JPH05109657A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH05109657A
JPH05109657A JP27162791A JP27162791A JPH05109657A JP H05109657 A JPH05109657 A JP H05109657A JP 27162791 A JP27162791 A JP 27162791A JP 27162791 A JP27162791 A JP 27162791A JP H05109657 A JPH05109657 A JP H05109657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
film
gold
barrier metal
semiconductor substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27162791A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomokazu Maki
朋一 牧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP27162791A priority Critical patent/JPH05109657A/ja
Publication of JPH05109657A publication Critical patent/JPH05109657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】金めっき法により配線を形成する際に、めっき
用導電パスを兼ねるバリアメタルの酸化を防ぎ、導電パ
スとしての抵抗を下げて、めっき膜厚のばらつきを低減
する。 【構成】複数の素子領域2を有する拡散工程済みの半導
体基板1に酸化膜3を形成し、コンタクト用の開口を形
成する。つぎにスパッタによりバリアメタル4および薄
い金膜4を連続して堆積する。つぎに金配線を形成する
領域に開口6を有するフォトレジスト7を形成する。つ
ぎにめっき液に浸漬してめっき電流を流して配線パター
ンとなる金めっき膜9を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は金めっき法による配線形
成方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の金めっき法による配線形成方法に
ついて、図3を参照して説明する。
【0003】はじめに拡散工程済みの半導体基板1の表
面の酸化膜3にコンタクト用の開口が形成されている。
つぎに酸化膜3および金と密着性の良いバリアメタル4
をスパッタ法などにより堆積する。つぎに配線パターン
以外を覆うフォトレジスト7をパターニングする。つぎ
にバリアメタル4の一端にめっき用電極8を接続し、め
っき液に浸漬して電圧を印加する。フォトレジスト7が
マスクとなって、配線パターンにのみ金めっき膜9が形
成される。このとき金めっき膜9の金が半導体基板1に
侵入するのを防ぐため、バリアメタル4にはチタンまた
はチタンおよび白金が用いられることが多い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】金が半導体基板に侵入
するのを防ぐとともに、酸化膜との密着性を保つために
バリアメタルにはチタン、モリブデン、チタンおよび白
金の積層などが用いられる。
【0005】このバリアメタルは比較的に抵抗率が高い
上に、白金を除いて半導体基板の堆積したのちフォトレ
ジストを形成して配線パターンを開口したとき、わずか
に酸化膜を形成して一段と抵抗率が高くなってしまう。
【0006】白金でも結晶の状態によっては、抵抗率が
かなり高くなる状態がしばしば生じている。
【0007】このような半導体基板にフォトレジストを
パターニングして開口にめっきしたとき、めっき用の導
電パスの役目を果すバリアメタルの抵抗が大きいので、
開口のめっき用電極に近い部分と遠い部分とで微妙に電
位が異なる。めっき速度が異なって、めっき膜の厚さに
ばらつきが生じることが多い。そのため素子間の電気的
特性にばらつきを生じてしまうという問題がある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置の製
造方法は、半導体基板の一主面に密着性の良い金属膜を
堆積する工程と、前記金属膜の表面に金の薄膜を形成す
る工程と、前記金の薄膜に選択的に金めっきを行なって
低抵抗の金めっき膜からなる配線パターンを形成する工
程と、前記金めっき膜をマスクとして前記金の薄膜およ
び前記金属膜をエッチングする工程とを含むものであ
る。
【0009】
【実施例】本発明の第1の実施例について、図1(a)
〜(c)を参照して説明する。
【0010】はじめに図1(a)に示すように、複数の
素子領域2を有する拡散工程済みの半導体基板1に酸化
膜3を形成し、コンタクト用の開口を形成する。
【0011】つぎにスパッタ装置に入れて、厚さ200
nmのモリブデンからなるバリアメタル4をスパッタす
る。モリブデンはめっき用導電パス、金と酸化膜との接
着材、金の半導体基板への侵入防止の3つの役目をもっ
ている。
【0012】つぎに同一のスパッタ装置内で連続して厚
さ50nmの薄い金膜4を堆積したのち、スパッタ装置
から取り出す。
【0013】つぎに図1(b)に示すように、金配線を
形成する領域に開口6を有するフォトレジスト7を形成
する。
【0014】つぎに図1(c)に示すように、めっき液
に浸漬してめっき電流を流して配線パターンとなる金め
っき膜9を形成する。
【0015】つぎに本発明の第2の実施例について説明
する。
【0016】本実施例では図1(a)において、半導体
基板1にバリアメタル4を形成したのち、スパッタ装置
から取り出す。つぎに図2に示すようにめっき用電極8
を接続し、対向電極11とともにめっき液10に浸漬し
て、めっき電源12により強電界を印加してストライク
めっきを行ない、図1(a)に示す薄い金膜5を形成す
る。そのあと第1の実施例と同様の工程を経て、図1
(c)に示す金めっき膜9を形成する。
【0017】
【発明の効果】バリアメタルの上に配線パターンとなる
フォトレジストを形成する前に、予め薄い金膜を形成す
る。そのためバリアメタルの酸化を防いで、抵抗率の増
大を食い止めることができる。そのうえ薄い金膜は抵抗
率が低いので、めっき用導電パスとしての抵抗率を大幅
に下げることができる。
【0018】その結果、金めっき用配線パターン間相互
の電位差は非常に小さくなり、均一な金めっき層が実現
できる。したがって素子間の電気的特性のばらつきを抑
えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を工程順に示す断面図で
ある。
【図2】本発明の第2の実施例を示す断面図である。
【図3】従来の金めっき法による配線形成方法を示す断
面図である。
【符号の説明】
1 半導体基板 2 素子領域 3 酸化膜 4 バリアメタル 5 薄い金膜 6 開口 7 フォトレジスト 8 めっき用電極 9 金めっき膜 10 めっき液 11 対向電極 12 めっき電源

