JPH05171285A - 異方性の小さい耐時効性極軟質容器用鋼板の製造方法 - Google Patents

異方性の小さい耐時効性極軟質容器用鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH05171285A
JPH05171285A JP35648091A JP35648091A JPH05171285A JP H05171285 A JPH05171285 A JP H05171285A JP 35648091 A JP35648091 A JP 35648091A JP 35648091 A JP35648091 A JP 35648091A JP H05171285 A JPH05171285 A JP H05171285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
rolling
draft
less
rolled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35648091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2984128B2 (ja
Inventor
Takehide Senuma
武秀 瀬沼
Kuniaki Maruoka
邦明 丸岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP3356480A priority Critical patent/JP2984128B2/ja
Publication of JPH05171285A publication Critical patent/JPH05171285A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2984128B2 publication Critical patent/JP2984128B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、異方性が小さく耐時効性のある極
軟質容器用鋼板を提供する。 【構成】 極低C、NでAl量を捲取温度とN量で限定
した鋼を変態時の冷速の下限を限定して、α域熱延をす
ることを特徴とする異方性が小さく耐時効性のある加工
用冷延鋼板の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は異方性が小さく耐ストレ
ッチャーストレイン性に優れた極軟質ブリキ原板あるい
はティンフリースチールなどの軟質容器用鋼板の製造方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、調質度T−3以下の軟質容器用鋼
板を連続焼鈍で製造する方法が研究されている。たとえ
ば特公昭63−10213号公報には、特定成分の低炭
素アルミキルド鋼から過時効処理つきの連続焼鈍を用い
て軟質容器用鋼板を製造する方法が開示されている。こ
の公報の主旨はNをAlでAlNの形で固定し、Cは過
時効処理でセメンタイトの形で固定することにより耐時
効性を与えたもので、スキンパス圧延も比較的軽度で済
むことが特徴であるが、調質度T−1,2を達成するの
は難しい。そのためT−1,2の製造は箱焼鈍が必須に
なっている。軟質容器材を製造する方法として、鋼を高
純化することが考えられるが、鋼の高純化に伴い熱延板
の粗粒化が起こることが知られており、この場合リジン
グが生じる可能性がある。熱延をAr3変態点以上で終
了すると高純鋼の場合成品板の異方性が大きくなる傾向
があり、成形時に容器に耳と言われる無駄な部分が生じ
歩留りが低下する。また、高純鋼はAr3変態点が高い
ため仕上温度をAr3以上で終らせようとすると加熱温
度を高くする必要があり、加熱中にAlNを生成させる
ことが難しくなり耐時効性に不利となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は鋼を高純化し
た時に生じる上記の成形性、時効性及びリジングの問題
点を解決し、異方性が小さく耳の発生を極力抑えた耐リ
ジング性、耐時効性に優れた極軟質容器用鋼板を製造す
る方法を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
を達成するために成分および熱延条件を詳細に検討した
結果、耐時効性の観点よりC量を限定し、固溶N量をA
lNの析出により制御することが重要であることを明ら
かにし、耐リジング性については熱延板を細粒にするこ
とが必要であり、その方法はγ→α変態の時の冷速を制
御し、フェライト域で圧延した材料を再結晶させること
が効果的であることを明らかにした。また、成品板の異
方性を小さくする方法としてフェライト域熱延で集合組
織を制御することにより成品板の異方性が小さくなるこ
とを見出だした。本発明はこれらの知見に基づいて構成
されたもので、その要旨は、重量比で、 C :0.0015%以下 N :0.005%以下 Al:0.3%以下 かつ捲取温度CT(℃)、窒素含
有量N(%)との関係が(1)式を満足するように含有
し、 Al(%)>−{(0.05−23/14N)}/150×CT+0.25−4×23/14N ・・(1) Mn/Sが5以上になるようMnを添加し、さらに、M
n,Si,Ni,Cu,Cr,Pの1種あるいは2種以
上の総和が0.1%以上、1.0%以下を含有し、残部
Feおよび不可避的不純物からなる鋼をAr3〜Ar3
100℃の温度域で合計圧下率が50%以上の圧延を行
い、その後γ→α変態時の平均冷速が10℃/sec以
上で冷却を行い、Ar3以下の温度域で35%以上の圧
延を行い、750℃以下、600℃以上で捲取り、次い
で酸洗、冷延、連続焼鈍を行うことを特徴とする異方性
の小さい耐時効性極軟質容器用鋼板の製造方法にある。
【0005】以下、本発明の限定条件を詳細に説明す
る。まず、成分の限定条件について述べる。Cは鋼を硬
化するだけでなく、時効性を劣化させることが知られて
いる。通常耐時効性を確保するためにはC量を0.01
%以上添加し、過時効処理でセメンタイトを生成させ、
固溶Cを減少させる方法がとられており、この方法だと
C量が0.01%以下になるとセメンタイトの析出が遅
れ、過時効処理により固定されるC量が減り、逆に残存
する固溶Cが多くなり耐時効性が劣化する。本発明者ら
はC量を極力低くすることにより過時効処理の有無にか
かわらず優れた耐時効性が得られることを明らかにし
た。その上限C量が0.0015%である。
【0006】Nも鋼を著しく硬化する元素であり、0.
005%以上添加されるとT−1,2の調質度を得るの
が難しい。また、NはCと同様、耐時効性に大きな影響
を与えるが、Nの場合はAlの添加によりAlNを形成
し、時効の原因となる固溶N量を制御することができ
る。 Al(%)>−{(0.05−23/14N)}/150×CT+0.25−4×23/14N ・・(1) の条件式はN時効を抑えるのに必要なAlの量を限定し
ている。ここで、この量が捲取温度の関数となっている
のは捲取温度によりAlNの析出挙動が異なるためであ
る。Al添加量の上限を0.3%としたのは添加合金と
してのアルミニウムのコストが過大となるためである。
【0007】Mn量をSとの関係でMn/S≧5と限定
したのは不可避的に存在するSによる、熱間脆性を防止
するためにMnSを析出させるために必要な量である。
Mn,Si,Ni,Cu,Cr,Pの1種あるいは2種
以上の総和の下限を0.1%としたのは、これ以下の添
加量では粗粒化が著しく、熱延板が粗粒になりリジング
が生じる可能性が高いためである。一方、これらの元素
の総和が1%を超すと硬化が大きくなり、T−1,2の
調質度を達成することができないためである。
【0008】次に、熱延工程の限定条件について説明す
る。Ar3〜Ar3+100℃の温度域で合計圧下率の下
限を50%としたのは、これ以下の圧下率ではγ→α変
態時の冷速を10℃/s以上としても変態後のフェライ
ト組織が粗大となり、成品板でリジングが生じるためで
ある。同様に上記の合計圧下率を50%以上としても、
γ→α変態時の平均冷速の下限を10℃/sとした。A
3変態点以下の温度域での熱延圧下率を35%以上と
したのは、これ以下の圧下率では冷却中あるいは捲取時
に生成した再結晶粒が粗大化し、成品板にリジングが生
じるためである。また、これ以下の圧下率では熱延板で
形成される集合組織が弱く、成品板の集合組織を制御す
るのに不十分で、異方性を小さくすることができず、大
きな耳が発生するためである。熱延での集合組織制御が
成品板の耳の発生を抑制する機構は、Ar3変態点以下
の熱延により、熱延板で逆V型の強いγ値の異方性を形
成させ、冷延、焼鈍により一般に形成されるV型のγ値
の異方性を打ち消し合うように作用させ、異方性を小さ
くしているものと考えられる。この集合組織制御にAr
3変態点以下の圧延を有効に利用するには合計圧下率を
少なくとも35%以上、できれば50%以上にすること
が好ましい。
【0009】捲取温度の上限を750℃としたのはこれ
を超える捲取温度では、熱延板が粒成長により粗粒化す
ると共に容器用鋼板として耐食性が劣化するためであ
る。また、下限を600℃としたのはこれ未満の捲取温
度では再結晶が起こらず、熱延板が加工組織を呈し、成
品板でリジングが生じるためである。酸洗、冷延、焼鈍
条件に関しては特に規定するものではないが、本発明の
特徴は、従来箱焼鈍によってしか製造出来なかったT−
1,2の軟質容器用鋼板を連続焼鈍によって製造可能と
したことである。
【0010】
【実施例】表1に示す鋼を用い、熱延条件を種々変化さ
せたときの冷延鋼板のΔr値、硬さおよびリジング、ス
トレッチャーストレインの発生の有無を表2に示す。こ
こで、冷延率は90%、焼鈍は連続焼鈍で板温730℃
で、60秒の再結晶焼鈍を行い、板厚は0.3mmであ
る。スキンパスは1%で、リジングの発生の有無は21
0℃、30分の時効処理後190mm径の液体バルジ試
験で10mmのバルジ高さを与えて目視により判定し
た。本発明の範囲内の実験No.1,2,5,9,15
はΔγが低く、耳の発生がほとんどみられないだけでな
く、硬さも調質度T−1,T−2を満し、リジングおよ
びストレッチャーストレインの発生もない。一方、Ar
3〜Ar3+100℃の圧下率が40%と小さい実験N
o.3では熱延板が粗粒になったのが原因と思われるリ
ジングが生成した。Ar3変態点以下の圧下率が30%
と低かった実験No.6ではΔγが大きく、リジングも
生成した。捲取温度が785℃と高い実験No.7では
熱延板が粗粒になったことが原因と思われるリジングが
認められた。捲取温度が本発明の限定条件より低い実験
No.8では熱延板が加工組織となったためにリジング
が生じただけでなくΔγも大きく、固溶Nも残存したた
めストレッチャーストレインも観察された。
【0011】式1の条件を満たさなかった実験No.1
0,11および炭素量が本発明の範囲以上添加された実
験No.13は固溶Nあるいは固溶Cが残存したためス
トレッチャーストレインが発生した。熱延をγ域で終了
した実験No.12は熱延での集合組織制御が十分にで
きなかったためΔγが大きくなり耳が発生した。添加元
素を極力下げたため本発明の範囲を満足しなかった鋼D
を用いた実験No.14は熱延板が粗粒になったためと
思われるリジングが生成した。一方、添加元素を本発明
の範囲以上添加した鋼Fを用いた実験No.16では硬
化が著しく、調質度T−1,T−2を満たすことができ
ない。
【0012】
【表1】
【0013】
【表2】
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、スラブ加熱温度を低く
でき、連続焼鈍によりT−1,2が製造でき、省エネル
ギー、製造日数短縮、労働生産性などが向上する。ま
た、異方性の改善により耳の発生を極力抑制でき、成品
歩留りが向上し、工業的意義は大きい。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】重量比で、 C :0.0015%以下 N :0.005%以下 Al:0.3%以下 かつ捲取温度CT(℃)、窒素含
    有量N(%)との関係が(1)式を満足するように含有
    し、 Al(%)>−{(0.05−23/14N)}/150×CT+0.25−4×23/14N ・・(1) Mn/Sが5以上になるようMnを添加し、さらに、M
    n,Si,Ni,Cu,Cr,Pの1種あるいは2種以
    上の総和が0.1%以上、1.0%以下を含有し、残部
    Feおよび不可避的不純物からなる鋼をAr3〜Ar3
    100℃の温度域で合計圧下率が50%以上の圧延を行
    い、その後γ→α変態時の平均冷速が10℃/sec以
    上で冷却を行い、Ar3以下の温度域で35%以上の圧
    延を行い、750℃以下、600℃以上で捲取り、次い
    で酸洗、冷延、連続焼鈍を行うことを特徴とする異方性
    の小さい耐時効性極軟質容器用鋼板の製造方法。
JP3356480A 1991-12-25 1991-12-25 異方性の小さい耐時効性極軟質容器用鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JP2984128B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3356480A JP2984128B2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 異方性の小さい耐時効性極軟質容器用鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3356480A JP2984128B2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 異方性の小さい耐時効性極軟質容器用鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05171285A true JPH05171285A (ja) 1993-07-09
JP2984128B2 JP2984128B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=18449231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3356480A Expired - Fee Related JP2984128B2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 異方性の小さい耐時効性極軟質容器用鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2984128B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010053451A (ja) * 2003-11-10 2010-03-11 Posco 加工性の優れた耐時効冷延鋼板及びその製造方法
KR100957946B1 (ko) * 2007-12-28 2010-05-13 주식회사 포스코 표면품질이 우수한 소부경화형 고강도 냉연강판 및 그제조방법
KR101143098B1 (ko) * 2004-12-06 2012-05-08 주식회사 포스코 가공성이 우수한 고강도 내시효 냉연강판과 그 제조방법
KR101143084B1 (ko) * 2004-11-23 2012-05-08 주식회사 포스코 가공성이 우수한 내시효 냉연강판과 그 제조방법
KR101143251B1 (ko) * 2004-11-25 2012-05-18 주식회사 포스코 가공성이 우수한 고강도 냉연강판과 그 제조방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010053451A (ja) * 2003-11-10 2010-03-11 Posco 加工性の優れた耐時効冷延鋼板及びその製造方法
JP2010077536A (ja) * 2003-11-10 2010-04-08 Posco 加工性の優れた耐時効冷延鋼板及びその製造方法
US9297057B2 (en) 2003-11-10 2016-03-29 Posco Cold rolled steel sheet having aging resistance and superior formability, and process for producing the same
KR101143084B1 (ko) * 2004-11-23 2012-05-08 주식회사 포스코 가공성이 우수한 내시효 냉연강판과 그 제조방법
KR101143251B1 (ko) * 2004-11-25 2012-05-18 주식회사 포스코 가공성이 우수한 고강도 냉연강판과 그 제조방법
KR101143098B1 (ko) * 2004-12-06 2012-05-08 주식회사 포스코 가공성이 우수한 고강도 내시효 냉연강판과 그 제조방법
KR100957946B1 (ko) * 2007-12-28 2010-05-13 주식회사 포스코 표면품질이 우수한 소부경화형 고강도 냉연강판 및 그제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2984128B2 (ja) 1999-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5624504A (en) Duplex structure stainless steel having high strength and elongation and a process for producing the steel
EP0050356B1 (en) Method for producing ferritic stainless steel sheets or strips containing aluminum
JPH0770650A (ja) 極めて深絞り性に優れる冷延鋼板の製造方法
JPH05171285A (ja) 異方性の小さい耐時効性極軟質容器用鋼板の製造方法
JPH08176735A (ja) 缶用鋼板とその製造方法
JPH05117758A (ja) 耐2次加工脆性に優れ面内異方性の少ない冷延薄鋼板の製造方法
JP2003073741A (ja) 加工性に優れるフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JP3137754B2 (ja) 深絞り性の極めて優れた冷延鋼板の効率的な製造方法
JPH04120217A (ja) 焼付硬化性に優れた冷延鋼板の製造方法
JPH09316543A (ja) 良成形性缶用鋼板の製造方法
JPS63243226A (ja) 耐2次加工脆性に優れた超深絞り用冷延鋼板の製造方法
JPH08253820A (ja) 連続焼鈍による耐時効性に優れた缶用薄鋼板の製造方法
JP2631437B2 (ja) 加工性および焼付硬化性、時効性に優れた冷延鋼板およびその製造方法
JPH0681045A (ja) 加工性および焼付硬化性に優れた冷延鋼板の製造方法
JP4332960B2 (ja) 高加工性軟質冷延鋼板の製造方法
JPH021217B2 (ja)
JPS61264136A (ja) 面内異方性の小さい深絞り用極低炭素Alキルド鋼板の製造方法
JP3142975B2 (ja) 深絞り性に優れた高強度冷延鋼板の製造方法
JP2823974B2 (ja) 常温非時効bh型絞り用高張力冷延鋼板及びその製造方法
JPH07278678A (ja) 加工性に優れる非時効性缶用鋼板の製造方法
JPH05222460A (ja) プレス成形性の優れた冷延鋼板の製造方法
JPH0525549A (ja) 焼付硬化性に優れた冷延鋼板の製造方法
JPH04365814A (ja) 焼付硬化性に優れた高強度冷延鋼板の製造方法
JP2001073074A (ja) 平坦度に優れた軟質冷延鋼板及びその製造方法
JP3266512B2 (ja) 深絞り用冷延鋼板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990914

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees