JPH05109122A - 光デイスク原盤とその製造方法およびドラム型スタンパの製造方法 - Google Patents

光デイスク原盤とその製造方法およびドラム型スタンパの製造方法

Info

Publication number
JPH05109122A
JPH05109122A JP27091591A JP27091591A JPH05109122A JP H05109122 A JPH05109122 A JP H05109122A JP 27091591 A JP27091591 A JP 27091591A JP 27091591 A JP27091591 A JP 27091591A JP H05109122 A JPH05109122 A JP H05109122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stamper
master
concavo
optical disc
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27091591A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Isono
仁志 磯野
Tetsuya Inui
哲也 乾
Hirotoshi Takemori
浩俊 竹森
Kenji Ota
賢司 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP27091591A priority Critical patent/JPH05109122A/ja
Publication of JPH05109122A publication Critical patent/JPH05109122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 可撓性を有するフレキシブル基板上に、例え
ば紫外線硬化型樹脂を塗布し、スタンパ10を圧着す
る。圧着部位に紫外線11を照射し、紫外線硬化型樹脂
を硬化させる。これらの工程を反復することにより、凹
凸パターンが形成されたマスタ記録部9aを複数有した
シート状原盤8aを作製する。 【効果】 複数の光ディスクの複製に対応する複数の凹
凸パターンが形成された光ディスク原盤を容易に製造で
きる。さらに、凹凸パターンの形成面を内側にして光デ
ィスク原盤を円筒状に丸めることができるので、高品質
なドラム型スタンパそのものを電鋳加工することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスクとその製造
方法に関し、特に、各種情報信号が予め記録された光デ
ィスクを大量複製するための光ディスク原盤とその製造
方法、並びに、主としてフレキシブル光ディスクの複製
工程で使用されるドラム型スタンパの製造方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】再生専用型、追記型、および書換え可能
型等の光ディスクの製造工程は、主として、音楽・映像
等の情報やトラッキング情報等の各種情報信号をマスタ
ー記録する原盤製造工程と、原盤からスタンパを作製
し、原盤になされたマスター記録をスタンパを用いて複
製する複製工程とから成っている。
【0003】従来の原盤製造工程は以下のとおりであ
る。まず、図10(a)に示すように、平坦なガラス基
板1にフォトレジスト2を塗布する。次に、図10
(b)に示すように、上記情報信号によって強度変調さ
れたレーザ光7を用いてフォトレジスト2を露光し、い
わゆるカッティングを行う。このカッティングされたフ
ォトレジスト2を現像すると、図10(c)に示すよう
に、所望のレジストパターン2aが形成された原盤が得
られる。
【0004】原盤からスタンパを作製するには、図10
(d)に示すように、スパッタリング、蒸着等の手段に
よって、レジストパターン2a上にニッケルの導電膜3
を形成する。さらに、図10(e)に示すように、電鋳
処理を行い導電膜3上にニッケルの電鋳膜5を形成す
る。最後に、図10(f)に示すように、原盤から電鋳
膜5を剥離することによって、スタンパ6が得られる。
なお、必要に応じて、電鋳膜5からマザースタンパを作
製し、マザースタンパに同様に電鋳処理を施して、スタ
ンパ6を得ることもできる。
【0005】上記の製造方法以外に、スパッタエッチン
グ、イオンエッチング、プラズマエッチング等の手段に
より、ガラス基板に直接凹凸パターンをカッティングし
て原盤を作製する方法もある。
【0006】次に、ロール状に巻取り可能なフィルムシ
ートを基板として用いるフレキシブル光ディスクを製造
するには、通常、円筒面にスタンパを設けたドラム型ス
タンパが使用されている。このドラム型スタンパを作製
するには、特公昭63−31847号公報に開示されて
いるように、上記図10(e)に対応する電鋳処理工程
で形成する電鋳膜5の厚みを20〜80μmに設定す
る。こうして得られるシート状のスタンパ6を原盤から
剥離し、シリンダに接着剤または両面テープで貼りつけ
