141側では、図8に示すように、ワ
ードラインWLaj が“H”レベルとなることにより、
それに接続されたメモリセルQK1 〜QKn (但し、
k;任意の数)内のトランジスタがオンし、そのメモリ
容量に蓄積されていたデータが、相補ビットラインBL
i ,BLai /へ転送される。この直後、センスアン
プSAi が活性化され、転送されたデータを増幅する。
【0072】(ii) b側のメモリセルアレイ142 メモリセルアレイ142側では、図8に示すように、こ
の時刻t10ではワードラインWLbi がまだ“H”レ
ベルとならず、a側のメモリセルアレイ141内のセン
スアンプSAi で増幅された相補ビットラインBL
i ,BLai /上のデータが、次の時刻t11で、転
送コントロール信号PB,PCにより転送されるのを待
つ。b側のメモリセルアレイ142内の図6に示すセン
スアンプSBi も、活性化されない。
【0073】時刻t11:転送コントロール信号PB,
PCが“H”レベルとなり、メモリセルアレイ142内
のワードラインWLbi が“H”レベルとなる。転送コ
ントロール信号PBが“H”レベルになると、リード転
送手段132内の図5に示すトランジスタ対trci
trci /がオン状態となる。同様に、転送コントロー
ル信号PCが“H”レベルになると、データレジスタ・
メモリセルアレイ接続手段134内の図5に示すトラン
ジスタ対trei ,trei /がオン状態となる。
【0074】前記時刻t10において、メモリセルアレ
イ141内のセンスアンプSAi が活性化することによ
って増幅された相補ビットラインBLai ,BLai
上のデータは、リード転送手段132内のトランジスタ
対trci ,trci /を介してデータレジスタFFb
i へ転送される。同時に、転送コントロール信号PCが
“H”レベルとなるため、データレジスタFFbi へ転
送された相補ビットラインBLai ,BLai /上のデ
ータは、データレジスタ・メモリセルアレイ接続手段1
34内のトランジスタ対trei ,trei /を介し
て、メモリセルアレイ142内の相補ビットラインBL
i ,BLbi /上へ転送される。
【0075】転送コントロール信号PB,PCと共にメ
モリセルアレイ142内のワードラインWLbi
“H”レベルになるので、それに接続されたメモリセル
Qli 〜Qli /内のトランジスタがオンし、相補ビッ
トラインBLbi ,BLbi /へ転送されたデータが、
該メモリセルQli 〜Qli /内のメモリ容量に転送さ
れる。その後、相補ビットラインBLbi ,BLbi
上のデータは、それに接続されたセンスアンプSBi
よって増幅される。この増幅されたデータは、ワードラ
インWLbi に接続されたメモリセルQli 〜Qli
に、増幅された形で再度書込まれる。
【0076】時刻t12:外部コントロール信号RAS
b/が“L”レベルとなる。このタイミングに同期し
て、図8のXアドレスXADDbのタイミングに示すよ
うに、Xアドレス発生手段182からXアドレス手段1
52へ、アドレスXbj が取込まれ、該Xアドレス手段
152によってメモリセルアレイ142内のワードライ
ンWLbj が選択されて“H”レベルとなる。ワードラ
インWLbj が“H”レベルとなると、それに接続され
たメモリセルQl1 /〜Qln /内のトランジスタがオ
ンし、そのメモリ容量に蓄積されていたデータが、相補
ビットラインBLbi ,BLbi /へ転送される。その
直後、相補ビットラインBLbi ,BLbi /に接続さ
れたセンスアンプSBi が活性化し、転送された相補ビ
ットラインBLbi ,BLbi /上のデータを増幅す
る。
【0077】時刻t13:転送コントロール信号PDが
“H”レベルとなり、リード転送手段133内の図6に
示すトランジスタ対trfi ,trfi /がオン状態と
なる。すると、前記時刻t12において増幅された相補
ビットラインBLbi ,BLbi /上のデータが、該ト
ランジスタ対trfi ,trfi /を介して、リード転
送手段133内の図6に示すデータレジスタFFci
転送される。
【0078】時刻t14: (i) a側のメモリセルアレイ141 メモリセルアレイ141側のリードを、出力手段162
よりするか否かをコントロールするためのリードイネー
ブル信号REa/が“L”レベルになり、メモリセルア
レイ141側のリードデータバス122及び該出力手段
162を介したシリアルリードが開始する。リードコン
トロールクロックCLKaの立上がりに同期して、図8
のYアドレスYADDbに示すアドレスA1をYアドレ
ス発生手段172に取込む。
【0079】リードイネーブル信号REa/が“L”レ
ベルとなり、リードコントロールクロックCLKaの立
上がりに同期して、Yアドレス発生手段172に取込ま
れたアドレスA1がYアドレス手段112へ送られる。
Yアドレス手段112では、アドレスA1で指定される
図5に示す単位YアドレスデコーダYBj (但し、j;
任意の数)を選択し、デコーダ出力ybj を“H”レベ
ルにする。デコーダ出力ybj が“H”レベルとなる
と、リード転送手段132内の図5に示すトランジスタ
対trdj ,trdj /がオンし、データレジスタFF
j より、読み出しデータがリードデータバス122へ
転送され、出力手段162の出力端子OUTaから、最
初のシリアル読み出しデータDa1として出力される。
【0080】(ii) b側のメモリセルアレイ142 メモリセルアレイ142側のリードを、出力手段163
よりするか否かをコントロールするためのリードイネー
ブル信号REb/が“H”レベルのままなので、シリア
ルリードは開始しない。
【0081】時刻t15:図8に示す時刻t15以降
は、シリアルライトサイクルと、a側のメモリセルアレ
イ141からのシリアルリードと、b側のメモリセルア
レイ142のシリアルリードサイクルとの、3つのシリ
アルアクセス動作がそれぞれ非同期に独立して行われる
例を示している。この例では、ライトイネーブル信号W
E/が“L”レベルとなり、前記時刻t1〜t7と同じ
動作によるシリアルライトが、時刻t16以降のライト
コントロールクロックCLKsの立上がりに同期して行
われる。そして、時刻t1〜t7と同様に、シリアルラ
イト動作が行われる。このシリアルライトアドレスS
1,S2,…は、前記時刻t1〜t7までのアドレスと
同じである必要はない。
【0082】時刻t16: (i) a側のメモリセルアレイ141 メモリセルアレイ141側では、リードイネーブル信号
REa/が“L”レベルのままである。リードコントロ
ールクロックCLKaの立上がりに同期して、Yアドレ
ス発生手段172によってYアドレスYADDaのアド
レスA2が取込まれ、Yアドレス手段112へ送られ
る。Yアドレス手段112では、図5に示す単位Yアド
レスデコーダYBl (但し、l;任意の数)を選択し、
そのデコーダ出力ybl を“H”レベルにする。する
と、リード転送手段132内の図5に示すトランジスタ
対trdl ,trdl /がオンし、データレジスタFF
l からの読み出しデータが、リードデータバス122
へ転送され、出力手段162の出力端子OUTaから、
シリアル読み出しデータDa2として出力される。
【0083】(ii) b側のメモリセルアレイ142 メモリセルアレイ142側をリードするか否かをコント
ロールするためのリードイネーブル信号REb/が
“L”レベルになり、該メモリセルアレイ142側のリ
ードデータバス123及び出力手段163を介したシリ
アルリードが開始する。リードコントロールクロックC
LKbの立上がりに同期して、図8のYアドレスXAD
Dbに示すアドレスB1をYアドレス発生手段173に
取込む。
【0084】リードイネーブル信号REb/が“L”レ
ベルとなり、リードコントロールクロックCLKbの立
上がりに同期して、アドレスB1で指定されるYアドレ
ス手段113内の図6に示す単位YアドレスデコーダY
j (但し、j;任意の数)を選択する。単位Yアドレ
スデコーダYCj が選択されると、そのデコーダ出力y
j が“H”レベルとなり、リード転送手段133内の
図6に示すトランジスタ対trgj ,trgj /がオン
する。すると、リード転送手段133内のデータレジス
タFFcj より、読み出しデータがリードデータバス1
23へ転送され、出力手段163の出力端子OUTbか
ら、読み出しデータDb1として出力される。
【0085】時刻t17〜t18:時刻t16と同様な
動作により、リードイネーブル信号REa/,REb/
が“L”レベルのため、リードコントロールクロックC
LKa,CLKbの立上がりに同期して、a側とb側の
メモリセルアレイ141,142の独立した非同期のシ
リアルリードが行われる。
【0086】時刻t19〜t23:リードイネーブル信
号REa/またはREb/は、リードコントロールクロ
ックCLKaまたはCLKbの立上がりに同期して、そ
のときの指定Yアドレスのデータを出力するか否かを決
める働きがある。そのため、リードイネーブル信号RE
a/またはREb/が“H”レベルのときは、出力端子
OUTaまたはOUTbの出力状態が、前の出力状態の
まま保たれる。
【0087】(i) a側のメモリセルアレイ141 メモリセルアレイ141側において、この実施例では時
刻t19の直前のリードコントロールクロックCLKa
の立上がりに同期して出力する出力データをDan−3
とし、リードイネーブル信号REa/が“L”レベルで
あれば、リードコントロールクロックCLKaに同期し
て、時刻t19以降、出力データDan−2,Dan−
1,Danが出力端子OUTaから出力されるものとす
る。
【0088】図8では、時刻t19〜t21の2CLK
aサイクル分において、リードイネーブル信号REa/
が“H”レベルとなる。そのため、出力データDan−
2,Dan−1は出力されず、時刻t19の直前の出力
データDan−3が出力され続ける。そして、時刻t2
1に、リードイネーブル信号REa/が再度“L”レベ
ルとなるため、出力データDanが出力端子OUTaか
ら出力される。
【0089】(ii) b側のメモリセルアレイ142 メモリセルアレイ142側において、この実施例では時
刻t19の直前のリードコントロールクロックCLKb
の立上がりに同期して出力される出力データをDbn−
4とし、リードイネーブル信号REb/が“L”レベル
であれば、リードコントロールクロックCLKbに同期
して、時刻t19以降、出力データDbn−3,Dbn
−2,Dbn−1,Dbnが出力端子OUTbから出力
されるものとする。
【0090】図8では、時刻t20〜t21の1CLK
bサイクル分において、リードコントロールクロックR
Eb/が“H”レベルとなる。そのため、出力データD
bn−2が出力されず、時刻t20の直前の出力データ
Dbn−3が出力され続ける。そして、時刻t21に、
リードイネーブル信号REb/が再度“L”レベルとな
るため、引き続き出力データDbn−1,Dbnが出力
端子OUTbから出力される。
【0091】以上のように、この第1の実施例では、次
のような利点がある。 (1) a側のメモリセルアレイ141を有する第1番
目のシリアルアクセスメモリと、b側のメモリセルアレ
イ142を有する第2番目のシリアルアクセスメモリと
の2つを、並列に同一チップ上に形成し、さらに該第1
及び第2のシリアルアクセスメモリを独立にコントロー
ルする分割メモリコントロール手段102を設けると共
に、該第1と第2のシリアルアクセスメモリ間を接続す
るデータレジスタ・メモリセルアレイ接続手段134を
設けている。
【0092】そのため、第1番目のシリアルアクセスメ
モリ内のメモリセルアレイ141の1行分のメモリデー
タを、該第1番目のシリアルアクセスメモリよりシリア
ルリードするために、該1行分のメモリデータを、リー
ド転送手段132内のデータレジスタにデータ転送する
とき、同時に同一転送サイクル中に、第2番目のシリア
ルアクセスメモリ内のメモリセルアレイ142の1本の
ワードラインに接続された1行分のメモリセルに、デー
タを一度に高速転送できる。
【0093】(2) 第1番目のシリアルアクセスメモ
リの出力データを外部アドレスによって、ランダムに
(第2番目のシリアルアクセスメモリに転送アドレスを
外部から入力することにより)、加工して転送し、蓄積
できる。即ち、入力に対し、ディレイ(遅延)を持って
出力したデータを、さらに、各ビット毎にディレイを設
けて自由に出力できる。このような機能は、ワークステ
ーションや、パーソナルコンピュータ等のCPUシステ
ムにおいて、データを高速に扱うとき有効である。
【0094】(3) 第1,第2番目のシリアルアクセ
スメモリにおけるリードデータのコントロール信号であ
るリードイネーブル信号REa/,REb/を設けたた
め、第1番目と第2番目のリードイネーブル信号REa
/,REb/で、第1,第2番目のシリアルアクセスメ
モリのリードデータを独立してコントロールできる。そ
のため、直前の出力状態を、次のシリアルアクセスクロ
ックの入力時も、同じく出力させたいような用途に応用
できる。特に、シリアル出力の偶数ビット、あるいは奇
数ビットのみを取出したい場合や、k(但し、k;任意
の数)ビット毎にリードしたい場合、リードイネーブル
信号REa/,REb/のコントロールのみで、第1,
第2番目のシリアルアクセスメモリを独立に、しかも簡
単に実現できる。
【0095】第2の実施例 図9は、本発明の第2の実施例を示すマルチシリアルア
クセスメモリの構成ブロック図であり、第1の実施例を
示す図7中の要素と共通の要素には共通の符号が付され
ている。このマルチシリアルアクセスメモリでは、図7
の分割メモリコントロール手段102に代えて、リード
イネーブル信号REa/,REb/を入力しない、a側
及びb側のメモリセルアレイコントロール手段103−
1,103−2からなる分割メモリコントロール手段1
03が設けられている。さらに、各出力手段162,1
63を独立にコントロールする2つの出力インピーダン
スコントロール手段191,192が、新たに設けられ
ている。
【0096】出力インピーダンスコントロール手段19
1は、出力インピーダンスコントロール信号OEa/を
入力し、出力手段162の出力端子OUTaのインピー
ダンスコントロールを行う信号HZaを発生し、該出力
手段162に与える機能を有している。出力インピーダ
ンスコントロール手段192は、出力インピーダンスコ
ントロール信号OEb/を入力し、出力手段163の出
力端子OUTbのインピーダンスコントロールを行う信
号HZbを発生し、該出力手段163に与える機能を有
している。
【0097】図10は、図9に示すマルチシリアルアク
セスメモリの動作を示すタイミング図である。図10に
示す時刻t1〜t23のうち、時刻t13までの回路動
作は、リードイネーブル信号REa/,REb/と無関
係であること、出力インピーダンスコントロール信号O
Ea/,OEb/が“H”レベルで出力をハイインピー
ダンスとしている以外、第1の実施例と同様の動作であ
る。従って、第1の実施例と異なる時刻t14以降の動
作説明をする。
【0098】時刻t14: (i) a側のメモリセルアレイ141 メモリセルアレイ141側において、リードコントロー
ルクロックCLKaの立上がりに同期して、Yアドレス
発生手段172から出力されるアドレスA1で指定され
るYアドレス手段112内の単位Yアドレスデコーダが
選択され、リード転送手段132内のデータレジスタF
Fbj からデータが読み出される。その読み出しデータ
