JPH05217053A - 紙幣の正損判別装置 - Google Patents

紙幣の正損判別装置

Info

Publication number
JPH05217053A
JPH05217053A JP4019322A JP1932292A JPH05217053A JP H05217053 A JPH05217053 A JP H05217053A JP 4019322 A JP4019322 A JP 4019322A JP 1932292 A JP1932292 A JP 1932292A JP H05217053 A JPH05217053 A JP H05217053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitness
loss
full
light
slice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4019322A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3263112B2 (ja
Inventor
Mitsuhiro Sakamoto
光宏 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Intelligent Technology Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP01932292A priority Critical patent/JP3263112B2/ja
Publication of JPH05217053A publication Critical patent/JPH05217053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3263112B2 publication Critical patent/JP3263112B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】常に安定したレベルで、正確、かつ、簡単に正
損判別データの設定を行なうことができる紙幣の正損判
別装置を提供する。 【構成】光源1は搬送される紙幣に光を照射し、ライン
センサ2は紙幣からの反射光を電気信号に変換する。正
損判別データ作成部4は、正損判別データ設定時、光反
射率の異なる複数種の模擬紙幣P2を搬送することによ
り、ラインセンサ2から得られる出力信号により正損判
別データを作成し、記憶部5に記憶する。正損スライス
作成部6は、記憶部5に記憶された正損判別データと、
紙幣の正損レベルを複数段階に設定できる正損レベル設
定スイッチ7の設定内容とに基づき正損スライスを作成
する。判別部8は、正損判別時、正損判別するための紙
幣P1を搬送することにより、ラインセンサ2から得ら
れる出力信号と正損スライス作成部6で作成された正損
スライスとにより正損判別を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、たとえば、紙幣整理機
などにおいて、紙幣の汚れ具合を検出して正券と損券と
に分類するための紙幣の正損判別装置に関する。
【0002】
【従来の技術】たとえば、金融機関で用いられる紙幣整
理機などにおいて、紙幣の汚れ具合を検出して正券と損
券とに分類するための紙幣の正損判別装置にあっては、
搬送される紙幣の表面に光を照射して、紙幣表面からの
反射光(あるいは、透過光)をラインセンサなどで電気
信号に変換することにより、紙幣表面の汚れ具合に応じ
たデータを取込み、この取込んだデータをあらかじめ設
定される正損判別データと照合することにより、紙幣の
正損判別を行なうようになっている。
【0003】従来、このような正損判別装置における正
損判別データの設定方法は、設定したい範囲内のきれい
な紙幣から汚れた紙幣までを混ぜた紙幣(現金)を用
い、その表面の汚れ具合に応じたデータをラインセンサ
などで検出することによって、正損判別データを設定し
ていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、設定したい範
囲内のきれいな紙幣から汚れた紙幣までを混ぜた紙幣
(現金)を用いて正損判別データを設定する方法では、
設定の際のラインセンサで検出される紙幣の汚れ具合に
よって、設定される正損判別データが左右されるため、
常に安定した正確な正損判別データの設定が行なえない
という問題があった。
【0005】そこで、本発明は、常に安定したレベル
で、正確、かつ、簡単に正損判別データの設定を行なう
ことができる紙幣の正損判別装置を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の紙幣の正損判別
装置は、搬送される紙幣に光を照射する光源と、この源
の光照射による前記紙幣からの光を受光し、電気信号に
変換する光電変換手段と、正損判別データ設定時、光学
特性の異なる複数種の模擬紙幣を搬送することにより、
前記光電変換手段から得られる出力信号により正損判別
データを作成する正損判別データ作成手段と、この正損
判別データ作成手段で作成された正損判別データを記憶
