JPH0497711A - コーヒーメーカー - Google Patents

コーヒーメーカー

Info

Publication number
JPH0497711A
JPH0497711A JP2214922A JP21492290A JPH0497711A JP H0497711 A JPH0497711 A JP H0497711A JP 2214922 A JP2214922 A JP 2214922A JP 21492290 A JP21492290 A JP 21492290A JP H0497711 A JPH0497711 A JP H0497711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
basket
coffee
pair
paper filter
hot water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2214922A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Kikuchi
俊男 菊池
Kenzo Takahashi
健三 高橋
Yoshihiro Osano
義博 小佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd
Priority to JP2214922A priority Critical patent/JPH0497711A/ja
Publication of JPH0497711A publication Critical patent/JPH0497711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、粉砕したコーヒー豆に熱湯を注入してコー
ヒー液を得るコーヒーメーカーに係り、特に前記熱湯を
注入するバスケットの保持構造に関するものである。
[従来の技術] 従来のコーヒーメーカーとしては、例えば第5図に示す
ようなものがある。
第5図において、コーヒーメーカー(1)は、本体ケー
ス(2)と底蓋(3)とによって外郭が構成されている
。本体ケース(2)の底部には、熱板(4)が設けられ
ており、この熱板(4)には加熱用のシーズヒータ(5
)と加熱される水が通る水パイプ(6)か各々内装され
ている。
熱板(4)の上面には、保温板(7)が密着して熱板(
4)とともに、バッキング(8)及びホルダー(9)を
介して本体ケース(2)にねじ手段(図示せず)により
固定されている。そして、保温板(7)上には、ガラス
製の容器(10)が載置されており、そのガラス容器(
10)の上方開口には蓋(11)が装着されている。
またガラス容器(10)の下部側面には、バンド(12
) (図上破線で示されている)が嵌着されており、同
じく側方に設けられた把手(13)の下側にねしく14
)によって固定され、ガラス容器(1o)の上方には、
バスケット(15)が配置されている。
バスケット(15)は、逆円錐台の漏斗上に形成されて
おり、内側にコーヒーメーカー濾過用の紙フィルターが
装填され、さらに、この紙フイルタ内には、図示されな
いミルで、適宜な粒度に挽がれたコーヒー豆か投入され
る。
バスケット(15)の底部には、穴(19)が設けられ
ており、また、バスケットの底部の外側には、穴(19
)を塞ぐように弁(18)が設けられている。この弁(
18)は、バスケット底部に取付けられたアーム(16
)の一端に形成されており、このアーム(16〉の他端
と、バスケット(15)の側部との間にスプリング(1
7)が設けられている。
また、アーム(16)は、その略中央付近で回動可能と
なっており、弁(18)は、バスケット(15)をガラ
ス容器(10)の蓋(Jl)上に載置したときに、その
M (IJ)の上端部がアーム(1B)の基端部をスプ
リング(17)に抗して押し上げることにより、下方に
後退して穴(19)を開放するようになっている。
本体ケース(2)の一部は上方に立上り部(21)を構
成しており、この垂直部(2^)からバスケット(]5
)の上方に向かって上カバー(22)及び下カバー(2
3)が設けられ、下カバー(23)にはバスケット(1
5)か装着されている。
熱板(4)内の水パイプ(B)の一方は、給湯パイプ(
21)として延設されて、立上り部(2])内及び上カ
バー(22)と下カバー(23)との空間を通り、下カ
バー(23)の略中央部に接続されており、湯吹出し口
(20)がバスケット(15)に向けて形成されている
また、立上り部(21)の背面側には、水タンク(24
)が設けられており、この水タンク(24)の上部は、
蓋(25)によって閉しられている。
水タンク(24)の底部には弁(26)が設けられてい
る。この弁(26)は、水タンク(24)をコーヒーメ
カ−(1)の本体ケース(2)から取外した時に閉しら
れ、本体ケース(2)に取り付けた時に開くように形成
され、取外した時に水漏れが生じないようになっている
弁(26)の下方の本体ケース(2)側は熱板(4)内