は、リードデータバス122へ転送され、最初のシリア
ル読み出しデータDa1として出力手段162へ転送さ
れる。
【0099】この時刻t14において、出力インピーダ
ンスコントロール信号OEa/が“L”レベルとなり、
時刻t14以前にハイインピーダンス状態の出力端子O
UTaが、ローインピーダンスとなって出力可能状態と
なり、最初のシリアル読み出しデータDa1が、該出力
端子OUTaから出力される。
【0100】(ii) b側のメモリセルアレイ142 メモリセルアレイ142側において、出力インピーダン
スコントロール信号OEb/は“H”レベルのままであ
り、そのため出力端子OUTbがハイインピーダンスの
ままである。
【0101】時刻t15:図10の時刻t15以降は、
シリアルライトサイクルと、a側のメモリセルアレイ1
41からのシリアルリードと、b側のメモリセルアレイ
142のシリアルリードサイクルとの、3つのシリアル
アクセス動作が、それぞれ非同期に独立して行われる例
が示されている。この例では、ライトイネーブル信号W
E/が“L”レベルとなり、前記時刻t1〜t7と同様
の動作によるシリアルライトが、時刻t16以降のライ
トコントロールクロックCLKsの立上がりに同期して
行われる。従って、前記時刻t1〜t7までと同様に、
シリアルライト動作が行われる。このシリアルライトア
ドレスS1,S2,…は、前記時刻t1〜t7までのア
ドレスと同一である必要はない。そして、時刻t15に
おいて、出力インピーダンスコントロール信号OEb/
は“L”レベルとなり、出力手段163がローインピー
ダンスとなる。
【0102】時刻t16: (i) a側のメモリセルアレイ141 メモリセルアレイ141側において、リードコントロー
ルクロックCLKaの立上がりに同期して、Yアドレス
発生手段172から出力されるアドレスA2で、Yアド
レス手段112内の単位Yアドレスデコーダが選択され
る。これにより、リード転送手段132内のデータレジ
スタに格納された読み出しデータは、リードデータバス
122へ転送され、シリアル読み出しデータDa2とし
て出力手段162へ転送され、出力端子OUTaから出
力される。
【0103】(ii) b側のメモリセルアレイ142 メモリセルアレイ142側において、リードコントロー
ルクロックCLKbの立上がりに同期して、Yアドレス
発生手段173から出力されるアドレスB1で、Yアド
レス手段113内の単位Yアドレスデコーダが指定され
る。これにより、リード転送手段133内のデータレジ
スタに保持された読み出しデータは、リードデータバス
123へ転送され、最初のシリアル読み出しデータDb
1として出力手段163へ転送され、出力端子OUTb
から出力される。
【0104】時刻t17〜t18:時刻t16と同様な
動作により、出力インピーダンスコントロール信号OE
a/,OEb/が“L”レベルのため、リードコントロ
ールクロックCLKa,CLKbの立上がりに同期し
て、a側とb側のメモリセルアレイ141,142がそ
れぞれ独立して非同期のシリアルリードが行われる。
【0105】時刻t19〜t23:出力インピーダンス
コントロール信号OEa/,OEb/は、出力手段16
2,163の出力インピーダンスをハイインピーダンス
にしたり、あるいはローインピーダンスにする働きがあ
る。回路的には、出力インピーダンスコントロール信号
OEa/,OEb/が他の信号に独立して出力手段16
2,163の出力インピーダンスのコントロールを行う
ようにしてもよいし、あるいはその信号OEa/,OE
b/の変化直後のリードコントロールクロックCLK
a,CLKbの立上がりに同期して、出力手段162,
163の出力インピーダンスをコントロールするように
してもよい。
【0106】(i) a側のメモリセルアレイ141 メモリセルアレイ141側において、この実施例では時
刻t19の直前のリードコントロールクロックCLKa
の立上がりに同期して出力する出力データをDan−3
とし、出力インピーダンスコントロール信号OEa/が
“L”レベルならば、そのクロックCLKaに同期して
時刻t19以降の出力データDan−2,Dan−1,
Danが出力端子OUTaから出力されるとする。
【0107】図10では、時刻t19〜t21の2CL
Kaサイクル分において、出力インピーダンスコントロ
ール信号OEa/が“H”レベルとなる。従って、出力
データDan−2,Dan−1が出力されず、この間、
出力端子OUTaはハイインピーダンス状態となる。そ
して、時刻t21に、出力インピーダンスコントロール
信号OEa/が再度“L”レベルとなるため、出力デー
タDanが出力端子OUTaから出力される。時刻t2
2に、出力インピーダンスコントロール信号OEa/が
“H”レベルとなり、出力端子OUTaはハイインピー
ダンス状態となる。
【0108】(ii) b側のメモリセルアレイ142 メモリセルアレイ142側において、この実施例では時
刻t19の直前のリードコントロールクロックCLKb
の立上がりに同期して出力する出力データをDbn−4
とし、出力インピーダンスコントロール信号OEb/が
“L”レベルならば、クロックCLKbに同期して時刻
t19以降、出力データDbn−3,Dbn−2,Db
n−1,Dbnが出力端子OUTbから出力されるとす
る。
【0109】図10では、時刻t21〜t22の1CL
Kbサイクル分において、出力インピーダンスコントロ
ール信号OEb/が“H”レベルとなる。従って、出力
データDbn−2が出力されず、この間、出力端子OU
Tbはハイインピーダンス状態となる。そして、時刻t
21に、出力インピーダンスコントロール信号OEb/
が再度“L”レベルとなるため、引き続き、出力データ
Dbn−1,Dbnが出力端子OUTbから出力され
る。時刻t23に、出力インピーダンスコントロール信
号OEb/が“H”レベルとなり、出力端子OUTbは
ハイインピーダンス状態となる。
【0110】以上のように、この第2の実施例では、次
のような利点を有する。第1の実施例の利点(1),
(2)と同様の利点を有している。さらに、第1番目と
第2番目のシリアルアクセスメモリのそれぞれに出力イ
ンピーダンスコントロール手段191,192を設けた
ので、第1番目と第2番目のリードイネーブル信号であ
る出力インピーダンスコントロール信号OEa/,OE
b/により、第1番目と第2番目のシリアルアクセスメ
モリにおける出力手段162,163の出力端子OUT
a,OUTbを、それぞれ独立してコントロールでき
る。そのため、特に、他のバスと出力端子OUTaまた
はOUTbを共通に使用したい場合とか、あるいは該出
力端子OUTa,OUTbを共通に使用したい場合等に
便利である。
【0111】第3の実施例 図11は、本発明の第3の実施例を示すマルチシリアル
アクセスメモリの構成ブロック図であり、第1の実施例
を示す図7中の要素と共通の要素には共通の符号が付さ
れている。このマルチシリアルアクセスメモリでは、図
7に示すマルチシリアルアクセスメモリに、図9の出力
インピーダンスコントロール手段191,192を設け
ている。
【0112】図12は、図11に示すマルチシリアルア
クセスメモリの動作を示すタイミング図である。図12
の時刻t1〜t23のうち、時刻t13までの回路動作
は、出力インピーダンスコントロール信号OEa/,O
Eb/が“H”レベルで、出力端子OUTa,OUTb
をハイインピーダンス状態としている以外、第1の実施
例と同様である。また、時刻t14〜t18間の動作
は、第2の実施例と同一である。従って、それらと異な
る時刻t19以降の動作を説明する。
【0113】時刻t19〜t23:リードイネーブル信
号REa/,REb/は、リードコントロールクロック
CLKa,CLKbの立上がりに同期して、そのときの
指定Yアドレスのデータを出力するか否かを決める働き
がある。そのため、リードイネーブル信号REa/,R
Eb/が“H”レベルのときは、出力端子OUTa,O
UTbの出力状態が、直前の出力状態のまま保たれる。
【0114】出力インピーダンスコントロール信号OE
a/,OEb/は、出力手段162,163の出力イン
ピーダンスをハイインピーダンス状態にしたり、あるい
はローインピーダンス状態にする働きがある。回路的に
は、出力インピーダンスコントロール信号OEa/,O
Eb/が他の信号に独立して出力手段の出力インピーダ
ンスをコントロールするようにしてもよいし、あるいは
出力インピーダンスコントロール信号OEa/,OEb
/の変化直後のリードコントロールクロックCLKa,
CLKbの立上がりに同期して、出力手段の出力インピ
ーダンスをコントロールするようにしてもよい。
【0115】(i) a側のメモリセルアレイ141 メモリセルアレイ141側において、この実施例では時
刻t19の直前のリードコントロールクロックCLKa
の立上がりに同期して出力する出力データをDan−3
とし、信号OEa/とREa/が“L”レベルだった
ら、クロックCLKaに同期して時刻t19以降、出力
データDan−2,Dan−1,Danが出力端子OU
Taから出力されるとする。
【0116】図12では、時刻t19〜t21の2CL
Kaサイクル分において、出力インピーダンスコントロ
ール信号OEa/は“L”レベルであり、リードイネー
ブル信号REa/が“H”レベルである。従って、出力
データDan−2,Dan−1が出力されず、この間、
出力端子OUTaは時刻t19の直前のリードコントロ
ールクロックCLKaの立下がりに同期して出力する出
力データDan−3の状態を保つ。そして、時刻t21
において、出力インピーダンスコントロール信号OEa
/が“L”レベルのままで、リードイネーブル信号RE
a/が再度“L”レベルとなるため、出力データDan
が出力端子OUTaから出力される。時刻t22に、出
力インピーダンスコントロール信号OEa/が“H”レ
ベルとなり、出力端子OUTaはハイインピーダンス状
態となる。
【0117】(ii) b側のメモリセルアレイ142 メモリセルアレイ142側において、この実施例では時
刻t19の直前のリードコントロールクロックCLKb
の立上がりに同期して出力する出力データをDbn−4
とし、出力インピーダンスコントロール信号OEb/が
“L”レベルだったら、クロックCLKbに同期して時
刻t19以降、出力データDbn−3,Dbn−2,D
bn−1,Dbnを出力端子OUTbから出力されると
する。
【0118】図12では、時刻t19〜t23間で、リ
ードイネーブル信号REb/が“L”レベルであり、時
刻t20〜t21の1CLKbサイクル分において、出
力インピーダンスコントロール信号OEb/が“H”レ
ベルとなる。従って、図12に示すように、この間の
み、出力データDbn−2が出力されず、この間は出力
端子OUTbがハイインピーダンス状態となる。そし
て、時刻t21に、出力インピーダンスコントロール信
号OEb/が再度“L”レベルとなるため、引き続き、
出力データDbn−1,Dbnが出力端子OUTbから
出力される。時刻t23に、出力インピーダンスコント
ロール信号OEb/が“H”レベルとなり、出力端子O
UTbはハイインピーダンス状態となる。
【0119】この第3の実施例では、第1の実施例の利
点(1),(2),(3)を有し、さらに第2の実施例
と同様の利点を有している。即ち、この第3の実施例で
は、第2の実施例と同様に、第1番目と第2番目のシリ
アルアクセスメモリの各出力インピーダンスコントロー
ル手段191,192を設けたので、第1番目と第2番
目のリードイネーブル信号で、第1番目と第2番目のシ
リアルアクセスメモリの出力手段161,163の出力
端子OUTa,OUTbをそれぞれ独立してコントロー
ルできる。そのため、特に、他のバスと出力端子OUT
aまたはOUTbを共通にしたい場合とか、あるいは該
出力端子OUTa,OUTbを共通に使用したい場合等
に便利である。
【0120】第4の実施例 図13は、本発明の第4の実施例を示すマルチシリアル
アクセスメモリの構成ブロック図であり、第1の実施例
を示す図7中の要素と共通の要素には共通の符号が付さ
れている。このマルチシリアルアクセスメモリでは、図
7のマルチシリアルアクセスメモリに、I/Oディスエ
ーブル信号発生手段201を設けている。I/Oディス
エーブル信号発生手段201は、信号CE/を入力し、
入力端子INからの入力手段161への入力を禁止し、
さらに各出力手段162,163の出力端子OUTa,
OUTbのインピーダンスのコントロールを行うための
信号DISを発生する機能を有している。
【0121】図14は、図13に示すシリアルアクセス
メモリの動作を示すタイミング図である。このシリアル
アクセスメモリは、第1の実施例とほぼ同様の動作を行
うが、信号CE/によるリード、ライトのイネーブル、
及びディスエーブルコントロールが行われるところが異
なる。
【0122】即ち、図14の時刻t1〜t23におい
て、時刻t1〜t8と時刻t15〜t23の間、信号C
E/は、“L”レベルとなり、ライトイネーブル信号W
E/、及びリードイネーブル信号REa/,REb/に
優先して、入力手段161及び出力手段162,163
をイネーブルとし、それ以外のとき、それらをディスエ
ーブルにする。例えば、時刻t8〜t15間は、信号C
E/が“H”レベルとなるため、ライトイネーブル信号
WE/、及びリードイネーブル信号REa/,REb/
が“L”レベルとなっても、ライト及びリードが共に行
われない。この第4の実施例では、第1の実施例の利点
(1),(2),(3)を有し、さらに次のような利点
を有している。
【0123】本実施例では、信号CE/が、“L”レベ
ルのときのみ第1の実施例のような動作が可能となる。
この信号CE/の働きは、複数の本実施例によるシリア
ルアクセスメモリを選択して使用するときに有効であ
る。しかも、ライトイネーブル信号WE/、及びリード
イネーブル信号REa/,REb/の“H”レベルと
“L”レベルのコントロールを転送の度に行わず、1つ
のコントロール信号で一度にできるので、コントロール
が容易となり、用途により、有効に使える。さらに、バ
スを本実施例によるシリアルアクセスメモリと共用して
いるシステムでは、外部とは、関係のない転送時には、
信号CE/のみで、ハイインピーダンスコントロールが
行え、便利である。
【0124】第5の実施例 図15は、本発明の第5の実施例を示すマルチシリアル
アクセスメモリの構成ブロック図であり、第2の実施例
を示す図9中の要素と共通の要素には共通の符号が付さ
れている。このシリアルアクセスメモリでは、図9に示
すマルチシリアルアクセスメモリに、図13のI/Oデ
ィスエーブル信号発生手段201を設けている。
【0125】図16は、図15に示すマルチシリアルア
クセスメモリの動作を示すタイミング図である。このマ
ルチシリアルアクセスメモリでは、第2の実施例とほぼ
同様の動作を行うが、信号CE/によるリード、ライト
のイネーブル、及びディスエーブルコントロールが行わ
れているところが異なる。
【0126】即ち、図16の時刻t1〜t23におい
て、時刻t1〜t8と時刻t15〜t23の間、信号C
E/は、“L”レベルとなり、ライトイネーブル信号W
E/、及び出力インピーダンスコントロール信号OEa
/,OEb/に優先し、入力手段161及び出力手段1
62,163をイネーブルとし、それ以外のとき、それ
らをディスエーブルにする。例えば、時刻t8〜t15
間は、信号CE/が“H”レベルとなるため、ライトイ
ネーブル信号WE/、及び出力インピーダンスコントロ
ール信号OEa/,OEb/が“L”レベルとなって
