JPH0482555A - 採血バッグ、サンプリング液導入器具および採血用具 - Google Patents

採血バッグ、サンプリング液導入器具および採血用具

Info

Publication number
JPH0482555A
JPH0482555A JP2192254A JP19225490A JPH0482555A JP H0482555 A JPH0482555 A JP H0482555A JP 2192254 A JP2192254 A JP 2192254A JP 19225490 A JP19225490 A JP 19225490A JP H0482555 A JPH0482555 A JP H0482555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
sampling
blood
bag
blood collection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2192254A
Other languages
English (en)
Inventor
Junro Nakamura
中村 淳郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP2192254A priority Critical patent/JPH0482555A/ja
Publication of JPH0482555A publication Critical patent/JPH0482555A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、採血バッグ、サンプリング液導入器具および
採血用具に関する。
〈従来の技術〉 採血者より採血された血液を患者に輸血する場合、交差
適合試験が行なわれる。
従来、この交差適合試験を行なうための輸血用血液のサ
ンプリングは、次のようにして行なわれていた。
採血バッグに採血した後、採血バッグに接続されたポリ
塩化ビニル製の可撓性チューブに採血血液を導入し、そ
のチューブを一定間隔(約70 mm)で熱融着して閉
塞することにより、セグメントと呼ばれる血液サンプル
のバック物を複数個形成し、必要数のセグメントをチュ
ーブより切断分離し、そのセグメントを開封して内部の
血液サンプルを交差適合試験に供していた。
しかしながら、このような方法では、採血バッグからチ
ューブへ血液を導入する際に、チューブをしごくため、
サンプリングする血液に物理的な負荷が生じ、交差適合
試験等において、不正確な結果を招くおそれがある。
また、血液のサンプリング、すなわちセグメントの形成
は、採血直後に行なわれ、かつ交差適合試験は輸血直前
に行なわれるため、採血から輸血までの時間が長時間で
あると、血液サンプルがセグメント内で保存されている
期間が長くなる。 このため、血液サンプルが変質し、
交差適合試験等において、不正確な結果を招(おそれが
ある。
さらに、各成分血液は、各バック毎に切り離して保存、
輸血を行なうため、長期保存処理を行なった赤血球入り
バッグから交差適合試験用のサンプルを採取する際に、
セグメントがすでに無い場合には、セグメントチューブ
以外の箇所から別途、採取することができないという問
題もある。
また、セグメントの数がかなり多く必要となる場合(例
えば13〜19個程度)があり、そのため、チューブの
長さが長くなり、採血バッグの取り扱いがし難いという
問題もある。
しかも、チューブに形成するセグメントの数は、場合に
応じて異なり(例えば、病院ごとに異なる)、そのため
、それに対応してチューブの長さを種々に設定した採血
バッグを用意しておかねばならないという問題もある。
〈発明が解決しようとする課題〉 本発明は、上述した従来技術の欠点に鑑みてなされたも
ので、その目的は、チューブにセグメントの形成が不要
で、取り扱い性に優れ、採血バッグ内の血液またはその
成分を何度でもサンプリングすることが可能な採血バッ
グ、サンプリング液導入器具および採血用具を提供する
ことにある。
く課題を解決するための手段〉 このような目的は、下記(1)〜(4)の本発明により
達成される。
(1)バッグ本体と、前記バッグ本体に連結されたチュ
ーブと、前記チューブの途中に設置され、チューブ内に
導入された液体の一部を捕集可能なサンプリング部とを
有し、 前記サンプリング部は、前記チューブより分岐する分岐
