JPH05160777A - 無線送信電力制御方式 - Google Patents

無線送信電力制御方式

Info

Publication number
JPH05160777A
JPH05160777A JP31878691A JP31878691A JPH05160777A JP H05160777 A JPH05160777 A JP H05160777A JP 31878691 A JP31878691 A JP 31878691A JP 31878691 A JP31878691 A JP 31878691A JP H05160777 A JPH05160777 A JP H05160777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission power
station
wireless communication
transmission
radio wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31878691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3101834B2 (ja
Inventor
Hidetoshi Sato
英俊 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP03318786A priority Critical patent/JP3101834B2/ja
Publication of JPH05160777A publication Critical patent/JPH05160777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3101834B2 publication Critical patent/JP3101834B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】無線通信センタ装置の総括のもとで運用される
無線端末装置の送信電力の過大,過小を排し,常時適正
な送信電力レベルに自動的に制御する。 【構成】無線端末装置(1)6aが無線端末装置(2)
6b.あるいはセンタ局の無線通信センタ装置7を交信
するとき,自局の受信レベルを自動算出し,この算出レ
ベルにもとづいて送信電力レベルを適正なものに自動制
御するか,無線端末装置(1)6a自体の運用状態にお
けるS/N比を計測して,このS/N比にもとづいて送
信電力レベルを適正なもとに自動制御するか,交信相手
方の受信状態を入手して自局の送信電力レベルを適正に
自動制御するか,あるいは交信相手方との距離に対応し
て送信電力レベルを適正に自動制御する機能をそれぞれ
の無線端末装置に備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は無線送信電力制御方式に
関し,特に,無線通信センタ装置の総括のもとに無線通
信を行なう無線端末装置の送信電力の過大,過小を排除
し,無線通信を確保しうる最小の適正レベルに自動的に
制御する送信電力制御方式に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の無線端末装置は,電源として電
池を利用するものも多く,従って送信電力は相手局との
無線通信が確保できる最小の適正なレベルに保持される
ことが望ましいが,従来の無線端末装置の送信電力は常
時一定のレベルに固定されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の無線端
末装置では,無線通信を可能とする運用範囲内の全ての
場所で通信が可能となるように,運用範囲内で最大電力
で送受信しなければならない場所を基準として送信電力
を固定値に設定している。
【0004】このため,小電力で通信可能な場所でも不
必要な過大な電力の電波を送出して電力を不必要に消耗
し,特に電池で電力の供給をしている無線端末装置にあ
っては,不必要な電力の消耗により電池の消耗を促進
し,実際に無線端末を使用する稼働時間を減少させ,渉
外営業用の無線端末装置などでは多大の機会損失を招い
ているという欠点がある。
【0005】さらに,稼働時間を延伸すべく送信電力を
単純に小さくして運用した場合には遠隔地においての無
線通信が正常に確保できないことがしばしば発生すると
いう欠点がある。
【0006】本発明の目的は上述した欠点を除去し,送
信電力を固定とせず,過大,過小を抑圧した必要かつ最
小限の適正電力として無線端末装置の稼働時間を延伸
し,かつ送受信の信頼性も確保するように運用しうる無
線送信電力制御方式を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の構成は,無線通
信センタ装置の総括のもとに無線通信を行なう無線端末
装置の送信電力を制御する無線送信電力制御方式であっ
て,無線通信を行なう相手局から送信される一定電力の
電波を受信し,その受信レベルにもとづいて自局の送信
電力レベルを自動的に圧縮または増大し,無線通信の確
保に必要かつ最小限の適正レベルに制御するか,もしく
は自局の送出する無線電波のS/N比を求め,自局の送
信電波の出力が無線通信の確保に必要かつ最小限の適正
レベルとなる一定のS/N比を保持するように自局の送
信電力を制御する手段を備えて構成される。
【0008】また本発明の方式は,無線通信センタ装置
の総括のもとに無線通信を行なう無線端末装置の送信電
力を制御する無線送信電力制御方式であって,自局の送
信データが相手局に正確に受信されたか否かを相手局か
らの通報により把握し,送信誤りが検出されてない場合
には相手局との無線通信を確保しうる低電力で送出し,
送信誤りが検知されていることを確認した場合には相手