ることにより、ドラム型スタンパを作製していた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
光ディスク原盤の製造方法では、複数の光ディスクを一
度に複製するために、共通基板上に複数の原盤を製造し
ようとすると、一枚の原盤製造工程を何回も繰り返す必
要がある。例えば、特開昭61−214160号公報で
は、フォトレジストを塗布した基板に対して、レーザ光
による露光、現像を作製しようとする原盤の数だけ繰り
返している。また、ガラス基板に直接凹凸パターンをカ
ッティングして原盤を作製する方法でも、同様に、カッ
ティング工程を何回も繰り返さなければならない。この
結果、原盤製造の歩留りが悪くなり、コスト高を招来す
るという問題点を有している。
【0008】さらに、上記従来のドラム型スタンパの製
造方法では、20〜80μm厚の非常に薄いスタンパ6
をシリンダに貼りつける際に、スタンパ6とシリンダと
の間に気泡や埃が入りやすいため、スタンパ6とシリン
ダとの密着不良や剥離、あるいは皺の発生等の変形を招
来するという問題点を有している。また、スタンパ6を
原盤から剥離してから貼りつけるため、信号面を損傷す
る危険性が高いという問題点も有している。
【0009】本発明の目的は、簡単な工程で、共通基板
上に複数の原盤を製造する方法およびその方法で製造さ
れた光ディスク原盤を提供すると共に、その光ディスク
原盤を利用することにより、剥離や変形が起こらない高
品質なドラム型スタンパを製造する方法を提供すること
にある。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る光
ディスク原盤は、上記の課題を解決するために、所望の
情報信号(例えば、音楽信号、映像信号、またはトラッ
キング情報信号)に対応する凹凸パターンが予め形成さ
れた光ディスクの複製に用いる光ディスク原盤におい
て、可撓性を有するフレキシブル基板(例えば、プラス
チック基板)と、複数の光ディスクの複製に対応する複
数の上記凹凸パターンが形成された樹脂層(例えば、紫
外線硬化型樹脂層または熱硬化型樹脂層)とから成るこ
とを特徴としている。
【0011】請求項2の発明に係る光ディスク原盤の製
造方法は、上記の課題を解決するために、光ディスクに
予め記録しておく所望の情報信号に基づいて、上記情報
信号に対応する凹凸パターンを有する第1の光ディスク
原盤を作製する第1工程と、上記第1の光ディスク原盤
に基づいて、凹凸形状が上記凹凸パターンと反転した反
転凹凸パターンを有するスタンパを作製する第2工程
と、基板上に熱硬化型または紫外線硬化型の樹脂層を形
成し、この樹脂層の1区域に上記スタンパを圧着した
後、スタンパ圧着部位を硬化させ、上記凹凸パターンを
転写する第3工程と、上記樹脂層の全域に対して上記第
3工程を繰り返すことにより、複数の上記凹凸パターン
が形成された第2の光ディスク原盤を作製する第4工程
とから成ることを特徴としている。
【0012】請求項3の発明に係るドラム型スタンパの
製造方法は、上記の課題を解決するために、所望の情報
信号に対応する凹凸パターンが予め形成された光ディス
クの複製に用いる光ディスク原盤に基づいて、凹凸形状
が上記凹凸パターンと反転した反転凹凸パターンを有す
る電鋳膜を得、この電鋳膜をシリンダの円筒面に接着し
て作製するドラム型スタンパの製造方法において、光デ
ィスク原盤から剥離される前の電鋳膜上に接着層を形成
した後、この接着層の端縁に上記シリンダの円筒面を圧
着し、上記電鋳膜を上記円筒面に接着しながら剥離して
いくことを特徴としている。
【0013】請求項4の発明に係るドラム型スタンパの
製造方法は、上記の課題を解決するために、所望の情報
信号に対応する凹凸パターンが予め形成された光ディス
クの複製に用いる光ディスク原盤に基づいて、凹凸形状
が上記凹凸パターンと反転した反転凹凸パターンを円筒
面に有するドラム型スタンパの製造方法において、可撓
性の光ディスク原盤に基づいて、ドラム型スタンパを作
製することを特徴としている。
【0014】請求項5の発明に係るドラム型スタンパの
製造方法は、上記の課題を解決するために、所望の情報
信号に対応する凹凸パターンが予め形成された光ディス
クの複製に用いる光ディスク原盤に基づいて、凹凸形状
が上記凹凸パターンと反転した反転凹凸パターンを円筒
面に有するドラム型スタンパの製造方法において、可撓
性を有するフレキシブル基板(例えば、プラスチック基
板)を用いて光ディスク原盤を作製する工程と、上記光
ディスク原盤上に導電膜(例えば、ニッケル膜)を形成
した後、上記導電膜が内面となるように、上記光ディス
ク原盤および導電膜を円筒状にする工程と、上記円筒状
の導電膜の内面に電鋳層(例えば、ニッケル電鋳層)を
積層する工程とから成ることを特徴としている。
【0015】請求項6の発明に係るドラム型スタンパの
製造方法は、上記の課題を解決するために、請求項5の
発明における上記円筒状の光ディスク原盤および導電膜
をシリンダフレームに嵌挿し、上記円筒状の光ディスク