する記憶手段と、この記憶手段に記憶された正損判別デ
ータに基づき正損スライスを作成する正損スライス作成
手段と、正損判別時、正損判別するための紙幣を搬送す
ることにより、前記光電変換手段から得られる出力信号
と前記正損スライス作成手段で作成された正損スライス
とにより正損判別を行なう判別手段とを具備している。
【0007】
【作用】光学特性(光反射率あるいは光透過率)の異な
る複数種の模擬紙幣を用いて正損判別データを作成して
設定することにより、従来のように紙幣(現金)の汚れ
具合によって左右されることがないので、常に安定した
レベルで、正確、かつ、簡単に正損判別データの設定を
行なうことができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
して説明する。
【0009】図1は、本実施例に係る紙幣の正損判別装
置を概略的に示すものである。図において、正損判別す
る紙幣P1あるいは正損判別データ設定用の模擬紙幣P
2は、図示しない搬送ベルトによって図示矢印方向に挟
持搬送される。この搬送される紙幣P1あるいはP2の
表面に対して光を照射する棒状の光源1が設けられてい
るとともに、紙幣P1あるいはP2の表面からの反射光
を受光して電気信号に変換する光電変換手段としてのラ
インセンサ2が設けられている。ここに、光源1および
ラインセンサ2は、紙幣の搬送方向と直交する方向に配
設されている。
【0010】ラインセンサ2の出力信号は、処理回路3
に供給される。処理回路3は、ラインセンサ2の出力信
号に対してAGC(自動利得制御)やシェーディング補
正などの各種補正処理を行なうとともに、必要部分のみ
を抽出するマスキング処理などを行なう。処理回路3の
出力信号は、正損判別データ作成部4に供給される。正
損判別データ作成部4は、処理回路3の出力信号により
正損判別データを作成し、記憶部5に記憶する。ここ
に、記憶部5は、たとえば、電気的消去・再書込み可能
なリード・オンリ・メモリ(EEPROM)などの不揮
発性メモリが用いられる。
【0011】記憶部5には、正損スライス作成部6が接
続されているとともに、この正損スライス作成部6には
正損レベル設定スイッチ7が接続されている。正損レベ
ル設定スイッチ7は、オペレータが操作するもので、正
損レベルを複数段階に設定できるようになっている。正
損スライス作成部6は、記憶部5に記憶された正損判別
データと正損レベル設定スイッチ7の設定内容とに基づ
き正損スライスを作成し、判定部8に送る。判定部8に
は、処理回路3の出力信号も供給される。判定部8は、
処理回路3の出力信号と正損スライス作成部6で作成さ
れた正損スライスとにより、紙幣P1の正損判別を行な
う。次に、このような構成において動作を説明する。
【0012】まず、正損判別データの設定方法について
述べる。この場合、光反射率の異なる複数種の模擬紙幣
P2を用いて正損判別データの設定を行なう。すなわ
ち、模擬紙幣P2は、通常の正損判別の場合と同様に、
図示しない搬送ベルトによって搬送される。この搬送さ
れる模擬紙幣P2の表面に光源1から光が照射され、そ
の反射光はラインセンサ2に入射し、模擬紙幣P2の光
反射率に応じた電気信号に変換される。
【0013】ラインセンサ2の出力信号は、処理回路3
によって各種補正やマスキングなどの処理を行なった
後、正損判別データ作成部4に送られる。なお、この場
合、異なる光反射率の模擬紙幣P2は、搬送前に光反射
率の指定を行なってもよいし、光反射率の差が大きけれ
ば、混在して搬送し、正損判別データ作成部4内で光反
射率によって搬送された模擬紙幣P2を自動的に分類し
てもよい。
【0014】正損判別データ作成部4では、上記したよ
うにして収集された模擬紙幣P2の表面反射光によるデ
ータを用いて、正損判別データを作成する。ここでは、
例として2種類の光反射率の模擬紙幣P2を用いた場合
について説明する。収集された模擬紙幣P2のデータ
が、たとえば、図2に示すように、光反射率の大きな
(明るい)模擬紙幣P2のデータが8a、光反射率の小
さな(暗い)データが8bであったとすると、この2つ
のデータ8a,8bとそれらの差Aとにより、本正損判
別装置において紙幣の最も明るい場合のスライス9a
と、紙幣の最も暗い場合のスライス9bを作成する。
【0015】そして、中間レベルのスライスに関して
は、図2に示すように、スライス9aと9bとの間を等
間隔で区切ってもよく、あるいは、ある関数にしたがっ
て区切ってもよい。また、中間の光反射率を持つ模擬紙
幣のデータで中間レベルを作成してもよい。このように
して、作成された正損判別データは、記憶部5に記憶さ
れる。
【0016】次に、通常の正損判別について説明する。
正損判別する紙幣P1は、図示しない搬送ベルトによっ
て搬送され、紙幣P1からの反射光はラインセンサ2に
よって電気信号に変換される。ラインセンサ2の出力信
号(紙幣P1の汚れ具合に応じた信号)は、処理回路3
によって各種補正やマスキングなどの処理を行なった
後、判別部8に送られる。
【0017】一方、正損スライス作成部6では、正損レ
ベル設定スイッチ7で設定された正損レベルと記憶部5
に記憶された正損判別データとから、正損レベル設定ス
イッチ7で設定された正損レベルに対応する正損スライ