局との無線通信を確保しうる高電力で送出するように自
動的に送信電力を制御する手段を備えて構成される。
【0009】さらに本発明の方式は,無線通信センタ装
置の総括のもとに無線通信を行なう無線端末装置の送信
電力を制御する無線送信電力制御方式であって,自局と
相手局の距離を計測し,相手局との距離の大小にもとづ
いて自動的に送信電力を無線通信の確保に必要かつ最小
限の適正レベルに制御する手段を備えて構成される。
【0010】
【実施例】次に,本発明について図面を参照して説明す
る。
【0011】図1は,本発明の第一の実施例の無線端末
装置の主要構成を示すブロック図である。
【0012】図1に示す第一の実施例の無線端末装置
は,送受兼用のアンテナ1と,アンテナ1による受信電
波のレベルを測定する受信電波レベル測定部2と,無線
電波を送信する無線電波送信部3と,電池電源4と,送
受信切替器5とを備えて成る。
【0013】実際の無線端末装置は上述した構成要素の
他に,受信処理系や表示系ならびに操作系等の通常装備
回路を含むが,図1では説明の便を図ってこれら通常装
備回路の記載は省略する。
【0014】次に,図1の実施例の動作について説明す
る。
【0015】図1を参照するに,受信電波101がアン
テナ1に受信され,受信信号103となって受信電波レ
ベル測定部2に入力される。
【0016】受信電波レベル測定部2は,通信相手先で
使用している周波数の信号について入力レベルを測定す
る。受信電波101のレベルを測定した測定結果は,受
信レベル信号201として出力され,無線電波送信部3
に提供される。
【0017】無線電波送信部3は,受信レベル信号20
1により送信電力を調整し,出力信号301を出力す
る。
【0018】出力信号301は,アンテナ1から送信電
波102となって出力される。なお,受信電波レベル測
定部2と無線電波送信部3の電力は,電池電源4から供
給される。
【0019】次に,図2および図3の併せ参照しつつ,
第一の実施例の動作について,さらに詳述する。
【0020】図2に示す如く,無線通信センタ装置71
から常に一定の電力で電波がアンテナ1から送信され,
受信電波101として無線端末装置(1)6aと無線端
末装置(2)6bに受信される。
【0021】受信電波101は,アンテナ1で捕捉さ
れ,受信信号103として受信電波レベル測定部2に入
力される。
【0022】無線端末装置(1)6aでは,受信電波レ
ベル測定部2の受信電波レベルの測定値が,図3の特性
図で示す点P,また無線端末装置(2)6bでは点Qで
あるとする。これら測定値はいずれも,それぞれの無線
端末装置の無線電波送信部3に供給され,無線端末装置
6aは図3のP点,無線端末装置6bは図3のQ点の示
す送信電力を送出する。
【0023】このように,第一の実施例では受信電波レ
ベルに対応して過,不足を排除した適正な送信電力が送
出される。なお,図3に示す特性は,無線端末装置の性
能,運用環境の特異性等を勘案し,あらかじめ適正レベ
ルを得るように設定される。
【0024】図4は,本発明の第二の実施例の無線端末
装置の主要構成を示すブロック図である。
【0025】この第二の実施例では,前述した第一の実
施例が受信電波レベルにもとづいて送信電力レベルを制
御するのに対し,自局の送出する無線電波のS/N比に
もとづいて送信電力レベルを制御することを特徴とす
る。
【0026】図4に示す実施例は,自局の送出する無線
電波のS/N比を測定するS/N比測定部8と,S/N
比測定部8の測定結果にもとづいて送信電力を制御する
無線電波送信部9とを備えて成り、無線端末装置が通常
有するその他の構成要素については,図1の場合と同様
に,その記載は省略する。
【0027】次に,図4による第二の実施例の動作につ
いて説明する。
【0028】図4を参照するに,無線電波送信部9の出
力はアンテナ1を用いて送信電波901として送信さ
れ,これを自局の有する他のアンテナ1aで受信し,そ
の受信信号801をS/N比測定部8でS/N比を測定
し,一定のS/N比で無線電波送信部9が送信すること
ができるように送信電力を制御するための過不足信号が
無線電波送信部9に提供されることを基本的特徴とす
る。
【0029】次に,図5を併用しつつ,図4の実施例の
動作をさらに詳述する。
【0030】無線電波送信部9が送信動作をしていない
ときに受信される暗騒音信号を,S/N比測定部8で測
定する場合の受信電波を図5(a)に示す。
【0031】図5において,fは無線電波送信部9で使
用する周波数を示し,Aはその周波数での暗騒音の受信
電力を示す。
【0032】つぎに,無線電波送信部9が送信動作をし
ているときに受信される電波をS/N比測定部8で測定
する場合の受信電波を図5(b)に示す。図5(a)に
対応する周波数fでの信号の受信電力はBである,この
AとBの値でS/N比を演算し,一定のS/N比で信号
を送出できるように送信電力の過不足信号を無線電波送
信部9に供給する。
【0033】送信電力が大きすぎるという過不足信号が
伝えられた時は,無線電波送信部9は送信電力を下げ,
送信電力が小さすぎるという過不足信号が伝えられた時
は無線電波送信部9は送信電力を上げる。
【0034】このようにして,送信レベルを適正レベル
とする一定のS/N比を保持し,過,不足のない適正レ
ベルの送信電力の制御が行なわれる。
【0035】図6は,本発明の第三の実施例の構成を示
すブロック図である。
【0036】図6に示す第三の実施例は,自局の送信デ
ータの相手局における誤り検出情報にもとづいて自局の
送信電力の過大,過小を制御することを基本的特徴とす
るもので,その構成は次のとおりである。
【0037】すなわち,図6に示す第三の実施例では,
無線端末装置10は,受信した無線通信センタ装置7か
らの送信データの誤り検出を行なう送信誤り検出部11
と,無線電波送信部12とを備えて成る。なお,無線端