管と、該分岐管の内腔を遮蔽するように設置され、針管
を刺通可能な弾性材料よりなる栓体と、前記分岐管の先
端部を被包する開封可能な袋体とで構成されていること
を特徴とする採血バッグ。
(2)開口を有する液体収納部と、この液体収納部の開
口にハブを介して装着された針管とを有するサンプリン
グ液導入器具であって、前記液体収納部は、圧閉可能で
あり、かっ圧閉を解除したとき実質的に元の形状に復元
しつる程度の弾性を有するものであることを特徴とする
サンプリング液導入器具。
(3)前記液体収納部は、後端が閉塞し、先端に開口を
有するチューブ状の部材で構成される上記(2)に記載
のサンプリング液導入器具。
(4)上記(1)に記載の採血バッグと少なくとも1つ
の上記(2)または(3)に記載のサンプリング液導入
器具とを組合わせてなることを特徴とする採血用具。
〈作用〉 本発明では、採血バッグに採血した後、その採血血液ま
たは遠心分離により得られた血球成分を採血バッグに接
続されたチューブ内に導入し、チューブの途中に設置さ
れたサンプリング部よりサンプリング液導入器具を用い
てサンプリングする。
この場合、サンプリング部においては、チューブより分
岐した分岐管内に栓体が設置され、サンプリング液導入
器具に備えられた針管をこの栓体に刺通してサンプリン
グするため、採血バッグ内の血液またはその成分を閉鎖
系で何度でもサンプリングすることができる。
〈実施例〉 以下、本発明の採血バッグ、サンプリング液導入器具お
よび採血用具を添付図面に示す好適実施例に基づいて詳
細に説明する。
第1図は、本発明の採血用具の構成例を示す正面図であ
る。 同図に示す採血用具は、採血バッグ1とサンプリ
ング液導入器具30とを備えている。
採血バッグ1は、例えば軟質ポリ塩化ビニルのごとき樹
脂製シート材を重ね、その周縁のシール部2において、
高周波加熱またはその他の加熱方法により融着し、袋状
としたものである。
このシール部2で囲まれる内側の部分に、採血された血
液が収納される血液収納空間3が形成されている。
採血バッグ1の上部には、ビールタブを備えた2つの排
出口4.4が形成され、またそれらの間には、例えば他
のバッグに接続するための排出口5が形成されている。
この排出口5には、連結部材6を介してチューブ7の一
端が接続されている。
また、このチューブ7の途中には、後述するサンプリン
グ部8が形成されている。
なお、連結部材6は、破断前は流路が閉塞されているが
、破断すると流路が開通する部材を用いるのが好ましく
、例えば、テルモ■製のクリックチップを用いることが
できる。
また、チューブ7は、採血バッグ上部のシール部2に直
接接続されていてもよい。
さらに、採血バッグ1の上部には、血液収納空間3に連
通するよう可撓性を有するチューブ17の一端が接続さ
れ、このチューブ17の他端には、ハブ18を介して採
血針19が装着されている。 また、ハブ7には採血針
19を被包するキャップ20が装着される。
なお、採血バッグ1の血液収納部3には、必要に応じA
CD液、CPD液、CPDA−1液、ヘパリンナトリウ
ム液等の抗凝固剤が入れられている。
チューブ7の途中に形成されたサンプリング部8は、チ
ューブ7内の液体(特に、血液またはその成分)の一部
を捕集する部分であり、第2図に拡大して示すように、
チューブ7に接続されるコネクタ9で構成されている。
このコネクタ9は、チューブ7に対し所定角度傾斜して
分岐する分岐管10を有している。
この場合、分岐管10の傾斜角αは、特に限定されない
が、20〜16o°程度とするのが好ましく、特に30
’程度または15o°程度とするのが好ましい。
分岐管10の途中には、その内腔11を遮蔽するように
、弾性材料よりなる栓体12が固定的に設置されている
。 この栓体12は、後述するサンプリング液導入器具
3oの針管35を刺通可能であり、かつ刺通された針管
35を抜去するとその穿刺部が自己閉塞して気密性を保
持するものである。
栓体12の構成材料としては、例えば、天然ゴム、イン
ブレンゴム、クロロブレンゴム、ニトリルゴム、ブチル
ゴム、フッ素ゴム、ブタジェンゴム、スチレンブタジェ
ンゴム、エチレンプロピレンゴム、ウレタンゴム、シリ
コーンゴム等の各種ゴム、ポリウレタン、ポリアミドエ
ラストマー ポリブタジェン、シリコーン樹脂、軟質ポ
リ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン等の軟質
樹脂、またはこれらのうち2種以上を組み合わせたもの
が挙げられる。