原盤の外面を上記シリンダフレームの内面に密着させた
後、上記円筒状の導電膜の内面に電鋳層(例えば、ニッ
ケル電鋳層)を積層することを特徴としている。
【0016】
【作用】請求項1の構成により、フレキシブル基板が可
撓性を有しているので、例えば、光ディスク原盤上に導
電膜を形成した後、上記導電膜が内面となるように、上
記光ディスク原盤および導電膜を円筒状に丸めることが
可能になる。これにより、上記円筒状の導電膜の内面に
電鋳層を積層すれば、電鋳層をそのまま高品質のドラム
型スタンパとすることができる。
【0017】また、上記フレキシブル基板をプラスチッ
クとすれば、光ディスク原盤を容易に所望の大きさに切
断することができる。これにより、光ディスク原盤製造
工程に続く光ディスク複製工程に適合した様々な大きさ
(または様々な複製数)の光ディスク原盤を容易に提供
することが可能になる。
【0018】また、請求項2の構成により、第1工程お
よび第2工程から成る通常の方法によりスタンパを作製
すれば、基板上に形成された熱硬化型または紫外線硬化
型の樹脂層に対して、上記スタンパを用いて2P(Phot
o Polymerization) 法あるいは加熱圧着法を繰り返すだ
けで、複数の上記凹凸パターンが形成された第2の光デ
ィスク原盤を容易に作製することができる。したがっ
て、光ディスク原盤製造工程に続く光ディスク複製工程
に適合した様々な大きさ(または様々な複製数)の光デ
ィスク原盤を容易に提供することが可能になる。
【0019】また、請求項3の構成により、光ディスク
原盤から剥離される前の電鋳膜をシリンダの円筒面に接
着しながら剥離していくので、電鋳膜の面方向に適度な
張力を与えることができる。これにより、電鋳膜とシリ
ンダの円筒面との間の密着度が増し、気泡の残留や、皺
等の変形が生じにくくなる。また、光ディスク原盤から
電鋳膜を剥離してから、シリンダの円筒面に接着する場
合よりも、電鋳膜を損傷したり、埃等が付着する危険性
が大幅に減少する。
【0020】また、請求項4の構成により、光ディスク
原盤が可撓性を有しているので、高品質のドラム型スタ
ンパを作製することが可能になる。光ディスク原盤が可
撓性を有していなければ、ドラム型スタンパを作製する
ために光ディスク原盤上に形成される電鋳膜を光ディス
ク原盤から剥離し、ドラム型スタンパの本体に接着する
工程が不可欠となる。しかし、光ディスク原盤が可撓性
を有していれば、凹凸パターンの形成面を内側にして光
ディスク原盤を円筒状に丸めることができるので、ドラ
ム型スタンパそのものを電鋳加工するという従来に無い
斬新な技術を提供することができる。
【0021】また、請求項5の構成により、可撓性を有
するフレキシブル基板を用いて光ディスク原盤を作製し
たので、導電膜が内面となるように、上記光ディスク原
盤および導電膜を円筒状にすることが可能になる。これ
により、円筒状の導電膜の内面に電鋳層を積層するだけ
で、スタンパの剥離や変形等の要因が除去された高品質
のドラム型スタンパを作製することができる。
【0022】また、請求項6の構成により、シリンダフ
レームによって光ディスク原盤および導電膜の真円度が
保持されるので、真円度の高いより高品質のドラム型ス
タンパを作製することができる。
【0023】なお、円筒状の導電膜の内面に電鋳層を積
層する前に、導電膜の表面を不動態化すると、導電膜の
表面が保護されると共に、積層された電鋳層の剥離が容
易になる。
【0024】
【実施例】
〔実施例1〕本発明に係る光ディスク原盤とその製造方
法に関する一実施例について図1ないし図3に基づいて
説明すれば、以下のとおりである。
【0025】まず、図2(a)に示すように、平滑処理
および洗浄処理が施された平坦なガラス基板8に紫外線
硬化型樹脂9を均一に塗布する。ガラス基板8の大きさ
は、ガラス基板8に対して形成しようとする原盤の数
や、導電膜形成装置、電鋳処理装置の大きさ等を考慮し
て決定すればよい。なお、ガラス基板8の塗布面は、表
面粗さRmax が通常5〜20Åとなるように、平滑処理
される。
【0026】本実施例では、ガラス基板8に対して6個
の原盤を作製するために、ガラス基板8の大きさを縦横
300×500mm、厚さ2mmとする。また、紫外線
硬化型樹脂9としては、例えば、三菱レーヨン(株)製
のMP−107や、大日本インキ化学工業(株)製のダ
イキュアクリアSTM−401等が適している。塗布方
法は樹脂の膜厚を均一にできるものであればよく、例え
ばスピンコート法やロールコート法等を用いることがで
きる。紫外線硬化型樹脂9の塗布厚は、50μm程度で
あって、硬化後の膜厚が20〜30μm程度になればよ
い。もちろん、これより薄くすることも可能である。
【0027】次に、図2(b)(c)に示すように、従
来例で説明したような公知の方法で作製された円盤状の
スタンパ10を紫外線硬化型樹脂9に圧着し、スタンパ
10の凹凸パターンを転写する。そして、図2(d)に
示すように、ガラス基板8側から紫外線硬化型樹脂9に
紫外線11を照射し、紫外線硬化型樹脂9を硬化させ
る。このとき、紫外線硬化型樹脂9における非原盤形成
領域が硬化してしまわないように、図1に示すように、
紫外線11の照射領域を限定する遮蔽フード12を使用
するとよい。
【0028】スタンパ10の凹凸パターンが転写された
部位の紫外線硬化型樹脂9が硬化したのちスタンパ10
を剥離すると、図2(e)に示すように、マスタ記録部
9aが得られる。この後、紫外線硬化型樹脂9における
未硬化の非原盤形成領域に対して、図2(b)〜(e)
の工程を繰り返すことによって、図3に示すように、例
えば6個のマスタ記録部9aが形成されたシート状原盤
8aを容易に得ることができる。
【0029】なお、紫外線硬化型樹脂9の代わりに、熱
硬化型樹脂を用いてもよい。この場合には、スタンパ1
0を加熱した後、熱硬化型樹脂に圧着して硬化させ、ス
タンパ10の凹凸パターンを転写する。また、マスタ記
録部9aの形成数に応じて、ガラス基板8の大きさを任
意に決めることもできる。
【0030】このシート状原盤8aを元にして6個の凹
凸パターンを有するスタンパを作製するには、上記マス
タ記録部9aの形成面を安定化すると共に、離型性を促
す必要がある。そのために、図2(f)に示すように、
マスタ記録部9aの形成面に対してスパッタリングまた
は蒸着等の手法を用いてニッケル膜13を形成した後、
シート状原盤8aを重クロム酸カリウム5wt%水溶液に
浸漬し、ニッケル膜13の表面にニッケル不動態被膜を
形成する。なお、ニッケル膜13の膜厚は100〜20
0Å程度であり、浸漬時間は1分程度とした。ニッケル
膜13を銀またはクロムで形成することもできる。
【0031】上記のニッケル不動態被膜は、酸素プラズ
マ処理によっても形成することができる。酸素プラズマ
処理は、シート状原盤8aに対して、例えば、酸素ガス
圧6mmTorr、電力150W、3分間の条件下で行
われる。
【0032】この後、図2(g)に示すように、不動態
処理を行ったシート状原盤8aに電鋳処理を施し、通例
に従って0.3mm厚のニッケル電鋳層14を形成する。
このニッケル電鋳層14をシート状原盤8aから剥離す
れば、図2(h)に示すように、凹凸パターンを有する
シート状スタンパ15が得られる。シート状スタンパ1
5を用いれば、一度に複数(本実施例では6枚)の光デ
ィスクを複製することができる。
【0033】上記のシート状原盤8aを必要に応じて切
断して使用できるようにするには、ガラス基板8の代わ
りに、ポリカーボネイトあるいはアクリル等のプラスチ
ック基板を用いるとよい。プラスチック基板に対して、
図2(b)〜(e)に対応する同様の製造工程を経てシ
ート状原盤8aを作製する。その後、必要に応じてシー
ト状原盤8aを所望の大きさに切断し、図2(f)〜
(h)に対応する同様の製造工程を経て、所望の大きさ
のシート状スタンパ15を得る。基板がプラスチックか
ら成っているので、ガラスの場合に比べてシート状原盤
8aの切断は容易になる。この場合、導電膜形成工程や
電鋳処理工程等に適合した大きさのシート状原盤8aを
容易に提供できる効果がある。
【0034】〔実施例2〕次に、本発明に係るドラム型
スタンパの製造方法に関する一実施例について図4に基
づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の
便宜上、前記の実施例の図面に示した部材と同一の機能
を有する部材には、同一の符号を付記して、その説明を
省略する。
【0035】上記図2(a)〜(g)に対応する工程と
同様にして、不動態処理を行ったシート状原盤8aに電
鋳処理を施す。このとき、ニッケル電鋳層14の膜厚を
50μm程度とする。この後、図4(a)に示すよう
に、ニッケル電鋳層14上に接着剤を塗布し、接着剤層
16を設ける。ただし、ニッケル電鋳層14の表面粗さ
max はおよそ5μmなので、この表面粗さRmax を覆
うことができるように、接着剤層16の厚みを約10μ
mとする。これによって、従来のようにニッケル電鋳層
14の表面を研磨する手間を省くことができる。なお、
上記接着剤は、スピンコート法やロールコート法等によ
って均一に塗布される。
【0036】次に、図4(b)に示すように、例えば金
属製のシリンダ17をシート状原盤8aの端縁に圧着し
た後、図4(c)に示すように、ニッケル電鋳層14を
巻き取っていく。ニッケル電鋳層14および不動態処理
を施されたニッケル膜13間の付着力は、シリンダ17
およびニッケル電鋳層14間に働く接着力より弱いの
で、ニッケル電鋳層14は、巻取りの際に容易に剥離す
る。このようにして、図5に示すように、1回のみの簡
便な巻取り操作で複数の凹凸パターンを有するドラム型
スタンパ18が得られる。ドラム型スタンパ18を用い
れば、連続して繰り出されるフレキシブル基板に対して
一度に複数のフレキシブル光ディスクを複製することが
できる。
【0037】以上のように、ニッケル電鋳層14は、剥
離と同時にシリンダ17に接着されながら巻き取られる
ので、ニッケル電鋳層14には、面方向に働く接着力と
剥離力とによって均一な張力が与えられる。このため、
ニッケル電鋳層14に皺等の変形が生じにくくなり、ま
た、気泡も残留しにくくなる。さらに、シリンダ17と
ニッケル電鋳層14との間に埃等が侵入する機会が減少
し、凹凸パターンが形成されたニッケル電鋳層14の信
号面を損傷する危険性もまた減少する。
【0038】〔実施例3〕次に、本発明に係るドラム型
スタンパの製造方法に関する他の実施例について図6お
よび図7に基づいて説明すれば、以下のとおりである。
なお、説明の便宜上、前記の実施例の図面に示した部材
と同一の機能を有する部材には、同一の符号を付記し
て、その説明を省略する。
【0039】本実施例では、シート状原盤8aを円筒状
に丸めるため、図2(a)に示すガラス基板8の代わり
にプラスチック基板8’を用いる。その上で、前記の両
実施例と同様にして不動態処理がなされたシート状原盤
8aを、図6(a)に示すように、マスタ記録部9aの
形成面を内側にして、円筒状に丸め、プラスチック製の
薄板19等によって、円筒面の継目をシールし固定す
る。薄板19は、円筒面の継目が電鋳加工時に外れない
ようにすると共に、不要なニッケルが継目に堆積しない
ようにする役目を持っている。
【0040】このようにして作製されたロール状原盤8
bを電解液中に浸漬すると共に、図6(b)に示すよう
に、ロール状原盤8bの中心部にチタン(または、白
金、ステンレス等)製の陽極棒12を挿通する。そし
て、マスタ記録部9aの形成面に前記のようにして成膜
されたニッケル膜13を陰極として通電し、図6(c)
に示すように、ニッケル電鋳層20を堆積する。堆積終
了後、継目をシールしていた薄板19を外し、ロール状
原盤8bを展開すると、図7に示すように、表面に複数
の凹凸パターンが形成されたドラム型スタンパ21が得
られる。
【0041】本実施例の製造方法で得られたドラム型ス
タンパ21は、第2実施例のように、ニッケル電鋳層1
4が貼付されたドラム型スタンパ18とは異なり、ドラ
ム部とスタンパ部とが一体になっている。したがって、
スタンパ部の剥離や変形が問題にならないので、ドラム
型スタンパ21の品質が飛躍的に向上する。
【0042】〔実施例4〕次に、本発明に係るドラム型
スタンパの製造方法に関するさらに他の実施例について
図8および図9に基づいて説明すれば、以下のとおりで
ある。なお、説明の便宜上、前記の実施例の図面に示し
た部材と同一の機能を有する部材には、同一の符号を付
記して、その説明を省略する。
【0043】第3実施例と同様にして円筒状に丸めたロ
ール状原盤8bを、図8(a)に示すように、金属製ま
たはプラスチック製等のシリンダ22の内面に密接させ
る。
【0044】その後、第3実施例と同様にして、ロール
状原盤8bの内側にニッケル電鋳層20を堆積する。堆
積終了後、図8(b)に示すように、シリンダ22を抜
取ってロール状原盤8bを展開すれば、第3実施例と同
様のドラム型スタンパ21が得られる。
【0045】この場合、ロール状原盤8bの外殻がシリ
ンダ22によって拘束されているので、電鋳加工時に圧
縮応力が均等に残留するようにニッケル電鋳層20を堆
積すれば、ロール状原盤8bがシリンダ22の内面に強
く押し付けられることになり、ロール状原盤8bの真円
度が崩れにくく、より高品質なドラム型スタンパを作製
することができる。
【0046】ところで、ドラム型スタンパ21を用い
て、加熱圧着法により一度に複数のフレキシブル光ディ
スクを複製する場合に、凹凸パターンの形成方向とドラ
ム型スタンパ21の回転方向との関係によっては、凹凸
パターンの転写率が変化する。
【0047】転写率を均一にするには、例えば、転写率
が悪い部分の温度を高くし、転写率が良い部分の温度を
低くするとよい。
【0048】この目的を達成するために、図9(a)に
示すように、上記のニッケル電鋳層20の堆積途中で通
電を一時停止し、転写率を高める必要がある部位にニク
ロム線等の電熱線23を入れ子式に配置し、ドラム型ス
タンパ21の温度分布を転写率の変化に応じて変えるこ
とができるようにした。電熱線23の配置後、通電を再
開すれば、ニッケル電鋳層20は電熱線23を包み込む
ように堆積する。こうして、図8(b)に示すように、
電熱線23が内蔵されたドラム型スタンパ24が得られ
る。
【0049】
【発明の効果】請求項1の発明に係る光ディスク原盤
は、以上のように、可撓性を有するフレキシブル基板
と、複数の光ディスクの複製に対応する複数の上記凹凸
パターンが形成された樹脂層とから成る構成である。
【0050】それゆえ、光ディスク原盤上に導電膜を形
成した後、上記導電膜が内面となるように、上記光ディ
スク原盤および導電膜を円筒状に丸めることができ、さ
らに、上記円筒状の導電膜の内面に電鋳層を積層して高
品質のドラム型スタンパを形成することができるという
効果を奏する。
【0051】請求項2の発明に係る光ディスク原盤の製
造方法は、以上のように、光ディスクに予め記録してお
く所望の情報信号に基づいて、上記情報信号に対応する
凹凸パターンを有する第1の光ディスク原盤を作製する
第1工程と、上記第1の光ディスク原盤に基づいて、凹
凸形状が上記凹凸パターンと反転した反転凹凸パターン
