JPH051657Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH051657Y2
JPH051657Y2 JP17168887U JP17168887U JPH051657Y2 JP H051657 Y2 JPH051657 Y2 JP H051657Y2 JP 17168887 U JP17168887 U JP 17168887U JP 17168887 U JP17168887 U JP 17168887U JP H051657 Y2 JPH051657 Y2 JP H051657Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
starter
rotor gear
ratchet
crankshaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17168887U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0176563U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17168887U priority Critical patent/JPH051657Y2/ja
Priority to US07/152,998 priority patent/US4848288A/en
Publication of JPH0176563U publication Critical patent/JPH0176563U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH051657Y2 publication Critical patent/JPH051657Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は小型エンジンの起動装置として用い
られる電動スタータモータ(セルモータ)とリコ
イルスタータを組合わせた始動装置に関するもの
である。
(従来の技術) 従来、農業用器具等において、リコイルスター
タに代つてセルモータを用いるものが多くなつて
きたが、農業用器具は使用期間が決まつており
(すなわちシーズン制)、そのため一定期間放置後
にバツテリがあがつて始動しないという欠点があ
つた。したがつて出願人は、このような緊急時に
始動できるリコイルスタータを併備した始動装置
を特願昭62−121758号にて提案した。
この始動装置はセルモータからワンウエイクラ
ツチを介して減速されたロータギヤによりエンジ
ンを始動すると同時に、リコイルスタータも前記
ロータギヤを介して始動するようにしたものであ
る。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、セルモータによる始動時のエン
ジンへの伝達構成にはベンデイツクス方式等種々
あるが、コスト的に有利な遠芯ラチエツト方式を
採用した場合、ラチエツトとカムの咬合が必ずし
も均等(対称)にならない場合があり、この時は
カムに偏芯力が働きスタータケースの支軸が曲げ
られようとする。これにより支軸の破損やギヤの
咬合の不具合を起す恐れが生ずるという問題点が
あつた。
(問題点を解決するための手段) この考案は上記のラチエツトとカムの咬合時
に、カムに偏芯力が働き支軸が曲げられるのを防
止するため、プーリにボス部を設け、ロータギヤ
のカム内径部が前記ボス部に少しの〓間を設けて
入り込むようにしたものである。
(作用) このようにすると、ラチエツトとカムとの咬合
時に、カムが一定量偏芯すればボス部に当るの
で、それ以上は変形しなくなり前記のような不具
合を防止できる。したがつて前記問題点を除去で
きる。
(実施例) 第1図は本考案起動装置の一実施例を示す断面
図、第2図は第1図のA−A断面図、第3図は第
1図のB−B断面図である。図において、1はリ
コイルスタータのケースで、クランクケース2に
取付けられ、その内側中央部には支軸3が一体に
突出し、この支軸3にはリール4が回転自在に取
付けられている。リール4の外周部にはロープ5
を収容する凹部4aが設けられ、リール4とケー
ス1との間にはロープ5が引き出された後、手を
ロープ5より放すと、ロープ5を再度リール4の
凹部4aに収容するような捲き戻し用ゼンマイ6
が設けられる。またリール4の側面には第1のラ
チエツト7が設けられ、その一端の軸部7aがリ
ール4に設けた孔に枢着される。一方、ラチエツ
ト7の他端にはストツパ部7bを有し、通常は第
2図に示すようにリタンスプリング8によつて外
方に付勢されている。9はロータギヤで、前記支
軸3のクランクシヤフト10側に緩挿して支承さ
れ、このロータギヤ9の側面に設けた円形溝内周
の凹部9aに前記ラチエツト7のストツパ部7b
が係止してリール4の正回転と共に回転するが、
リール4の反対方向の回転には空転し、ロータギ
ヤ9は回転しない。即ちラチエツト式一方向クラ
ツチを構成している。
また、ロータギヤ9のクランクシヤフト10側
にはカム11を有するカム軸が突出し、このカム
11には第3図に示すようにクランクシヤフト1
0に固定されたプーリ12の側面に設けた第2の
ラチエツト13と係止するように相対し、ラチエ
ツト13はリタンスプリング14によつて常にカ
ム1と係止するように付勢され、カム11の一方
向の回転によつてプーリ12が回転するようにな
つている。但しその反対方向の回転には空転し、
プーリ12は駆動されない。即ちラチエツト式一
方向クラツチを構成している。
一方、セルモータ15もリコイルスタータと並
行してスタータケース1に取付けられ、セルモー
タ15のシヤフトには減速ギヤ16,17を介し
て中間シヤフト18を回転せしめる。このシヤフ
ト18にはピニオンギヤ19を取付け、前記ロー
タギヤ9と噛み合うようになつている。そしてこ
のピニオンギヤ19に従来のワンウエイクラツチ
20を取付け、ロータギヤ9を正方向にのみ回転
を与え、逆方向にはロータギヤ9に回転を伝えな