末装置の有する,通常の他の構成要素についての記載
は,第一および第二の実施例と同様に省略する。
【0038】次に,第三の実施例の動作について説明す
る。
【0039】図6を参照するに,無線通信センタ装置7
と,無線端末装置10とは相互に通信を行い無線通信セ
ンタ装置7の出力は送信電波701として無線端末装置
10の送信誤り検出部11に入力され,無線通信センタ
装置7からの電文を復調する。そのとき復調されたデー
タが,送信データの再送を指定する再送要求であれば,
送信電力を大として無線通信センタ装置7の受信誤りを
排除するような送信電力制御信号を無線電波送信部12
に送出し,これを受けた無線電波送信部12は送信電力
を大とするように制御して送出する。
【0040】次に,図7を併用して,第三の実施例の動
作をさらに詳述する。
【0041】無線電波送信部12における送信電力は,
初期値では低電力に設定されている。
【0042】無線端末装置10は,無線電波送信部12
から送信電波1201で図7に示す電文1を無線通信セ
ンタ装置7へ送信する。無線通信センタ装置7は,送信
電波701で正常に受信できたことを示す正常応答を無
線端末装置10に伝える。
【0043】送信誤り検出部11は,正常応答というデ
ータを復調し,無線電波送信部12へ送信電力が適正で
あることをつたえる。
【0044】無線電波送信部12は,送信電力をそのま
まの状態で保つ。
【0045】また,つぎに,無線端末装置10は,無線
電波送信部12から,送信電波1201で電文2を無線
通信センタ装置7へ送信する。
【0046】無線通信センタ装置7は,正常に受信でき
なかった場合には,これを再送要求で無線端末装置10
に伝える。送信誤り検出部11は,再送要求というデー
タを復調し,無線電波送信部12へ送信電力が不足して
いることをつたえる。
【0047】無線電波送信部12は,送信電力を大きく
して再び電文2を送出する。
【0048】このようにして,送信データの相手局にお
ける受信状態の良否にもとづいて,送信電力を適正レベ
ルに制御し,過不足ない適正レベルの送信電力での無線
通信確保が可能となる。
【0049】図8は,本発明の第四の実施例の構成を示
すブロック図である。
【0050】図8に示す第四の実施例の無線端末装置
は,交信相手局との距離を検知する距離検知部13と,
距離検知部13の出力する送信電力制御信号によって送
出電力レベルを制御される無線電波出力部14とを備え
て成る。
【0051】なお,図8では,無線端末装置が有する通
常の構成要素の記載は,第一の実施例乃至第三の実施例
同様に省略している。
【0052】この第四の実施例では,自局の存在する場
所と,通信相手局が存在する場所との距離を知り,この
距離の大小に応じて自動的に送信電力を制御して適正レ
ベルとするものである。
【0053】次に,図9および図10を併用しつつ,本
実施例の動作について説明する。
【0054】ここで,図10に示す無線端末装置(1)
6aが無線通信センタ装置7と無線通信を行なう場合を
例とする。
【0055】無線通信センタ装置7から,図9に示す時
刻情報Aをアンテナ71から無線端末装置(1)6aに
送出・通知する。一方,時刻情報送信局15からは図9
に示す時刻情報Bをアンテナ151から時刻情報Aと同
時に無線端末装置(1)6aに送出・通知する。
【0056】無線端末装置(1)6aは,距離検知部1
3によって,時刻情報Aと時刻情報Bの受信時間差Tを
求め,この受信時間差Tから無線通信センタ装置7との
距離を計算し,距離が短い場合は小電力で,距離が長い
場合は大電力で送出するように制御する送信電力制御信
号を無線電波出力部14に送出する。こうして,交信相
手局との距離にもとづく送信電力レベルの自動制御が可
能となる。
【0057】なお,上述した第一乃至第四の実施例は,
それぞれ単独に適用した四つの実施例として示したが,
これらの機能は,適宜組合せて各無線端末装置に備える
ことも容易に実施しうることは明らかである。
【0058】
【発明の効果】以上説明したように,受信レベル,S/
N比,交信相手局の受信状態および距離に応じて送信電
力レベルを通信相手が受信できる適正な値に自動的に調
整することにより,適正レベルの必要最低限の電力で無
線通信を実現することができ,電池で電力を供給する無
線端末装置においては,通信の信頼性を向上し,不必要
な電池の消耗を防ぐことができる効果がある。
【0059】また,常に,過大,過小のない適正な送信
電力で送信をするため,送受信の信頼性を向上すること
ができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例の無線端末装置の主要構
成を示すブロック図である。
【図2】図1の実施例の運用状態の一例を示す図であ
る。
【図3】図1の実施例における送受信レベルの一例を示
す送受信レベル特性図である。
【図4】本発明の第二の実施例の無線端末装置の主要構
成を示すブロック図である。
【図5】図4の実施例における受信電波電力の一例を示
す周波数特性図である。
【図6】本発明の第三の実施例の無線端末装置の主要構
成を示すブロック図である。
【図7】図6の実施例における送信電波の送出および応
答電波の送出の一例を示す図である。
【図8】本発明の第四の実施例におけるシステム構成を
示すブロック図である。
【図9】図8の実施例における受信時刻情報の一例を示
す図である。
【図10】図8の実施例の運用状態の一例を示す図であ
る。
【符号の説明】
1,1a アンテナ 2 受信電波レベル測定部 3 無線電波送信部 4 電池電源 5 送受切替器 6a 無線端末装置(1) 6b 無線端末装置(2) 7 無線通信センタ装置 8 S/N比測定部 9 無線電波送信部 10 無線端末装置 11 送信誤り検出部 12 無線電波送信部 13 距離検知部 14 無線電波出力部 15 時間情報送信局