を有するスタンパを作製する第2工程と、基板上に熱硬
化型または紫外線硬化型の樹脂層を形成し、この樹脂層
の1区域に上記スタンパを圧着した後、スタンパ圧着部
位を硬化させ、上記凹凸パターンを転写する第3工程
と、上記樹脂層の全域に対して上記第3工程を繰り返す
ことにより、複数の上記凹凸パターンが形成された第2
の光ディスク原盤を作製する第4工程とから成る構成で
ある。
【0052】それゆえ、上記スタンパを用いて2P法あ
るいは加熱圧着法を繰り返すだけで、複数の上記凹凸パ
ターンが形成された第2の光ディスク原盤を容易に作製
することができる。さらに、光ディスク原盤製造工程に
続く光ディスク複製工程に適合した様々な大きさまたは
様々な複製数の光ディスク原盤を容易に提供することが
できるという効果を併せて奏する。
【0053】請求項3の発明に係るドラム型スタンパの
製造方法は、以上のように、光ディスク原盤から剥離さ
れる前の電鋳膜上に接着層を形成した後、この接着層の
端縁にシリンダの円筒面を圧着し、上記電鋳膜を上記円
筒面に接着しながら剥離していく構成である。
【0054】それゆえ、電鋳膜とシリンダの円筒面との
間の密着度が増し、気泡の残留や、皺等の変形が生じに
くくなる。また、電鋳膜をシリンダの円筒面に接着する
際に、電鋳膜を損傷したり、埃等が付着する危険性が大
幅に減少するという効果を奏する。
【0055】請求項4の発明に係るドラム型スタンパの
製造方法は、以上のように、可撓性の光ディスク原盤に
基づいて、ドラム型スタンパを作製する構成である。
【0056】それゆえ、凹凸パターンの形成面を内側に
して光ディスク原盤を円筒状に丸めることができるの
で、ドラム型スタンパそのものを電鋳加工するという従
来に無い斬新な技術を提供することができるという効果
を奏する。
【0057】請求項5の発明に係るドラム型スタンパの
製造方法は、以上のように、可撓性を有するフレキシブ
ル基板を用いて光ディスク原盤を作製する工程と、上記
光ディスク原盤上に導電膜を形成した後、上記導電膜が
内面となるように、上記光ディスク原盤および導電膜を
円筒状にする工程と、上記円筒状の導電膜の内面に電鋳
層を積層する工程とから成る構成である。
【0058】それゆえ、円筒状の導電膜の内面に電鋳層
を積層するだけで、スタンパの剥離や変形等の要因が除
去された高品質のドラム型スタンパを作製することがで
きるという効果を奏する。
【0059】請求項6の発明に係るドラム型スタンパの
製造方法は、以上のように、請求項5の構成に加えて、
円筒状の光ディスク原盤および導電膜をシリンダフレー
ムに嵌挿し、上記円筒状の光ディスク原盤の外面を上記
シリンダフレームの内面に密接させた後、上記円筒状の
導電膜の内面に電鋳層を積層する構成である。
【0060】それゆえ、真円度の高いより高品質のドラ
ム型スタンパを作製することができるという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る光ディスク原盤の製造方法を示す
斜視図である。
【図2】(a)ないし(e)は、本発明に係る光ディス
ク原盤の製造工程を、(f)ないし(h)は、スタンパ
の製造工程をそれぞれ示す縦断面図である。
【図3】図1および図2の製造方法によって作製された
光ディスク原盤を示す斜視図である。
【図4】本発明に係るドラム型スタンパの一製造方法を
示す縦断面図である。
【図5】図4の製造方法によって作製されたドラム型ス
タンパを示す斜視図である。
【図6】本発明に係るドラム型スタンパの他の製造方法
を示す斜視図である。
【図7】図6の製造方法によって作製されたドラム型ス
タンパを示す斜視図である。
【図8】本発明に係るドラム型スタンパのさらに他の製
造方法を示す斜視図である。
【図9】ヒータを内蔵するドラム型スタンパの製造方法
を示す斜視図である。
【図10】(a)ないし(c)は、従来の光ディスク原
盤の製造工程を、(d)ないし(f)は、従来のスタン
パの製造工程をそれぞれ示す縦断面図である。
【符号の説明】
8 ガラス基板(基板) 8’ プラスチック基板(フレキシブル基板) 8a シート状原盤8a(第2の光ディスク原盤) 9 紫外線硬化型樹脂 10 スタンパ 13 ニッケル膜(導電膜) 14 ニッケル電鋳層(電鋳膜) 16 接着剤層(接着層) 17 シリンダ 18 ドラム型スタンパ 20 ニッケル電鋳層(電鋳層) 21 ドラム型スタンパ 22 シリンダ(シリンダフレーム)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 太田 賢司 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ヤープ株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所望の情報信号に対応する凹凸パターンが
    予め形成された光ディスクの複製に用いる光ディスク原
    盤において、 可撓性を有するフレキシブル基板と、 複数の光ディスクの複製に対応する複数の上記凹凸パタ
    ーンが形成された樹脂層とから成ることを特徴とする光
    ディスク原盤。
  2. 【請求項2】光ディスクに予め記録しておく所望の情報
    信号に基づいて、上記情報信号に対応する凹凸パターン
    を有する第1の光ディスク原盤を作製する第1工程と、 上記第1の光ディスク原盤に基づいて、凹凸形状が上記
    凹凸パターンと反転した反転凹凸パターンを有するスタ
    ンパを作製する第2工程と、 基板上に熱硬化型または紫外線硬化型の樹脂層を形成
    し、この樹脂層の1区域に上記スタンパを圧着した後、
    スタンパ圧着部位を硬化させ、上記凹凸パターンを転写
    する第3工程と、 上記樹脂層の全域に対して上記第3工程を繰り返すこと
    により、複数の上記凹凸パターンが形成された第2の光
    ディスク原盤を作製する第4工程とから成ることを特徴
    とする光ディスク原盤の製造方法。
  3. 【請求項3】所望の情報信号に対応する凹凸パターンが
    予め形成された光ディスクの複製に用いる光ディスク原
    盤に基づいて、凹凸形状が上記凹凸パターンと反転した
    反転凹凸パターンを有する電鋳膜を得、この電鋳膜をシ
    リンダの円筒面に接着して作製するドラム型スタンパの
    製造方法において、 光ディスク原盤から剥離される前の電鋳膜上に接着層を
    形成した後、この接着層の端縁に上記シリンダの円筒面
    を圧着し、上記電鋳膜を上記円筒面に接着しながら剥離
    していくことを特徴とするドラム型スタンパの製造方
    法。
  4. 【請求項4】所望の情報信号に対応する凹凸パターンが
    予め形成された光ディスクの複製に用いる光ディスク原
    盤に基づいて、凹凸形状が上記凹凸パターンと反転した
    反転凹凸パターンを円筒面に有するドラム型スタンパの
    製造方法において、 可撓性の光ディスク原盤に基づいて、ドラム型スタンパ
    を作製することを特徴とするドラム型スタンパの製造方
    法。
  5. 【請求項5】所望の情報信号に対応する凹凸パターンが
    予め形成された光ディスクの複製に用いる光ディスク原
    盤に基づいて、凹凸形状が上記凹凸パターンと反転した
    反転凹凸パターンを円筒面に有するドラム型スタンパの
    製造方法において、 可撓性を有するフレキシブル基板を用いて光ディスク原
    盤を作製する工程と、 上記光ディスク原盤上に導電膜を形成した後、上記導電
    膜が内面となるように、上記光ディスク原盤および導電
    膜を円筒状にする工程と、 上記円筒状の導電膜の内面に電鋳層を積層する工程とか
    ら成ることを特徴とするドラム型スタンパの製造方法。
  6. 【請求項6】上記円筒状の光ディスク原盤および導電膜
    をシリンダフレームに嵌挿し、上記円筒状の光ディスク
    原盤の外面を上記シリンダフレームの内面に密接させた
    後、上記円筒状の導電膜の内面に電鋳層を積層すること
    を特徴とする請求項5に記載のドラム型スタンパの製造
    方法。
JP27091591A 1991-10-18 1991-10-18 光デイスク原盤とその製造方法およびドラム型スタンパの製造方法 Pending JPH05109122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27091591A JPH05109122A (ja) 1991-10-18 1991-10-18 光デイスク原盤とその製造方法およびドラム型スタンパの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27091591A JPH05109122A (ja) 1991-10-18 1991-10-18 光デイスク原盤とその製造方法およびドラム型スタンパの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05109122A true JPH05109122A (ja) 1993-04-30

Family

ID=17492765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27091591A Pending JPH05109122A (ja) 1991-10-18 1991-10-18 光デイスク原盤とその製造方法およびドラム型スタンパの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05109122A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0852741A1 (en) * 1995-09-29 1998-07-15 Sage Technology, Incorporated Optical digital media recording and reproduction system
US5874132A (en) * 1995-01-24 1999-02-23 Samsung Electronics Co.,Ltd. Multi-layer optical recording medium manufacturing method and apparatus thereof
WO2001063015A1 (fr) * 2000-02-22 2001-08-30 Nikon Corporation Procede servant a fabriquer une matrice de pressage et substrat obtenu
JP2001310340A (ja) * 2000-04-28 2001-11-06 Kuraray Co Ltd ロール成形型
JP2013522681A (ja) * 2010-03-17 2013-06-13 ペリカン イメージング コーポレーション 結像レンズアレイのマスタを作製する方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5874132A (en) * 1995-01-24 1999-02-23 Samsung Electronics Co.,Ltd. Multi-layer optical recording medium manufacturing method and apparatus thereof
EP0852741A1 (en) * 1995-09-29 1998-07-15 Sage Technology, Incorporated Optical digital media recording and reproduction system
EP0852741A4 (en) * 1995-09-29 1998-12-09 Sage Technology Inc OPTICAL INFORMATION RECORDING AND PLAYBACK SYSTEM FOR DIGITAL DATA STORAGE
WO2001063015A1 (fr) * 2000-02-22 2001-08-30 Nikon Corporation Procede servant a fabriquer une matrice de pressage et substrat obtenu
JP2001310340A (ja) * 2000-04-28 2001-11-06 Kuraray Co Ltd ロール成形型
JP4509299B2 (ja) * 2000-04-28 2010-07-21 株式会社クラレ ロール成形型
JP2013522681A (ja) * 2010-03-17 2013-06-13 ペリカン イメージング コーポレーション 結像レンズアレイのマスタを作製する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005196953A (ja) Cd及びdvdにパターンを作成するためのスタンパを製造する方法及び装置
JPH05109122A (ja) 光デイスク原盤とその製造方法およびドラム型スタンパの製造方法
JPH04205936A (ja) 転写用成形媒体およびその製造方法
JPS59224320A (ja) 金型の製造方法
JPH0337842A (ja) 情報記録媒体用スタンパーの製造方法
JPH0259044B2 (ja)
JPH08102092A (ja) スタンパー原盤およびそれを用いたスタンパーの製造方法
EP1559099B1 (en) Master plate for fabricating a stamper plate, stamper plate, storage medium, and method for fabricating the master plate, stamper plate and storage medium
JPS62189645A (ja) 光デイスク転写型の製造方法
JP2612622B2 (ja) ロール型スタンパその製造方法および成形ロール
JPH10312584A (ja) ディスク用金属原盤の製造方法
JPH068680A (ja) 光カードの製造方法および光学記録層転写用シート
JPS59218646A (ja) 母型の製造方法
JP2739841B2 (ja) 情報記録媒体の製造方法
JP2001155386A (ja) 収縮マザーと収縮ファーザー及びそれらの製造方法
JP2517161B2 (ja) 光ディスク原盤およびマスタ―スタンパ―の製造方法
JPH03291392A (ja) 電鋳原版電鋳方法及び電鋳原版
JPH0469296A (ja) 光カード基板の製造方法
JPS63266058A (ja) 光デイスク用スタンパの製造方法
JPH03120638A (ja) 情報記録ディスクの製造方法
JPH02154343A (ja) 両面型スタンパの製造方法
JPH04139632A (ja) 情報記録媒体作成用スタンパーの製造方法
JPH0332825A (ja) スタンパ製造方法
JPH09274744A (ja) 金属原盤製造方法
JPS6185649A (ja) スタンパの製造方法