も、ライト及びリードが共に行われない。
【0127】この第5の実施例では、第1の実施例の利
点(1),(2)を有し、さらに第2及び第4の実施例
の利点も有している。即ち、第2の実施例と同様に、出
力インピーダンスコントロール手段191,192を設
けたので、出力手段162,163の出力端子OUT
a,OUTbをそれぞれ独立してコントロールできる。
しかも、第4の実施例と同様に、I/Oディスエーブル
信号発生手段201を設けたので、信号CE/が“L”
レベルのときのみ第1の実施例のような動作が可能とな
り、この信号CE/の働きにより、複数のシリアルアク
セスメモリを選択して使用するときに有効である等の利
点を有している。
【0128】第6の実施例 図17は、本発明の第6の実施例を示すマルチシリアル
アクセスメモリの構成ブロック図であり、第3の実施例
を示す図11中の要素と共通の要素には共通の符号が付
されている。このマルチシリアルアクセスメモリでは、
図11のマルチシリアルアクセスメモリに、図13のI
/Oディスエーブル信号発生手段201を設けている。
【0129】図18は、図17に示すマルチシリアルア
クセスメモリの動作を示すタイミング図である。このマ
ルチシリアルアクセスメモリでは、第3の実施例とほぼ
同様の動作を行うが、I/Oディスエーブル信号発生手
段201を設けたため、信号CE/によるリード、ライ
トのイネーブル、及びディスエーブルコントロールが行
われるところが異なる。
【0130】即ち、図18における時刻t1〜t23の
うち、時刻t1〜t8と時刻t15〜t23の間、信号
CE/は、“L”レベルとなり、ライトイネーブル信号
WE/、リードイネーブル信号REa/,REb/、及
び出力インピーダンスコントロール信号OEa/,OE
b/が“L”レベルとなっても、ライトとリードが共に
行われない。
【0131】この第6の実施例では、第1の実施例の利
点(1),(2),(3)を有し、さらに第2及び第4
の実施例の利点を有している。即ち、この第6の実施例
では、第2の実施例と同様に、出力インピーダンスコン
トロール手段191,192を設けたので、出力手段1
62,163の出力端子OUTa,OUTbをそれぞれ
独立にコントロールできる。さらに、第4の実施例と同
様に、I/Oディスエーブル信号発生手段201を設け
たので、信号CE/が“L”レベルのときのみ、第1の
実施例のような動作が可能となり、この信号CE/の働
きは、複数のシリアルアクセスメモリを選択して使用す
るときに有効である等の利点を有している。
【0132】第7の実施例 図19は、本発明の第7の実施例を示すマルチシリアル
アクセスメモリの構成ブロック図であり、第1の実施例
を示す図7中の要素と共通の要素には共通の符号が付さ
れている。このマルチシリアルアクセスメモリでは、図
7の分割メモリコントロール手段102に代えて、それ
と入力が異なる分割メモリコントロール手段104を設
けると共に、図7のリード用Yアドレス発生手段172
及び173に代えて、リード用の共通Yアドレス発生手
段174を設けている。
【0133】分割メモリコントロール手段104は、図
7のa側のメモリセルアレイコントロール手段102−
1と同一のメモリセルアレイコントロール手段104−
1と、図7のb側のメモリセルアレイコントロール手段
102−2に入力されるリードコントロールクロックC
LKbに代えてライトコントロールクロックCLKsが
入力されるメモリセルアレイコントロール手段104−
2とで、構成されている。また、共通Yアドレス発生手
段174は、独立に設けられた図7のリード用Yアドレ
ス発生手段172及び173を1つに共用化したもので
あり、同一のリード用YアドレスYADDaを入力し、
同一の出力アドレスYYをYアドレス手段112と11
3へ供給する構成になっている。
【0134】図20は、図19に示すマルチシリアルア
クセスメモリの動作を示すタイミング図である。このマ
ルチシリアルアクセスメモリでは、第1の実施例とほぼ
同様の動作を行うが、同一のリード用YアドレスYAD
Daが共通Yアドレス発生手段174に取込まれ、その
同一出力アドレスYYが、Yアドレス手段112及び1
13へ供給されるようになっている点のみが異なる。
【0135】この第7の実施例では、第1の実施例の利
点(1),(2),(3)と同様の利点を有している。
さらに、共通Yアドレス発生手段174を設けてリード
用Yアドレスを共通にしたので、CPUコントロール処
理をする場合や、グラフィック処理のように、単純にシ
リアルに、同一Yアドレスの出力を取出したい場合や、
あるいは一定のディレイ(出力端子OUTaとOUTb
のディレイ)を持ったデータを比較してその変化や差異
を確認したい場合等に有効である。しかも、第1の実施
例のように、Yアドレス発生手段172,173を2つ
設ける必要がないので、チップサイズを小さくできる。
【0136】第8の実施例 図21は、本発明の第8の実施例を示すマルチシリアル
アクセスメモリの構成ブロック図であり、第2の実施例
を示す図9中の要素と共通の要素には共通の符号が付さ
れている。このシリアルアクセスメモリでは、図9の分
割メモリコントロール手段103に代えて、それと入力
が異なる分割メモリコントロール手段105を設けると
共に、図9のYアドレス発生手段171及び173に代
えて、図19に示すようなリード用の共通のYアドレス
発生手段174を設けている。
【0137】分割メモリコントロール回路105は、図
9のa側のメモリセルアレイコントロール手段103−
1と同一のメモリセルアレイコントロール手段105−
1と、図9のb側のメモリセルアレイコントロール手段
103−2に入力される外部コントロール信号RASb
/に代えてリードコトロールクロックCLKaを入力す
るメモリセルアレイコントロール手段105−2とで、
構成されている。共通Yアドレス発生手段174は、図
19と同様に、独立して設けられたリード用Yアドレス
発生手段172及び173を共通にし、同一のリード用
YアドレスYADDaを入力し、同一の出力アドレスY
YをYアドレス手段112及び113へ供給するように
なっている。
【0138】図22は、図21に示すマルチシリアルア
クセスメモリの動作を示すタイミング図である。このマ
ルチシリアルアクセスメモリでは、第2の実施例とほぼ
同様の動作を行うが、共通Yアドレス発生手段174が
設けられているので、リード用Yアドレスが共通である
点が異なる。
【0139】この第8の実施例では、第1の実施例の利
点(1),(2)を有している。さらに、第2の実施例
と同様に、出力インピーダンスコントロール手段19
1,192を設けたので、各出力端子OUTa,OUT
bを独立にコントロールできる。しかも、第6の実施例
と同様に、共通Yアドレス発生手段174を設けてリー
ド用Yアドレスを共通にしたので、単純にシリアルに同
一Yアドレスの出力を取出す場合等に有効であり、さら
にYアドレス発生手段を2つ設ける必要がないので、チ
ップサイズを小さくできる。
【0140】第9の実施例 図23は、本発明の第9の実施例を示すマルチシリアル
アクセスメモリの構成ブロック図であり、第3の実施例
を示す図11中の要素と共通の要素には共通の符号が付
されている。このマルチシリアルアクセスメモリでは、
図11の分割メモリコントロール手段102に代えて、
それと入力の異なる図19の分割メモリコントロール手
段104を設けると共に、図11の独立したリード用Y
アドレス発生手段172,173に代えて、図19に示
すようなリード用の共通Yアドレス発生手段174を設
けている。この共通Yアドレス発生手段174は、同一
リード用YアドレスXADDaを入力し、同一の出力ア
ドレスYYをYアドレス手段112及び113へ供給す
るようになっている。
【0141】図24は、図23に示すマルチシリアルア
クセスメモリの動作を示すタイミング図である。このマ
ルチシリアルアクセスメモリでは、第3の実施例とほぼ
同様の動作を行うが、共通Yアドレス発生手段174を
設けているので、リード用Yアドレスが共通である点が
異なる。
【0142】この第9の実施例では、第1の実施例の利
点(1),(2),(3)と同様の利点を有している。
さらに、出力インピーダンスコントロール手段191,
192を設けているので、第2の実施例と同様に、各出
力端子OUTa,OUTbを独立にコントロールでき
る。その上、共通Yアドレス発生手段174を設けてリ
ード用Yアドレスを共通にしているので、第7の実施例
と同様に、単純にシリアルに同一Yアドレスの出力を取
出したい場合等において有効であり、しかも、Yアドレ
ス発生手段を2つ設ける必要がないので、チップサイズ
を小さくできる。第10の実施例 図25は、本発明の第10の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図であり、第7の実施
例を示す図19中の要素と共通の要素には共通の符号が
付されている。このマルチシリアルアクセスメモリで
は、図19のマルチシリアルアクセスメモリに、図15
に示すI/Oディスエーブル信号発生手段201が設け
られている。I/Oディスエーブル信号発生手段201
は、信号CE/を入力し、入力端子INからの入力手段
161への入力を禁止し、さらに出力手段162,16
3の出力端子OUTa,OUTbのインピーダンスコン
トロールを行うための信号DISを発生する機能を有し
ている。
【0143】図26は、図25に示すマルチシリアルア
クセスメモリの動作を示すタイミング図である。このマ
ルチシリアルアクセスメモリでは、第7の実施例とほぼ
同様の動作を行うが、I/Oディスエーブル信号発生手
段201を設けているので、信号CE/によって素子動
作が優先的にコントロールされる点が異なる。
【0144】この第10の実施例では、第1の実施例の
利点(1),(2),(3)と同様の利点を有してい
る。さらに、第7の実施例と同様に、共通Yアドレス発
生手段174を設けてリード用Yアドレスを共通にした
ので、単純にシリアルに同一Yアドレスの出力を取出し
たい場合等において有効であり、しかもYアドレス発生
手段を2つ設ける必要がないので、チップサイズの小型
化が図れる。
【0145】また、I/Oディスエーブル信号発生手段
201を設けたので、信号CE/が“L”レベルのとき
のみ第7の実施例と同一の動作が可能となり、該信号C
E/が“H”レベルのときは、素子動作を完全にディス
エーブルできる。この信号CE/の働きは、複数の本実
施例によるシリルアアクセスメモリを選択して使用する
ときに有効である。しかも、ライトイネーブル信号WE
/、及びリードイネーブル信号REa/,REb/の
“H”レベルと“L”レベルのコントロールを転送の度
に行わず、1つのコントロール信号で一度にできるの
で、コントロールが容易となり、用途により、非常に有
効に使える。従って、バスを本実施例によるシリアルア
クセスメモリと共用しているシステムでは、外部とは、
関係のない転送時には、信号CE/のみで、ハイインピ
ーダンスコントロールが行え、便利である。
【0146】第11の実施例 図27は、本発明の第11の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図であり、第8の実施
例を示す図21中の要素と共通の要素には共通の符号が
付されている。このマルチシリアルアクセスメモリで
は、図21のマルチシリアルアクセスメモリに、第5の
実施例を示す図15のI/Oディスエーブル信号発生手
段201が設けられ、該手段201の信号DISによっ
て入力手段161及び出力手段162,163の入/出
力を制御するようになっている。
【0147】図28は、図27に示すマルチシリアルア
クセスメモリの動作を示すタイミング図である。このマ
ルチシリアルアクセスメモリでは、第8の実施例とほぼ
同様の動作を行うが、I/Oディスエーブル信号発生手
段201を設けたことにより、その手段201に入力さ
れる信号CE/により、素子動作が優先的にコントロー
ルされる点が異なる。
【0148】この第11の実施例では、第10の実施例
の利点(1),(2)と同様の利点を有している。さら
に、出力インピーダンスコントロール手段191,19
2を設けたので、第2の実施例と同様に、各出力端子O
UTa,OUTbを独立にコントロールできる。その
上、共通Yアドレス発生手段174を設けてリード用Y
アドレスを共通にしたので、第7の実施例と同様に、単
純にシリアルに同一Yアドレスの出力を取出したい場合
等に有効であり、しかもYアドレス発生手段を2つ設け
る必要がないので、チップサイズを小型化できる。
【0149】また、I/Oディスエーブル信号発生手段
201を設けたので、その入力信号CE/が“L”レベ
ルのときのみ第8の実施例と同一の動作が可能となり、
信号CE/が“H”レベルのときは、素子動作を完全に
ディスエーブルできる。この信号CE/の働きは、複数
の本実施例によるシリアルアクセスメモリを選択して使
用するときに有効である。しかも、ライトイネーブル信
号WE/、及び出力インピーダンスコントロール信号O
Ea/,OEb/の“H”レベルと“L”レベルのコン
トロールを転送の度に行わず、1つのコントロール信号
で一度にできるので、コントロールが容易となり、用途
により、非常に有効に使える。従って、バスを本実施例
によるシリアルアクセスメモリと共用しているシステム
では、外部とは、関係のない転送時には、信号CE/の
みで、ハイインピーダンスのコントロールが行え、便利
である。
【0150】第12の実施例 図29は、本発明の第12の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図であり、第9の実施
例を示す図23中の要素と共通の要素には共通の符号が
付されている。このマルチシリアルアクセスメモリで
は、図23のマルチシリアルアクセスメモリに、第5の
実施例を示す図15のI/Oディスエーブル信号発生手
段201が設けられ、該手段201によって入力手段1
61及び出力手段162,163の入/出力をコントロ
ールするようになっている。
【0151】図30は、図29に示すマルチシリアルア
クセスメモリの動作を示すタイミング図である。このマ
ルチシリアルアクセスメモリでは、第9の実施例とほぼ
同様の動作を行うが、I/Oディスエーブル信号発生手
段201が設けられているので、その入力信号CE/に
より、素子動作が優先的にコントロールされる点が異な
る。
【0152】この第12の実施例では、第1の実施例の
利点(1),(2),(3)と同様の利点を有し、さら
に、出力インピーダンスコントロール手段191,19
2を設けているので、第2の実施例と同様に、各出力端
子OUTa,OUTbを独立にコントロールできるばか
りか、共通Yアドレス発生手段174を設けているの
で、第7の実施例と同様に、単純にシリアルに同一Yア
ドレスの出力を取出したい場合等に有効である。
【0153】また、I/Oディスエーブル信号発生手段
201を設けているので、その入力信号CE/が“L”
レベルのときのみ第9の実施例と同一の動作が可能とな
り、該信号CE/が“H”レベルのときは、素子動作を
完全にディスエーブルできる。この信号CE/の働き
は、複数の本実施例によるシリアルアクセスメモリを選
択して使用するときに有効である。しかも、ライトイネ
ーブル信号WE/、リードイネーブル信号REa/,R
Eb/、及び出力インピーダンスコントロール信号OE
a/,OEb/の“H”レベルと“L”レベルのコント
ロールを転送の度に行わず、1つのコントロール信号で
一度にできるので、コントロールが容易となり、用途に
より、非常に有効に使える。従って、バスを本実施例に
よるシリアルアクセスメモリと共用しているシステムで
は、外部とは、関係のない転送時には、信号CE/のみ
で、ハイインピーダンスのコントロールができ、便利で
ある。
【0154】第13の実施例 図31は、本発明の第13の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図であり、第7の実施
例を示す図19中の要素と共通の要素には共通の符号が
付されている。このマルチシリアルアクセスメモリで
は、図19の分割メモリコントロール手段104に代え
て、入力の異なる分割メモリコントロール手段106を
設けると共に、図19のYアドレス発生手段171及び
共通Yアドレス発生手段174を共有化した共通Yアド
レス発生手段185を設けている。
【0155】分割メモリコントロール手段106は、図
19のa側のメモリセルアレイコントロール手段104
−1に入力されるリードコントロールクロックCLKa
を省略したメモリセルアレイコントロール手段106−
1と、図19のb側のメモリセルアレイコントロール手
段104−2と同一のメモリセルアレイコントロール手
段106−2とで、構成されている。また、図19で
は、リード用Yアドレス手段が、リード用共通Yアドレ
ス発生手段174によって共通化されていたのに対し、
本実施例では、ライト用Yアドレス発生手段171をも
共有させた共通Yアドレス発生手段175が設けられて
いる。この共通Yアドレス発生手段175は、ライトコ
ントロールクロックCLKsに同期して共通Yアドレス
YADDsを取込み、共通アドレスYAsを発生して全
てのYアドレス手段111,112,113へ供給する
ようになっている。
【0156】図32は、図31に示すマルチシリアルア
クセスメモリの動作を示すタイミング図である。このマ
ルチシリアルアクセスメモリでは、第7の実施例とほぼ
同様の動作を行うが、共通Yアドレス発生手段175を
設けているので、Yアドレス手段111,112,11
3に対してライト用及びリード用Yアドレスが共通であ
る点が異なる。
【0157】この第13の実施例では、第1の実施例の
利点(1),(2),(3)と同様の利点を有してい
る。さらに、共通Yアドレス発生手段175を設け、ラ
イト用Yアドレス及びリード用Yアドレスを共通にした
ので、TVやFAX、コピーマシン等の画像、あるいは
文書処理のように、単純にシリアルに同一Yアドレスの
入/出力をしたい場合に有効である。しかも、共通Yア
ドレス発生手段175が1つだけで済むため、チップサ
イズを最小化できる。
【0158】第14の実施例 図33は、本発明の第14の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図であり、第8の実施
例を示す図21中の要素と共通の要素には共通の符号が
付されている。このマルチシリアルアクセスメモリで
は、図21の分割メモリコントロール回路105に代え
て、入力の異なる分割メモリコントロール手段106を
設けると共に、図21のYアドレス発生手段171及び
共通Yアドレス発生手段174を共通化して、図31と
同様の共通Yアドレス発生手段175を設けている。
【0159】分割メモリコントロール手段106は、図
21に示すa側及びb側のメモリセルアレイコントロー
ル手段105−1,105−2から入力のリードコント
ロールクロックCLKaを省略した、a側及びb側のメ
モリセルアレイコントロール手段106−1,106−
2より構成されている。また、図21では、リード用Y
アドレス手段がリード用共通Yアドレス発生手段174
によって共通化されていたのに対し、本実施例では、ラ
イト用Yアドレス発生手段171をも共有させた共通Y
アドレス発生手段175を設けている。この共通Yアド
レス発生手段175は、ライトコントロールクロックC
LKsに同期して共通YアドレスYADDsを取込み、
共通アドレスYAsを発生して全てのYアドレス手段1
11,112,113へ供給するようになっている。
【0160】図34は、図33に示すマルチシリアルア
クセスメモリの動作を示すタイミング図である。このマ
ルチシリアルアクセスメモリでは、第8の実施例とほぼ
同様の動作を行うが、共通Yアドレス発生手段175を
設けているので、ライト用及びリード用Yアドレスの全
てがYアドレス手段111,112,113に対して共
通である点が異なる。
【0161】この第14の実施例では、第1の実施例の
利点(1),(2)と同様の利点を有し、さらに出力イ
ンピーダンスコントロール手段191,192を設けて
いるので、第2の実施例と同様に、各出力端子OUT
a,OUTbを独立にコントロールできる。その上、共
通Yアドレス発生手段175を設け、ライト用及びリー
ド用Yアドレスを共通にしているので、第13の実施例
と同様に、単純にシリアルに同一Yアドレスの入/出力
をしたい場合に有効であり、しかもYアドレス発生手段
が1つだけで済むため、チップサイズを最小化できる。
【0162】第15の実施例 図35は、本発明の第15の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図であり、第9の実施
例を示す図23中の要素と共通の要素には共通の符号が
付されている。このマルチシリアルアクセスメモリで
は、図23の分割メモリコントロール手段104からそ
の入力のリードコントロールクロックCLKaを省略し
た分割メモリコントロール手段106を設けると共に、
図23のライト用Yアドレス発生手段171とリード用
共通Yアドレス発生手段174とを共通化した共通Yア
ドレス発生手段175を設けている。共通Yアドレス発
生手段175は、図31と同様に、ライトコントロール
クロックCLKsに同期して共通YアドレスYADDs
を取込み、共通アドレスYAsを発生して全てのYアド
レス手段111,112,113へ供給するようになっ
ている。
【0163】図36は、図35に示すマルチシリアルア
クセスメモリの動作を示すタイミング図である。このマ
ルチシリアルアクセスメモリでは、第9の実施例とほぼ
同様の動作を行うが、共通Yアドレス発生手段175を
設けているので、ライト用及びリード用Yアドレスの全
てが共通である点が異なる。
【0164】この第15の実施例では、第1の実施例の
利点(1),(2),(3)と同様の利点を有し、さら
に出力インピーダンスコントロール手段191,192
を設けているので、第2の実施例と同様に、各出力端子
OUTa,OUTbを独立にコントロールできる。その
上、共通Yアドレス発生手段175を設け、ライト用Y
アドレス及びリード用Yアドレスを共通にしたので、第
13の実施例と同様に、単純にシリアルに同一Yアドレ
スの入/出力をしたい場合に有効であり、しかもYアド
レス発生手段が1つだけで済むため、チップサイズを最
小化できる。
【0165】第16の実施例 図37は、本発明の第16の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図であり、第13の実
施例を示す図31中の要素と共通の要素には共通の符号
が付されている。このマルチシリアルアクセスメモリで
は、図31のマルチシリアルアクセスメモリに、図13
のI/Oディスエーブル信号発生手段201を設け、入
力手段161及び出力手段162,163の入/出力を
制御するようになっている。
【0166】図38は、図37に示すマルチシリアルア
クセスメモリの動作を示すタイミング図である。このマ
ルチシリアルアクセスメモリでは、第13の実施例とほ
ぼ同様の動作を行うが、I/Oディスエーブル信号発生
手段201を設けているので、その入力信号CE/によ
り、素子動作が優先的にコントロールされる点が異な
る。
【0167】この第16の実施例では、第1の実施例の
利点(1),(2),(3)と同様の利点を有し、さら
に共通Yアドレス発生手段175を設けてライト用及び
リード用Yアドレスを共通にしたので、第13の実施例
と同様に、単純にシリアルに同一Yアドレスの入/出力
をしたい場合に有効であり、しかもYアドレス発生手段
が1つだけで済むため、チップサイズを最小化できる。
【0168】さらに、I/Oディスエーブル信号発生手
段201を設けているので、その入力信号CE/が、
“L”レベルのときのみ第13の実施例と同一の動作が
可能となり、該信号CE/が“H”レベルのときは、素
子動作を完全にディスエーブルできる。また、第4の実
施例と同様に、この信号CE/の働きは、複数のシリア
ルアクセスメモリを選択して使用するときに有効であ
り、しかも、ライトイネーブル信号WE/、及びリード
イネーブル信号REa/,REb/の“H”レベルと
“L”レベルのコントロールを転送の度に行わず、1つ
のコントロール信号で一度にできるので、コントロール
が容易になる等の利点を有している。
【0169】第17の実施例 図39は、本発明の第17の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図であり、第14の実
施例を示す図33中の要素と共通の要素には共通の符号
が付されている。このマルチシリアルアクセスメモリで
は、図33のマルチシリアルアクセスメモリに、図13
のI/Oディスエーブル信号発生手段201を設け、入
力手段161及び出力手段162,163の入/出力を
コントロールするようになっている。
【0170】図40は、図39に示すマルチシリアルア
クセスメモリの動作を示すタイミング図である。このマ
ルチシリアルアクセスメモリでは、第14の実施例とほ
ぼ同様の動作を行うが、I/Oディスエーブル信号発生
手段201を設けているので、その入力信号CE/によ
り、素子動作が優先的にコントロールされる点が異な
る。 この第17の実施例では、第1の実施例の利点
(1),(2)と同様の利点を有し、さらに出力インピ
ーダンスコントロール手段191,192を設けている
ので、第2の実施例と同様に、各出力端子OUTa,O
UTbを独立にコントロールできる。その上、共通Yア
ドレス発生手段175を設け、ライト用及びリード用Y
アドレスを共通にしたので、第13の実施例と同様に、
単純にシリアルに同一Yアドレスの入/出力をしたい場
合に有効であり、しかもチップサイズを最小化できる。
【0171】また、I/Oディスエーブル信号発生手段
201の入力信号CE/が“L”レベルのときのみ、第
14の実施例と同一の動作が可能となり、該信号CE/
が“H”レベルのときは、素子動作を完全にディスエー
ブルできる。さらに、第4の実施例と同様に、信号CE
/の働きは、複数のシリアルアクセスメモリを選択して
使用するときに有効である。その上、ライトイネーブル
信号WE/、及び出力インピーダンスコントロール信号
OEa/,OEb/の“H”レベルと“L”レベルのコ
ントロールを転送の度に行わず、1つのコントロール信
号で一度にできるので、コントロールが容易になる等の
利点がある。
【0172】第18の実施例 図41は、本発明の第18の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図であり、第15の実
施例を示す図35中の要素と共通の要素には共通の符号
が付されている。
【0173】このマルチシリアルアクセスメモリでは、
図35のマルチシリアルアクセスメモリに、第4の実施
例を示す図13のI/Oディスエーブル信号発生手段2
01を設け、入力手段161及び出力手段162,16
3の入/出力をコントロールするようになっている。
【0174】図42は、図41に示すマルチシリアルア
クセスメモリの動作を示すタイミング図である。このマ
ルチシリアルアクセスメモリでは、第15の実施例とほ
ぼ同様の動作を行うが、I/Oディスエーブル信号発生
手段201が設けられているので、その入力信号CE/
により、素子動作が優先的にコントロールされる点が異
なる。
【0175】この第18の実施例では、第1の実施例の
利点(1),(2),(3)と同様の利点を有し、さら
に出力インピーダンスコントロール手段190,191
を設けているので、第2の実施例と同様の利点を有して
いる。その上、共通Yアドレス発生手段175を設け、
ライト用及びリード用のYアドレスを共通にしているの
で、第13の実施例と同様の利点を有している。
【0176】また、I/Oディスエーブル信号発生手段
201を設けているので、その入力信号CE/が“L”
レベルのときのみ、第15の実施例と同一の動作が可能
となり、該信号CE/が“H”レベルのときは、素子動
作を完全にディスエーブルできる。さらに、第4の実施
例と同様に、信号CE/の働きは、複数のシリアルアク
セスメモリを選択して使用するときに有効であり、その
上、ライトイネーブル信号WE/、及び出力インピーダ
ンスコントロール信号OUTa,OUTbの“H”レベ
ルと“L”レベルのコントロールを転送の度に行わず、
1つのコントロール信号で一度にできるので、コントロ
ールが容易になる等の利点がある。
【0177】第19の実施例 図43は、本発明の第19の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図であり、第13の実
施例を示す図31中の要素と共通の要素には共通の符号
が付されている。このマルチシリアルアクセスメモリで
は、図31の分割メモリコントロール手段106と入力
の異なる分割メモリコントロール手段108を設けると
共に、図31のXアドレス発生回路181,182に代
えて、共通Xアドレス発生手段183が設けられてい
る。
【0178】分割メモリコントロール手段108は、図
31の分割メモリコントロール手段106に入力される
コントロール信号RASa/に代えてコントロール信号
RAS/が入力されるa側とb側のメモリセルアレイコ
ントロール手段108−1,108−2より構成されて
いる。共通Xアドレス発生手段183は、コントロール
信号RAS/に同期して共通XアドレスXADDを取込
み、共通アドレスXXを全てのXアドレス手段151,
152へ供給する機能を有している。
【0179】図44は、図43に示すマルチシリアルア
クセスメモリの動作を示すタイミング図である。このマ
ルチシリアルアクセスメモリでは、第13の実施例とほ
ぼ同様の動作を行うが、図31のXアドレス発生手段1
81,182に代えて共通Xアドレス発生手段183が
設けられているため、a側のメモリセルアレイ141の
リード転送Xアドレスと、同時に起こるb側のメモリセ
ルアレイ142のライト転送Xアドレスが、同じになる
点が異なる。
【0180】この第19の実施例では、第1の実施例の
利点(1),(3)と同様の利点を有し、その上、第1
番目のシリアルアクセスメモリ中のメモリセルアレイ1
41の出力データを、第2番目のシリアルアクセスメモ
リ中のメモリセルアレイ142の同じXアドレスへ転送
し、蓄積できる。この蓄積データは、第1の実施例の利
点(2)とほぼ同様に、第2番目のシリアルアクセスメ
モリのアクセスアドレスをランダムにアクセスすること
により、出力できる。即ち、入力に対し、ディレイを持
って出力したデータを、さらに各ビット毎にディレイを
設けて自由に出力できる。このような機能は、ワークス
テーションやパーソナルコンピュータ等のCPUシステ
ムにおいて、データを高速に扱うとき有効である。
【0181】また、共通Yアドレス発生手段175を設
け、ライト用とリード用のYアドレスを共通にしたの
で、第13の実施例と同様に、単純にシリアルに同一Y