また、栓体12は、針管35を刺通する際に針先に負担
をかけず、かつ刺通した針管35が極めて容易に抜ける
ことがない程度の刺通抵抗を有するものであるのが好ま
しい。
また、栓体12の分岐管先端部13側に露出する有効表
面積は、0.2c+++”以上、特に0.3〜2.0c
m”程度とするのが好ましい。
分岐管10の先端部13付近の内周面には、位置決め手
段である凸部14が形成されている。 この凸部14は
、サンプリング液導入器具30を装着したとき、そのハ
ブ33に形成された凹部34と嵌合し、サンプリング液
導入器具30の位置決めをするためのものである。
なお、分岐管10を含むコネクタ9は、例えばポリ塩化
ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン等で構成されて
いる。
また、分岐管10の先端部13は、袋体15で被包され
ている。 この袋体15には、第1図に示すように、ビ
ールタブ16が形成されており、このビールタブ16の
先端をつまんで弓きはがすことにより、袋体15を開封
することができるようになっている。
袋体15の構成材料としては、軟質ポリ塩化ビニル、ポ
リエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン
−酢酸ビニル共重合体等が挙げられる。
このような袋体15を設けることにより、分岐管10の
先端部13の汚染が防止され、チューブ7および採血バ
ッグ1内への細菌の混入が防止される。
なお、袋体15に代りに、分岐管10の先端部13に着
脱自在なカバーやキャップ等の部材を装置してもよい。
図示の例では、コネクタ9に1本の分岐管10が形成さ
れているが、本発明では、1つのコネクタ10に対し複
数本の分岐管が形成されていてもよい。
また、サンプリング部8は、チューブ7に対し、複数箇
所形成されていてもよい。
また、サンプリング部8は、チューブ17の途中に形成
されていてもよい。
なお、本発明において、サンプリング部8の構成は図示
のものに限定されず、例えば、三方活栓や、針管穿刺後
、自己閉塞可能なゴム管等であってもよい。
次に、サンプリング液導入器具30について、第3図を
参照しつつ説明する。
サンプリング液導入器具30は、チューブ状の液体収納
部31を有している。 この液体収納部31の先端は、
開放(開口32)しており、後端は、融着または接着剤
接着等により閉塞している。
この液体収納部31は、圧閉可能であり、かつ圧閉を解
除したとき実質的に元の形状に復元しつる程度の弾性を
有するものである。 従って、液体収納部31の構成材
料としては、軟質ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリ
プロピレン、ポリウレタン、ポリブタジェン、天然ゴム
、イソプレンゴム、クロロブレンゴム、シリコーンゴム
等、またはこれらのうち2種以上を組み合わせた物が挙
げられる。
なお、液体収納部31は、図示のようなチューブ状のも
のに限らず、内部に閉鎖空間を有する容器であればいか
なるものでもよい。
また、液体収納部31の所定部分に開口(図示せず)を
設け、この開口に例えば空気抜き等のための弁やフィル
ター等を装着することもできる。
液体収納部31の先端の開口32には、例えば硬質ポリ
塩化ビニル、ポリエチレン、ポリブロビレン等の比較的
硬質な材料で構成されるハブ33の後端が嵌入されてい
る。 この場合、液体収納部31とハブ33との接合部
は、融着または接着剤接着されているのが好ましい。
なお、ハブ33は、液体収納部31に対し着脱自在に嵌
合されてい−でもよい。
また、ハブ33の先端には、針管35が、その内腔とハ
ブ33の内腔とが連通ずるように固着されている。
ハブ33の外周面には、位置決め手段である凹部34が
形成されている。 この凹部34は、ハブ33を分岐管
10内に挿入したとき、前記分岐管10の内周面に形成
された凸部14と嵌合する。 これにより、サンプリン
グ液導入器具30の位置決めがなされるとともに、分岐
管30に確実に装着され、ぐらつきが生じたり、誤って
抜けたりすることが防止される。
なお、このような凹部34および凸部14は、サンプリ
ング液導入器具30を固定的に装着する位置決め手段(
ぐらつき防止手段または抜は防止手段)の−例であり、
これに限定されない。 例えば、ハブ33と分岐管10
に対する凹部と凸部の形成が逆であってもよく、また、
その他の構成例として、分岐管10の先端部13とハブ
33とが螺合するような構成や、任意のロック機構を有
する構成でもよい。
サンプリング液導入器具30を使用していないときには
、針管35の汚染防止および安全のために、ハブ33に
針管35を被包するキャップ36が装着される(第1図
参照)。
本発明の採血バッグ1に対しては、シリンジを用いてサ
ンプリングすることを妨げるものではないが、シリンジ
では、一方の手でシリンジ外筒を持ち、他方の手でプラ
ンジャーを引くのに比べ、サンプリング液導入器具30
では、片手でサンプリング液の導入操作ができるため、
操作性に優れている。
サンプリング液導入器具30の容積は、サンプリングに
必要な液量を確保しつるものであればよ(,0,3〜2
0IIl!、特に0.5〜7ml程度とするのが好まし
い。
なお、交差適合試験においては、サンプリング液導入器
具30内に導入されたサンプリング液が採血バッグ1内
のものと同一であることを特定する必要があり、そのた
め、サンプリング液導入器具30の例えば液体収納部3
1表面には、採血バッグ1を特定する表示(図示せず)
、例えば採血バッグ1の製造ロット番号が付されている
のが好ましい。
また、液体表示部31の表面には、サンプリング液の量
を知るための目盛り(図示せず)を付してもよい。
なお、本発明のサンプリング液導入器具3゜は、交差適
合試験のためのサンプリングに用いる場合の他、単独で
例えば、培養液のサンプリング等の他の用途に用いるこ
ともできる。
本発明の採血用具は、上述した採血バッグ1と、1個ま
たは2個以上のサンプリング液導入器具30とを組み合
わせたものであるが、未使用時においては、これらをひ
とまとめにし、セットとして包材内に封入しておくのが
好ましい。
この場合、包材の内容物である採血バッグ1やサンプリ
ング液導入器具30は、オートクレーブ滅菌、EOG滅
菌、γ線滅菌等の滅菌処理が施されているのが好ましい
次に、本発明の採血用具、採血バッグおよびサンプリン
グ液導入器具の使用方法について説明する。
1) 採血バッグlを低所へ置き、チューブ7が閉塞さ
れた状態(クリックチップによる連結部材6の破断前)
で、採血針19を採血者の血管に穿刺して採血を行なう
。 これにより、採血血液はチューブ17を経て採血バ
ッグ1の血液収納空間3に導入される。
導入された採血血液は、血液収納空間3に予め入れられ
ている抗凝固剤と混合される。
2) チューブ17をクレンメ等で閉塞するとともに、
チューブ7の閉塞を解除しくクリックチップによる連結
部材6の破断) 採血バッグ1を押圧して、血液収納空
間3内の血液をチューブ7内に導入する。
3) チューブ7内に導入された血液がサンプリング部
8を越えたところで、採血バッグ1の押圧を停止し、チ
ューブ7のサンプリング部8より先端側をクレンメ等で
閉塞する。
4) ビールタブ16の先端を指でつまんで弓きはがし
、袋体15を開封し、分岐管10の先端部13を露出さ
せる。
5) サンプリング液導入器具30よりキャップ36を
取り外し、針管35を分岐管10内に挿入し、さらに針
管35を栓体12に刺通する。 このとき、ハブ33が
分岐管10内のある程度奥部まで挿入されると、ハブ3
3の凹部34と分岐管10の凸部14とが嵌合し、分岐
管10に対するサンプリング液導入器具30の位置が固
定される(第3図参照)。
6) 第3図に示す状態で、液体収納部31の胴部を指
で挟んで圧閉し、次いでこの圧閉を解除して元の形状に
復元させる。 これにより、コネクタ9内の血液40が
針管35およびハブ33の内腔を通って液体収納部31
内に吸引、導入される。
なお、この操作は、シリンジに比べ容易に行なうことが
できる。
7) 針管35を栓体12より引き抜いてサンプリング
液導入器具30を分岐管10から取り外す。 このとき
、栓体12は、その弾性により自己閉塞し、気密性が保
持されるため、外気が侵入したり血液40が漏れ出した
りすることはない。
このようにして血液サンプルが収納されたサンプリング
液導入器具30は、そのまま、交差適合試験に供するこ
とができる。 サンプリング液導入器具30内の血液サ
ンプルを取り出すには、針先を下方に向け、液体収納部
31の胴部を押圧して、針先より血液を流出させる。
この操作も、シリンジに比べ容易である。
8) このようなサンプリングは、上記5)〜7)の操
作を繰り返し行なうことにより、何回でも行なうことが
できる。
9) サンプリング液導入器具30を分岐管10から取
り外した後は、分岐管10の先端部13に袋体15を被
せておく。 これにより、分岐管10の先端部13が保
護され、不注意による接触に起因する汚染が防止される
10)  このようなサンプリングは、採血バッグ1に
採血した血液を輸血するに際して行なわれる交差適合試
験の直前に行なうのが好ましいが、これに限定されない
例えば、前述のような操作にてサンプリング液導入器具
3oに血液サンプルを捕集した後、液体収納部31の開
口32付近を融着等によりシールして閉塞し、このシー
ル部よりハブ33側を切断してハブ33から分離し、両
端が閉塞した液体収納部31による血液サンプル入りの
セグメント(単位包体)を形成し、このセグメントを交
差適合試験を行なうまで保存してお(こともできる。
この場合、液体収納部31の長さをある程度長<シ(例
えば、20〜100!I1m程度)、2以上の箇所を閉
塞して、1つの液体収納部に複数のセグメントを形成す
ることもできる。
また、閉塞する箇所に、目印を付しておくこともできる
11)  上記では、全血をサンプリングする場合につ
いて述べたが、l)の操作の後、採血ノ<ラグlに遠心
操作を施して採血血液を遠心分離し、分離された血液成
分、特に赤血球(正確には濃厚赤血球液)をチューブ7
内へ導入し、この赤血球をサンプリングすることもでき
る。
この場合、赤血球のチューブへの導入は、赤血球以外の
成分(血漿、バフィーコート液等)をチューブ7の他端
に接続された他のバッグ(図示せず)へ移送した後に行
なうのが好ましい。
また、サンプリング液導入器具30によるサンプリング
対象は、赤血球のみならず、血漿、バフィーコート液、
濃厚血小板等であってもよい。
12)  また、サンプリング液導入器具30に全血を
サンプリングした場合でも、その液体収納部31を前述
のようなセグメントとし、このセグメントに遠心操作を
施して、サンプリングした血液を遠心分離することもで
きる。
〈発明の効果〉 以上述べたように、本発明によれば、サンプリング液導
入器具により採血バッグ内の血液またはその成分を何度
でもサンプリングすることが可能であるため、従来のよ
うにチューブに必要数のセグメントを形成する必要がな
く、よって、取り扱い性の向上および交差適合試験の精
度の向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の採血用具の構成例を示す正面図であ
る。 第2図は、本発明におけるサンプリング部の構成例を示
す拡大断面正面図である。 第3図は、サンプリング部に本発明のサンプリング液導
入器具を装着した状態を示す拡大断面正面図である。 符号の説明 1・・・採血バッグ 2・・・シール部 3・・・血液収納空間 4.5・・・排出口 6・・・連結部材 7・・・チューブ 8・・・サンプリング部 9・・・コネクタ 10・・・分岐管 11・・・内腔 12・・・栓体 13・・・先端部 14・・・凸部 15・・・袋体 16・・・ビールタブ 17・・・チューブ 18・・・ハブ 19・・・採血針 20・・・キャップ 30・・・サンプリング液導入器具 31・・・液体収納部 32・・・開口 33・・・ハブ 34・・・凹部 35・・・針管 36・・・キャップ 40・・・血液 FIG、1 出  願  人 代  理  人 同 テルモ株式会社

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)バッグ本体と、前記バッグ本体に連結されたチュ
    ーブと、前記チューブの途中に設置され、チューブ内に
    導入された液体の一部を捕集可能なサンプリング部とを
    有し、 前記サンプリング部は、前記チューブより分岐する分岐
    管と、該分岐管の内腔を遮蔽するように設置され、針管
    を刺通可能な弾性材料よりなる栓体と、前記分岐管の先
    端部を被包する開封可能な袋体とで構成されていること
    を特徴とする採血バッグ。
  2. (2)開口を有する液体収納部と、この液体収納部の開
    口にハブを介して装着された針管とを有するサンプリン
    グ液導入器具であつて、 前記液体収納部は、圧閉可能であり、かつ圧閉を解除し
    たとき実質的に元の形状に復元しうる程度の弾性を有す
    るものであることを特徴とするサンプリング液導入器具
  3. (3)前記液体収納部は、後端が閉塞し、先端に開口を
    有するチューブ状の部材で構成される請求項2に記載の
    サンプリング液導入器具。
  4. (4)請求項1に記載の採血バッグと少なくとも1つの
