JPH0514074A - 平衡型差動増幅回路 - Google Patents

平衡型差動増幅回路

Info

Publication number
JPH0514074A
JPH0514074A JP3160502A JP16050291A JPH0514074A JP H0514074 A JPH0514074 A JP H0514074A JP 3160502 A JP3160502 A JP 3160502A JP 16050291 A JP16050291 A JP 16050291A JP H0514074 A JPH0514074 A JP H0514074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
voltage
amplifier circuit
circuit
differential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3160502A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotsugu Yamaguchi
裕嗣 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3160502A priority Critical patent/JPH0514074A/ja
Priority to US07/855,674 priority patent/US5298809A/en
Publication of JPH0514074A publication Critical patent/JPH0514074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45479Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45008Indexing scheme relating to differential amplifiers the addition of two signals being made by a resistor addition circuit for producing the common mode signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45051Two or more differential amplifiers cascade coupled
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45074A comparator circuit compares the common mode signal to a reference before controlling the differential amplifier or related stages
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45178Indexing scheme relating to differential amplifiers the differential amplifier contains one or more extra resistors in the active load circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45188Indexing scheme relating to differential amplifiers the differential amplifier contains one or more current sources in the load
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45201Indexing scheme relating to differential amplifiers the differential amplifier contains one or more reactive elements, i.e. capacitive or inductive elements, in the load
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45212Indexing scheme relating to differential amplifiers the differential amplifier being designed to have a reduced offset
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45221Indexing scheme relating to differential amplifiers the output signal being taken from the two complementary outputs of the differential amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45274Level shifting stages are added to the differential amplifier at a position other than the one or more inputs of the dif amp
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45471Indexing scheme relating to differential amplifiers the CSC comprising one or more extra current sources
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45641Indexing scheme relating to differential amplifiers the LC being controlled, e.g. by a signal derived from a non specified place in the dif amp circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電源電圧変動除去比の高いアクティブ・フィ
ルタを実現するための平衡型差動増幅回路を提供する。 【構成】 入力端子IN0、IN1に入力された信号は
トランジスタQ11、Q12により増幅され、差動電流
出力端子OUT0A、OUT1Aから電流信号として出
力される。負荷C11、C12はこの電流信号を電圧信
号に変換する。バッファB11、B12は負荷C11、
C12で変換された電圧信号を受け電圧出力端子OUT
0、OUT1から低インピーダンスで出力する。この平
衡型差動gmアンプ回路では入力信号、出力信号共に差
動信号である。バッファB11、B12から出力された
信号の同相成分の電圧は抵抗R15、R16によって検
出される。この同相成分の電圧が上昇するとトランジス
タQ16のコレクタ電流が減少し、従ってカレントミラ
ー回路を構成するトランジスタQ13〜Q15のコレク
タ電流が減少する。このように出力信号の同相成分を負
帰還することにより出力信号の同相成分のレベルが安定
化される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、差動増幅回路に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】図5に従来の単一出力の相互コンダンタ
ンス型差動増幅回路(以下、gmアンプ回路と称する)
を示す。同図において、トランジスタQ21、Q22の
各エミッタには定電流回路I21が接続され、一方、各
コレクタには、トランジスタQ23、Q24および抵抗
R21、R22からなるカレントミラー回路が接続され
ている。IN0、IN1はgmアンプ回路の入力端子で
あり、それぞれトランジスタQ22、Q21のベースに
接続されている。一方、OUTAは電流出力端子であ
り、トランジスタQ22のコレクタに接続されている。
C21はgmアンプ回路の負荷容量で、OUTAから供
給される電流信号を電圧信号に変換する。B21はバッ
ファであり、C21で変換された電圧信号を出力端子O
UTから低インピーダンスで外部に出力する。図6は、
図5の回路図を記号を用いて簡略化して表したものであ
る。
【0003】図7は、図6(すなわち図5)のgmアン
プ回路によって構成したアクティブ・フィルタ回路の一
例であり、1次ローパスフィルタとして動作する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の単一
出力のgmアンプ回路を用いたアクティブ・フィルタ回
路は、電源電圧が変動したとき信号にノイズが乗り易
い、即ち、電源電圧変動除去比が悪いという問題があ
る。
【0005】本発明の目的は、このような問題を解決
し、電源電圧変動除去比の優れたフィルタ回路を実現で
きる平衡型差動増幅回路を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の平衡型差動増幅
回路は、上記目的を達成するために、2つの差動電流出
力端子を有する相互コンダクタンス型差動増幅回路と、
差動出力電圧の平均値(同相電圧)を検出するために2
つの電圧出力端子間に直列に接続された2本の抵抗と、
その2本の抵抗の接続点の電圧を検出しこの電圧が外部
から与えられた電圧に等しくなるように前記相互コンダ
クタンス型差動増幅回路の能動負荷の定電流値を制御す
る手段とを備えたことを特徴とする。
【0007】
【作用】能動負荷の定電流値が増加し、差動電圧出力端
子から出力される信号の同相成分のレベルが大きくなる
と制御手段は、能動負荷の定電流値を減少させる。この
ように、出力信号の同相成分をフィードバックすること
により、出力信号の同相成分のレベルをほぼ一定に保つ
ことができる。これにより、出力信号の同相成分のレベ
ルの安定した平衡型差動増幅回路が実現でき、入出力と
も差動信号で扱える電源電圧変動除去比の優れたフィル
タ回路を実現することが可能になる。
【0008】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
詳細に説明する。図1に本発明の一実施例である平衡型
差動gmアンプ回路を示す。同図において、トランジス
タQ11、Q12のエミッタは共に定電流回路I11の
一端に接続され、定電流回路I11の他端はグランドに
接続されている。トランジスタQ11、Q12のコレク
タはそれぞれトランジスタQ13、Q14のコレクタに
接続されている。トランジスタQ13〜Q15はカレン
トミラー回路を構成しており、それらのベースおよびト
ランジスタQ15のコレクタはすべて共通に接続され、
トランジスタQ13〜Q15のエミッタはそれぞれ抵抗
R11、R12、R13を介して電源VCCに接続され
ている。トランジスタQ11、Q12のベースはそれぞ
れ、平衡型差動gmアンプ回路の入力端子IN0、IN
1に接続されている。またトランジスタQ11、Q12
のコレクタはそれぞれ差動電流出力端子OUT1A、O
UT0Aに接続されている。C11、C12は平衡型差
動gmアンプ回路の負荷容量であり、夫々差動電流出力
端子OUT0A、OUT1Aを介して供給される電流信
号を電圧信号に変換する。B11、B12はバッファで
あり、それらの入力は、差動電流出力端子OUT0A、
OUT1Aに夫々接続され、また、出力は、平衡型差動
gmアンプ回路の電圧出力端子OUT0、OUT1に夫
々接続されている。抵抗R15、R16はバッファB1
1、B12の出力信号の同相成分を検出するためのもの
で、それらの値は等しく、各一端はそれぞれバッファB
11、B12の出力に接続され、各他端は共にトランジ
スタQ17のベースに接続されている。
【0009】トランジスタQ16、Q17のエミッタは
それぞれ定電流回路I12、I13の一端に接続され、
また抵抗R14を介して互いに接続されている。定電流
回路I12、I13の他端はグランドに接続されてい
る。トランジスタQ17のコレクタは電源VCCに接続
され、トランジスタQ16のコレクタはトランジスタQ
15のコレクタに接続されている。また、トランジスタ
Q16のベースには基準電圧VREFが印加されてい
る。トランジスタQ16、Q17、定電流回路I12、
I13、及び抵抗R15、R16は、出力端子OUT
0、OUT1から出力される信号の同相成分を、トラン
ジスタQ13、Q14のコレクタ電流に負帰還させる負
帰還回路を形成している。
【0010】次に上記gmアンプ回路の動作を説明す
る。入力端子IN0、IN1に入力された信号はトラン
ジスタQ11、Q12により増幅され、差動電流出力端
子OUT0A、OUT1Aから電流信号として出力され
る。負荷C11、C12はこの電流信号を電圧信号に変
換する。バッファB11、B12は負荷C11、C12
で変換された電圧信号を受け電圧出力端子OUT0、O
UT1から低インピーダンスで出力する。上記平衡型差
動gmアンプ回路では入力信号、出力信号共に差動信号
となっている。
【0011】バッファB11、B12から夫々出力され
た信号の同相成分の電圧は抵抗R15、R16によって
検出され、トランジスタQ17のベースに印加される。
例えば電源電圧が上昇し、同相成分の電圧が基準電圧V
REFより高くなると、トランジスタQ16のコレクタ
電流は減少する。従ってトランジスタQ13、Q14の
コレクタ電流も減少し、これによりバッファB11、B
12から出力される信号の同相成分が減少する。
【0012】図2に本発明による平衡型差動gmアンプ
回路のもう一つの例を示す。この回路が図1の回路と異
なるのは、前段に電流乗算回路を付加し、またバッファ
B11、B12を夫々2段のエミッタ・フォロアで構成
した点である。
【0013】すなわち、トランジスタQ31、Q32は
電流乗算回路を構成しており、それぞれのエミッタは定
電流回路I31、I32の一端に接続され、また抵抗R
32を介して互いに接続されている。定電流回路I3
1、I32の他端はグランドに接続されている。トラン
ジスタQ31、Q32のコレクタにはダイオードD3
2、D33のカソードがそれぞれ接続され、ダイオード
D32、D33のアノードは共にダイオード31のカソ
ードに、ダイオードD31のアノードは抵抗R31を通
じて電源VCCにそれぞれ接続されている。また、トラ
ンジスタQ31、Q32のコレクタはそれぞれトランジ
スタQ12、Q11のベースに接続されている。トラン
ジスタQ31、Q32のベースがそれぞれこの平衡型差
動gmアンプ回路の入力端子IN0、IN1となってい
る。
【0014】トランジスタQ3A、Q3Cは、負荷容量
C11で変換された電圧信号を受取り、出力端子OUT
0から低インピーダンスで出力するバッファを構成して
いる。トランジスタQ3A、Q3Cは、トランジスタQ
12からの電流信号を受け取り、電圧信号として出力端
子OUT0から出力するバッファを構成している。トラ
ンジスタQ3AのベースはトランジスタQ12のコレク
タに接続され、エミッタは定電流回路I37の一端とト
ランジスタQ3Cのベースとに接続され、コレクタは電
源VCCに接続されている。トランジスタQ3Cのエミ
ッタは定電流回路I39の一端と出力端子OUT0とに
接続され、コレクタは電源VCCに接続されている。定
電流回路I37、I39の他端はいずれもグランドに接
続されている。一方、トランジスタQ3B、Q3Dは、
負荷容量C12で変換された電圧信号を受取り、出力端
子OUT1から低インピーダンスで出力するバッファを
構成している。トランジスタQ11からの電流信号を受
け取り、電圧信号として出力端子OUT1から出力する
バッファを構成している。トランジスタQ3Bのベース
はトランジスタQ11のコレクタに接続され、エミッタ
は定電流回路I36の一端とトランジスタQ3Dのベー
スとに接続され、コレクタは電源VCCにそれぞれ接続
されている。トランジスタQ3Dのエミッタは定電流回
路I38の一端と出力端子OUT1とに接続され、コレ
クタは電源VCCに接続されている。定電流回路I3
6、I38の他端はいずれもグランドに接続されてい
る。
【0015】この平衡型差動gmアンプ回路においても
図1の回路と同様、入力信号及び出力信号のいずれも差
動信号となっている。この回路ではトランジスタQ3
1、Q32による電流乗算回路が付加されているので、
相互コンダクタンスgmを更に小さくすることができ
る。図2の回路を、記号を用いて簡略化して表したもの
を図3に示す。
【0016】図4に図3の平衡型差動gmアンプ回路を
用いて構成した1次ローパスフィルタとして動作するア
クティブ・フィルタ回路を示す。抵抗R41〜R44の
値はすべて同じであり、加算回路を構成している。平衡
型差動gmアンプ回路の入力端子IN0、IN1とフィ
ルタ回路の入力端子IN0F、IN1Fとの間にはそれ
ぞれ抵抗R42、R43が接続され、出力端子OUT
0、OUT1と入力端子IN1、IN0との間にはそれ
ぞれ抵抗R44、R41が接続されて負帰還がかけられ
ている。このフィルタ回路では、図7に示した従来のフ
ィルタ回路とは異なり、入力信号、出力信号ともに差動
信号であるので、電源電圧が変動してもその影響による
ノイズが信号に乗り難く、優れた電源電圧変動除去比が
得られる。
