JPH04933A - サービス総合デジタルネットワークシステム - Google Patents

サービス総合デジタルネットワークシステム

Info

Publication number
JPH04933A
JPH04933A JP2102548A JP10254890A JPH04933A JP H04933 A JPH04933 A JP H04933A JP 2102548 A JP2102548 A JP 2102548A JP 10254890 A JP10254890 A JP 10254890A JP H04933 A JPH04933 A JP H04933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
tei
value
automatic assignment
automatically assigned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2102548A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kakii
弘 柿井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2102548A priority Critical patent/JPH04933A/ja
Publication of JPH04933A publication Critical patent/JPH04933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電話、ファクシミリ通信、データ通信1画像
通信などの多様なサービスをデジタル化された網によっ
て一元的にかつ経済的に提供するサービス総合デジタル
ネットワークシステムに関する。
〔従来の技術〕
一般に、サービス総合デジタルネットワーク(ISDN
)においては、上記のような多機なサービスに対する多
目的ユーザ・網インタフエースが統一的なインタフェー
スとして規定されている。
このインタフェースを構成する要素として、このインタ
フェース上には、ユーザが自由に情報を伝送するための
情報チャネルすなわちBチャネルや、あるいは、Bチャ
ネルの交換制御をするための信号を伝送したりユーザの
バゲットデータを伝送したりする信号チャネルすなわち
Dチャネルや、あるいは、高速のユーザ情報を伝送する
Hチャネルなどのチャネルが定義されている。一方、興
なるネットワークアーキテクチャの下で開発されたシス
テム間を相互に接続するための標準ネットワークアーキ
テクチャとして、開放型システム面相互接続(OSI)
が知られており、OSIでは、通信機能をいくつかの階
層(レイヤ)に分けて整理し規定することにより、各階
層を互いに独立させ、1つの階層の変更が通信システム
全体に波及することなく拡張性に富んだシステム構成が
とれるようになっている。特にOSIの第2層ではハイ
レベルデータリンク制御手順(HDLC)によって情報
を各種のフレームにして伝送し、データ伝送の制御がな
されるようになっている。l5DNにおける上記ユーザ
・網インタフエースもこのOSIの階層モデルに準拠し
た形で階層化されており、このインタフェースのある階
層では、HDLCの伝送制御手順によってフレーム単位
にデータ伝送が行なわれるようになっており、またバス
配線が可能で、Dチャネルではバス上の複数端末と網と
の間の情報転送の管理が同時に行なわれ、さらには、網
からはバス上の複数端末に対して同じ情報を同時に送る
ことができるようになっている。
ところで、バスに接続されている各端末を識別するため
に端末終端点識別子TEIが用いられており、この端末
終端点識別子TEIの具体的な値として、“0″から“
63″までがユーザが付与する非自動設定端末用、“6
3”から“126”までは網が付与する自動設定端末用
となっている。
従って、“0”から“63”までの非自動割当TEI値
の利用はユーザに委ねられているが、従来、例えば、バ
スに複数の端末かすでに接続されている状態でさらに新
しい端末をバスに#枕しようとするときには、すでに接
続されている他の端末かどのような非自動割当TEI値
を有しているかをユーザがその都度確認し、他の端末に
割り当てられていない新しい非自動割当TEI値を探し
て、これを新しい端末に割り当てるようになっていた。
すなわち、非自動割当TEI値の管理もユーザに委ねら
れていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
このように、従来では、非自動割当TEI値の管理がユ
ーザに委ねられていたので、バスに接続される端末の個
数が増加するに伴ない、ユーザにとって非自動割当TE
I値の確認1割当作業等の管理が煩雑なものとなり、各
端末に非自動割当TEI値を重複せずに信頼性良く付与
することが離しくなるという欠点があった。
本発明は、非自動割当TEI値に関するユーザの管理作
業を著しく軽減し、各端末にTEI値を信頼性良く付与
することの可能なサービス総合デジタルネットワークシ
ステムを提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために本発明は、新たな端末をバス
に#続しこの端末に非自動割当端末終端点識別子を設定
する際に、バスに接続されている他の端末が同じ非自動
割当端末終端点識別子を利用していないかを問い合わせ
る問い合せ手段と、問い合せによって他の端末が同じ非
自動割当端末終端点識別子を利用していないことを確認
したときに該非自動割当端末終端点識別子を新たな端末
の識別子として決定し設定する決定手段とを備えている
ことを特徴としている。
〔作用〕
上記のような構成のサービス総合デジタルネットワーク