いようになつている。
この場合、セルモータ15による始動時および
リコイルスタータによる始動時のエンジンへの伝
達に遠芯ラチエツト方式を採用すると、ラチエツ
ト13とカム11の咬合が必ずしも均等(対称)
にならない場合があり、この時はカム11に偏芯
力が働き、スタータケース1の支軸3が曲げられ
ようとする。そのため支軸3の破損やギヤ9,1
9の咬合の不具合を起す恐れがある。このためプ
ーリ12に円形又は多角形のボス12aを設け、
カム11が一定量偏芯したらボス12aに当るよ
う少しの〓間を設けて入り込むようにしたもので
ある。その動作については従来と全く同じである
ので説明は省略する。
(考案の効果) 以上詳細に説明したように、本考案によれば例
えラチエツト13とカム11の咬合が必ずしも均
等(対称)にならなく、カム11に偏芯力が働い
てもカム11が一定量偏芯すればボス12aに当
るので、それ以上は変形しないため前記のような
不具合を防止できる。なお、エンジンが始動する
と負荷がなくなるため、カム11は同芯の位置に
戻り、ボス12aと接触しなくなる。したがつて
主要部品を殆んど樹脂構成にできるので軽量化が
計られ、同時に低コストで提供できる等の効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案始動装置の一実施例を示す断面
図、第2図は第1図のA−A断面図、第3図は第
1図のB−B断面図である。 4……リール、9……ロータギヤ、11……カ
ム、12……プーリ、12a……ボス、13……
ラチエツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. リコイルスタータの支軸に緩挿したロータギヤ
    をリコイルスタータに並設した電動スタータの減
    速ギヤと噛み合わせ、かつロータギヤはリコイル
    スタータのリール及び前記減速ギヤに設けたワン
    ウエイクラツチにより一方向の回転にのみ回動
    し、該ロータギヤのクランクシヤフト側に突出す
    るカムと該クランクシヤフトに固着されたプーリ
    の側面に設けたラチエツトとの咬合によりクラン
    クシヤフトにその回転を伝えるようにした始動装
    置において、プーリにボス部を設け、ロータギヤ
    のカム内径部が前記ボス部に、少しの〓間を設け
    て入り込むようにしたことを特徴とする起動装
    置。
JP17168887U 1987-05-19 1987-11-10 Expired - Lifetime JPH051657Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17168887U JPH051657Y2 (ja) 1987-11-10 1987-11-10
US07/152,998 US4848288A (en) 1987-05-19 1988-02-08 Starting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17168887U JPH051657Y2 (ja) 1987-11-10 1987-11-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0176563U JPH0176563U (ja) 1989-05-24
JPH051657Y2 true JPH051657Y2 (ja) 1993-01-18

Family

ID=33109861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17168887U Expired - Lifetime JPH051657Y2 (ja) 1987-05-19 1987-11-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH051657Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2627595B2 (ja) * 1992-04-21 1997-07-09 スターテング工業株式会社 小型エンジンの始動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0176563U (ja) 1989-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1384881A2 (en) Recoil starter
EP1312798B1 (en) Recoil starter
US4909200A (en) Combined manual and power driven engine starter
US4848288A (en) Starting apparatus
JPS61135981A (ja) リコイルスタ−タ
JPH051657Y2 (ja)
JP2521096B2 (ja) 始動装置
US3140703A (en) Cam energized engine starter
JPS6161963A (ja) エンジンの手動スタータ
JPH0717810Y2 (ja) 蓄力式始動装置
JPH0251625A (ja) スプリングクラッチ
JPH0616964Y2 (ja) リコイルスタータ
JP2532927B2 (ja) 小型エンジンの始動装置
JPH0523833Y2 (ja)
JPH06623Y2 (ja) 起動装置
JPS6121575Y2 (ja)
JPH018694Y2 (ja)
JP2509574Y2 (ja) 汎用エンジンのスタ―タ装置
JPH0543267Y2 (ja)
JPH021982B2 (ja)
JPS6329877Y2 (ja)
JP2661160B2 (ja) モータの逆転防止機構
JPS6121576Y2 (ja)
JP3045706U (ja) クラッチスプリング及びこのクラッチスプリングを使用した回動力駆動装置
JPH01190965A (ja) 内燃機関の渦巻バネ式始動装置