アドレスの入/出力をしたい場合に有効であり、その
上、共通Yアドレス発生手段175が1つだけで済むた
め、チップサイズを小型化できる。しかも、共通Xアド
レス発生手段183を設けてXアドレス発生手段をも共
有化したため、Xアドレス発生手段の数が1つだけで済
み、Yアドレス発生手段の共有化と相まって、大幅にチ
ップサイズを縮小化できる。
【0182】第20の実施例 図45は、本発明の第20の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図であり、第14の実
施例を示す図33中の要素と共通の要素には共通の符号
が付されている。このマルチシリアルアクセスメモリで
は、図33の分割メモリコントロール手段107に代え
て、それと入力の異なる分割メモリコントロール手段1
09を設けると共に、図33のXアドレス発生手段18
1,182に代えて、図43の共通Xアドレス発生手段
183を設けている。
【0183】分割メモリコントロール手段109は、図
33の分割メモリコントロール手段107に入力される
コントロール信号RASa/に代えてコントロール信号
RAS/を入力するa側とb側のメモリセルアレイコン
トロール手段109−1,109−2より構成されてい
る。共通Xアドレス発生手段183は、コントロール信
号RAS/に同期して共通XアドレスXADDを取込
み、共通アドレスXXを発生して全てのXアドレス手段
151,152へ供給する機能を有している。
【0184】図46は、図45に示すマルチシリアルア
クセスメモリの動作を示すタイミング図である。このマ
ルチシリアルアクセスメモリでは、第14の実施例とほ
ぼ同様の動作を行うが、第19の実施例と同様に、共通
Xアドレス発生手段183を設けてXアドレス発生手段
を共通化しているため、a側のメモリセルアレイ141
のリード転送Xアドレスと、同時に起こるb側のメモリ
セルアレイ142のライト転送Xアドレスが、同じにな
る点が異なる。
【0185】この第20の実施例では、第1の実施例の
利点(1)と同様の利点を有する上に、第19の実施例
と同様に、第1番目のシリアルアクセスメモリの出力デ
ータを、第2番目のシリアルアクセスメモリの同じXア
ドレスに転送し、蓄積できる。この蓄積データは、第2
番目のシリアルアクセスメモリのアクセスアドレスをラ
ンダムにアクセスすることにより、出力できる。さら
に、出力インピーダンスコントロール手段191,19
2を設けたので、第2の実施例と同様に、各出力端子O
UTa,OUTbを独立にコントロールできる。
【0186】また、共通Yアドレス発生手段175を設
けてライト用とリード用Yアドレスを共通にしたので、
第13の実施例と同様に、単純にシリアルに同一Yアド
レスの入/出力をしたい場合に有効であり、その上、Y
アドレス発生手段が1つだけで済むため、チップサイズ
を小型化できる。しかも、第19の実施例と同様に、共
通Xアドレス発生手段183を設けてXアドレス発生手
段をも共有化したため、Xアドレス発生手段の数が1つ
だけで済み、Yアドレス発生手段の共有化と相まって、
大幅にチップサイズを縮小化できる。
【0187】第21の実施例 図47は、本発明の第21の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図であり、第15の実
施例を示す図35中の要素と共通の要素には共通の符号
が付されている。このマルチシリアルアクセスメモリで
は、図35の分割メモリコントロール手段106に代え
て、それと入力の異なる図43に示す分割メモリコント
ロール手段108を設けると共に、図35のXアドレス
発生手段181,182に代えて、共通Xアドレス発生
手段183を設けている。共通Xアドレス発生手段18
3は、図45と同様に、コントロール信号RAS/に同
期して共通XアドレスXADDを取込み、共通アドレス
XXを発生してXアドレス手段151,152へ供給す
る機能を有している。
【0188】図48は、図47のマルチシリアルアクセ
スメモリの動作を示すタイミング図である。このマルチ
シリアルアクセスメモリでは、第15の実施例とほぼ同
様の動作を行うが、共通Xアドレス発生手段183を設
けてXアドレス発生手段を共有化しているため、a側の
メモリセルアレイ141のリード転送Xアドレスと、同
時に起こるb側のメモリセルアレイ142のライト転送
Xアドレスが、同じになる点が異なる。
【0189】この第21の実施例では、第1の実施例の
利点(1),(3)と同様の利点を有し、その上、第1
9の実施例と同様に、第1番目のシリアルアクセスメモ
リの出力データを第2番目のシリアルアクセスメモリの
同じXアドレスに転送し、蓄積できる。この蓄積データ
は、第2番目のシリアルアクセスメモリのアクセスアド
レスをランダムにアクセスすることにより、出力でき
る。さらに、出力インピーダンスコントロール手段19
1,192を設けているので、第2の実施例と同様に、
各出力端子OUTa,OUTbを独立にコントロールで
きる。
【0190】また、共通Yアドレス発生手段175を設
け、ライト用とリード用Yアドレスを共通にしたので、
第13の実施例と同様に、単純にシリアルに同一Yアド
レスの入/出力をしたい場合等に有効であり、しかも共
通Yアドレス発生手段175を設けてXアドレス発生手
段をも共有化したため、第19の実施例と同様に、チッ
プサイズを大幅に縮小化できる。
【0191】第22の実施例 図49は、本発明の第22の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図であり、第19の実
施例を示す図43中の要素と共通の要素には共通の符号
が付されている。このマルチシリアルアクセスメモリで
は、図49のマルチシリアルアクセスメモリに、第4の
実施例を示す図13のI/Oディスエーブル信号発生手
段201を設け、入力手段161及び出力手段162,
163の入/出力をコントロールするようになってい
る。
【0192】図50は、図49のマルチシリアルアクセ
スメモリの動作を示すタイミング図である。このマルチ
シリアルアクセスメモリでは、第19の実施例とほぼ同
様の動作を行うが、I/Oディスエーブル信号発生手段
201を設けているため、素子動作が優先的にコントロ
ールされる点が異なる。
【0193】この第22の実施例では、第1の実施例の
利点(1),(3)と同様の利点を有し、さらに第19
の実施例と同様に、第1番目のシリアルアクセスメモリ
の出力データを第2番目のシリアルアクセスメモリの同
じXアドレスに転送し、蓄積できる。この蓄積データ
は、第2番目のシリアルアクセスメモリのアクセスアド
レスをランダムにアクセスすることにより、出力でき
る。その上、I/Oディスエーブル信号発生手段201
を設けているので、その入力信号CE/が“L”レベル
のときのみ、第19の実施例と同一の動作が可能とな
り、該信号CE/が“H”レベルのときは、素子動作を
完全にディスエーブルできる。この信号CE/の働き
は、第4の実施例と同様に、複数のシリアルアクセスメ
モリを選択して使用するときに有効である。しかも、ラ
イトイネーブル信号WE/、及びリードイネーブル信号
REa/,REb/の“H”レベルと“L”レベルのコ
ントロールを、転送の度に行わず、1つのコントロール
信号で一度にできるので、コントロールが容易になる等
の利点を有する。
【0194】また、第19の実施例と同様に、共通Yア
ドレス発生手段175を設けてライト用とリード用のし
Yアドレスを共通にしたので、単純にシリアルに同一Y
アドレスの入/出力をしたい場合に有効であり、しかも
共通Xアドレス発生手段183を設けてXアドレス発生
手段をも共有化したため、チップサイズを大幅に縮小化
できる。
【0195】第23の実施例 図51は、本発明の第23の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ロック図であり、第20の実施
例を示す図45中の要素と共通の要素には共通の符号が
付されている。このマルチシリアルアクセスメモリで
は、図45のマルチシリアルアクセスメモリに、第4の
実施例を示す図13のI/Oディスエーブル信号発生手
段201を設け、入力手段161及び出力手段162,
163の入/出力をコントロールするようになってい
る。
【0196】図52は、図51のマルチシリアルアクセ
スメモリの動作を示すタイミング図である。このマルチ
シリアルアクセスメモリでは、第20の実施例とほぼ同
様の動作を行うが、I/Oディスエーブル信号発生手段
201を設けているので、その入力信号CE/により、
素子動作が優先的にコントロールされる点が異なる。こ
の第23の実施例では、第1の実施例の利点(1)を有
し、さらに第19の実施例と同様に、第1番目のシリア
ルアクセスメモリの出力データを第2番目のシリアルア
クセスメモリの同じXアドレスに転送し、蓄積できる。
この蓄積データは、第2番目のシリアルアクセスメモリ
のアクセスアドレスをランダムにアクセスすることによ
り出力できる。その上、出力インピーダンスコントロー
ル手段191,192を設けているので、第2の実施例
と同様に、各出力端子OUTa,OUTbを独立にコン
トロールできる。しかも、I/Oディスエーブル信号発
生手段201を設けているので、その入力信号CE/に
よって第22の実施例と同様に、素子動作のディスエー
ブルをコントロールできる。
【0197】また、共通Yアドレス発生手段175を設
けてライト用とリード用のYアドレスを共通にしたの
で、第13の実施例と同様に、単純にシリアルに同一Y
アドレスの入/出力をしたい場合に有効である等の利点
を有する上に、共通Xアドレス発生手段183を設けて
Xアドレス発生手段をも共有化しているため、第19の
実施例と同様に、チップサイズを大幅に縮小化できる。
【0198】第24の実施例 図53は、本発明の第24の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図であり、第21の実
施例を示す図47中の要素と共通の要素には共通の符号
が付されている。このマルチシリアルアクセスメモリで
は、図47のマルチシリアルアクセスメモリに、第4の
実施例を示す図13のI/Oディスエーブル信号発生手
段201を設け、入力手段161及び出力手段162,
163の入/出力をコントロールするようになってい
る。
【0199】図54は、図53のマルチシリアルアクセ
スメモリの動作を示すタイミング図である。このマルチ
シリアルアクセスメモリでは、第21の実施例とほぼ同
様の動作を行うが、I/Oディスエーブル信号発生手段
201を設けているので、その入力信号CE/により、
素子動作が優先的にコントロールされる点が異なる。こ
の第24の実施例では、第1の実施例の利点(1),
(3)と同様の利点を有する上に、第19の実施例と同
様に、第1番目のシリアルアクセスメモリの出力データ
を第2番目のシリアルアクセスメモリの同じXアドレス
に転送し、蓄積できる。この蓄積データは、第2番目の
シリアルアクセスメモリのアクセスアドレスをランダム
にアクセスすることにより、出力できる。さらに、出力
インピーダンスコントロール手段191,192を設け
ているので、第2の実施例と同様に、各出力端子OUT
a,OUTbを独立にコントロールできる。その上、I
/Oディスエーブル信号発生手段201を設けているの
で、第23の実施例とほぼ同様の利点が得られ、バスを
本実施例によるシリアルアクセスメモリと共用している
システムでは、外部とは、関係のない転送時には、信号
CE/のみで、ハイインピーダンスのコントロールがで
き、便利である。
【0200】また、共通Yアドレス発生手段175を設
けてライト用とリード用のYアドレスを共通にしたの
で、第13の実施例と同様に、単純にシリアルに同一Y
アドレスの入/出力をしたい場合に有効である等の利点
を有し、しかも第19の実施例と同様に、共通Xアドレ
ス発生手段183を設けてXアドレス発生手段をも共有
化したため、チップサイズを大幅に縮小化できる。な
お、本発明は上記実施例に限定されず、種々の変形が可
能である。その変形例としては、例えば次のようなもの
がある。
【0201】(i) 上記実施例ではメモリセルアレイ
141,142が2つの場合について説明したが、3つ
以上あってもよい。また、それらのメモリセルアレイ1
41,142は、DRAMメモリセルアレイで構成され
る場合について説明したが、DRAM以外のメモリセル
アレイで構成してもよい。 (ii) 図7において、各コントロールクロックCLK
s,CLKa,CLKb等の立上がりに同期したメモリ
動作について説明したが、各回路はその立下りに同期し
て動作するようにしてもよい。
【0202】(iii) 図1等のYアドレス手段111,
112,113は、シリアルにアクセスする場合、従来
のデコーダ形式のYアドレス発生手段でなくてもよく、
広くマルチポートDRAMで用いられているような、シ
フトレジスタをシリアルポインタとしたようなアドレス
手段等であってもよい。 (iv) 第13図等に示されるI/Oディスエーブル信
号発生手段201の出力は、上記実施例におけるシリア
ルアクセスメモリの入/出力以外の回路動作、例えば、
アドレス手段111,112,113,151,15
2,…や、メモリコントロール信号発生手段である分割
メモリコントロール手段102,…を、ディスエーブル
にしてもよい。
【0203】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、第1の発明
によれば、複数個のシリアルアクセスメモリを並列に並
べ、それらを独立にコントロールする分割メモリコント
ロール手段を設け、さらに各シリアルアクセスメモリ間
を接続する転送手段を設けたので、例えば、第1番目の
シリアルアクセスメモリのメモリデータをシリアルリー
ドするとき、同時に同一転送サイクル中に、第2のシリ
アルアクセスメモリに対するメモリデータのライト転送
を一度に高速に行える。しかも、第1番目のシリアルア
クセスメモリの出力データを、外部アドレスによって、
ランダムに、加工して転送し、蓄積できる。そのため、
入力に対し、ディレイを持って出力したデータを、さら
に各ビット毎にディレイを設けて自由に出力できる。さ
らに、分割メモリコントロール手段にリードイネーブル
信号を入力するようにしたので、各シリアルアクセスメ
モリのリードデータを独立してコントロールできる。
【0204】第2の発明によれば、第1の発明とほぼ同
様の効果が得られるばかりか、出力インピーダンスコン
トロール手段を設けたので、各シリアルアクセスメモリ
の出力手段を独立してコントロールできる。第3の発明
によれば、第1の発明と同一の効果が得られ、さらに出
力インピーダンスコントロール手段を設けたので、第2
の発明と同様に、各シリアルアクセスメモリの出力手段
を独立にコントロールできる。
【0205】第4の発明によれば、第1の発明と同一の
効果が得られる。さらに、I/Oディスエーブル信号発
生手段を設けたので、この手段のコントロールによって
第1の発明と同様の動作が可能になると共に、各シリア
ルアクセスメモリを選択して使用できる。しかも、シリ
アルアクセスメモリに対するライト及びリード制御を転
送の度に行うと、1つのコントロール信号で一度にでき
るので、コントロールが容易となる。
【0206】第5の発明によれば、第1の発明とほぼ同
様の効果が得られるばかりか、出力インピーダンスコン
トロール手段を設けたので、第2の発明と同様に、各シ
リアルアクセスメモリの出力手段を独立してコントロー