システムでは、新たな端末をバスに接続し、この端末に
非自動割当端末終端点識別子(非自動割当TEI)を設
定するときに、バスに接続されている他の端末が同じ非
自動割当TEI値を利用していないかを問い合せ、その
結果、同じ非自動割当TEI値を利用していないことを
確認したときには、これを新たな端末の非自動割当TE
I値として法定し、この端末に設定する。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明に係るサービス総合デジタルネットワー
クシステムの構成例を示す図である。第1図を参照する
と、ユーザ・網インタフエースすなわち網工には、その
終端としてI!能する回線終端装置(DSU)2と、端
末TE  〜TE、−,。
7E、〜TEnをそれぞれ網1にバス接続するなめにプ
ロトコル変換を行なう端末アダプタTA1〜TA、  
 、TA  〜TAoとが接続されている。
1−1      J 端末アダゲタTA  〜T A r −1にはTEI値
の非自動割当てがなされており、これらにはそれぞれ非
自動割当TEI値として0”から“63”までのうちの
1つの値が互いに重複せずに設定されている。また、端
末アダプタTA、〜TA  には」       n TEI値の自動割当てがなされており、これらにはTE
I値として“64”から“126”までのうちの1つの
値が互いに重複せずに設定されている0本実施例では、
非自動割当てがなされた即存の端末TE  〜TEI−
1の他にさらに新たな端末TE  を端末アダプタTA
・によって網1にバス接続し、これにTEI値を非自動
割当てしようとするときに、非番号制情報フレーム(U
IlフレームによるDチャネルのID(W別番号)検証
手順を利用することによって、非自動割当TRI値の管
理を自動的に行なうようにしている。
次にこのような構成のサービス総合デジタルネットワー
クシステムにおいて、新たな端末TE。
を端末アダプタTA  によって網1にバス接続すす る場合に端末アダプタTA、に非自動割当TEI値を設
定するときの手順を第2図のフローチャートを用いて説
明する。端末アダプタTA  に非0動割当TEI値を
設定しようとするときには、先づ、非自動割当TEI値
A、を“0”に初期設定しくステップS1)、利用しよ
うとする非自動割当TEI値A を0″としてID検証
のUlフレームをその端末アダプタTA  から網1に
対して送出する(ステップS2)。
次いで、このTEI値A (−“0”)か他の端末アダ
プタTA  〜T A r −iで利用されているか否
かを判断しくステップS3)、他の端末アダプタTA 
 〜TAi−1で利用されているときには、網1は端末
アダプタTA  に対してIDチエツク要求のフレーム
を送出する(ステップS4)、この場合には端末アダプ
タTA、は、TEIiiAを“1”だけ歩進しくステッ
プS5)、ステップS2に戻って再びID検証のUIl
フレーム送出する。このようにしてTEI値A を“1
”づつ歩進し、ステップS3において、TEIIA  
が他の端末アダプタTA  〜T A r + 1で利
用されていないと判断されたときには、網1は端末アダ
プタTA・に対してID解除のフレームを送出する(ス
テップS6)、網1からID解除のフレームを受信する
と、端末アダプタTA、では、いまのTEI値A を自
己のものとして決定し、設定して(ステップS7)、こ
のTEI値A を以後利用することができる。
より具体的には、TEI値がそれぞれ“0”“1”に非
自動割当てされている2つの端末TE、TE  が端末
アダプタT A 1. T A 2によって網1に接続
されている状態のときに、新たな端末TE  を端末ア
ダプタTA3によって網1に接続しようとする場合に、
上述した手順によれば、端末アダプタTA  は最初、
TEI値A3を“0”にしてUIlフレーム送出する。
しかしながら、このTEI値A3 (=“0”)は、端
末アダプタTA1ですでに利用されているので、網1か
らはIDチエツク要求のフレームが送られる。
これにより、端末アダプタT A 3は、TEI値A3
を“1″だけ歩進し“1”にしてUIlフレーム送出す
る。この場合にも、TEI値A3 (=”1”)は、端
末アダプタTA2ですでに利用されているので、網1か
らはIDチエツク要求のフレームが送られる。これによ
り、端末アダプタTA  は、TE Ii!!iA3を
“2″にしてUIフレ−ムを送出する。この場合には、
TEIrlA3(−“2”)は、端末アダプタTA、T
A2のいずれも利用されていないので、網1からはID
解除のフレームが送られ、これにより、新たな端末TE
3のTEI値は“2”と決定され、設定がなされる。
このように本実施例では、新たな端末をバス接続しこれ
に非自動割当TEI値を設定する際、これが他の端末で
利用されていないか否かをユーザの作業によらずに容易
に確認して割当てることができて、各端末に非自動割当
TEI値を互いに重複せずに信頼性良く付与することが
可能となる。
〔発明の効果〕
以上に説明したように本発明によれば、新たな端末をバ
スに!#枕しこれに非自動割当端末終端点識別子(非自
動割当TEI)を設定する場合に、他の端末が同じ非自
動割当TEI値を利用していないか否かを問い合せ、そ
の結果、他の端末が同じ非自動割当TEI値を利用して
いないことを確認したときにこれを新たな端末の非自動
割当TEIとして決定し設定するようになっており、こ
れらの手順をユーザの作業によらずに自動的に行なうこ
とができるので、非自動割当TEI値に関するユーザの
管理作業を軽減し、各端末にTEI値を信頼性良く付与
することができる。
る。
1・・・網、2・・・回線終端装置(DSU)、TE1
〜TE、、TE、〜TEo・・・端末、TA1〜TA、
、TAj〜TAn−・・端末アタブタ、A ・・・非自
動割当TEI値