    請求項2または3に記載のサンプリング液導入器具とを
    組合わせてなることを特徴とする採血用具。
JP2192254A 1990-07-20 1990-07-20 採血バッグ、サンプリング液導入器具および採血用具 Pending JPH0482555A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2192254A JPH0482555A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 採血バッグ、サンプリング液導入器具および採血用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2192254A JPH0482555A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 採血バッグ、サンプリング液導入器具および採血用具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0482555A true JPH0482555A (ja) 1992-03-16

Family

ID=16288233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2192254A Pending JPH0482555A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 採血バッグ、サンプリング液導入器具および採血用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0482555A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002082108A (ja) * 2000-06-19 2002-03-22 I Bio:Kk フィルタ付きホモジナイズ袋

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002082108A (ja) * 2000-06-19 2002-03-22 I Bio:Kk フィルタ付きホモジナイズ袋
JP4642188B2 (ja) * 2000-06-19 2011-03-02 株式会社エルメックス フィルタ付きホモジナイズ袋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2372433C (en) Blood processing set including an integrated blood sampling system
USRE43310E1 (en) Blood collecting apparatus and blood collecting method using blood collecting apparatus
US7044941B2 (en) Method and apparatus for collecting blood samples prior to a blood collection procedure
CA2582301C (en) Method and apparatus for blood sampling
USRE43283E1 (en) Blood collecting apparatus and blood collecting method using blood collecting apparatus
JPH08505696A (ja) 血液や他の流体の多室試料容器
JP4030682B2 (ja) 採血用器具
US20030176813A1 (en) Biological fluid sampling apparatus
CA2478886C (en) Biological fluid sampling apparatus
JPH0482555A (ja) 採血バッグ、サンプリング液導入器具および採血用具
JP3361440B2 (ja) 採血用器具および採血用器具を用いた血液処理方法
JP2007175534A (ja) 採血用器具
AU2005202959B2 (en) Blood processing set including an integrated blood sampling system
JPH03980Y2 (ja)
JPH10113344A (ja) 採血容器