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線通信センタ装置の総括のもとに無線
    通信を行なう無線端末装置の送信電力を制御する無線送
    信電力制御方式であって,無線通信を行なう相手局から
    送信される一定電力の電波を受信し,その受信レベルに
    もとづいて自局の送信電力レベルを自動的に圧縮または
    増大し,無線通信の確保に必要かつ最小限の適正レベル
    に制御するか,もしくは自局の送出する無線電波のS/
    N比を求め,自局の送信電波の出力が無線通信の確保に
    必要かつ最小限の適正レベルとなる一定のS/N比を保
    持するように自局の送信電力を制御する手段を備えて成
    ることを特徴とする無線送信電力制御方式。
  2. 【請求項2】 無線通信センタ装置の総括のもとに無線
    通信を行なう無線端末装置の送信電力を制御する無線送
    信電力制御方式であって,自局の送信データが相手局に
    正確に受信されたか否かを相手局からの通報により把握
    し,送信誤りが検出されてない場合には相手局との無線
    通信を確保しうる低電力で送出し,送信誤りが検知され
    ていることを確認した場合には相手局との無線通信を確
    保しうる高電力で送出するように自動的に送信電力を制
    御する手段を備えて成ることを特徴とする無線送信電力
    制御方式。
  3. 【請求項3】 無線通信センタ装置の総括のもとに無線
    通信を行なう無線端末装置の送信電力を制御する無線送
    信電力制御方式であって,自局と相手局の距離を計測
    し,相手局との距離の大小にもとづいて自動的に送信電
    力を無線通信の確保に必要かつ最小限の適正レベルに制
    御する手段を備えて成ることを特徴とする無線送信電力
    制御方式。
JP03318786A 1991-12-03 1991-12-03 無線送信電力制御方式 Expired - Lifetime JP3101834B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03318786A JP3101834B2 (ja) 1991-12-03 1991-12-03 無線送信電力制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03318786A JP3101834B2 (ja) 1991-12-03 1991-12-03 無線送信電力制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05160777A true JPH05160777A (ja) 1993-06-25
JP3101834B2 JP3101834B2 (ja) 2000-10-23