の水バイブ(6)の他端に接続されており、逆止弁(2
7)が設けられている。
この逆止弁(27)は、熱板(4)によって加熱された
水パイプ(6)内の水か、水タンク(24)に逆流する
のを防止するためのものである。
次に、上記の構成に基づいて従来のコーヒーメーカーの
動作について説明する。
水タンク(24)内の水は弁(28)を介して熱板(4
)内の水バイブ(6)に導入される。
他方、図示していない交流電源からし−タ(5)に電力
が供給され、ヒーター(5)が発熱する。
この発熱によって、水パイプ(6)内の水が沸騰すると
ともに、熱板(4)を介して保温板(7)が加熱され、
ガラス容器(10)が保温される。
水バイブ(6)内の熱湯は、吹出口(2o)よりバスケ
ット(15)内に流入し、コーヒー豆に滲透してコーヒ
ー液の抽出が行われ、コーヒー液は紙フィルタによって
濾過され、穴(J9)よりガラス容器(1o)内に滴下
して溜まるようになっている。
ナオ、コーヒー豆は図示しないミルにてa 度ti粒度
に挽かれた後バスケット(15)内の紙フィルタに投入
される。
[発明が解決しようとする課B] 上記のような従来のコーヒーメーカーでは、バスケット
(15)に紙フィルター及びコーヒー豆粉ヲセットする
ため、先ず、ガラス容器(1o)の蓋(11)と下カバ
ー(23)との間に装着されているバスケラ1− (1
5)を横方向に引き出して取り外し、次に、本体ケース
(2)から取り外されたバスケット(]5)をテーブル
の上などに移して紙フィルターの装填及びコーヒー豆粉
の充填を行い、この後、バスケット(]5)を再びガラ
ス容器(10)の蓋(]1)と下カバ(23)との間に
装着する操作を行うようになっている。
しかしながら、バスケット(15)の外側底部にはアー
ム(16)が取り付けられているので、このアーム(1
6)によってバスケット(15)がガラス容器(1o)
の蓋(11)上に安定して載置されるのを妨げ、さらに
このアーム(1G)が干渉して、バスケット(15)を
本体ケース(2)より取り外すことを困難としていた。
このように、従来のコーヒーメーカーでは、濾過用の紙
フィルター及びコーヒー豆粉のセットが非常に面倒であ
るという問題があった。
この発明は上記のような課題を解消するためになされた
もので、本体ケースからバスケットを取り外すことなく
、濾過用の紙フィルターのセットを行うことが出来、さ
らに、この構造を活用してバスケットに注入する熱湯を
手動によっても行うことができるコーヒーメーカーを得
ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係るコーヒーメーカーは、バスケットの上下
の端面の外周部に一対の突起体を設け、この一対の突起
体が嵌挿してミル室の下方に保持される一対の穴を本体
ケース側に設けて、一対の突起体を軸としてバスケット
が自在に回動するように構成したものである。
[作用] この発明においては、ミル室の下方に保持状態のバスケ
ットを回動して外部移動することにより、紙フィルター
の装填及びコーヒー豆粉の充填が容易となる。また、上
記のようなバスケットの回動位置で薬罐等の容器よりバ
スケット内に注入すれば、コーヒーメーカーの加熱手段
によらずに、コーヒー液が得られる。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を第1図〜第4図に基づいて説
明する。
第1図は本発明の一実施例によるコーヒーメーカーの全
体構成を示す縦断面図、第2図は同じく外観を示す斜視
図、第3図は第2図の各部分を開放及び分解した状態を
示す斜視図、第4図(I)。
(II)は第1図〜第3図におけるバスケットを回動し
て手動ドリップする状態を示す斜視図である。
第1図〜第4図において、従来のコーヒーメカ−を示し
た第5図の各部分の符号と同一のものは同−又は相当部
分であるので第5図と重複する構成説明を省略し、異な
る点について説明する。
(28)はバスケット(15)の中蓋であり、またバス
ケット(15)内の紙フイルタ−(29)は環状リブ(
30)によって抑さえられている。
(31)はシール用バッキングで、上部のミル室(32
)で粉砕されたコーヒー豆が紙フイルタ−(29)に落
下するときに、外部へ飛散しないようにミル室(32)
の下方に設けた吐出口(33)及び中蓋(28)か閉止
されるようになっている。
(34)はモーターで、先端部にカッター(35)を装
着し、(36)はコーヒー豆の投入口の上蓋で、この下
面に沿って保熱性の良い保熱板(37)が設けである。
(38)は水タンク(24)の収納部で、本体ケース(
2)に一体に形成されている。
(39)は水タンク(24)の水位を視認するための透
過穴、(40)は水タンク(24)の把手、(41)は
本体ケス(2)側に回動自在に係合した水タンク(24
)の蓋である。
第3図におけるバスケット(15)の上端面に設けた突
起体(15a)は下端面にも同一中心線に形成され(図
示なし)、これらの突起体(15a) 、 (15a)
は、一対となって上カバー(22)の下方の本体ケース
(2)に形成されたコの字形の凹部(2a)に対設した
一対の穴(2b) 、 (2b)に嵌挿されて上カバー
(22)の下方に保持され、バスケット(15)を本体
ケース(2)より分離するときは、穴(2b) 、 (
2b)を中心として回動し、突起体(15a) 、 (
15a)を抜き取るようになっている。
次に、動作について図に基づいて説明する。ミル室(3
2)内に投入されたコーヒー豆は、電動機(34)に連
結したカッター(35)によって粉砕され、バスケット
(15)内の紙フイルタ−(29)に落下して堆積する
一方、水タンク(24)内の水は弁(26)を介して熱
板(4)内の水パイプ(6)に送給され、他方、図示し
ていない交流電源からシーズヒーター(5)に給電され
て、シーズヒーター(5)が発熱し、この発熱によって
水バイブ(6)内の水が$111するとともに、熱板(
4)を介して保温板(7)が加熱され、ガラス容器(1
0)が保温される。
水パイプ(6)内の熱湯は、給湯バイブ(21)、湯吹
出口(20)、ミル室(31)、及び吐出口(33)を
経て、バスケット(15)内に流入し、紙フイルタ−(
29)に堆積している粉砕されたコーヒー豆に滲透して
コーヒー液の抽出が行われ、コーヒー液は紙フイルタ−
(29)によって濾過され、穴(19)よりガラス容器
(10)内に滴下する。
ガラス容器(10)内に全量のコーヒー液が滴下し終る
と、第3図に示すようにガラス容器(111)を外部へ
取り出し、コーヒー液をコーヒーカップに注入する。た
だし、パ゛スケット(15)は上カバー(22)の下方
に保持したまでよい。
ここで、例えばコーヒーメーカーの加熱手段の故障など
が原因で湯吹出口(20)より熱湯が得られなかったり
、或いは短時間にコーヒー液を必要とするような場合は
、第4図に示すように、ミル室(32)で粉砕したコー
ヒー豆を入れたバスケット(15)を前述の突起体(1
5a) 、 (15a)を軸として回動させ、薬罐(4
2)等の容器より熱湯をバスケット(15)内に注入す
る。
[発明の効果コ 以上のように、この発明に係るコーヒーメーカーによれ
ば、ミル室内で粉砕されたコーヒー豆が落下するバスケ
ットを、このバスケットの上、下の端面の外周部に設け
た一対の突起体を軸として回動できるように構成したの
で、バスケット内での濾過用の紙フィルター及びコーヒ
ー豆粉のセットが極めて容品に操作できるようになり、
さらには、コーヒーメーカーに内蔵している加熱手段よ
り熱湯か得られない場合や、短時間内にコーヒー液を必
要とする場合に便利な機能を有するコーヒーメーカーが
得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるコーヒーメカ−の全
体構成を示す縦断面図、第2図は同じく全体構成を示す
外観の斜視図、第3図は第2図の各部分を開放及び分解
した状態を示す斜視図、第4図はこの発明によるコーヒ
ーメーカーの利用例を示す斜視図、第5図は従来のコー
ヒーメーカーの縦断面図である。 図において、 (1)はコーヒーメーカー、(2)は本体ケース、(2
a)は四部、(2b)は穴、(3)は底蓋、(4)は熱
板、(5)はシーズヒーター (6)は水パイプ、(7
)は保温板、(8)はパツキン7、(9)はホルダー、
(10)はガラス容器、(11)は蓋、(12)はバン
ド、(13)は把手、(14)はねじ、(15)はバス
ケット、(15a)は突起体、〈16)はアーム、(1
7)はスプリング、(1g)は弁、(19)は穴、(2
0)は吹出口、(21)は給湯パイプ、(22)は上カ
バー、(23)は下カバー、(24)は水タンク、(2
5)は蓋、(26〉は弁、(27)は逆止弁、(28)
は中蓋、(29)は紙フイルタ−、(30)は環状リブ
、(31)はシール用バッキング、(32)はミル室、
(33)は吐出口、(34)はモーター (35)はカ
ッター(36)は上蓋、(37)は保熱板、(38)は
収納部、(39)は透過孔、(40)は把手、(41)
は蓋、(42)は薬罐。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コーヒー濾過用の紙フィルターを保持する漏斗状
    のバスケットとコーヒー豆を粉砕するミル室と、水を加
    熱してバスケット上部から吹き出させる給湯手段と、前
    記給湯手段へ供給される水を貯留する着脱式の水タンク
    と前記バスケットの下から滴下するコーヒー抽出液を受
    ける容器が載置される保温手段を設けたコーヒーメーカ
    ーにおいて、 前記バスケットの上下の端面の外周部に一対の突起体を
    設け、該一対の突起体を嵌挿し、前記バスケットが突起
    体を軸として水平方向に回動する一対の穴を設けた本体
    ケースとを備えたことを特徴とするコーヒーメーカー。
JP2214922A 1990-08-16 1990-08-16 コーヒーメーカー Pending JPH0497711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2214922A JPH0497711A (ja) 1990-08-16 1990-08-16 コーヒーメーカー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2214922A JPH0497711A (ja) 1990-08-16 1990-08-16 コーヒーメーカー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0497711A true JPH0497711A (ja) 1992-03-30

Family

ID=16663803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2214922A Pending JPH0497711A (ja) 1990-08-16 1990-08-16 コーヒーメーカー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0497711A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2408920A (en) * 2003-12-09 2005-06-15 Dong-Lei Wang Electric automatic drip coffee maker with grinder and rotatable partition.
US7013795B2 (en) 2002-01-10 2006-03-21 Conair Corporation Grind and brew coffee apparatus
JP2016519597A (ja) * 2013-03-20 2016-07-07 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 自動パワーオフ機構を備えた温かい飲料を調製するための装置
CN109497833A (zh) * 2018-11-16 2019-03-22 宁波三A集团电器有限公司 竖直萃取的饮料萃取装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7013795B2 (en) 2002-01-10 2006-03-21 Conair Corporation Grind and brew coffee apparatus
GB2408920A (en) * 2003-12-09 2005-06-15 Dong-Lei Wang Electric automatic drip coffee maker with grinder and rotatable partition.
GB2408920B (en) * 2003-12-09 2006-11-15 Dong-Lei Wang An electric automatic-drip coffee maker with grinder
JP2016519597A (ja) * 2013-03-20 2016-07-07 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 自動パワーオフ機構を備えた温かい飲料を調製するための装置
CN109497833A (zh) * 2018-11-16 2019-03-22 宁波三A集团电器有限公司 竖直萃取的饮料萃取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1676508B1 (en) Water dispenser with disposable flavor insert
MXPA03002703A (es) Cafetera.
US5906844A (en) Coffee maker
JPH0497711A (ja) コーヒーメーカー
US20240116089A1 (en) Device and method for cleaning grinders
JPH0497710A (ja) コーヒーメーカー
JPH0497716A (ja) コーヒーメーカー
JPH0497715A (ja) コーヒーメーカー
JP2917053B2 (ja) コーヒーメーカ
JPH0497714A (ja) コーヒーメーカー
JPS6210652B2 (ja)
JPS6136171Y2 (ja)
JPS5846766Y2 (ja) コ−ヒ−メ−カ
JPH0117211Y2 (ja)
JPH0497712A (ja) コーヒーメーカー
JPS58175519A (ja) 飲料製造機
JPS63238814A (ja) コ−ヒ−メ−カ−
JPS6028342Y2 (ja) 珈琲製造器
JPH0317485B2 (ja)
JPH0128742Y2 (ja)
JPH03277323A (ja) コーヒー沸し器
JPS63267316A (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JPH0497713A (ja) コーヒーメーカー
KR860000494Y1 (ko) 코오피 제조기
JPH0349564B2 (ja)