JPH0511379Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0511379Y2
JPH0511379Y2 JP1982033240U JP3324082U JPH0511379Y2 JP H0511379 Y2 JPH0511379 Y2 JP H0511379Y2 JP 1982033240 U JP1982033240 U JP 1982033240U JP 3324082 U JP3324082 U JP 3324082U JP H0511379 Y2 JPH0511379 Y2 JP H0511379Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
concave curved
curved surface
inward
outward
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1982033240U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS591928U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982033240U priority Critical patent/JPS591928U/ja
Priority to GB08305843A priority patent/GB2118258B/en
Priority to US06/472,572 priority patent/US4479683A/en
Priority to IT8347872A priority patent/IT1238904B/it
Priority to DE19833308735 priority patent/DE3308735A1/de
Priority to FR8304066A priority patent/FR2523231B1/fr
Publication of JPS591928U publication Critical patent/JPS591928U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0511379Y2 publication Critical patent/JPH0511379Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/37Loose spacing bodies
    • F16C33/3706Loose spacing bodies with concave surfaces conforming to the shape of the rolling elements, e.g. the spacing bodies are in sliding contact with the rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/361Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with cylindrical rollers
    • F16C19/362Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with cylindrical rollers the rollers being crossed within the single row
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/40Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings with loose spacing bodies between the rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6603Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant
    • F16C33/6607Retaining the grease in or near the bearing
    • F16C33/6614Retaining the grease in or near the bearing in recesses or cavities provided in retainers, races or rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/10Application independent of particular apparatuses related to size
    • F16C2300/14Large applications, e.g. bearings having an inner diameter exceeding 500 mm

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、内輪外周および2分割した外輪内周
にほゞ90度のV溝が形成され、該V溝にスペーサ
ーリテーナを介して円周上にローラを交差させて
互い違いに配列されてなる施回ベアリングにおい
て、該スペーサーリテーナの両端部には互いに直
交する円筒状曲面が形成され、かつ該曲面が傾斜
し、さらに油溜用貫通孔が形成されている施回ベ
アリングに関する。
従来の施回ベアリング(クロスローラベアリン
グという。)のローラ4は第1図に示す如く、直
径よりやゝ長さの短いローラで、該ローラ4を内
外輪1,2間に嵌挿した保持器3に所要間隔をお
いて交差させて互い違いに配列されている。
ところが、これらローラ4,4……は保持器3
に形成されたポケツトに嵌め込み脱落防止用上下
舌片5によつて保持されているためローラ4が円
周方向に沿つてスムーズに転走できるように隙間
が形成されていて、ローラと保持器のポケツトの
保持器はその舌片付近のみでローラの倒れを防止
することが難しい。
したがつて、保持器のポケツトが異常摩耗する
と共にローラの表面には異常摩耗が起きるか、表
面損傷等が発生し、回転不円滑が起こりやすい。
以上の如き諸欠陥を解消すべく、立方形状ブロ
ツクの両面部に相対向する弓形状の凹部が形成さ
れたローラスペーサーが知られている。(米国特
許第3275391号明細書参照) ところが、該スペーサーの凹部はストレートに
形成されているため、該スペーサーの凹部間に組
込まれる各ローラの回転軸芯の仮想延長線上にお
いて、仮想延長線の一点に交じらせしむること
は、きわめて困難である。
従つてスペーサーとローラが円形状内外輪間に
配置された場合、ローラの倒れが発生する。
本考案の技術的課題は、各ローラ間の倒れを防
止し、かつローラ間の相互摩擦をなくすべく、各
ローラ間には両側端に直交せる凹曲面が形成され
ると共に、該凹曲面が所要角度をもつて傾斜して
なるスペーサーリテーナを提供することにある。
上記技術的課題を解決するための本考案の構成
すなわち技術的手段は次のとおりである。
内輪外周および2分割した外輪内周に形成した
ほぼ90度のV溝間に、両側端にローラを承ける直
交した曲面が形成されたスペーサーリテーナを介
してローラをその回転中心軸が交差するよう互い
違いに配列されてなる施回ベアリングにおいて、
該スペーサーリテーナは、略円筒状をなし、その
両側端には外向きローラおよび内向きローラの曲
率より若干大きい曲率を有する凹曲面がそれぞれ
形成され、かつ前記外向きローラの外周を承ける
凹曲面によつて形成される下端縁円弧の中央部分
と、該凹曲面と直交する内向きローラの外周を承
ける凹曲面によつて形成される下側突片の中央部
分の間の厚みaが、外向きローラの外周を承ける
凹曲面によつて形成される上端縁円弧の中央部分
と、前記凹曲面と直交する内向きローラの外周を
承ける凹曲面によつて形成される上側突片の中央
部分の間の厚みbよりも小さく形成され、さらに
前記内向きローラの外周を承ける凹曲面によつて
形成される下端縁円弧の中央部分と、該凹曲面と
直交する外向きローラの外周を承ける凹曲面によ
つて形成される上側突片の中央部分の間の厚み
a′が同じく内向きローラの外周を承ける凹曲面に
よつて形成される上端縁円弧の中央部分と、前記
凹曲面と直交する外向きローラの外周を承ける凹
曲面によつて形成される下側突片の中央部分の間
の厚みb′よりも小さく形成されてなる該スペーサ
ーリテーナを介在することにより、その両側端に
直交して配列される各外・内向きローラの回転軸
芯線を規制し、一方の外向きローラは、該外向き
ローラ群の軸芯が下方に位置する仮想中心点Bを
通る回転軸芯線Cを軸として自転し、他方の内向
きローラは、該内向きローラ群の軸芯が上方に位
置する仮想中心点Aを通る回転軸芯線Dを軸とし
て自転するように構成したことにある。
上記技術的手段は次のように作用する。
すなわち、各外向きおよび内向き(以下単に
外・内向きという。)ローラ間には傾斜角度θを
もつた凹曲面が互いに直交して形成されたスペー
サーリテーナが配置されることにより、前記外・
内向きローラが仮想中心点A・Bを通る回転軸芯
線C・Dを軸として自転し、そのさい、外・内向
きローラは回転軸芯線をわずかにずらして自転す
るので、内外輪のV溝に対して、外・内向きロー
ラの倒れを防ぐことができるスペーサーリテーナ
が提供される。
さらに、該スペーサーリテーナには上述の如く
傾斜角度θをもつて、凹曲面が両側面に直交して
形成されているので、両側端には直交して配列さ
れる各外・内向きローラの回転軸芯線を規制し、
一方の外向きローラは、該外向きローラ群の軸芯
が下方に位置する仮想中心点Bを通る回転軸芯線
Cを軸として自転し、他方の内向きローラは、該
内向きローラ群の軸芯を上方に位置する仮想中心
点Aを通る回転軸芯線Dを軸として自転すること
ができる。(第7図参照) これにより、V溝に対する外・内向きローラ群
の倒れを防止することができる。
特に、本考案のスペーサーリテーナは、いわゆ
る仮想中心点A点・B点を常に維持するためロー
ラの芯を回転軸芯にして、少しづつ回転軸芯線を
V溝に対してすべらしている。
図に基づいて本考案の技術的手段について説明
する。
10は内輪で、該内輪10の外周に90度のV溝
が形成され、該内輪10のV溝に相対向して同じ
くV溝15が2分割した外輪11,12内周に形
成されている。
134,135は外・内向きローラで、これら
外・内向きローラ134,135は直径よりやゝ
長さの短い円筒体で、一方が平坦面131に形成
され、他方には凸曲面132が形成されている。
17はスペーサーリテーナで、第6図に示す如
く、該スペーサーリテーナ17の両側端に互いに
直交して形成される曲面は、前記外・内向きロー
ラ134,135の曲率より若干大きい曲率を有
