JPH05141836A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPH05141836A
JPH05141836A JP3305898A JP30589891A JPH05141836A JP H05141836 A JPH05141836 A JP H05141836A JP 3305898 A JP3305898 A JP 3305898A JP 30589891 A JP30589891 A JP 30589891A JP H05141836 A JPH05141836 A JP H05141836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper
thermostat
state
refrigerator
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3305898A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiko Ueda
伸彦 上田
Junichi Suda
順一 須田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP3305898A priority Critical patent/JPH05141836A/ja
Publication of JPH05141836A publication Critical patent/JPH05141836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は冷蔵庫において、ダンパ−サ−モス
タットの制御に関するもので、雑音等で誤動作し、”
開”または”閉”の状態を長時間続け、冷蔵食品を凍結
や腐食で傷めてしまうのを防止することを目的としたも
のである。 【構成】 冷蔵室の温度を検知する冷蔵室温度検知手段
10と、ダンパ−サ−モスタット11と、CPU13,
RAM14,ROM15,ダンパ−サ−モスタット11
の止まっている時間をカウントする停止タイマ19から
なる制御手段18と、ダンパ−サ−モスタット11を駆
動する駆動手段17で構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷蔵庫における運転制
御に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、冷蔵庫の運転制御として、マイコ
ンを使用した機種が主流となってきている。
【0003】従来、この種の運転制御は松下電器産業
(株)より昭和62年4月に発売されたNR−D35A
に示すような構成が一般的であった。以下、その構成に
ついて図4から図6に従い説明する。
【0004】1は冷蔵庫本体で、区画壁2内に構成した
冷却室3に収納した冷却器4にて冷却した空気を送風機
5にて冷凍室6及び冷蔵室7に循環させる強制通風方式
の冷蔵庫である。8は冷凍室6の温度を検知するサーミ
スタ等の冷凍室温度検知手段で、冷蔵庫の圧縮機9を運
転する運転信号を出す。10は冷蔵室7の温度を検知す
るサ−ミスタ等の冷蔵室温度検知手段で、冷蔵室7の入
口には冷気流入量を調節するダンパーサ−モスタット1
1が設けられている。
【0005】次に制御回路について説明する。12は制
御手段で、マイクロコンピュータ(CPU)13や、R
AM14、ROM15等より形成されており、ROM1
5には、動作の確認順位及びその時の状態により次の動
作を決めるプログラムが格納されている。8は冷凍室温
度検知手段、10は冷蔵室温度検知手段で、その出力
は、前記制御手段12に入力されている。10は冷蔵室
温度検知手段でその出力は前記制御手段12に入力され
ている。
【0006】前記制御手段12の出力は、圧縮機9を動
かすための駆動手段16とダンパ−サ−モスタット11
を開閉させるための駆動手段17が接続されている。
【0007】かかる構成において図5を参考に動作の説
明を行なう。電源を投入すると、ステップ1としてRA
M14のデータをすべてクリアし、イニシャライズを行
なう。次にステップ2として冷蔵室温度検知手段10の
状態を取り込み、RAM14に記憶する。そしてステッ
プ3として、RAM14より冷蔵室温度検知手段10が
設定温度以上を検知したか否かを判断する。
【0008】この時、設定温度以上であれば、ステップ
4でRAM14のダンパ−サ−モスタット11の状態を
調べ”開”がセットされてなければステップ5として、
RAM14にダンパ−サ−モスタット11の状態を”
開”であることを記憶する。そして、ステップ6で、ダ
ンパ−サ−モスタット11の状態を出力し、ステップ2
へもどる。ここで、ステップ4で”開”がセットされて
いれば、ステップ2へもどる。
【0009】また、ステップ3で冷蔵室温度検知手段1
0が設定温度以下であればステップ7へ進み、RAM1
4のダンパ−サ−モスタット11の状態を調べ”閉”が
セットされていればステップ2へもどり、”閉”がセッ
トされていなければステップ8へ進み、ダンパ−サ−モ
スタット11の状態が”閉”であることを記憶し、ステ
ップ6へ進み、ダンパ−サ−モスタット状態メモリを出
力しダンパ−サ−モスタット11を動作させる。この繰
返しがつづき、冷蔵室温度検知手段10の温度が高けれ
ばダンパ−サ−モスタット11を開け庫内を冷やし、冷
蔵室温度検知手段10の温度が低ければダンパ−サ−モ
スタット11を閉め庫内が冷え過ぎるのを防ぐ。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな冷却運転中に雑音等によりRAM14のデータが異
常となったり、ROM15のステップがくずれたり、通
常の動作とは全く違う動作となった場合、例えば、ステ
ップ3にて冷蔵室温度検知手段10の温度が低いにもか
かわらず、ステップ7でRAM14がくずれ、ダンパ−
サ−モスタット11が実際には”開”状態であるのに”
閉”がセットされていると判断した時、または、ステッ
プ3からステップ7に進まず、ステップ4に進み、ダン
パ−サ−モスタット11の”開”状態がセットされる
時、その状態が繰り返され、ダンパーサーモスタット1
1の”開”状態が続き、冷蔵室7の温度は非常に低温
(特に外気温が低い時)となり零度以下となって冷蔵食
品を凍結させてしまう。
【0011】また、RAM14がくずれダンパーサーモ
スタット11が”開”状態にセットされない時には冷蔵
室温度が高くなり冷蔵食品を腐食させてしまうという問
題点があった。
【0012】本発明は上述した問題点を解消するもので
あり、雑音等における制御回路の異常動作で、冷蔵食品