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板の一主面に密着性の良い金属
    膜を堆積する工程と、前記金属膜の表面に金の薄膜を形
    成する工程と、前記金の薄膜に選択的に金めっきを行な
    って低抵抗の金めっき膜からなる配線パターンを形成す
    る工程と、前記金めっき膜をマスクとして前記金の薄膜
    および前記金属膜をエッチングする工程とを含む半導体
    装置の製造方法。
JP27162791A 1991-10-21 1991-10-21 半導体装置の製造方法 Pending JPH05109657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27162791A JPH05109657A (ja) 1991-10-21 1991-10-21 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27162791A JPH05109657A (ja) 1991-10-21 1991-10-21 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05109657A true JPH05109657A (ja) 1993-04-30

Family

ID=17502714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27162791A Pending JPH05109657A (ja) 1991-10-21 1991-10-21 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05109657A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003031586A (ja) * 2001-07-17 2003-01-31 Toshiba Corp アレイ基板の製造方法、アレイ基板および液晶表示素子
WO2015033652A1 (ja) * 2013-09-05 2015-03-12 オリンパス株式会社 半導体基板およびその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003031586A (ja) * 2001-07-17 2003-01-31 Toshiba Corp アレイ基板の製造方法、アレイ基板および液晶表示素子
WO2015033652A1 (ja) * 2013-09-05 2015-03-12 オリンパス株式会社 半導体基板およびその製造方法
JP2015053339A (ja) * 2013-09-05 2015-03-19 オリンパス株式会社 半導体基板およびその製造方法
US9653416B2 (en) 2013-09-05 2017-05-16 Olympus Corporation Semiconductor substrate and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4650543A (en) Method of forming electrode pattern of semiconductor device
US3386894A (en) Formation of metallic contacts
JPS6329961A (ja) 薄膜受動回路の製造方法とその方法によって製造される薄膜受動回路
US5227323A (en) Method of manufacturing capacitor elements in an integrated circuit having a compound semiconductor substrate
JP2002203868A (ja) 電極の形成方法
US4613404A (en) Materials which exhibit a surface active effect with vacuum baked photoresists and method of using the same
JPH05109657A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02253628A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04278542A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2891488B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH02277242A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05109659A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02198141A (ja) 半導体装置のバンプ電極の製造方法
JPH06267961A (ja) 金属配線の形成方法
JP2825050B2 (ja) 多層配線基板
JPH0442537A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH04309229A (ja) 半導体集積回路装置
JPS60210871A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR950009887B1 (ko) 반도체 소자의 범프 제조방법
JPH0334675B2 (ja)
JPH04307737A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62281356A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62188343A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03133157A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05109649A (ja) 半導体装置の製造方法