JPH0512796A - 記録電流混合回路 - Google Patents

記録電流混合回路

Info

Publication number
JPH0512796A
JPH0512796A JP16718491A JP16718491A JPH0512796A JP H0512796 A JPH0512796 A JP H0512796A JP 16718491 A JP16718491 A JP 16718491A JP 16718491 A JP16718491 A JP 16718491A JP H0512796 A JPH0512796 A JP H0512796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio signal
signal
frequency bias
recording
amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16718491A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Tsujimoto
雅俊 辻本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP16718491A priority Critical patent/JPH0512796A/ja
Publication of JPH0512796A publication Critical patent/JPH0512796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 FM音声信号とPCM音声信号とを混合し、
さらに高周波バイアス信号を重畳させる際、音声信号記
録用アンプ3の出力側に高周波バイアス信号の周波数に
共振点を有する並列共振回路4を接続すると共に、高周
波バイアス信号記録用アンプ6の出力側に、上記周波数
に共振点を有する直列共振回路7を接続し、両回路4・
7の各出力を混合して音声記録ヘッド8に送る。 【効果】 並列共振回路4と直列共振回路7とにより、
高周波バイアス信号記録用アンプ6から音声信号記録用
アンプ3側に向かう電流、および音声信号記録用アンプ
3から高周波バイアス信号記録用アンプ6に向かう電流
が抑制され、音声記録ヘッド8に流れる電流がそれぞれ
増加する。これにより消費電力を少なくでき、また、大
電流を流すことによる映像信号への干渉等の弊害も抑制
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、記録電流混合回路に関
するものであり、さらに詳細には、ビデオテープレコー
ダ(以下、VTRという)における磁気テープ等の記録
媒体に、FM音声信号(Hi−Fi)とPCM音声信号
とを高周波バイアス方式で記録する際等に使用される記
録電流混合回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、VTRにおいても、音質を向上す
るためにFM変調したFM音声信号や、PCM変調した
PCM音声信号を記録する方式が開発されており、さら
に、PCM音声信号をFM音声信号に周波数多重すると
共に、これに高周波バイアス信号を重畳させて、磁気テ
ープの磁性層に深層バイアス記録する方式が検討されて
いる。
【0003】上記のような高周波バイアス記録方式での
記録電流混合回路は、例えば図5に示すように、FM音
声信号及びPCM音声信号が入力される音声信号記録用
アンプ21の出力ラインに、高周波バイアス信号記録用
アンプ22の出力ラインを直接接続して構成することが
できる。
【0004】これにより、音声信号記録用アンプ21で
重畳され増幅されたFM音声信号とPCM音声信号との
合成音声信号に、高周波バイアス信号発生回路23で発
生され高周波バイアス信号記録用アンプ22で増幅され
た高周波バイアス信号が重畳されて、この重畳信号が音
声記録ヘッド24に入力される。
【0005】なお、FM音声信号の周波数帯域は、L−
chが1.3MHz±150kHz、R−chが1.7MH
z±150kHzであり、PCM音声信号の周波数帯域
は3.0MHz±650kHzである。また、高周波バイ
アス信号の周波数は例えば11MHzが採用されてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような回路構成では、音声記録ヘッド24での信号レベ
ルを充分に確保するために、各アンプ21・22にて過
大な増幅を行う必要があるという問題を生じている。図
6には、図5の回路構成を音声信号記録用アンプ21側
から見た等価回路を示している。図において、R21は音
声信号記録用アンプ21の内部インピーダンスであり、
22は高周波バイアス信号記録用アンプ22の内部イン
ピーダンス、また、R23は音声記録ヘッド24のインピ
ーダンスである。ここで、R21=R22=10Ωとし、ま
た、音声記録ヘッド24のインダクタンスをPCM音声
の信号帯域である3MHzで14μHとすると、R
23は、 R23=2π×3MHz×14μH=260Ω となる。すなわち、音声記録ヘッド24に流れる電流i
23は、R22(高周波バイアス信号記録用アンプ22)側
に流れる電流i22の26分の1となり、音声信号記録ア
ンプ21から出力される電流はその殆どが高周波バイア
ス信号記録用アンプ22側へと流れる。このため、音声
記録ヘッド24に充分な記録電流が流れるようにするた
めには、上記音声信号記録用アンプ21での増幅を充分
に大きくする必要がある。
【0007】一方、図7には、図5の回路構成を高周波
バイアス信号記録用アンプ22側から見た等価回路を示
している。図において、R24は11MHzにおける音声
記録ヘッド24のインピーダンスであり、この音声記録
ヘッド24のインダクタンスを11MHzで25μHと
すると、 R24=2π×11MHz×25μH=1.7kΩ となる。このため、音声記録ヘッド24に流れる電流i
24は、R21(音声信号記録用アンプ21)側に流れる電
流i21の170分の1となり、高周波バイアス信号記録
用アンプ22から出力される電流はその殆どが音声信号
記録用アンプ21側へと流れる。このため、音声記録ヘ
ッド23に充分な高周波バイアス記録電流が流れるよう
にするためにも、高周波バイアス信号記録用アンプ22
での増幅を充分に大きくする必要がある。
【0008】このように、適正なFM音声及びPCM音
声の記録電流、及び、高周波バイアス電流を流すために
は、両者の記録電流を混合しない場合に対し、それぞれ
26倍、170倍の電流が必要となる。このため、各ア
ンプ21・22で過大な電力消費が生じると共に、大電
流を流すことによる高周波の妨害信号レベルが大きくな
り、映像に干渉ノイズを与える等の問題を生じるものと
なる。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の記録電流混合回
路は、上記問題点を解決するために、FM音声信号とP
CM音声信号とを混合して増幅する音声信号記録用アン
プの出力ラインと、上記音声信号の周波数帯域よりも周
波数の高い高周波バイアス信号を増幅する高周波バイア
ス信号記録用アンプの出力ラインとを相互に接続して、
この相互接続点から音声記録ヘッドに、上記音声信号と
高周波バイアス信号との混合された信号を送る記録電流
混合回路であって、上記音声信号記録用アンプと上記相
互接続点との間に、音声信号の周波数帯域で低インピー
ダンス、高周波バイアス信号の周波数帯で高インピーダ
ンスとなる周波数特性を有する第1の方向性付与手段を
介設すると共に、高周波バイアス信号記録用アンプと上
記相互接続点との間に、音声信号の周波数帯域で高イン
ピーダンス、高周波バイアス信号の周波数帯で低インピ
ーダンスとなる周波数特性を有する第2の方向性付与手
段を介設していることを特徴としている。
【0010】
【作用】上記構成においては、音声信号記録用アンプか
ら出力される音声信号に対しては、第2方向性付与手段
にて高周波バイアス信号記録用アンプ側へと流れる電流
が抑制されて音声記録ヘッドに流れる信号電流が増加す
る。また、高周波バイアス信号記録用アンプから出力さ
れる高周波バイアス信号に対しては、第1方向性付与手
段にて音声信号記録用アンプ側へと流れる電流が抑制さ
れて音声記録ヘッドに流れる信号電流が増加する。この
ように、両アンプからそれぞれ出力される音声信号電流
と高周波バイアス信号との音声記録ヘッドに流れる電流
を従来よりも増加させることができるので、両アンプで
の増幅率をより小さくすることが可能となり、この結
果、消費電力を低減することが可能になる共に、大電流
を流すことによる高周波成分の映像信号への干渉等の弊
害も抑制される。
【0011】
【実施例】本発明の一実施例について図1ないし図4に
基づいて説明すれば、以下の通りである。
【0012】FM音声信号変調回路1およびPCM音声
信号変調回路2からそれぞれ出力されたFM音声信号お
よびPCM音声信号は、音声信号記録用アンプ3に入力
される。この音声信号記録用アンプ3において重畳され
たFM音声信号とPCM音声信号とが混合され、この混
合された音声信号は、さらに増幅された後、後述する並
列共振回路4に入力される。
【0013】一方、高周波バイアス信号発生回路5で高
周波バイアス信号が発生され、この高周波バイアス信号
は、高周波バイアス信号記録用アンプ6で増幅された
後、後述する直列共振回路7に入力される。
【0014】そして、前記並列共振回路4から出力され
る音声信号に、上記の直列共振回路7から出力される高
周波バイアス信号が重畳され、この重畳信号が音声記録
ヘッド8に流れて磁気記録テープ9に記録される。
【0015】上記の重畳信号の周波数スペクトルを図2
(a)に示すように、FM音声信号におけるL−chに
対しては1.3MHz±150kHz、R−chに対して
は1.7MHz±150kHz、また、PCM音声信号に
対しては3.0MHz±650kHzの各周波数帯域が設
定されている。そして、高周波バイアス信号の周波数は
11.0MHzである。
【0016】一方、第1方向性付与手段としての前記並
列共振回路4は、図1に示すように、コイル4aとコン
デンサ4bとを並列接続して成り、その共振周波数
1 、すなわち、 f1 =1/〔2・π・(L1 ・C1 1/2 〕 但し、L1 :コイル4aのインダクタンス C1 :コンデンサ4bの容量 が、上記高周波バイアス信号の周波数11.0MHzにほ
ぼ合致するように上記コイル4aとコンデンサ4bの選
定が行われている。したがって、この並列共振回路4
は、図2(b)に示すように、周波数11.0MHz付近
でのインピーダンスが充分に高く、一方、前記音声信号
の帯域ではインピーダンスが充分に低い特性を有するも
のとなっている。
【0017】また、第2方向性付与手段としての前記直
列共振回路7は、図1に示すように、コイル7aとコン
デンサ7bとを直列接続して成り、この場合の共振周波
数f2 、すなわち、 f2 =1/〔2・π・(L2 ・C2 1/2 〕 但し、L2 :コイル7aのインダクタンス C2 :コンデンサ7bの容量 も、上記高周波バイアス信号の周波数11.0MHzにほ
ぼ合致するように上記コイル7aとコンデンサ7bの選
定が行われている。したがって、この直列共振回路7
は、図2(c)に示すように、周波数11.0MHz付近
でのインピーダンスが充分に低く、一方、前記音声信号
の帯域ではインピーダンスが充分に高い周波数特性を有
している。
【0018】図3には、図1における回路構成を音声信
号記録用アンプ3の出力側ら見た等価回路を示してい
る。図において、R1 は音声信号記録用アンプ3の内部
インピーダンス、R2 は高周波バイアス信号記録用アン
プ6の内部インピーダンス、R3 は音声信号周波数帯域
(1.3MHz、1.7MHz、3.0MHz)での音声記録
ヘッド8のインピーダンスである。また、R5 ・R6
それぞれ上記音声信号周波数帯域での並列共振回路4・
直列共振回路7の各インピーダンスである。
【0019】ここで、例えば音声記録ヘッド8のインダ
クタンスをPCM音声信号の周波数帯域である3.0MH
zで14μHとすると、 R3 =2π×3.0MHz×14μH=260Ω となる。また、音声信号記録用アンプ3と高周波バイア
ス信号記録用アンプ6とは、通常、それぞれ上記音声記
録ヘッド8のインピーダンスに比べて、充分に小さな内
部インピーダンスとなるように設計されることから、例
えばR1 =R2 =10Ωとする。そして、この場合に、
1 に直列に接続されているR5 、また、R2 に直列接
続されているR6 は、それぞれ並列共振回路4・直列共
振回路7における共振周波数以外でのインピーダンスで
あって、3MHz近辺においては、R5 =15Ω、R6
=2.4kΩ程度のインピーダンスとなる。これにより、
音声信号記録用アンプ3から高周波バイアス信号記録用
アンプ6側へと流れる電流i6 は、音声記録ヘッド8へ
と流れる電流i3 の約10分の1となって、音声信号記
録用アンプ3からの音声信号電流はその殆どが音声記録
ヘッド8に流れる。
【0020】一方、図4には、図1における回路構成を
高周波バイアス信号記録用アンプ6側から見た等価回路
を示している。R1 ・R2 は図3と同じである。R4
音声記録ヘッド8のインピーダンスである。なお、この
音声記録ヘッド8は、例えば図示しないロータリートラ
ンス等の介設された信号伝達経路を通して信号が送られ
るようになっていることから、この信号伝達経路を含ま
せて音声記録ヘッド8のインダクタンスを定義すると、
このインダクタンスは周波数に依存する。そこで、この
インダクタンスを、11MHzにおいて25μHとする
と、音声記録ヘッド8のインピーダンスR4 は、 R4 =2π×11MHz×25μH=970Ω となる。一方、R8 は、直列共振回路7の共振周波数1
1MHzにおけるインピーダンスで充分に小さく、そし
て、R7 は、並列共振回路4の共振周波数11MHzに
おけるインピーダンスで充分に大きいものである。した
がって、高周波バイアス信号記録用アンプ6から出力さ
れる高周波バイアス信号は、その殆どが音声記録ヘッド
8に流れるものとなる。
【0021】このように、音声信号記録用アンプ3から
出力される音声信号電流と、高周波バイアス信号記録用
アンプ6から出力される高周波バイアス信号とは、その
殆どが音声記録ヘッド8に流れることから、両アンプ3
・6からの出力電流は磁気記録テープ9への記録のため
に有効に利用される。この結果、両アンプ3・6での消
費電力が少なくて済むと共に、大電流を流すことによる
高周波成分の映像信号への干渉等の弊害も解消される。
【0022】なお、上記実施例においては、音声信号の
周波数帯域においては低インピーダンス、高周波バイア
ス信号の周波数においては高インピーダンスとなる周波
数特性を有する第1方向性付与手段を並列共振回路4
で、また、音声信号の周波数帯域においては高インピー
ダンス、高周波バイアス信号の周波数においては低イン
ピーダンスとなる周波数特性を有する第2方向性付与手
段を直列共振回路7でそれぞれ構成した例を挙げて説明
したが、例えば上記のような周波数特性を有するフィル
ター回路等のその他の構成とすることが可能である。
【0023】
【発明の効果】本発明の記録電流混合回路は、以上のよ
うに、音声信号記録用アンプの出力ラインおよび高周波
バイアス信号記録用アンプの出力ラインの相互接続点
と、上記音声信号記録用アンプとの間に、音声信号の周
波数帯域で低インピーダンス、高周波バイアス信号の周
波数帯で高インピーダンスとなる周波数特性を有する第
1の方向性付与手段を介設すると共に、高周波バイアス
信号記録用アンプと上記相互接続点との間に、音声信号
の周波数帯域で高インピーダンス、高周波バイアス信号
の周波数帯で低インピーダンスとなる周波数特性を有す
る第2の方向性付与手段を介設している構成である。
【0024】それゆえ、音声信号記録用アンプと高周波
バイアス信号記録用アンプとからそれぞれ出力される音
声信号電流と高周波バイアス信号電流との音声記録ヘッ
ドに流れる電流が従来よりも増加するので、両アンプで
の増幅率をより小さくすることが可能となり、この結
果、消費電力を低減することが可能になる共に、大電流
を流すことによる高周波成分の映像信号への干渉等の弊
害も抑制されるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における記録電流混合回路の
構成を示す回路ブロック図である。
【図2】上記回路における周波数特性を示すものであっ
て、(a)は上記回路における並列共振回路と直列共振