【0017】なお、図4のフィルタ回路は図2の平衡型
差動gmアンプ回路を用いて構成したが、図1の平衡型
差動gmアンプ回路を用いてももちろんアクティブ・フ
ィルタ回路を構成でき、同様の効果が得られる。
【0018】
【発明の効果】本発明の平衡型差動増幅回路を用いるこ
とにより、出力信号の同相レベルの安定した平衡型差動
gmアンプが実現できるので、入力信号、出力信号とも
差動信号で扱えて、電源電圧変動除去比の高いアクティ
ブ・フィルタを容易に実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る平衡型差動gmアンプ回路の一例
を示す回路図である。
【図2】本発明に係る平衡型差動gmアンプ回路の他の
例を示す回路図である。
【図3】図2の回路を簡略化して表した回路図である。
【図4】図3の回路を用いて構成した1次ローパス・フ
ィルタ回路を示す回路図である。
【図5】従来の単一出力のgmアンプ回路の一例を示す
回路図である。
【図6】図5の回路を簡略化して表した回路図である。
【図7】図6の回路を用いて構成した1次ローパス・フ
ィルタ回路を示す回路図である。
【符号の説明】
C11、C12、C21 負荷容量 D31〜D33 ダイオード I11〜I13、I21、I31、I32、I36〜I
39 定電流回路 Q3A〜Q3D、Q11〜Q17、Q21〜Q24、Q
31、Q32 トランジスタ R11〜R16、R21、R22、R31、R32、R
41〜R44 抵抗 B11、B12、B21 バッファ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 2つの差動電流出力端子を有する相互コ
    ンダクタンス型差動増幅回路と、差動出力電圧の平均値
    (同相電圧)を検出するために2つの電圧出力端子間に
    直列に接続された2本の抵抗と、その2本の抵抗の接続
    点の電圧を検出しこの電圧が外部から与えられた電圧に
    等しくなるように前記相互コンダクタンス型差動増幅回
    路の能動負荷の定電流値を制御する手段とを備えたこと
    を特徴とする平衡型差動増幅回路。
JP3160502A 1991-07-01 1991-07-01 平衡型差動増幅回路 Pending JPH0514074A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3160502A JPH0514074A (ja) 1991-07-01 1991-07-01 平衡型差動増幅回路
US07/855,674 US5298809A (en) 1991-07-01 1992-03-23 Balanced type differential integrating circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3160502A JPH0514074A (ja) 1991-07-01 1991-07-01 平衡型差動増幅回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0514074A true JPH0514074A (ja) 1993-01-22

Family

ID=15716330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3160502A Pending JPH0514074A (ja) 1991-07-01 1991-07-01 平衡型差動増幅回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5298809A (ja)
JP (1) JPH0514074A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100353657C (zh) * 2003-04-25 2007-12-05 罗姆股份有限公司 差动电流输出装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5451898A (en) * 1993-11-12 1995-09-19 Rambus, Inc. Bias circuit and differential amplifier having stabilized output swing
DE59507411D1 (de) * 1994-05-05 2000-01-20 Siemens Ag Operationsverstärker mit hoher Gleichtaktunterdrückung
US5614852A (en) * 1995-08-08 1997-03-25 Harris Corp. Wide common mode range comparator and method
JP3463428B2 (ja) * 1995-10-17 2003-11-05 株式会社デンソー 差動型データ伝送装置
US5742204A (en) * 1996-02-29 1998-04-21 Harris Corporation Digitally programmable differential attenuator with tracking common mode reference
US5959492A (en) * 1997-10-31 1999-09-28 Vlsi Technology, Inc. High speed differential driver circuitry and methods for implementing the same
US6081140A (en) * 1998-02-06 2000-06-27 Texas Instruments, Inc. Control circuit with both positive and negative sensing
US6286127B1 (en) * 1998-02-06 2001-09-04 Texas Instruments Incorporated Control circuit having multiple functions set by a single programmable terminal
US6469548B1 (en) 2001-06-14 2002-10-22 Cypress Semiconductor Corp. Output buffer crossing point compensation
US9628028B2 (en) 2014-09-09 2017-04-18 Stmicroelectronics S.R.L. Common-mode feedback circuit, corresponding signal processing circuit and method
CN112885306B (zh) * 2019-11-29 2022-04-19 苏州华兴源创科技股份有限公司 一种面板驱动电路及pcb基板

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3786362A (en) * 1972-02-07 1974-01-15 Bell Telephone Labor Inc Balanced output operational amplifier
JPS56168410A (en) * 1980-05-28 1981-12-24 Toshiba Corp Differential amplifying circuit
US4616189A (en) * 1985-04-26 1986-10-07 Triquint Semiconductor, Inc. Gallium arsenide differential amplifier with closed loop bias stabilization
JPS6214815U (ja) * 1985-07-11 1987-01-29
JPS62287705A (ja) * 1986-06-06 1987-12-14 Toshiba Corp Btl増幅回路
US4742308A (en) * 1987-04-10 1988-05-03 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Balanced output analog differential amplifier circuit
CA1312359C (en) * 1987-09-14 1993-01-05 Stephen P. Webster Operational amplifier stages
US4835488A (en) * 1988-01-13 1989-05-30 Tektronix, Inc. Wideband linearized emitter feedback amplifier
US5180932A (en) * 1990-03-15 1993-01-19 Bengel David W Current mode multiplexed sample and hold circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100353657C (zh) * 2003-04-25 2007-12-05 罗姆股份有限公司 差动电流输出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5298809A (en) 1994-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6049251A (en) Wide-dynamic-range variable-gain amplifier
JPH0514074A (ja) 平衡型差動増幅回路
US5041797A (en) Micro-power gain lattice
JPH11195940A (ja) 可変利得増幅器
JP2733962B2 (ja) 利得制御増幅器
US6891405B2 (en) Variable gain amplifier
US4005371A (en) Bias circuit for differential amplifier
EP0478389B1 (en) Amplifier having polygonal-line characteristics
US5159288A (en) Receiver circuit having first and second amplifiers
JP2619858B2 (ja) 折線近似型関数発生回路
JP3044744B2 (ja) 利得制御増幅回路
US4764733A (en) Asymmetrical dual input amplifier
JP3210524B2 (ja) 差動入力型電圧制御電流源回路及びこれを用いた差動フィルタ回路
JPH08250955A (ja) 等化増幅回路
JPH0685585A (ja) 利得制御型増幅回路
JP2018074541A (ja) 自動利得制御増幅器
KR940001478Y1 (ko) 연산 증폭기
JP3415513B2 (ja) 拡張されたダイナミックレンジを有する低電圧バイポーラ相互コンダクタンス回路
US5202646A (en) Output stage for amplifiers
JPS59122001A (ja) ピ−ク検波回路
JP3114927B2 (ja) 電流供給回路とこれを用いたフィルター回路
JP2703953B2 (ja) 電流増幅回路
JPH0442846B2 (ja)
KR0143200B1 (ko) 부하전류에 있어서 직류 변화나 신호위상반전이 없는 이득제어 트랜지스터 증폭기
JPH04258005A (ja) 直流帰還増幅器