スを作成し、判別部8に送る。すなわち、たとえば、記
憶部5には、図2に示すように、スライス9aと9bと
の間を等間隔で区切った正損判別データが記憶されてい
るものとすると、これらの中から正損レベル設定スイッ
チ7で設定された正損レベルに対応するスライスを選択
し、それを正損スライスとして判別部8へ出力する。判
別部8では、処理回路3の出力信号(紙幣P1表面のデ
ータ)と、正損スライス作成部6からの正損スライスと
を照合することにより、紙幣P1の正損判別を行ない、
その判別結果を出力する。
【0018】このように、光反射率の異なる複数種の模
擬紙幣を用い、その反射光をラインセンサによって電気
信号に変換することにより、模擬紙幣の光反射率に応じ
たデータを取得し、正損判別データ作成部4において、
ラインセンサの出力により正損判別データを作成して、
記憶部に記憶することによって、従来のように紙幣(現
金)そのものを用いるものに比して、紙幣の汚れ具合に
よって左右されることがないので、常に安定したレベル
で、正確、かつ、簡単に正損判別データの設定を行なう
ことができる。なお、前記実施例では、紙幣の反射光を
用いる場合について説明したが、これに限らず、紙幣の
透過光を用いる場合にも同様に適用できる。
【0019】また、前記実施例では、光反射率の異なる
複数種の模擬紙幣を用いる場合について説明したが、こ
れに限らず、光透過率の異なる複数種の模擬紙幣を用い
る場合にも同様に適用できる。
【0020】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、常
に安定したレベルで、正確、かつ、簡単に正損判別デー
タの設定を行なうことができる紙幣の正損判別装置を提
供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る紙幣の正損判別装置の
構成を概略的に示すブロック図。
【図2】模擬紙幣のデータと正損判別データとの関係を
示す図。
【符号の説明】
P……紙幣、1……光源、2……ラインセンサ(光電変
換手段)、3……処理回路、4……正損判別データ作成
部、5……記憶部、6……正損スライス作成部、7……
正損レベル設定スイッチ、8……判定部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送される紙幣に光を照射する光源と、 この光源の光照射による前記紙幣からの光を受光し、電
    気信号に変換する光電変換手段と、 正損判別データ設定時、光学特性の異なる複数種の模擬
    紙幣を搬送することにより、前記光電変換手段から得ら
    れる出力信号により正損判別データを作成する正損判別
    データ作成手段と、 この正損判別データ作成手段で作成された正損判別デー
    タを記憶する記憶手段と、 この記憶手段に記憶された正損判別データに基づき正損
    スライスを作成する正損スライス作成手段と、 正損判別時、正損判別するための紙幣を搬送することに
    より、前記光電変換手段から得られる出力信号と前記正
    損スライス作成手段で作成された正損スライスとにより
    正損判別を行なう判別手段とを具備したことを特徴とす
    る紙幣の正損判別装置。
  2. 【請求項2】 搬送される紙幣に光を照射する光源と、 この光源の光照射による前記紙幣からの光を受光し、電
    気信号に変換する光電変換手段と、 紙幣の正損レベルを複数段階に設定可能な正損レベル設
    定手段と、 正損判別データ設定時、光学特性の異なる複数種の模擬
    紙幣を搬送することにより、前記光電変換手段から得ら
    れる出力信号により正損判別データを作成する正損判別
    データ作成手段と、 この正損判別データ作成手段で作成された正損判別デー
    タを記憶する記憶手段と、 この記憶手段に記憶された正損判別データと前記正損レ
    ベル設定手段の設定内容とに基づき正損スライスを作成
    する正損スライス作成手段と、 正損判別時、正損判別するための紙幣を搬送することに
    より、前記光電変換手段から得られる出力信号と前記正
    損スライス作成手段で作成された正損スライスとにより
    正損判別を行なう判別手段とを具備したことを特徴とす
    る紙幣の正損判別装置。
JP01932292A 1992-02-05 1992-02-05 紙幣の正損判別装置 Expired - Fee Related JP3263112B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01932292A JP3263112B2 (ja) 1992-02-05 1992-02-05 紙幣の正損判別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01932292A JP3263112B2 (ja) 1992-02-05 1992-02-05 紙幣の正損判別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05217053A true JPH05217053A (ja) 1993-08-27
JP3263112B2 JP3263112B2 (ja) 2002-03-04