回路とからの各出力信号が重畳された重畳信号の周波数
スペクトルを示すグラフ、(b)は上記回路における並
列共振回路の周波数特性を示すグラフ、(c)は上記回
路における直列共振回路の周波数特性を示すグラフであ
る。
【図3】上記回路における音声信号記録用アンプ側から
見た等価回路図である。
【図4】上記回路における高周波バイアス信号記録用ア
ンプ側から見た等価回路図である。
【図5】従来の記録電流混合回路の構成を示す回路ブロ
ック図である。
【図6】従来の回路における音声信号記録用アンプ側か
ら見た等価回路図である。
【図7】従来の回路における高周波バイアス信号記録用
アンプ側から見た等価回路図である。
【符号の説明】
3 音声信号記録用アンプ 4 並列共振回路(第1方向性付与手段) 6 高周波バイアス信号記録用アンプ 7 直列共振回路(第2方向性付与手段) 8 音声記録ヘッド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】FM音声信号とPCM音声信号とを混合し
    て増幅する音声信号記録用アンプの出力ラインと、上記
    音声信号の周波数帯域よりも周波数の高い高周波バイア
    ス信号を増幅する高周波バイアス信号記録用アンプの出
    力ラインとを相互に接続して、この相互接続点から音声
    記録ヘッドに、上記音声信号と高周波バイアス信号との
    混合された信号を送る記録電流混合回路であって、 上記音声信号記録用アンプと上記相互接続点の間に、音
    声信号の周波数帯域で低インピーダンス、高周波バイア
    ス信号の周波数帯で高インピーダンスとなる周波数特性
    を有する第1の方向性付与手段を介設すると共に、高周
    波バイアス信号記録用アンプと上記相互接続点の間に、
    音声信号の周波数帯域で高インピーダンス、高周波バイ
    アス信号の周波数帯で低インピーダンスとなる周波数特
    性を有する第2の方向性付与手段を介設していることを
    特徴とする記録電流混合回路。
JP16718491A 1991-07-08 1991-07-08 記録電流混合回路 Pending JPH0512796A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16718491A JPH0512796A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 記録電流混合回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16718491A JPH0512796A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 記録電流混合回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0512796A true JPH0512796A (ja) 1993-01-22

Family

ID=15844986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16718491A Pending JPH0512796A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 記録電流混合回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0512796A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0512796A (ja) 記録電流混合回路
JPH03130967A (ja) 磁気再生ヘッドアンプ
JPH06152256A (ja) 車載用マルチアンプシステム
US4163264A (en) Noise improvement by capacitor bank in magnetic recording and playback apparatus
JPS6236340Y2 (ja)
JPS6034097Y2 (ja) アナログ信号磁気記録装置
JPH087202A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6337806A (ja) 磁気再生装置
JPH0490208A (ja) 電力増幅回路
JPS5923216Y2 (ja) 磁気録音再生装置
US3967318A (en) Video magnetic transducer system with phase correcting network
JPS5916988Y2 (ja) マルチプレツクスフイルタ−制御回路
JPH01118203A (ja) 磁気ヘッド用再生増幅器
JPS6313101A (ja) 回転ヘツド型信号記録再生装置
JPS6143359Y2 (ja)
JP3062099U (ja) 磁気テ―プ記録装置
JPS5919934Y2 (ja) 音量伸長装置
JPS6113286B2 (ja)
JPH06204755A (ja) ノイズ低減再生増幅器
JPH03113802A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04217104A (ja) 信号増幅回路
JPH0255412A (ja) 低音再生装置
JPH0269011A (ja) 音質調整装置
JPS5992691A (ja) ノンリニヤエンフアシス回路
JPH04208800A (ja) 音響再生装置