ルできる。その上、I/Oディスエーブル信号発生手段
を設けたので、このI/Oディスエーブル信号発生手段
の制御によって第1の発明と同様の動作が可能になると
共に、各シリアルアクセスメモリを選択して使用すると
きに有効である。しかも、各シリアルアクセスメモリに
対するライト及びリードのコントロールを転送の度に行
うと、1つのコントロール信号で1度にできるので、コ
ントロールの容易化が図れる。
【0207】第6の発明によれば、第1の発明と同様の
効果が得られる。さらに、出力インピーダンスコントロ
ール手段を設けたので、第2の発明と同様に、各シリア
ルアクセスメモリの出力手段を独立してコントロールで
きる。その上、I/Oディスエーブル信号発生手段を設
けたので、第4の発明と同様に、第1発明のような動作
が可能になると共に、各シリアルアクセスメモリを選択
して使用するときに有効である。しかも、ライト及びリ
ードコントロールを転送の度に行わず、1つのコントロ
ール信号で1度にできるので、用途により有効に使え
る。
【0208】第7の発明によれば、第1の発明と同一の
効果が得られる。さらに、共通のリード用Yアドレス手
段を設けたので、リード用Yアドレスを共通にでき、C
PUコントロール処理や、グラフィック処理等のよう
に、単純にシリアルに同一Yアドレスの出力を取出した
り、あるいは一定のディレイを持ったデータを比較して
その変化や差異を確認するような場合等に有効である。
しかも、リード用Yアドレスの共通化によってYアドレ
ス手段を削減でき、それによってチップサイズを小さく
できる。
【0209】第8の発明によれば、第1の発明とほぼ同
様の効果が得られる。さらに、出力インピーダンスコン
トロール手段を設けたので、第2の発明と同様に、各シ
リアルアクセスメモリの出力手段を独立にコントロール
できる。その上、リード用Yアドレスを共通にできるの
で、第6の発明と同様に、例えば、単純にシリアルに同
一Yアドレスの出力を取出したり、あるいは一定のディ
レイを持ったデータを比較してその変化や差異を確認す
るようなときに有効である。しかも、リード用Yアドレ
スの共通化によってYアドレス手段を削減でき、チップ
サイズを小さくできる。
【0210】第9の発明によれば、第1の発明と同様の
効果が得られる。さらに、出力インピーダンスコントロ
ール手段を設けたので、第2の発明と同様に、各シリア
ルアクセスメモリの出力手段の出力端子を独立してコン
トロールできる。その上、リード用Yアドレスを共通に
できるので、第7の発明と同様に、例えば、単純にシリ
アルに同一Yアドレスの出力を取出したりするような場
合等において有効であり、しかもYアドレス手段の削減
化によってチップサイズを小さくできる。
【0211】第10の発明によれば、第1の発明と同一
の効果が得られる。さらに、リード用Yアドレスを共通
にできるので、第7の発明と同様に、例えば、単純にシ
リアルに同一Yアドレスの出力を取出すような場合等に
おいて有効であり、しかもYアドレス手段の削減化によ
ってチップサイズを小さくできる。その上、I/Oディ
スエーブル信号発生手段を設けたので、そのコントロー
ルによって第7の発明と同一の動作が可能になるばかり
か、メモリ動作を完全にディスエーブルにできる。しか
も、ライト及びリードのコントロールを転送の度に行わ
ずに、1つのコントロール信号で1度にできるので、コ
ントロールが容易となり、用途により、非常に有効に使
える。従って、例えばバスを本発明によるシリアルアク
セスメモリと共用しているシステムでは、外部とは、関
係のない転送時には、I/Oディスエーブル信号発生手
段によってハイインピーダンスのコントロールが行え、
使い勝ってが向上する。
【0212】第11の発明によれば、第1の発明とほぼ
同様の効果が得られるばかりか、出力インピーダンスコ
ントロール手段を設けたので、第2の発明と同様に、各
シリアルアクセスメモリの出力手段を独立でコントロー
ルできる。さらに、第7の発明と同様に、リード用Yア
ドレスを共通にできる。その上、I/Oディスエーブル
信号発生手段を設けたので、そのコントロールによって
第8の発明と同一の動作が可能になると共に、メモリ動
作を完全にディスエーブルできる。しかも、このI/O
ディスエーブル信号発生手段により、複数のシリアルア
クセスメモリを選択して使用するときに有利であるばか
りか、ライト及びリードのコントロールを転送の度に行
わず、1つのコントロール信号で1度にできるので、コ
ントロールが容易になる等の効果がある。
【0213】第12の発明によれば、第1の発明と同一
の効果が得られるばかりか、出力インピーダンスコント
ロール手段を設けたので、第2の発明と同様に、各シリ
アルアクセスメモリの出力手段を独立にコントロールで
き、その上、第7の発明と同様に、リード用Yアドレス
を共通にできるので、同一Yアドレスの出力に対する取
出しを容易にできると共に、チップサイズを小さくでき
る等の効果がある。さらに、I/Oディスエーブル信号
発生手段を設けたので、第9の発明と同一の動作が可能
になるばかりか、メモリ動作を完全にディスエーブルで
きる。しかも、複数のシリアルアクセスメモリを選択し
て使用するときに、使い勝手等が容易になる。
【0214】第13の発明によれば、第1の発明と同一
の効果が得られる。さらに、ライト用及びリード用Yア
ドレスを共通にできるので、例えば、単純にシリアルに
同一Yアドレスの入/出力をするようなときに有効であ
り、しかもYアドレス手段の削減化によってチップサイ
ズを最小化できる。
【0215】第14の発明によれば、第1の発明とほぼ
同様の利点が得られるばかりか、出力インピーダンスコ
ントロール手段を設けたので、第2の発明と同様に、各
シリアルアクセスメモリの出力手段を独立にコントロー
ルできる。さらに、第13の発明と同様に、ライト用及
びリード用Yアドレスを共通にできるので、例えば単純
にシリアルに同一Yアドレスの入/出力をするようなと
きに有効であり、しかもYアドレス手段の削減化によっ
てチップサイズを最小化できる。
【0216】第15の発明によれば、第1の発明と同一
の効果が得られるばかりか、出力インピーダンスコント
ロール手段を設けたので、第2の発明と同様に、各シリ
アルアクセスメモリの出力手段を独立してコントロール
できる。さらに、第13の発明と同様に、ライト用及び
リード用Yアドレスを共通にできるので、例えば、単純
にシリアルに同一Yアドレスの入/出力をしたいときに
有効であり、しかもYアドレス手段の削減化によってチ
ップサイズを最小化できる。
【0217】第16の発明によれば、第1の発明と同一
の効果が得られるばかりか、第13の発明と同様に、ラ
イト用及びリード用Yアドレスを共通にできるので、例
えば、単純にシリアルに同一Yアドレスの入/出力をす
るようなときに有効であり、その上、Yアドレス手段の
削減化によってチップサイズを最小化できる。さらに、
I/Oディスエーブル信号発生手段を設けたので、第1
3の発明と同一の動作が可能になると共に、メモリ動作
を完全にディスエーブルできる。しかも、第4の発明と
同様に、複数のシリアルアクセスメモリを選択して使用
するときに有効であるばかりか、ライト及びリードコン
トロールを転送の度に行わず、1つのコントロール信号
で1度にできるので、コントロールが容易になる等の効
果がある。
【0218】第17の発明によれば、第1の発明とほぼ
同様の効果が得られるばかりか、出力インピーダンスコ
ントロール手段を設けたので、第2の発明と同様に、各
シリアルアクセスメモリの出力手段を独立にコントロー
ルできる。さらに、第13の発明と同様に、ライト用及
びリード用Yアドレスを共通にできるので、例えば、単
純にシリアルに同一Yアドレスの入/出力をするとき等
に有効であり、しかもYアドレス手段の削減化によって
チップサイズを最小化できる。その上、I/Oディスエ
ーブル信号発生手段を設けたので、第14の発明と同一
の動作が可能になると共に、メモリ動作を完全にディス
エーブルできる。しかも、第4の発明と同様に、複数の
シリアルアクセスメモリを選択して使用するときに有効
であるばかりか、ライト及びリードのコントロールを転
送の度に行わず、1つのコントロール信号で1度にでき
るので、コントロールが容易になる等の効果がある。
【0219】第18の発明によれば、第1の発明と同一
の効果が得られるばかりか、出力インピーダンスコント
ロール手段を設けたので、第2の実施例と同様に、各シ
リアルアクセスメモリの出力手段を独立にコントロール
できる。さらに、第13の発明と同様に、ライト用及び
リード用Yアドレスを共通にできるので、例えば、単純
にシリアルに同一Yアドレスの入/出力をするようなと
きに有効であるばかりか、Yアドレス手段の削減化によ
ってチップサイズを最小化できる。その上、I/Oディ
スエーブル信号発生手段を設けたので、第15の発明と
同一の動作が可能になると共に、メモリ動作を完全にデ
ィスエーブルできる。しかも、第4の発明と同様に、複
数のシリアルアクセスメモリを選択して使用するときに
有効であるばかりか、ライト及びリードコントロールを
転送の度に行わず、1つのコントロール信号で1度にで
きるので、コントロールが容易になる等の効果がある。
【0220】第19の発明によれば、第1の発明と同一
の効果が得られるばかりか、第13の発明と同様に、ラ
イト用及びリード用Yアドレスを共通にできるので、例
えば、単純にシリアルに同一Yアドレスの入/出力をす
るようなときに有効である。その上、Yアドレス手段の
削減化によってチップサイズを最小化できる。しかも、
Xアドレス手段をも共有化できるので、その数の削減化
によってチップサイズをより小さくできる。
【0221】第20の発明によれば、第1の発明とほぼ
同様の効果が得られるばかりか、出力インピーダンスコ
ントロール手段を設けたので、第1の発明と同様に、各
シリアルアクセスメモリの出力手段を独立にコントロー
ルできる。さらに、第13の発明と同様に、ライト用及
びリード用Yアドレスを共通にできるので、入/出力の
簡単化が図れると共に、Yアドレス手段の削減化によっ
てチップサイズを最小化できる。しかも、第19の発明
と同様に、Xアドレス手段をも共有化できるので、チッ
プサイズをより小さくできる。
【0222】第21の発明によれば、第1の発明と同一
の効果が得られるばかりか、出力インピーダンスコント
ロール手段を設けたので、第2の発明と同様に、各シリ
アルアクセスメモリの出力手段を独立にコントロールで
きる。その上、第13の発明と同様に、ライト用及びリ
ード用Yアドレスを共通にできるので、入/出力の容易
化とチップサイズの小型化が図れる。しかも、第19の
発明と同様に、Xアドレス手段をも共有化したので、チ
ップサイズをより小さくできる。
【0223】第22の発明によれば、第1の発明と同一
の効果が得られるばかりか、第13の発明と同様に、ラ
イト用及びリード用Yアドレスを共通にできるので、入
/出力の容易化とチップサイズの小型化が図れると共
に、第19の発明と同様に、Xアドレス手段をも共有化
できるので、チップサイズをより小さくできる。その
上、I/Oディスエーブル信号発生手段を設けたので、
第19の発明と同一の動作が可能になると共に、メモリ
動作を完全にディスエーブルできる。しかも、第4の発
明と同様に、複数のシリアルアクセスメモリを選択して
使用するとき等に有効であるばかりか、ライト及びリー
ドコントロールを転送の度に行わず、1つのコントロー
ル信号で1度にできるので、コントロールの容易化等が
図れる。
【0224】第23の発明によれば、第1の発明とほぼ
同様の効果が得られるばかりか、出力インピーダンスコ
ントロール手段を設けたので、第2の発明と同様に、各
シリアルアクセスメモリの出力を独立にコントロールで
きる。さらに、第13の発明と同様に、ライト用及びリ
ード用Yアドレスを共通にできるので、入/出力の簡単
化とチップサイズを最小化できる。その上、第19の発
明と同様に、Xアドレス手段をも共有化できるので、チ
ップサイズをより小さくできる。しかも、I/Oディス
エーブル信号発生手段を設けたので、第22の発明と同
様に、各シリアルアクセスメモリの入/出力に対するデ
ィスエーブルをコントロールできる。
【0225】第24の発明によれば、第1の発明と同一
の効果が得られるばかりか、出力インピーダンスコント
ロール手段を設けたので、第2の発明と同様に、シリア
ルアクセスメモリの出力手段を独立にコントロールでき
る。さらに、第13の実施例と同様に、ライト用及びリ
ード用Yアドレスを共通にできるので、入/出力の簡単
化とチップサイズを小型化できる。その上、第19の発
明と同様に、Xアドレス手段をも共有化できるので、チ
ップサイズをより小さくできる。しかも、I/Oディス
エーブル信号発生手段を設けたので、第23の発明と同
様に、各シリアルアクセスメモリに対する入/出力のデ
ィスエーブル制御が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の基本回路を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図である。
【図2】従来のシリアルアクセスメモリの構成ブロック
図である。
【図3】図2の主要部分の回路図である。
【図4】図2及び図3のタイミング図である。
【図5】図1の主要部分の回路図である。
【図6】図1の主要部分の回路図である。
【図7】本発明第1の実施例を示すマルチシリアルアク
セスメモリの構成ブロック図である。
【図8】図7のタイミング図である。
【図9】本発明の第2の実施例を示すマルチシリアルア
クセスメモリの構成ブロック図である。
【図10】図9のタイミング図である。
【図11】本発明の第3の実施例を示すマルチシリアル
アクセスメモリの構成ブロック図である。
【図12】図11のタイミング図である。
【図13】本発明の第4の実施例を示すマルチシリアル
アクセスメモリの構成ブロック図である。
【図14】図13のタイミング図である。
【図15】本発明の第5の実施例を示すマルチシリアル
アクセスメモリの構成ブロック図である。
【図16】図15のタイミング図である。
【図17】本発明の第6の実施例を示すマルチシリアル
アクセスメモリの構成ブロック図である。
【図18】図17のタイミング図である。
【図19】本発明の第7の実施例を示すマルチシリアル
アクセスメモリの構成ブロック図である。
【図20】図19のタイミング図である。
【図21】本発明の第8の実施例を示すマルチシリアル
アクセスメモリの構成ブロック図である。
【図22】図21のタイミング図である。
【図23】本発明の第9の実施例を示すマルチシリアル
アクセスメモリの構成ブロック図である。
【図24】図23のタイミング図である。
【図25】本発明の第10の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図である。
【図26】図25のタイミング図である。
【図27】本発明の第11の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図である。
【図28】図27のタイミング図である。
【図29】本発明の第12の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図である。
【図30】図29のタイミング図である。
【図31】本発明の第13の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図である。
【図32】図31のタイミング図である。