Family

ID=11996173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01932292A Expired - Fee Related JP3263112B2 (ja) 1992-02-05 1992-02-05 紙幣の正損判別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3263112B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010039836A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 紙葉類取扱装置及び紙葉類の搬送障害管理方法
JP2016146067A (ja) * 2015-02-06 2016-08-12 東芝テック株式会社 金銭処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010039836A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 紙葉類取扱装置及び紙葉類の搬送障害管理方法
JP2016146067A (ja) * 2015-02-06 2016-08-12 東芝テック株式会社 金銭処理装置
US9792496B2 (en) 2015-02-06 2017-10-17 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Cash processing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3263112B2 (ja) 2002-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1012795B1 (en) Methods of measuring currency limpness
JP3655451B2 (ja) 紙葉鑑別装置
EP0101115A1 (en) A device for recognising and examining bank-notes or the like
RU2299472C2 (ru) Способ настройки машины для обработки банкнот
JPH0231140A (ja) シート状物質の検査方法及び装置
KR0138116B1 (ko) 지폐식별방법 및 그 장치
US20060151282A1 (en) Method and device for the checking banknotes
JP4210466B2 (ja) 判別装置
JP3909667B2 (ja) 紙幣識別装置および識別方法
US20050286751A1 (en) Apparatus for discriminating paper-like sheets and method for discriminating same
EP1324283A1 (en) Document authenticity discriminating apparatus and method therefor
JPH08180189A (ja) 紙葉類の真贋判定方法及び装置
EP3680867A1 (en) Image acquisition device, sheet handling device, banknote handling device, and image acquisition method
JP3263112B2 (ja) 紙幣の正損判別装置
JP3656766B2 (ja) 紙葉類の検査装置
US6781111B2 (en) Paper processing apparatus
JP2008135067A (ja) 紙葉類識別方法及び装置
JPH05217051A (ja) 紙葉類判別装置
JPH0814859B2 (ja) 紙葉類鑑別装置
JPH03102491A (ja) 不良紙幣の識別方法
JP3622374B2 (ja) 物体の汚損状態判別方法およびその装置
JP2000306136A (ja) 紙葉類識別方法及び装置
JPH09231436A (ja) 紙葉類真偽識別装置
JP4138935B2 (ja) 紙葉類識別方法及び装置
JPH0680279A (ja) 紙葉類読取装置の残留紙片検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071221

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081221

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees