JPH0482711A - Wpc単板の製造方法 - Google Patents

Wpc単板の製造方法

Info

Publication number
JPH0482711A
JPH0482711A JP19740890A JP19740890A JPH0482711A JP H0482711 A JPH0482711 A JP H0482711A JP 19740890 A JP19740890 A JP 19740890A JP 19740890 A JP19740890 A JP 19740890A JP H0482711 A JPH0482711 A JP H0482711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
veneer
coloring agent
wpc
resin
wood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19740890A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Imai
章 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP19740890A priority Critical patent/JPH0482711A/ja
Publication of JPH0482711A publication Critical patent/JPH0482711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、W P C(wood Plastic C
ombination>処理したWPC単板の製造方法
に関するものである。
【従来の技術] ナラ材等の導管を有する単板にあって、導管は木目の春材部において直径が大きく形成されており、木目の秋材部においては直径が非常に小さく目立たない(このために春材部が導管部と称される)、従って、単板に着色を施すと着色剤は秋材部の導管よりも春材部の導管にはるかに多く浸透し、春材部のみを着色できることになり、木目模様を強調する木目出しをおこなうことができる。 また単板を床材等のつき板として使用する場合、耐水性、耐久性、寸法安定性等の特性が要求されるために、単板に不飽和ポリエステル樹脂等のWPC用樹脂を浸透させて硬化させる、WPC処理がおこなわれている。 そしてこのようなWPC単板を製造するにあたって、単板に木目出しの処理をおこなうために、従来から次のような方法でおこなわれている。その一つの方法は、WPC樹脂に着色剤を混合しておき、単板にWPC樹脂を浸透させる際に同時に単板を着色する方法である。この方法では、WPC樹脂は導管部に多く浸透するために導管部をWPC樹脂に混合した着色剤で着色して木目出しをおこなうことができる。他の一つの方法は、クリヤーのWPC樹脂を単板に浸透させた後に、木材をアセトン等の溶削で洗って導管部に浸透しているWPC樹脂を洗い出し、次いで着色樹脂を単板にオーバーコートして導管部に浸透させる方法である、この方法では、WPC樹脂は道管部から洗い出されているために、着色樹脂をオーバーコートすると着色樹脂は導管部にのみ浸透して着色させることができ、木目出しをおこなうことができる。 【発明が解決しようとする課題】
しかし、前者の方法ではWPC樹脂を着色するために、
着色する色ごとに多数種のWPC樹脂を準備する必要が
あり、また単板にWPC樹脂を注入するタンクも着色す
る色ごとに多数のものを準備する必要があって、生産コ
ストの面で問題があった。また後者の方法では、アセト
ンでWPC樹脂を洗い流す際に単板−枚毎にスペーサを
入れてアセトンが単板に十分に作用するようにする必要
があり、スペーサをセットするというような繁雑な手間
が必要になって生産効率の面で問題があった。 本発明は上記の点に鑑みて為されたものであり、生産コ
ストや生産効率が問題になることなく木目出しの着色を
おこなうことができるWPC単板の製造方法を提供する
ことを目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
本発明に係るWPC単板の製造方法は、単板の表面に着
色剤を塗布して乾燥し、この後に単板をWPC処理する
ことを特徴とするものである。 以下、本発明の詳細な説明する。 単板1は木材をスライス等して得られるものであり、そ
の樹種としては導管部を有するナラ材等が好ましい、そ
して本発明では、まず、単板1の表面の木目部分に液状
の着色剤2を塗布する0着色剤2としてはWPC樹脂に
溶解しない顔料などが使用されるものであり、顔料を樹
脂に混合することによって調製した着色剤2を用いるの
が好ましい、a料を混合する樹脂としては硬化後はWP
C樹脂に溶解しないアクリルエマルジョン樹脂などが好
ましい、この着色剤2の塗布は、第1図に示すようにス
ポンジロールで形成されるロールコータ−3に単板1を
通すことによって、おこなうことができる、このように
単板1の表面に着色剤2を塗布すると、着色剤2は導管
内に浸透していくが、導管は木目の春材部(導管部)に
おいて直径が大きく形成されており、木目の秋材部にお
いては直径が非常に小さいために、着色剤2はもっばら
導管部に浸透して導管部を着色することができ、木目出
しをおこなうことが可能になるのである。このようにし
て単板1に着色剤2を塗布したのちに、養生・乾燥して
着色剤2の樹脂を硬化乃至固化させる。 次に、第21!Iに示すようにこの単板lを調圧タンク
など処理タンク4に入れ、まず減圧した後に次いで加圧
して、WPc用樹脂を単板1内に注入するWPC処理を
おこなう、wpc樹脂としては顔料が配合されないクリ
ヤーの不飽和ポリエステル樹脂などが使用される。そし
てWPc樹脂をセミ硬化させた後に、合板などの基材の
表面に接着剤を介して単板1を重ね、加熱加圧すること
によってWPC樹脂を完全硬化させると共に基材に単板
1を接着し、さらに単板1の表面を研磨して表面に付着
する着色剤2を除去することによって、導管部と他の部
分との着色の度合いの差が明確になるように木目出しを
おこなう、このようにして床材等として用いられる建築
用板を得ることができる。
【作 用】
上記のようにして、木目出しの着色をおこなったWPC
単板を製造するにあたって、着色は着色剤2を単板1に
塗布することによっておこなうようにしているために、
WPC樹脂に着色剤を混合して用いる場合のように、w
pcm脂やタンクを多く準備するような必要がなくなっ
て、生産コストが高くなることがなくなると共に、WP
C樹脂を単板からアセトン等で洗い流してから着色する
場合のようにスペーサを用いるような必要がなく、生産
効率が悪くなることがなくなる。また着色剤2を単板1
に塗布するにあたってはロールコータ−3など既存の設
備をそのまま利用することができ、設備投資が問題にな
ることもない。
【実施例】
次に本発明を実施例によって具体的に説明するナラ材の
1.0mm厚の単板1を用い、水70重量部、アクリル
エマルジョン30重量部、顔料5重量部の配合で調製し
た着色剤2を、塗布量が80〜120 g/m2になる
ようにスポンジロールコータ−3で単板1の表面に塗布
し、12時間養生すると共に含水率が6%以下になるま
で乾燥した。 次にこの単板1を処理タンク4に入れ、10torr以
下で1時間減圧した後に18 k g / c m2で
1時間加圧して不飽和ポリエステル樹脂を単板1に注入
するWPC処理をおこない、この単板を90℃で15分
間加熱して不飽和ポリエステル樹脂をセミ硬化させた。 この後に、合板の表面に水性ビニルウレタン接着剤を1
00〜120 g/m2の塗布量で塗布してこの上に単
板1を重ね、130℃、8 k g / cm2の条件
で3分間加熱加圧することによって、不飽和ポリエステ
ル樹脂を硬化させると共に合板に単板1を接着させた。 そして最後に、単板1の表面を#180のサンドでサン
ディングをおこなうと共に次いで#240のサンドでサ
ンディングして研磨することによって、単板1の木目出
しをおこなった。
【発明の効果】
上述のように本発明にあっては、単板の表面に着色剤を
塗布して乾燥し、この後に単板をWPC処理するように
したので、木目出しの着色をおこなったWPC単板を製
造するにあたって、着色は着色剤を単板に塗布すること
によっておこなうことができ、wpc樹脂に着色剤を混
合して用いる場合のように、WPC樹脂やタンクを多く
準備するような必要がなくなって、生産コストが高くな
ることがなくなると共に、WPC樹脂を単板からアセト
ン等で洗い流してから着色する場合のようにスペーサを
用いるような必要がなく、生産効率が悪くなることがな
くなるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の着色剤の塗布工程の一例を示す概略図
、第2図は同上のWPC処理工程の一例を示す概略図で
ある。 1は単板、2は着色剤である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)単板の表面に着色剤を塗布して乾燥し、この後に
    単板をWPC処理することを特徴とするWPC単板の製
    造方法。
JP19740890A 1990-07-25 1990-07-25 Wpc単板の製造方法 Pending JPH0482711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19740890A JPH0482711A (ja) 1990-07-25 1990-07-25 Wpc単板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19740890A JPH0482711A (ja) 1990-07-25 1990-07-25 Wpc単板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0482711A true JPH0482711A (ja) 1992-03-16

Family

ID=16374021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19740890A Pending JPH0482711A (ja) 1990-07-25 1990-07-25 Wpc単板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0482711A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8570691B2 (en) 2011-04-07 2013-10-29 HGST Netherlands B.V. TMR sensor film using a tantalum insertion layer and systems thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8570691B2 (en) 2011-04-07 2013-10-29 HGST Netherlands B.V. TMR sensor film using a tantalum insertion layer and systems thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910008764B1 (ko) 화장판 및 그의 제법
WO1995012496A1 (en) Forming moulding with simulated wood grain surface
JPH0482711A (ja) Wpc単板の製造方法
JP3781605B2 (ja) 樹脂強化化粧板の製造方法
JPS61295004A (ja) 着色木材の製造方法
CN108327031A (zh) 一种新型的地板表面缺陷改进工艺
JPH0579201B2 (ja)
JPH0724986A (ja) ポリエステル化粧板の製造方法
JPH0651283B2 (ja) 着色木材の製造法
JPS6225009A (ja) 着色木材の製造方法
JPH028001A (ja) 化粧材
JPS6299109A (ja) 合成樹脂含浸着色木材の製法
JPH0911402A (ja) 耐クラック性化粧合板
JPS61295003A (ja) 着色木材の製造方法
JPS6225008A (ja) 着色木材の製造方法
JPS6331705A (ja) 着色化粧板の製造方法
JPH0156834B2 (ja)
JPS6271608A (ja) 着色木材の製造方法
JPH01195001A (ja) 杢目を強調したwpc化針葉樹床材の製造方法
JPS61295005A (ja) 着色化粧単板の製造方法
JPS61268401A (ja) 着色合成樹脂含浸木材の製法
JPS6143502A (ja) 樹脂処理木質材料の製法
JPS62214901A (ja) 床材
JPH07137004A (ja) 木質化粧板の製造方法
JPH04349975A (ja) 板材の着色塗装方法