Family

ID=18102929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03318786A Expired - Lifetime JP3101834B2 (ja) 1991-12-03 1991-12-03 無線送信電力制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3101834B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001099328A1 (en) * 2000-06-23 2001-12-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data transmission apparatus and data transmission method
JP2006345581A (ja) * 1995-12-29 2006-12-21 At & T Corp パワー制御と有向チャネル割当てを併用して隣接チャネル干渉の管理を行なうためのシステムおよび方法
JP2007281804A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Canon Inc 送信電力制御システム及びプログラム
JP2008288954A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Nec Access Technica Ltd 無線通信装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006345581A (ja) * 1995-12-29 2006-12-21 At & T Corp パワー制御と有向チャネル割当てを併用して隣接チャネル干渉の管理を行なうためのシステムおよび方法
JP4589287B2 (ja) * 1995-12-29 2010-12-01 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション パワー制御と有向チャネル割当てを併用して隣接チャネル干渉の管理を行なうためのシステムおよび方法
WO2001099328A1 (en) * 2000-06-23 2001-12-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data transmission apparatus and data transmission method
US6931077B2 (en) 2000-06-23 2005-08-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data transmitting apparatus and data transmitting method
JP2007281804A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Canon Inc 送信電力制御システム及びプログラム
JP4709056B2 (ja) * 2006-04-05 2011-06-22 キヤノン株式会社 送信電力制御システム及びプログラム
JP2008288954A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Nec Access Technica Ltd 無線通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3101834B2 (ja) 2000-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8005364B2 (en) Method and apparatus for communicating in the presence of radio frequency energy
JP2821430B2 (ja) 無線通信機の送信電力自動制御方式
EP0943184B1 (en) A mobile communication unit and a radio transmitter for communicating with such mobile communication unit
JPH05160777A (ja) 無線送信電力制御方式
JP2006279855A (ja) 無線通信システム及びその通信制御方法
JPS6143026A (ja) 受信電界制御送信方式
JP3375465B2 (ja) 送信出力制御装置
JPS6243925A (ja) ダイバ−シテイ受信機の障害検出方式
JP2715742B2 (ja) 無線ローカル・エリア・ネットワーク
US20110143678A1 (en) Communication apparatus and control method thereof
JPH07336260A (ja) 消費電力低減回路
CN114553332B (zh) 一种电子设备、无线通信芯片及信道状态信息测量方法
JP3491555B2 (ja) 通話圏確認方法
JPH09233093A (ja) 構内通信装置
JPH06334588A (ja) 移動無線局通信方式および装置
JP2001077732A (ja) 通信装置、通信システム、通信方法
JPH11154876A (ja) 送信電力制御方法および装置
JPH1075207A (ja) アンテナ故障検出回路
JP2003333016A (ja) 伝送路状態監視システム及び伝送路状態監視方法
JPS6213135A (ja) 電力線搬送通信システム
JPH11284544A (ja) 送受信装置
JP2501439B2 (ja) 防犯システム
JP2629020B2 (ja) データ送信装置
JPH05122086A (ja) 無線通信装置
JPH06314994A (ja) 無線通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000711

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070825

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825

Year of fee payment: 12