JPH047930Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH047930Y2
JPH047930Y2 JP1987149757U JP14975787U JPH047930Y2 JP H047930 Y2 JPH047930 Y2 JP H047930Y2 JP 1987149757 U JP1987149757 U JP 1987149757U JP 14975787 U JP14975787 U JP 14975787U JP H047930 Y2 JPH047930 Y2 JP H047930Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
skin material
mold
synthetic resin
upper mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987149757U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6452710U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987149757U priority Critical patent/JPH047930Y2/ja
Priority to US07/329,577 priority patent/US5018958A/en
Publication of JPS6452710U publication Critical patent/JPS6452710U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH047930Y2 publication Critical patent/JPH047930Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/36Feeding the material to be shaped
    • B29C44/38Feeding the material to be shaped into a closed space, i.e. to make articles of definite length
    • B29C44/383Feeding the material to be shaped into a closed space, i.e. to make articles of definite length using spreading devices mounted in the mould, in front of the feed opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/0077Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the configuration of the mould filling gate ; accessories for connecting the mould filling gate with the filling spout

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は表皮材一体発泡体の発泡成形型に関
し、更に詳細に説明すると、下型と上型とを備
え、該下型に表皮材を配設し、該表皮材の内側に
発泡合成樹脂の原液を注入して発泡体を前記表皮
材と一体に発泡成形する表皮材一体発泡体の発泡
成形型に関する。
〔従来の技術〕
従来より、車両等のシートクツシヨン、シート
バツク及びヘツドレスト等に表皮材一体発泡体が
用いられている。この表皮材一体発泡体は下型及
び上型からなる発泡成形型を用いて発泡成形され
ている。即ち、下型に表皮材を配設し、この表皮
材の内側にフレームや中子型を挿入し、次いで発
泡合成樹脂の原液を表皮材の内側に注入して発泡
体を成形し、表皮材一体発泡体を発泡成形してい
る。
表皮材の内側に発泡合成樹脂の原液を注入する
際に、発泡合成樹脂の原液が表皮材に含浸するの
を防止するために、従来は、発泡合成樹脂の原液
を当板に一度当てて発泡合成樹脂の原液が表皮材
に一箇所に集中的に注入されるのを防止したり、
または表皮材に両面テープを貼付けて集中的な含
浸を防止していた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
然し乍ら、発泡合成樹脂の原液の注入時に当板
を用いる場合には、作業者の手作業を必要とし、
作業能率を向上させることが出来ず、また表皮材
に両面テープを貼着させる場合には両面テープの
貼着作業が煩雑となり、更に両面テープを貼つた
部分が他の部分に比較して感触が異なつたり、硬
度が異なつたりする欠点を有するものであつた。
本考案の目的は、発泡合成樹脂の原液の注入時
に作業者が手作業で当板を操作する必要がなく、
然も注入時に一箇所に集中的に注入される虞れが
なく、従つて集中的に発泡合成樹脂の原液が含浸
する虞れがなく作業能率を向上することの出来る
表皮材一体発泡体の発泡成形型を提供するもので
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は上述せる問題点に鑑みてなされたもの
で、下型と上型とを備え、該下型に表皮材を配設
し、該表皮材の内側に発泡合成樹脂に原液を注入
して発泡体を前記表皮材と一体に発泡成形する表
皮材一体発泡体の発泡成形型において、前記上型
に発泡合成樹脂の原液の注入口が形成され、該上
型の裏面側の注入口の周縁に近接する位置に取付
部材が固着され、該取付部材に含浸防止プレート
が着脱自在に取付けられていると共に、該含浸防
止プレートを前記上型の裏面側の注入口と対向す
る位置に配設したことを特徴とする。
〔作用〕
本考案に依れば、下型に表皮材を配設した状態
で注入される発泡合成樹脂の原液が上型の注入口
を介して注入された場合に、上型の裏面側に着脱
自在に取付けられた含浸防止プレートに当たり、
発泡合成樹脂の原液が飛散され、一箇所に集中的
に注入されることがなく、集中的な含浸が防止さ
れ、手作業を必要としないので作業能率を向上さ
せることが出来、表皮材一体発泡体の成形後、上
型より含浸防止プレートを取外し、表皮材一体発
泡体より含浸防止プレートを取除くことにより表
皮材一体発泡体を得ることが出来、発泡成形型の
上型には新しい含浸防止プレートを取付けて継続
的に発泡成形を行うことが出来るものである。
〔実施例〕
以下本考案に係る表皮材一体発泡体の発泡成形
型を図面を参照して詳述する。
第1図乃至第4図には本考案に係る表皮材一体
発泡体の発泡成形型の一実施例の概略が夫々示さ
れており、この発泡成形型11は、第1図に示す
如く、下型12と、該下型12を型合わせされる
上型13とを備えている。
上型13には発泡合成樹脂の原液33を注入す
る注入口13aが穿設されている。また第3図に
拡大して示す如く、上型13の裏面側の前記注入
口13aの周縁に近接する位置に取付部材15が
固着され、この取付部材15に含浸防止プレート
21が着脱自在に取付けられている。
前記取付部材15には上型13の裏面側に一対
設けられ、詳細説明はこれを省略するも、逆チユ
ウリツプ状に形成され、弾性を有する一対の挟持
片15a,15b間で後述する含浸防止プレート
21の取付杆24が着脱自在に取付けられるよう
になされている。
含浸防止プレート21は、第4図に示す如く、
皿状に形成されたプレート部23と、該プレート
部23の裏面側に固着された一対の取付杆24と
を備え、前記一対の取付杆24が上型13の裏面
側に固着された取付部材15の一対の挟持片15
a,15b間に夫々挟持させることにより、前記
プレート部23が上型13の注入口13aと対向
する位置に保持されるようになされている。
従つて、第2図に示す如く、下型12に表皮材
31を配設し、上型13に含浸防止プレート21
を取付けた状態で上型13を下型12に型合わせ
し、上型13の注入口13aの上方より、図示せ
ざる発泡成形機の注出ノズル26の先端を挿入し
て、または上方位置に配置し、発泡成形型11に
発泡合成樹脂の原液33を注入すると、発泡合成
樹脂の原液33は注入口13aの下方に配設され
た含浸防止プレート21のプレート部23に注入
され、該プレート部23の外周縁部より下型12
に配設された表皮材31の内側に注入される。
尚プレート部23に発泡合成樹脂の原液33が
留まる時間を長くすることにより、発泡合成樹脂
の原液33の発泡キユアを進行させ、その後表皮
材31の内側に流下するようにさせれば、表皮材
31に発泡合成樹脂の原液が含浸するのを更に防
止することが出来る。
尚更に、上型13に取付けられる取付部材15
及び含浸防止プレート21の形状、大きさ等適宜
変形変更し得るものである。
発泡体の成形後、上型13を型開きし、この
際、取付部材15より含浸防止プレート21の取
付杆24が外れ、下型12より表皮材一体発泡体
を取出す際に、または取出した後に、発泡体より
含浸防止プレート21を取除くことにより表皮材
一体発泡体を得ることが出来る。
〔考案の効果〕
以上が本考案に係る表皮材一体発泡体の発泡成
形型の一実施例の構成であるが、斯る構成に依れ
ば上型の発泡合成樹脂の原液の注入口と対向する
上型の裏面側に含浸防止プレートを着脱自在に設
けたので、注入口より注入される発泡合成樹脂の
原液の注入圧が含浸防止プレートにより減少さ
れ、また含浸防止プレートに注入された後に含浸
防止プレートの外周縁より発泡合成樹脂の原液が
四方に分散された状態で注入され、表皮材の一箇
所に集中的に発泡合成樹脂の原液が注入されるこ
とがなく、一箇所に集中的に含浸する虞れがな
く、作業能率を著しく向上させることの出来る表
皮材一体発泡体の発泡成形型を得ることが出来
る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本考案に係る表皮材一体発
泡体の発泡成形型の一実施例の概略を夫々示すも
ので第1図は発泡成形型の断面説明図、第2図は
発泡合成樹脂の原液の注入状態を示す断面説明
図、第3図は一部拡大断面説明図、第4図は含浸
防止プレートの斜視図である。 図中、11……発泡成形型、12……下型、1
3……上型、13a……注入口、15……取付部
材、21……含浸防止プレート、23……プレー
ト部、24……取付杆、31……表皮材、33…
…発泡合成樹脂の原液。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下型と上型とを備え、該下型に表皮材を配設
    し、該表皮材の内側に発泡合成樹脂の原液を注入
    して発泡体を前記表皮材と一体に発泡成形する表
    皮材一体発泡体の発泡成形型において、前記上型
    に発泡合成樹脂の原液の注入口が形成され、該上
    型の裏面側の注入口の周縁に近接する位置に取付
    部材が固着され、該取付部材に含浸防止プレート
    が着脱自在に取付けられていると共に、該含浸防
    止プレートが前記上型の裏面側の注入口と対向す
    る位置に配設されていることを特徴とする表皮材
    一体発泡体の発泡成形型。
JP1987149757U 1987-09-30 1987-09-30 Expired JPH047930Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987149757U JPH047930Y2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30
US07/329,577 US5018958A (en) 1987-09-30 1989-03-28 Mold for skin covered foamed plastic molding

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987149757U JPH047930Y2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6452710U JPS6452710U (ja) 1989-03-31
JPH047930Y2 true JPH047930Y2 (ja) 1992-02-28

Family

ID=15482085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987149757U Expired JPH047930Y2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5018958A (ja)
JP (1) JPH047930Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632334Y2 (ja) * 1989-03-27 1994-08-24 高島屋日発工業株式会社 表皮一体発泡成形品の成形型
US5920943A (en) * 1995-08-17 1999-07-13 The Wooster Brush Company Paint brush with co-injection molded handle and method of making same
US6076246A (en) * 1998-09-18 2000-06-20 Textron Automotive Company Inc. Method for manufacturing an automotive interior trim component and the resultant construction thereof

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL6617353A (ja) * 1965-12-16 1967-06-19
US4240999A (en) * 1979-04-09 1980-12-23 Igloo Corporation Method for introducing multi-component foam reactants into mold form involving the use of a foaming spacer
US4618466A (en) * 1982-10-21 1986-10-21 Apsley Metals Limited Moulding apparatus
JPS59189890A (ja) * 1983-04-09 1984-10-27 難波プレス工業株式会社 一体成形座席用表皮及びそれを用いた座席の製造方法
JPS6049905A (ja) * 1983-08-30 1985-03-19 Inoue Mtp Co Ltd ポリウレタン成形品の製造方法
JPS62263012A (ja) * 1986-05-12 1987-11-16 Mitsuboshi Belting Ltd 発泡成形法
JPS631512A (ja) * 1986-06-20 1988-01-06 Mitsuboshi Belting Ltd 発泡成形体の製造方法
JPH047931Y2 (ja) * 1987-09-30 1992-02-28

Also Published As

Publication number Publication date
US5018958A (en) 1991-05-28
JPS6452710U (ja) 1989-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880006021A (ko) 혼성제품 성형방법
JPH04164404A (ja) 可動ヘッドレスト
JPH01145416U (ja)
JPH0356328Y2 (ja)
JPH0545452Y2 (ja)
JPH047930Y2 (ja)
JPH0545453Y2 (ja)
JPS63267518A (ja) 表皮一体成形シ−ト
JPH0584726B2 (ja)
JPH0344077Y2 (ja)
JP3727869B2 (ja) 座席用クッション及びその製造方法
JPH01148313U (ja)
JPH0538891Y2 (ja)
JPH03336Y2 (ja)
JPH0325945Y2 (ja)
JPH05115A (ja) 車両用シート
JPH0430020Y2 (ja)
CA1319235C (en) Mold for skin covered foamed plastic molding
JPH0545454Y2 (ja)
JPH0632334Y2 (ja) 表皮一体発泡成形品の成形型
JP2795739B2 (ja) グローブボックスリッド
JPH0195310U (ja)
JP2960145B2 (ja) 簡易シートの製造方法
JPH0620573Y2 (ja) ヘッドレストの発泡成形型
JP3734841B2 (ja) 車両用インストルメントパネル構造