する凹曲面171,172が形成されており、前
記外向きローラ134の外周を承ける前記凹曲面
171によつて形成される下端縁円弧173の中
央部分と、該凹曲面171に直交する内向きロー
ラ135の外周を承ける前記凹曲面172によつ
て形成される下側突片1752の中央部分の間の
厚みaが、同じく外向きローラ134の外周を受
ける凹曲面171によつて形成される上端縁円弧
174の中央部分と、該外向きローラ134と直
交する内向きローラ135の外周を承ける凹曲面
172によつて形成される上側突片1752の中
央部分の間の厚みbよりも小さく形成されてい
る。
すなわち、スペーサーリテーナ17の両端部に
は角度θをもつた凹曲面171,172が形成さ
れることにより左右突片1751,1751,17
2,1752が形成される。(第5図ハ,ヘ参照) 内向きローラ135の外周を承ける凹曲面17
2側の上端縁円弧178と下端縁円弧177の中
央部分の間の厚みb′とa′との関係については前記
bとaに同一につき、その説明は省略する。
176はスペーサーリテーナ17が軸方向に形
成される油溜用貫通孔である。
16は内外輪間に形成される間隙である。
作用について、 内外輪10,12間のV溝にスペーサーリテー
ナ17,17……を介して所要数の外・内向きロ
ーラ134,135を交差させて互い違いに配列
すると、スペーサーリテーナ17の傾斜角度θを
有する凹曲面171が外・内向きローラ134,
135の外周面133を抱持し、同時に該外・内
向きローラ134,135の背向側の外周面13
3は隣接するスペーサーリテーナ17の傾斜角度
θを有する凹曲面172によつて抱持される。
すなわち、各外・内向きローラ134,135
の外周面133の双方は一方のスペーサーリテー
ナ17の角度θを有する凹曲面に、他方は他のス
ペーサーリテーナ17の角度θを有する凹曲面1
72に抱持される。(第3図、第4図参照) また、内外輪間の各外・内向きローラ134,
135は第2図に示す如く内向きローラ135の
軸芯X−X′方向に内向きローラ135が配列し、
その隣にはスペーサーリテーナ17を介して外向
きローラ134の軸芯Y−Y′方向に外向きロー
ラ134が配列される。
また、スペーサーリテーナの傾斜角度θを2〜
4度の範囲内に凹曲面が形成されたスペーサーリ
テーナによつて、外・内向きローラが直交して配
列される各外・内向きローラの回転軸芯線を規制
し、一方の外向きローラは、該外向きローラ群の
軸芯が下方に位置する仮想中心点Bを通る回転軸
芯線Cを軸として自転することができる。
また、内向きローラ群の軸芯が上方に位置する
仮想中心点Aを通る回転軸芯線Dを軸として自転
することができる。(第4図および第7図参照) また、本考案は以上の如き構成されているの
で、ベアリングの回転の際、スペーサーリテーナ
の機能は、該ベアリングの仮想中心点A・Bを通
る回転軸芯線C・Dを軸として、外・内向きロー
ラを回転させ、内輪と外輪のV形転走面に対し
て、外・内向きローラの各面が直角に接触させる
と同時に外・内向きローラの回転軸芯線を維持す
ることにより、回転運動の円滑さを確保してい
る。
また、該スペーサーリテーナの機能により内輪
と外輪のV溝に対して倒れを生じないようにロー
ラ自身は回転をしながら向きを変えている。
この向きを変えることは、ローラは前記V溝に
対して回転しながら中心に対して軸芯線を少しず
つづらしていることによる。
また、スペーサーリテーナには一方の凹曲面並
びに他方凹曲面側にはそれぞれ上・下側突片を形
成することにより、該凹曲面と外・内向きローラ
との接触面積が少なくなるため、摩擦抵抗が小さ
くなるなどの効果を有する。
また、外・内向きローラ間に該スペーサーリテ
ーナが挿入されているので、外・内向きローラ間
の相互摩擦をなくするなどの機能を有する。
従つて、各外・内向きローラの滑り、すなわ
ち、ローラが仮想中心点A点、B点を維持するた
めの、内外輪のV溝に対して直角を保ちながら少
しずつすべりが均一化し、安定した動きを維持で
き、外・内向きローラの倒れが完全に防止される
など本考案特有の作用効果を奏する。
上記スペーサーリテーナは、外・内向きローラ
を案内すると共に保持するのみであるから、鉄系
金属は勿論のこと、非鉄金属例えばダイキヤスト
合金、軽合金から切削仕上げするか、あるいはプ
ラスチツク材料にて射出成形することも可能であ
る。
本明細書において、「厚み」はスペーサーリテ
ーナを見るところによつては、第5図イおよびニ
に示す如く、「幅」とも読みとることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一部を省略した従来の施回ベアリング
の縦断面図、第2図は本考案施回ベアリングの縦
断面図、第3図は本考案一部を省略した施回ベア
リングの一部欠除した平面図、第4図は本考案施
回ベアリングの外・内向きローラとスペーサーリ
テーナとの接触状態を示す拡大平面図、第5図イ
は本考案施回ベアリングの要部スペーサーリテー
ナハの一方側A−A線縦断正面図、ロは平面図、
ロは側面図、ニはスペーサーリテーナの他方側の
B−B断面図、ホは平面図、ヘは側面図、第6図
は本考案スペーサーリテーナの斜視図、第7図は
本考案施回ベアリングの回転中心線上にある各
外・内向きローラ回転軸芯線の仮想中心点がAお
よびBであることを示す概略説明図である。 符号の説明、10……内輪、11,12……外
輪、134……外向きローラ、135……内向き
ローラ、14……内輪側のV溝、15……外輪側
のV溝、17……スペーサーリテーナ、a,b,
a′,b′……厚み、171……スペーサーリテーナ
の凹曲面、172……スペーサーリテーナの凹曲
面、173,177……スペーサーリテーナの下
端縁円弧、174,178……スペーサーリテー
ナの上端縁円弧、176……スペーサーリテーナ
の油溜用貫通孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内輪外周および2分割した外輪内周に形成した
    ほぼ90度のV溝15間に、両側端にローラを承け
    る直交した曲面が形成されたスペーサーリテーナ
    を介してローラをその回転中心軸が交差するよう
    互い違いに配列されてなる施回ベアリングにおい
    て、該スペーサーリテーナ17は、略円筒状をな
    し、その両側端には外向きローラ134および内
    向きローラ135の曲率より若干大きい曲率を有
    する凹曲面171,172がそれぞれ形成され、
    かつ前記外向きローラ134の外周を承ける凹曲
    面171によつて形成される下端縁円弧173の
    中央部分と、該凹曲面171と直交する内向きロ
    ーラ135の外周を承ける凹曲面172によつて
    形成される下側突片1752の中央部分の間の厚
    みaが、外向きローラ134の外周を承ける凹曲
    面171によつて形成される上端縁円弧174の
    中央部分と、前記凹曲面171と直交する内向き
    ローラ135の外周を承ける凹曲面172によつ
    て形成される上側突片1752の中央部分の間の
    厚みbよりも小さく形成され、さらに前記内向き
    ローラ135の外周を承ける凹曲面172によつ
    て形成される下端縁円弧177の中央部分と、該
    凹曲面172と直交する外向きローラ134の外
    周を承ける凹曲面171によつて形成される上側
    突片1751の中央部分の間の厚みa′が同じく内
    向きローラ135の外周を承ける凹曲面172に
    よつて形成される上端縁円弧178の中央部分
    と、前記凹曲面172と直交する外向きローラ1
    34の外周を承ける凹曲面171によつて形成さ
    れる下側突片1751の中央部分の間の厚みb′よ
    りも小さく形成されてなる該スペーサーリテーナ
    17を介在することにより、その両側端に直交し
    て配列される各外・内向きローラ134,135
    の回転軸芯線を規制し、一方の外向きローラ13
    4は、該外向きローラ134群の軸芯が下方に位
    置する仮想中心点Bを通る回転軸芯線Cを軸とし
    て自転し、他方の内向きローラ135は、該内向
    きローラ135群の軸芯が上方に位置する仮想中
    心点Aを通る回転軸芯線Dを軸として自転するよ
    うに構成したことを特徴とする施回ベアリング。
JP1982033240U 1982-03-11 1982-03-11 旋回ベアリング Granted JPS591928U (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982033240U JPS591928U (ja) 1982-03-11 1982-03-11 旋回ベアリング
GB08305843A GB2118258B (en) 1982-03-11 1983-03-03 Cross roller bearing and spacer therefor
US06/472,572 US4479683A (en) 1982-03-11 1983-03-07 Cross roller bearing
IT8347872A IT1238904B (it) 1982-03-11 1983-03-09 Cuscinetto a rulli incrociati
DE19833308735 DE3308735A1 (de) 1982-03-11 1983-03-11 Kreuzwalzenlager
FR8304066A FR2523231B1 (fr) 1982-03-11 1983-03-11 Roulement a rouleaux croises

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982033240U JPS591928U (ja) 1982-03-11 1982-03-11 旋回ベアリング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS591928U JPS591928U (ja) 1984-01-07
JPH0511379Y2 true JPH0511379Y2 (ja) 1993-03-22

Family

ID=12380938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982033240U Granted JPS591928U (ja) 1982-03-11 1982-03-11 旋回ベアリング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4479683A (ja)
JP (1) JPS591928U (ja)
DE (1) DE3308735A1 (ja)
FR (1) FR2523231B1 (ja)
GB (1) GB2118258B (ja)
IT (1) IT1238904B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8532126U1 (de) * 1985-11-11 1986-01-02 Gugler, Georg, Dipl.-Ing., 8552 Höchstadt Wälzlager
JPS63123688A (ja) * 1986-11-13 1988-05-27 フアナツク株式会社 産業用ロボツトの旋回軸防水装置
FR2615575B1 (fr) * 1987-05-22 1994-01-14 Glaenzer Spicer Roulement a rouleaux coniques entrecroises, et application a un moyeu pour automobile
JPH0668289B2 (ja) 1987-12-23 1994-08-31 日本トムソン株式会社 クロスローラ軸受のスペーサ
JPH0625704Y2 (ja) * 1988-04-21 1994-07-06 博 寺町 旋回ベアリング
US5125756A (en) * 1989-12-26 1992-06-30 Lucas Western, Inc. Roller bearing with load-reacted cage
US4974972A (en) * 1989-12-26 1990-12-04 Lucas Western, Inc. Crossed roller bearing
DE4343277A1 (de) * 1992-12-25 1994-06-30 Ikeda Bussan Co Drehvorrichtung, die ein Rollenlager mit Rollkontakt anwendet
DE19537227A1 (de) * 1995-10-06 1997-04-10 Spinea Sro Getriebe
DE10027105C2 (de) * 1999-05-31 2003-08-21 Nsk Ltd Wälzlager
US6575631B2 (en) 1999-05-31 2003-06-10 Nsk Ltd. Rolling bearing and rolling bearing device
US6752696B2 (en) 2001-03-12 2004-06-22 Nsk Ltd. Rolling elements for rolling bearing, method of producing the same, and rolling bearing
US20040099089A1 (en) * 2002-11-26 2004-05-27 Erwin Mock Single bearing differential support for an axle
US6854817B1 (en) 2003-06-02 2005-02-15 Accuride International Inc. Undermount drawer slide
DE10335415B4 (de) * 2003-08-02 2006-08-03 Ab Skf Wälzlager
JP4263993B2 (ja) * 2003-12-19 2009-05-13 日本トムソン株式会社 蓋付きクロスローラ軸受の製造方法
FR2877917B1 (fr) * 2004-11-16 2007-01-19 Ratier Figeac Soc Dispositif de montage de pales sur moyeu d'helice aeronautique, a rouleaux croises
EP1973141A1 (en) * 2007-03-21 2008-09-24 Applied Materials, Inc. Sputter cathode assembly and sputter coating device
DE102007054555A1 (de) * 2007-11-15 2009-05-20 Schaeffler Kg Profiliertes Distanzstück für ein Kreuzrollenlager
JP5451988B2 (ja) * 2008-05-27 2014-03-26 日本トムソン株式会社 超薄形クロスローラ軸受
JP5599196B2 (ja) * 2010-02-10 2014-10-01 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ クロスローラーベアリング
CN103534497B (zh) * 2011-05-13 2016-06-15 Skf公司 用于滚动轴承的间隔器,特别是用在风轮机中的间隔器
DK2707610T3 (en) * 2011-05-13 2016-01-11 Skf Ab Spacer for a roller bearing, especially for use in a wind turbine
JP5926971B2 (ja) * 2012-02-06 2016-05-25 日本トムソン株式会社 セパレータを備えた旋回軸受
JP2014059025A (ja) * 2012-09-19 2014-04-03 Ntn Corp 風力・潮力発電用軸受
TWI614420B (zh) * 2016-05-17 2018-02-11 Hiwin Tech Corp 具間隔子之交叉滾柱軸承
CN111546011A (zh) * 2020-05-16 2020-08-18 江苏德纳精工轴承有限公司 一种外圈裂缝型轴承制造加工工艺
DE102021129208B3 (de) 2021-11-10 2023-04-27 Hiwin Technologies Corp. Abstandhalter und zykloidisches Untersetzungsgetriebe mit dem Abstandhalter
US11460094B1 (en) 2021-11-10 2022-10-04 Hiwin Technologies Corp. Spacer and cycloidal reducer with the spacer
JP2023072869A (ja) * 2021-11-15 2023-05-25 日本トムソン株式会社 軸受

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3275391A (en) * 1964-02-20 1966-09-27 Kaydon Engineering Corp Roller bearing

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE499378C (de) * 1930-06-14 G & J Jaeger A G Rollenlager
US2734786A (en) * 1956-02-14 Mcnicoll
DD42009A (ja) *
US3517975A (en) * 1968-05-10 1970-06-30 Bucyrus Erie Co Roller bearing construction
BE759734A (fr) * 1969-12-22 1971-05-17 R K S Pasquier Intercalaire de rouleaux pour couronnes d'orientation a rouleaux croises
US3712694A (en) * 1971-03-08 1973-01-23 Garrett Corp Antifriction bearing spacer
US3753605A (en) * 1971-07-06 1973-08-21 K Lehmann Anti-friction bearing assemblage with centrifugal film lubrication on cage surfaces
JPS5390158U (ja) * 1976-12-25 1978-07-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3275391A (en) * 1964-02-20 1966-09-27 Kaydon Engineering Corp Roller bearing

Also Published As

Publication number Publication date
IT1238904B (it) 1993-09-07
GB8305843D0 (en) 1983-04-07
JPS591928U (ja) 1984-01-07
IT8347872A0 (it) 1983-03-09
FR2523231A1 (fr) 1983-09-16
FR2523231B1 (fr) 1986-12-12
GB2118258A (en) 1983-10-26
DE3308735A1 (de) 1983-10-06
US4479683A (en) 1984-10-30
GB2118258B (en) 1985-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0511379Y2 (ja)
US20080260313A1 (en) Self-Aligning Roller Bearing with Retainer and Manufacturing Method for Self-Aligning Roller Bearing Retainer
JPS58137616A (ja) 無限摺動用ボ−ルスプライン軸受
JPH081219B2 (ja) トリポード型自在継ぎ手
JPH01169118A (ja) クロスローラ軸受のスペーサ
JPS6347930B2 (ja)
JP2004245251A (ja) 自動調心ころ軸受
JP3114438B2 (ja) 転がり軸受
JPH10508085A (ja) ころがり軸受の隙間調整の方法
JP2007192252A (ja) スラストころ軸受
JPH0625704Y2 (ja) 旋回ベアリング
JPH09126233A (ja) クロスローラ軸受
JPH0743487Y2 (ja) アンギュラ玉軸受
JP3424875B2 (ja) 旋回ベアリングのスペーサリテーナ
JP3289711B2 (ja) 円筒ころ軸受
JPH0324322A (ja) ベアリングの回動性リテイニング方法及びその装置
JPH1089364A (ja) 固体潤滑クロスロ−ラ軸受
JP3430333B2 (ja) 転がり軸受
JP2006183718A (ja) 転がり軸受
JPS63270916A (ja) 転がり軸受
JP2577053B2 (ja) 自動調心ころ軸受用合成樹脂製保持器
JP7259402B2 (ja) スラストころ軸受
JP2013002486A (ja) 軸受用保持器
WO2022059485A1 (ja) 軸受
JP4196390B2 (ja) 自動調心ころ軸受