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 新たな端末をバスに接続しこの端末に非自動割当端末終
    端点識別子を設定する際に、バスに接続されている他の
    端末が同じ非自動割当端末終端点識別子を利用していな
    いかを問い合わせる問い合せ手段と、問い合せによって
    他の端末が同じ非自動割当端末終端点識別子を利用して
    いないことを確認したときに該非自動割当端末終端点識
    別子を新たな端末の識別子として決定し設定する決定手
    段とを備えていることを特徴とするサービス総合デジタ
    ルネットワークシステム。
JP2102548A 1990-04-18 1990-04-18 サービス総合デジタルネットワークシステム Pending JPH04933A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2102548A JPH04933A (ja) 1990-04-18 1990-04-18 サービス総合デジタルネットワークシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2102548A JPH04933A (ja) 1990-04-18 1990-04-18 サービス総合デジタルネットワークシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04933A true JPH04933A (ja) 1992-01-06

Family

ID=14330301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2102548A Pending JPH04933A (ja) 1990-04-18 1990-04-18 サービス総合デジタルネットワークシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04933A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8208902B2 (en) 2008-07-30 2012-06-26 Kyocera Corporation Communication system, authentication server, and communication method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8208902B2 (en) 2008-07-30 2012-06-26 Kyocera Corporation Communication system, authentication server, and communication method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1268845A (en) Interface circuit for interconnecting circuit switched and packet switched systems
EP0331190A2 (en) Method for controlling address parameters for interconnecting LAN and ISDN
GB2220325A (en) ISDN network termination unit
JPH0667019B2 (ja) 交換機制御方式
JPH04933A (ja) サービス総合デジタルネットワークシステム
JPH0396054A (ja) Isdn網経由による共通線信号網構成方法および共通線信号路迂回方法
JP3328338B2 (ja) Isdn端末装置
JP2973275B2 (ja) Isdn同報方式
JP2965396B2 (ja) 通信方式判定法
JP2804490B2 (ja) Isdn端末の通信管理装置
JP2783270B2 (ja) Isdnターミナルアダプタ装置
JPH04255136A (ja) パケット交換装置
US20010007566A1 (en) Method of managing call collision in a D channel
JP2000013406A (ja) Atm網通信システム及びその専用回線管理方法
KR100219226B1 (ko) Isdn 사용자-망 접속의 계층3에서 해제 확인 프리미티브 처리방법
JPH07307794A (ja) インターフェース識別子試験方法及び装置
JP2983029B2 (ja) 網終端装置
JPS6382137A (ja) 端末アドレスの管理方法
JP2898745B2 (ja) コマンド/レスポンス表示ビット制御方式
JP2739530B2 (ja) Bチャネルパケット用ターミナルアダプタ装置
JPH05175920A (ja) Isdn端末システムにおける遠隔保守方式
JPH0313148A (ja) Isdnにおける情報転送方法
Mitchell Designing non-proprietary and practical ISDN terminal equipment for basic access
JPH11331372A (ja) 回線の制御チャネル自動判定方法および制御チャネル自動判定装置
WO1998017035A1 (en) System and method for internetworking devices