【図33】本発明の第14の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図である。
【図34】図33のタイミング図である。
【図35】本発明の第15の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図である。
【図36】図35のタイミング図である。
【図37】本発明の第16の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図である。
【図38】図37のタイミング図である。
【図39】本発明の第17の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図である。
【図40】図39のタイミング図である。
【図41】本発明の第18の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図である。
【図42】図41のタイミング図である。
【図43】本発明の第19の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図である。
【図44】図43のタイミング図である。
【図45】本発明の第20の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図である。
【図46】図45のタイミング図である。
【図47】本発明の第21の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図である。
【図48】図47のタイミング図である。
【図49】本発明の第22の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図である。
【図50】図49のタイミング図である。
【図51】本発明の第23の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図である。
【図52】図51のタイミング図である。
【図53】本発明の第24の実施例を示すマルチシリア
ルアクセスメモリの構成ブロック図である。
【図54】図53のタイミング図である。
【符号の説明】
101 メモリコントロール手段 102〜109 分割メモリコントロール手
段 102,102−2−1〜109−1,109−2
メモリセルアレイコントロール手段 111〜113 Yアドレス手段 121 ライトデータバス 122,123 リードデータバス 131 ライト転送手段 132,133 リード転送手段 134 データレジスタ・メモリセ
ルアレイ接続手段 141,142 メモリセルアレイ 151,152 Xアドレス手段 161 入力手段 162,163 出力手段 171〜173 Yアドレス発生手段 174,175 共通Yアドレス発生手段 181,182 Xアドレス発生手段 183 共通Xアドレス発生手段

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同一チップ上に並列に形成され、それぞ
    れ独立したアドレスをXアドレス手段及びYアドレス手
    段でデコードしてそのデコード結果に基づきシリアルに
    データの入出力を行う複数個のシリアルアクセスメモリ
    と、 前記第n番目のシリアルアクセスメモリのシリアルリー
    ドのためのデータ転送時に、その転送データを前記第n
    +1番目のシリアルアクセスメモリへライト転送するよ
    うな転送手段と、 前記シルアルアクセスメモリ個々のリードデータの読み
    出しを行うか、前出力の状態を保つかをコントロールす
    るリードイネーブル信号を含む各種の信号を入力し、前
    記各シリアルアクセスメモリを相互の転送コントロール
    以外に、独立にコントロールする分割メモリコントロー
    ル手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  2. 【請求項2】 同一チップ上に並列に形成され、それぞ
    れ独立したアドレスをXアドレス手段及びYアドレス手
    段でデコードしてそのデコード結果に基づきシリアルに
    データの入力を行うと共に出力手段からシリアルにデー
    タの出力を行う複数個のシリアルアクセスメモリと、 前記第n番目のシリアルアクセスメモリのシリアルリー
    ドのためのデータ転送時に、その転送データを前記第n
    +1番目のシリアルアクセスメモリへライト転送するよ
    うな転送手段と、 前記各シリアルアクセスメモリを相互の転送コントロー
    ル以外に、独立にコントロールする分割メモリコントロ
    ール手段と、 前記各シリアルアクセスメモリの出力手段に対するイン
    ピーダンスのコントロールを行う出力インピーダンスコ
    ントロール手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  3. 【請求項3】 同一チップ上に並列に形成され、それぞ
    れ独立したアドレスをXアドレス手段及びYアドレス手
    段でデコードしてそのデコード結果に基づきシリアルに
    データの入力を行うと共に出力手段からシリアルにデー
    タの出力を行う複数個のシリアルアクセスメモリと、 前記第n番目のシリアルアクセスメモリのシリアルリー
    ドのためのデータ転送時に、その転送データを前記第n
    +1番目のシリアルアクセスメモリへライト転送するよ
    うな転送手段と、 前記シリアルアクセスメモリ個々のリードデータの読み
    出しを行うか、前出力の状態を保つかをコントロールす
    るリードイネーブル信号を含む各種の信号を入力し、前
    記各シリアルアクセスメモリを相互の転送コントロール
    以外に、独立にコントロールする分割メモリコントロー
    ル手段と、 前記各シリアルアクセスメモリの出力手段に対するイン
    ピーダンスのコントロールを行う出力インピーダンスコ
    ントロール手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  4. 【請求項4】 同一チップ上に並列に形成され、それぞ
    れ独立したアドレスをXアドレス手段及びYアドレス手
    段でデコードしてそのデコード結果に基づき入力手段及
    び出力手段によってシリアルにデータの入出力を行う複
    数個のシリアルアクセスメモリと、 前記第n番目のシリアルアクセスメモリのシリアルリー
    ドのためのデータ転送時に、その転送データを前記第n
    +1番目のシリアルアクセスメモリへライト転送するよ
    うな転送手段と、 前記シリアルアクセスメモリ個々のリードデータの読み
    出しを行うか、前出力の状態を保つかをコントロールす
    るリードイネーブル信号を含む各種の信号を入力し、前
    記各シリアルアクセスメモリを相互の転送コントロール
    以外に、独立にコントロールする分割メモリコントロー
    ル手段と、 前記各シリアルアクセスメモリの入力手段及び出力手段
    を同時にディスエーブルにする信号を発生するI/Oデ
    ィスエーブル信号発生手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  5. 【請求項5】 請求項4の複数個のシリアルアクセスメ
    モリ、転送手段、及びI/Oディスエーブル信号発生手
    段と、 前記各シリアルアクセスメモリを相互の転送コントロー
    ル以外に、独立にコントロールする分割メモリコントロ
    ール手段と、 前記各シリアルアクセスメモリの出力手段に対するイン
    ピーダンスのコントロールを行う出力インピーダンスコ
    ントロール手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  6. 【請求項6】 請求項4の複数個のシリアルアクセスメ
    モリ、転送手段、分割メモリコントロール手段、及びI
    /Oディスエーブル信号発生手段と、 前記各シリアルアクセスメモリの出力手段に対するイン
    ピーダンスのコントロールを行う出力インピーダンスコ
    ントロール手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  7. 【請求項7】 同一チップ上に並列に形成され、それぞ
    れ独立したアドレスをデコードする各独立したXアドレ
    ス手段、該アドレスをデコードする独立した第1番目の
    ライト用Yアドレス手段、及び該アドレスをデコードす
    る第1番目〜第n番目までの共通のリード用Yアドレス
    手段を有し、それらのデコード結果に基づきシリアルに
    データの入出力を行う複数個のシリアルアクセスメモリ
    と、 前記第n番目のシリアルアクセスメモリのシリアルリー
    ドのためのデータ転送時に、その転送データを前記第n
    +1番目のシリアルアクセスメモリへライト転送するよ
    うな転送手段と、 前記シリアルアクセスメモリ個々のリードデータの読み
    出しを行うか、前出力の状態を保つかをコントロールす
    るリードイネーブル信号を含む各種の信号を入力し、前
    記各シリアルアクセスメモリを相互の転送コントロール
    以外に、独立にコントロールする分割メモリコントロー
    ル手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  8. 【請求項8】 同一チップ上に並列に形成され、それぞ
    れ独立したアドレスをデコードする各独立したXアドレ
    ス手段、該アドレスをデコードする独立した第1番目の
    ライト用Yアドレス手段、及び該アドレスをデコードす
    る第1番目〜第n番目までの共通のリード用Yアドレス
    手段を有し、それらのデコード結果に基づきシリアルに
    データの入力を行うと共通に出力手段からシリアルにデ
    ータの出力を行う複数個のシリアルアクセスメモリと、 前記第n番目のシリアルアクセスメモリのシリアルリー
    ドのためのデータ転送時に、その転送データを前記第n
    +1番目のシリアルアクセスメモリへライト転送するよ
    うな転送手段と、 前記各シリアルアクセスメモリを相互の転送コントロー
    ル以外に、独立にコントロールする分割メモリコントロ
    ール手段と、 前記各シリアルアクセスメモリの出力手段に対するイン
    ピーダンスのコントロールを行う出力インピーダンスコ
    ントロール手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  9. 【請求項9】 請求項8の複数個のシリアルアクセスメ
    モリ、転送手段、及び出力インピーダンスコントロール
    手段と、 前記シリアルアクセスメモリ個々のリードデータの読み
    出しを行うか、前出力の状態を保つかをコントロールす
    るリードイネーブル信号を含む各種の信号を入力し、前
    記各シリアルアクセスメモリを相互の転送コントロール
    以外に、独立にコントロールする分割メモリコントロー
    ル手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  10. 【請求項10】 同一チップ上に並列に形成され、それ
    ぞれ独立したアドレスをデコードする各独立したXアド
    レス手段、該アドレスをデコードする独立した第1番目
    のライト用Yアドレス手段、及び該アドレスをデコード
    する第1番目〜第n番目までの共通のリード用Yアドレ
    ス手段を有し、それらのデコード結果に基づき入力手段
    及び出力手段によってシリアルにデータの入出力を行う
    複数個のシリアルアクセスメモリと、 前記第n番目のシリアルアクセスメモリのシリアルリー
    ドのためのデータ転送時に、その転送データを前記第n
    +1番目のシリアルアクセスメモリへライト転送するよ
    うな転送手段と、 前記シリアルアクセスメモリ個々のリードデータの読み
    出しを行うか、前出力の状態を保つかをコントロールす
    るリードイネーブル信号を含む各種の信号を入力し、前
    記各シリアルアクセスメモリを相互の転送コントロール
    以外に、独立にコントロールする分割メモリコントロー
    ル手段と、 前記各シリアルアクセスメモリの入力手段及び出力手段
    を同時にディスエーブルにする信号を発生するI/Oデ
    ィスエーブル信号発生手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  11. 【請求項11】 請求項10の複数個のシリアルアクセ
    スメモリ、転送手段、及びI/Oディスエーブル信号発
    生手段と、 前記各シリアルアクセスメモリを相互の転送コントロー
    ル以外に、独立にコントロールする分割メモリコントロ
    ール手段と、 前記各シリアルアクセスメモリの出力手段に対するイン
    ピーダンスのコントロールを行う出力インピーダンスコ
    ントロール手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  12. 【請求項12】 請求項10の複数個のシリアルアクセ
    スメモリ、転送手段、及び分割メモリコントロール手段
    と、 前記各シリアルアクセスメモリの出力手段に対するイン
    ピーダンスのコントロールを行う出力インピーダンスコ
    ントロール手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  13. 【請求項13】 同一チップ上に並列に形成され、それ
    ぞれ独立したアドレスをXアドレス手段及びYアドレス
    手段でデコードしてそのデコード結果に基づきシリアル
    にデータの入出力を行う複数個のシリアルアクセスメモ
    リと、 前記各独立したXアドレス手段と前記第1番目のライト
    用Yアドレス手段を兼ねる第1番目〜第n番目までの共
    通のライト/リード用共通Yアドレス発生手段と、 前記第n番目のシリアルアクセスメモリのシリアルリー
    ドのためのデータ転送時に、その転送データを前記第n
    +1番目のシリアルアクセスメモリへライト転送するよ
    うな転送手段と、 前記シリアルアクセスメモリ個々のリードデータの読み
    出しを行うか、前出力の状態を保つかをコントロールす
    るリードイネーブル信号を含む各種の信号を入力し、前
    記各シリアルアクセスメモリを相互の転送コントロール
    以外に、独立にコントロールする分割コントロール手段
    とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  14. 【請求項14】 同一チップ上に並列に形成され、それ
    ぞれ独立したアドレスをXアドレス手段及びYアドレス
    手段でデコードしてそのデコード結果に基づき入力手段
    及び出力手段によってシリアルにデータの入出力を行う
    複数個のシリアルアクセスメモリと、 前記各独立したXアドレス手段と前記第1番目のライト
    用Yアドレス手段を兼ねる第1番目〜第n番目までの共
    通のライト/リード用共通Yアドレス発生手段と、 前記第n番目のシリアルアクセスメモリのシリアルリー