への悪影響を解消することを目的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の冷蔵庫は、ダンパ−サ−モスタットがOFF
している時、停止タイマを動作させ、所定時間以上積算
したら、電源投入状態にする様に構成したものである。
【0014】
【作用】本発明は、上述した構成によって、異常動作に
よって過冷却または不冷却状態となった場合、電源投入
状態にすることで、正しい冷却運転を再度行なうため、
冷蔵食品の凍結による傷みや、腐食等の悪影響を防止で
きる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1から図3に従
い説明する。尚、従来と同一構成については同一符号を
付しその詳細な説明を省略し、異なる部分についてのみ
述べる。
【0016】図において、制御回路18には、停止タイ
マ19が新たに追加されている。停止タイマ19は、ダ
ンパ−サ−モスタット11が停止している状態を一定時
間積算するものである。
【0017】かかる構成において図2を参考に動作の説
明を行なう。電源を投入すると、ステップ1としてRA
M14のデータをすべてクリアし、イニシャライズを行
なう。次にステップ2として冷蔵室温度検知手段10の
状態を取り込み、RAM14に記憶する。そしてステッ
プ3として、RAM14より冷蔵室温度検知手段10が
設定温度以上を検知したか否かを判断する。
【0018】この時、設定温度以上であれば、ステップ
4でRAM14のダンパ−サ−モスタット11の状態を
調べ”開”がセットされてなければステップ5として、
RAM14にダンパ−サ−モスタット11の状態を”
開”であることを記憶する。そして、ステップ6で、ダ
ンパ−サ−モスタット11の状態を出力し、ステップ2
へもどる。ここで、ステップ4で”開”がセットされて
いれば、ステップ2へもどる。
【0019】また、ステップ3で冷蔵室温度検知手段1
0が設定温度以下であればステップ7へ進み、RAM1
4のダンパ−サ−モスタット11の状態を調べ”閉”が
セットされていればステップ2へもどり、”閉”がセッ
トされていなければステップ8へ進み、ダンパ−サ−モ
スタット11の状態が”閉”であることを記憶し、ステ
ップ6へ進み、ダンパ−サ−モスタット状態メモリを出
力しダンパ−サ−モスタット11を動作させる。
【0020】この繰返しがつづき、冷蔵室温度検知手段
10の温度が高ければダンパ−サ−モスタット11を開
け庫内を冷やし、冷蔵室温度検知手段10の温度が低け
ればダンパ−サ−モスタット11を閉め庫内が冷え過ぎ
るのを防ぐ。
【0021】しかしながら、このような冷却運転中に雑
音等によりRAM14のデータが異常となったり、RO
M15のステップがくずれたり、通常の動作とは全く違
う動作となった場合、例えば、ステップ3にて冷蔵室温
度検知手段10の温度が低いにもかかわらず、ステップ
7でRAM14がくずれ、ダンパ−サ−モスタット11
が実際には”開”状態であるのに”閉”がセットされて
いると判断した時、または、ステップ3からステップ7
に進まず、ステップ4に進み、ダンパ−サ−モスタット
11の”開”状態がセットされる時、もしくは、ステッ
プ3にて冷蔵室温度検知手段10の温度が高いにもかか
わらず、ステップ4でRAM14がくずれ、ダンパ−サ
−モスタット11が実際には”閉”状態であるのに”
開”がセットされていると判断した時、または、ステッ
プ3からステップ4に進まず、ステップ7に進み、ダン
パ−サ−モスタット11の”閉”状態がセットされる時
は、ステップ9に進み停止タイマ−19をカウントし、
ステップ10に進み停止タイマ−19がカウントアップ
してなければステップ2へもどる。
【0022】ただし、ステップ10でカウントアップし
てればステップ1へもどり、冷蔵庫の電源投入時の初期
状態にする。また、ステップ6でダンパ−サ−モスタッ
ト状態メモリを出力しダンパ−サ−モスタット11が動
いた後はステップ11で停止タイマ19をクリアする。
このようにしてダンパ−サ−モスタット11がOFFし
ている時間をカウントしそれが設定時間に達するとステ
ップ1へもどりRAM14のデ−タを全てクリアし、ス
テップ2から正常なデ−タを読み込み再び正常な冷却運
転を行なう。
【0023】したがって、雑音等により、RAM14の
デ−タが異常になり、ダンパ−サ−モスタット11が長
時間動かず”開”または”閉”の状態を続けた場合、電
源投入時の状態にすることで、食品が凍結したり、腐食
したりすることを未然に防ぐ事ができる。
【0024】
【発明の効果】以上の様に本発明の冷蔵庫によると、ダ
ンパ−サ−モスタットがOFFしている時作動する停止
タイマ−を備え、前記タイマ−が所定時間積算したら、
冷蔵庫を電源投入状態にするものであるから、雑音等に
よる誤動作の際、ダンパ−サ−モスタットが”開”また
は”閉”し続け、冷蔵食品を凍結または腐食させ、傷め
てしまうという状態を未然に防止できる。又、使用者が
誤動作状態に気付き、自ら電源を抜差しする必要も無い
ため、多大な効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明の一実施例を示す冷蔵庫の制御回路図
【図2】同冷蔵庫のフロ−チャ−ト
【図3】同冷蔵庫の断面図
【図4】従来例を示す冷蔵庫の制御回路図
【図5】同冷蔵庫のフローチャート
【図6】同冷蔵庫の断面図
【符号の説明】
1 冷蔵庫 6 冷凍室 7 冷蔵室 9 圧縮機 10 冷蔵室温度検知器 11 ダンパ−サ−モスタット 19 停止タイマ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷凍室と、冷蔵室と、前記冷蔵室の温度
    を検知して前記冷蔵室のダンパ−サ−モスタットを開閉
    させる冷蔵室温度検知手段と、前記ダンパ−サ−モスタ
    ットが止っている時作動する停止タイマとより成り、前
    記停止タイマが所定時間カウントしたら、異常と判断し
    電源投入時の初期状態にする手段を備えた冷蔵庫。
JP3305898A 1991-11-21 1991-11-21 冷蔵庫 Pending JPH05141836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3305898A JPH05141836A (ja) 1991-11-21 1991-11-21 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3305898A JPH05141836A (ja) 1991-11-21 1991-11-21 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05141836A true JPH05141836A (ja) 1993-06-08

Family

ID=17950630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3305898A Pending JPH05141836A (ja) 1991-11-21 1991-11-21 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05141836A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990041840A (ko) * 1997-11-24 1999-06-15 전주범 냉기공급 조절장치를 갖는 냉장고
CN104236193A (zh) * 2014-09-04 2014-12-24 合肥美的电冰箱有限公司 风冷冰箱及其控制方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990041840A (ko) * 1997-11-24 1999-06-15 전주범 냉기공급 조절장치를 갖는 냉장고
CN104236193A (zh) * 2014-09-04 2014-12-24 合肥美的电冰箱有限公司 风冷冰箱及其控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5460010A (en) Refrigerator
US7975497B2 (en) Refrigeration unit having variable performance compressor operated based on high-pressure side pressure
US6631620B2 (en) Adaptive refrigerator defrost method and apparatus
USRE40599E1 (en) Low temperature storage cabinet
TWI391618B (zh) Control method of cooling storage and its compressor
JPH08219616A (ja) 冷蔵庫の運転制御装置およびその方法
JPH11304329A (ja) 冷蔵庫の冷却運転制御装置
JPH05141836A (ja) 冷蔵庫
JP2595387B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH04302976A (ja) 電気冷蔵庫の制御方法
JP2009127881A (ja) 冷蔵庫
JPH02143054A (ja) 保冷庫の圧縮機制御方法
JPH05203323A (ja) 冷蔵庫
JPH06249566A (ja) 冷蔵庫の除霜制御装置
JP3819815B2 (ja) 冷蔵庫の冷媒洩れ検出方法
KR100389399B1 (ko) 김치냉장고용 댐퍼 결빙방지 장치및 방법
JP3474889B2 (ja) 冷蔵庫の冷凍室温度制御装置
JP3903237B2 (ja) 保冷庫
JP3307885B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JPH063036A (ja) 冷蔵庫
JP3332801B2 (ja) 冷蔵庫
JP3372157B2 (ja) 冷蔵庫の除霜制御装置
JP2736160B2 (ja) 冷蔵庫の温度制御装置
JPH0571858A (ja) 冷蔵庫
JPH11311466A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040323

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040915

A521 Written amendment

Effective date: 20041105

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20050131

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050203

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080304

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 9