    ドのためのデータ転送時に、その転送データを前記第n
    +1番目のシリアルアクセスメモリへライト転送するよ
    うな転送手段と、 前記各シリアルクアセスメモリを相互の転送コントロー
    ル以外に、独立にコントロールする分割メモリコントロ
    ール手段と、 前記各シリアルアクセスメモリの出力手段に対するイン
    ピーダンスのコントロールを行う出力インピーダンスコ
    ントロール手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  15. 【請求項15】 請求項14の複数個のシリアルアクセ
    スメモリ、共通Yアドレス発生手段、転送手段、及び出
    力インピーダンスコントロール手段と、 前記シリアルアクセスメモリ個々のリードデータの読み
    出しを行うか、前出力の状態を保つかをコントロールす
    るリードイネーブル信号を含む各種の信号を入力し、前
    記各シリアルアクセスメモリを相互の転送コントロール
    以外に、独立にコントロールする分割メモリコントロー
    ル手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  16. 【請求項16】 請求項14の複数個のシリアルアクセ
    スメモリ、共通Yアドレス発生手段、及び転送手段と、 前記シリアルアクセスメモリ個々のリードデータの読み
    出しを行うか、前出力の状態を保つかをコントロールす
    るリードイネーブル信号を含む各種の信号を入力し、前
    記各シリアルアクセスメモリを相互の転送コントロール
    以外に、独立にコントロールする分割メモリコントロー
    ル手段と、 前記各シリアルアクセスメモリの入力手段及び出力手段
    を同時にディスエーブルにする信号を発生するI/Oデ
    ィスエーブル信号発生手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  17. 【請求項17】 請求項14の複数個のシリアルアクセ
    スメモリ、共通Yアドレス発生手段、転送手段、分割メ
    モリコントロール手段、及び出力インピーダンスコント
    ロール手段と、 前記各シリアルアクセスメモリの入力手段及び出力手段
    を同時にディスエーブルにする信号を発生するI/Oデ
    ィスエーブル信号発生手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  18. 【請求項18】 請求項16の複数個のシリアルアクセ
    スメモリ、共通Yアドレス発生手段、転送手段、分割メ
    モリコントロール手段、及びI/Oディスエーブル信号
    発生手段と、 前記各シリアルアクセスメモリの出力手段に対するイン
    ピーダンスのコントロールを行う出力インピーダンスコ
    ントロール手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  19. 【請求項19】 同一チップ上に並列に形成され、それ
    ぞれ独立したアドレスをXアドレス手段及びYアドレス
    手段でデコードしてそのデコード結果に基づきシリアル
    にデータの入出力を行う複数個のシリアルアクセスメモ
    リと、 前記各シリアルアクセスメモリ共通のXアドレス手段と
    前記第1番目のライト用Yアドレス手段を兼ねる第1番
    目〜第n番目までの共通のライト/リード用共通Yアド
    レス発生手段と、 前記第n番目のシリアルアクセスメモリのシリアルリー
    ドのためのデータ転送時に、その転送データを前記第n
    +1番目のシリアルアクセスメモリへライト転送するよ
    うな転送手段と、 前記シリアルアクセスメモリ個々のリードデータの読み
    出しを行うか、前出力の状態を保つかをコントロールす
    るリードイネーブル信号を含む各種の信号を入力し、前
    記各シリアルアクセスメモリを相互の転送コントロール
    以外に、独立にコントロールする分割メモリコントロー
    ル手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  20. 【請求項20】 同一チップ上に並列に形成され、それ
    ぞれ独立したアドレスをXアドレス手段及びYアドレス
    手段でデコードしてそのデコード結果に基づき入力手段
    及び出力手段によってシリアルにデータの入出力を行う
    複数個のシリアルアクセスメモリと、 前記各シリアルアクセスメモリ共通のXアドレス手段と
    前記第1番目のライト用Yアドレス手段を兼ねる第1番
    目〜第n番目までの共通のライト/リード用共通Yアド
    レス発生手段と、 前記第n番目のシリアルアクセスメモリのシリアルリー
    ドのためのデータ転送時に、その転送データを前記第n
    +1番目のシリアルアクセスメモリへライト転送するよ
    うな転送手段と、 前記各シリアルアクセスメモリを相互の転送コントロー
    ル以外に、独立にコントロールする分割メモリコントロ
    ール手段と、 前記各シリアルアクセスメモリの出力手段に対するイン
    ピーダンスのコントロールを行う出力インピーダンスコ
    ントロール手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  21. 【請求項21】 請求項20の複数個のシリアルアクセ
    スメモリ、共通Yアドレス発生手段、転送手段、及び出
    力インピーダンスコントロール手段と、 前記シリアルアクセスメモリ個々のリードデータの読み
    出しを行うか、前出力の状態を保つかをコントロールす
    るリードイネーブル信号を含む各種の信号を入力し、前
    記各シリアルアクセスメモリを相互の転送コントロール
    以外に、独立にコントロールする分割メモリコントロー
    ル手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  22. 【請求項22】 請求項20の複数個のシリアルアクセ
    スメモリ、共通Yアドレス発生手段、及び転送手段と、 前記シリアルアクセスメモリ個々のリードデータの読み
    出しを行うか、前出力の状態を保つかをコントロールす
    るリードイネーブル信号を含む各種の信号を入力し、前
    記各シリアルアクセスメモリを相互の転送コントロール
    以外に、独立にコントロールする分割メモリコントロー
    ル手段と、 前記各シリアルアクセスメモリの入力手段及び出力手段
    を同時にディスエーブルにする信号を発生するI/Oデ
    ィスエーブル信号発生手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  23. 【請求項23】 請求項20の複数個のシリアルアクセ
    スメモリ、共通Yアドレス発生手段、転送手段、分割メ
    モリコントロール手段、及び出力インピーダンスコント
    ロール手段と、 前記各シリアルアクセスメモリの入力手段及び出力手段
    を同時にディスエーブルにする信号を発生するI/Oデ
    ィスエーブル信号発生手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
  24. 【請求項24】 請求項21の複数個のシリアルアクセ
    スメモリ、共通Yアドレス発生手段、転送手段、分割メ
    モリコントロール手段、及び出力インピーダンスコント
    ロール手段と、 前記各シリアルアクセスメモリの入力手段及び出力手段
    を同時にディスエーブルにする信号を発生するI/Oデ
    ィスエーブル信号発生手段とを、 備えたことを特徴とするマルチシリアルアクセスメモ
    リ。
JP03336692A 1992-01-31 1992-02-20 マルチシリアルアクセスメモリ Expired - Fee Related JP3266638B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03336692A JP3266638B2 (ja) 1992-02-20 1992-02-20 マルチシリアルアクセスメモリ
US08/010,645 US5377154A (en) 1992-01-31 1993-01-28 Multiple serial-access memory
KR1019930001341A KR100227396B1 (ko) 1992-01-31 1993-02-01 멀티시리얼 액세스 메모리

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03336692A JP3266638B2 (ja) 1992-02-20 1992-02-20 マルチシリアルアクセスメモリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05234364A true JPH05234364A (ja) 1993-09-10
JP3266638B2 JP3266638B2 (ja) 2002-03-18

Family

ID=12384587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03336692A Expired - Fee Related JP3266638B2 (ja) 1992-01-31 1992-02-20 マルチシリアルアクセスメモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3266638B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0653761A3 (en) * 1993-11-11 1996-03-06 Oki Electric Ind Co Ltd A sequential access memory.
WO1998019308A1 (fr) * 1996-10-28 1998-05-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif a circuit integre a memoire avec structure compatible avec la logique

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0653761A3 (en) * 1993-11-11 1996-03-06 Oki Electric Ind Co Ltd A sequential access memory.
US5812148A (en) * 1993-11-11 1998-09-22 Oki Electric Industry Co., Ltd. Serial access memory
WO1998019308A1 (fr) * 1996-10-28 1998-05-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif a circuit integre a memoire avec structure compatible avec la logique
US6130852A (en) * 1996-10-28 2000-10-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Memory integrated circuit device including a memory having a configuration suitable for mixture with logic

Also Published As

Publication number Publication date
JP3266638B2 (ja) 2002-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3046075B2 (ja) デュアルバンクメモリおよび同メモリを用いたシステム
US7349285B2 (en) Dual port memory unit using a single port memory core
US20080005492A1 (en) Dual-Port SRAM Memory Using Single-Port Memory Cell
JP2740097B2 (ja) クロック同期型半導体記憶装置およびそのアクセス方法
JPS6072020A (ja) デュアルポ−トメモリ回路
JPH05225774A (ja) マルチポート半導体記憶装置
US7447109B2 (en) Semiconductor storage device
KR100258672B1 (ko) 다중 뱅크 메모리 아키텍처와 이를 이용한 시스템 및 방법
KR100227396B1 (ko) 멀티시리얼 액세스 메모리
JPH1083337A (ja) メモリ、集積回路およびメモリを動作させる方法
JPH0729376A (ja) 半導体メモリ装置及びデータ読み書き方法
US5946262A (en) RAM having multiple ports sharing common memory locations
JPH05274862A (ja) 半導体メモリ装置
US6091667A (en) Semiconductor memory device and a data reading method and a data writing method therefor
US5654932A (en) Memory devices with selectable access type and methods using the same
JPH1196748A (ja) メモリ装置及びそのアクセス制御方法
US7136312B2 (en) Semiconductor device having read and write operations corresponding to read and write row control signals
JPH0831169A (ja) 同期型半導体記憶装置及びその読み出し制御方法
KR100317542B1 (ko) 반도체메모리장치
US5805504A (en) Synchronous semiconductor memory having a burst transfer mode with a plurality of subarrays accessible in parallel via an input buffer
US8144170B2 (en) Apparatus for scaling image and line buffer thereof
JPH05234364A (ja) マルチシリアルアクセスメモリ
US6215706B1 (en) Fast structure dram
US5654934A (en) Semiconductor memory employing a block-write system
JP3237886B2 (ja) マルチシリアルアクセスメモリ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011218

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees