JPH0479057B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0479057B2
JPH0479057B2 JP57129778A JP12977882A JPH0479057B2 JP H0479057 B2 JPH0479057 B2 JP H0479057B2 JP 57129778 A JP57129778 A JP 57129778A JP 12977882 A JP12977882 A JP 12977882A JP H0479057 B2 JPH0479057 B2 JP H0479057B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
carbon black
sample
magnetic layer
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57129778A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5919234A (ja
Inventor
Nobutaka Yamaguchi
Masaaki Fujama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP57129778A priority Critical patent/JPS5919234A/ja
Publication of JPS5919234A publication Critical patent/JPS5919234A/ja
Publication of JPH0479057B2 publication Critical patent/JPH0479057B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/708Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by addition of non-magnetic particles to the layer

Landscapes

  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は磁気記録体に関し、特に改良された磁
性体配向性と耐久性を持つた磁気記録体に関す
る。 従来より帯電防止のために磁性層中にカーボン
ブラツクが添加されている。しかし、まだ充分な
カーボンブラツクμmは見出されていない。 磁気記録体は電磁変換特性の点から磁性体の配
向性を向上させる様に設計されなければならな
い。同時に、磁性層の耐久性が大きいことも要求
される。これらはオーデオテープよりもビデオテ
ープ、メモリーテープの如き精密系テープにおい
て強く要求される。 それ故に、本発明の目的は優れた磁性体配向性
と耐久性を有する磁気記録体を提供するにある。 上記の特性を満足させるためには、磁性層へ添
加する研磨剤、バインダー組成、磁性体等、或い
は分散技術、磁性層の表面成形条件を検討する方
法があるが、本発明者達は従来帯電防止用として
使用されているカーボンブラツクを選択すること
により上記の目的が達成されることを見出した。
即ち、本発明は非磁性支持体とその上に設けられ
た磁性層からなり、該磁性層は30mμより大きい
平均一次粒子サイズと、6未満のPHとを有するカ
ーボンブラツクを含有する磁気記録体に関する。 本発明において重要な点はカーボンブラツクの
平均一次粒子サイズが30mμより大きいことであ
り、特に好ましくは50mμ以上、より好ましくは
50mμ〜150mμである。粒子サイズが小さいと、
磁性層の耐久性が不充分となり、また大きいもの
は市販品が入手しにくい。本発明のもう一つの重
要な点はカーボンブラツクのPHが6未満であり、
特に好ましくは4未満である。PHがこれより大き
いと、配向性が劣り本発明の効果が得られない。 本発明に使用できるカーボンブラツクとして
は、たとえば、コロンビアンカーボン製
「Raven14」、「Raven16」、デグサ(Degussa)製
「SPecial Black10」、「SPecial Black25(2/
0)」等がある。これらのカーボンブラツクは2
種以上混合して使用することができる。カーボン
ブラツクの添加量は磁性体100重量部に対して1
〜20重量部、特に3〜15重量部である。添加量が
余りに少ないと帯電防止効果が減少し、余り多い
と磁性体の充填度が低下し、電磁変換特性が劣化
する。 磁性体としては、γ−Fe2O3、FeOx(1.33<x
<1.5)、CrO2、Co添加γ−Fe2O3、Co添加FeOx
(1.33<x<1.5)、平板状バリウムフエライト、
Fe−Co−Ni合金粉末、Fe−Zn合金粉末など通常
の強磁性粉末が使用できる。これらの磁性体は単
独又は混合して使用できる。磁性体の形状は特に
制限されず、粒状、針状、紡錘状などがある。 バインダーとしては、塩化ビニル−酢酸ビニル
共重合体、セルロース誘導体(たとえば、ニトロ
セルロース)、ポリウレタン、ニトリル−ブタジ
エンゴム、スチレン−ブタジエンゴム、ポリエス
テル、ポリアミド、ポリイソシアネート等が使用
できる。 本発明の磁性層には、脂肪酸、脂肪酸エステ
ル、脂肪族アミド、ソルビタン脂肪酸エステル、
流動パラフイン、シリコンオイル、フツ素系オイ
ルの如き液状潤滑剤;Cr2O3、アルミナ、ガーネ
ツト、α−Fe2O3の如き研磨剤;レシチン、オレ
イン酸ナトリウムの如き分散剤;金属石けん、ジ
ブチルスズジカルボキシレートの如き安定剤;ジ
ブチルフタレート、トリクレジルホスフエートの
如き可塑剤;グラフアイト、MoS2の如き固体潤
滑剤などを含有させることができる。 磁性層が塗布される支持体としては、ポリエチ
レンテレフタレート、ポリエチレンナフタレー
ト、ポリアミド、ポリイミド、塩化ビニル系フイ
ルム等がある。支持体には必要によりバツク層が
塗布されてもよい。支持体の両面の平滑性は互に
変えることもできる。更に、支持体の片面(磁性
層と反対側の表面)に、磁性層塗布前又は後に、
潤滑剤又は界面活性剤を塗布することができる。 本発明の磁気記録体を製造するための組成、方
法等については特公昭56−26980号に記載されて
いる。 以下に本発明を実施例に従つて具体的に説明す
る。実施例中「部」は「重量部」を示す。 実施例 1 次の組成をボールミルで分散して磁性塗液を調
製し、15μ厚のポリエチレンテレフタレートフイ
ルムに乾燥厚で5μとなる様に塗布した。磁場配
向処理は磁性層が未乾のときにソレノイドを用い
て塗布長さ方向に行なつた。磁性層の表面成形処
理後、1/2吋巾に裁断しVHS用ビデオテープ(サ
ンプルNo.1)を得た。 Co添加γ−Fe2O3 100部 カーボンブラツク 5部 コロンビアンカーボン製「Raven14」 平均一次粒子サイズ 55mμ PH2.7 オレイン酸 1部 ニトロセルロース 13部 ポリウレタン 7部 ポリイソシアネート 8部 α−Al2O3 3部 メチルエチルケトン 150部 シクロヘキサノン 150部 比較例 1 実施例1のカーボンブラツクを下記のカーボン
ブラツクに代える以外は同様にしてサンプルNo.2
〜No.4を得た。なお、カレンダー条件を調整して
サンプルNo.1と同じ表面性(光沢度)を与える様
にした。 サンプルNo.2 「#2200B」三菱化成製(サイ
ズ18mμ、PH3.0) サンプルNo.3 「シーストV」東海電極製(サ
イズ56mμ、PH7.0) サンプルNo.4 「Printex25」デグサ製(サイ
ズ56mμ、PH9.5) 実施例 2 実施例1に於てカーボンブラツクを
「Raven16」(コロンビアンカーボン製サイズ
70mμ、PH5.1)に代える以外同様にしてサンプル
No.5を得た。 サンプルNo.1〜No.5の評価結果を第1表に示
す。
【表】 本発明によるサンプルNo.1に対し、粒子サイズ
は同じでPHの異なるカーボンブラツクを用いたサ
ンプルNo.3、No.4は角型比の点で大幅に劣つてお
り、ドロツプアウト増加率の点でもやや劣つてい
る。 サンプルNo.2はサンプルNo.1とほぼ同等のPH
で、粒子サイズの小さなカーボンブラツクを用い
たものであるが、ドロツプアウト増加率が大幅に
劣つている。ドロツプアウト分析の結果、増加し
たドロツプアウトはそのほとんどが磁性層の削れ
による付着であつた。また、角型比がサンプルNo.
1より多少劣つているが、これはカーボンブラツ
クの粒子サイズが小さいので凝集性がサンプルNo.
1より大であるためと推定される。 サンプルNo.5は本発明によるもう一つの実施例
サンプルであるがほぼサンプルNo.1に近い特性を
有している。 サンプルNo.3、No.4の耐久性がサンプルNo.1よ
り劣る理由として、本発明者らは以下のように考
えている。即ち、PHが低いカーボンブラツクを用
いるとバインダーとの濡れがよく分散性に優れて
いる為、磁性体の配向性が良くなり、かつ磁性層
の緻密性が増すため、耐久性のある磁性層が得ら
れる。しかし、PHが高い場合はこれと逆の関係に
なる。 評価法の概略を以下に記す。角型比は振動試料
磁束計にて外部磁界2000Oeの下でテープ長さ方
向のB−Hカーブより定法通りBr/Bm比で表わ
した。 塗膜耐久性を示すドロツプアウト増加率は、未
走行テープを、記録/再生して求めた初回ドロツ
プアウト数(Do)と、VHS型VTRにて200パス
走行させた後に記録/再生して求めたドロツプア
ウト(D)よりD/Doで定義した。 カーボンブラツクのPHはJIS「K6221」またはこ
れに準ずる方法で測定する。 カーボンブラツクの平均一次粒子サイズは電子
顕微鏡写真からの算術的測定、またはこれに準ず
る方法による直径である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 非磁性支持体上に磁性層を塗設してなる磁気
    記録体に於て、該磁性層は、30μmより大きい平
    均一次粒子サイズであつてPHが6未満のカーボン
    ブラツクを含有することを特徴とする磁気記録
    体。
JP57129778A 1982-07-26 1982-07-26 磁気記録体 Granted JPS5919234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57129778A JPS5919234A (ja) 1982-07-26 1982-07-26 磁気記録体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57129778A JPS5919234A (ja) 1982-07-26 1982-07-26 磁気記録体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5919234A JPS5919234A (ja) 1984-01-31
JPH0479057B2 true JPH0479057B2 (ja) 1992-12-14

Family

ID=15017981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57129778A Granted JPS5919234A (ja) 1982-07-26 1982-07-26 磁気記録体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919234A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS613318A (ja) * 1984-06-15 1986-01-09 Hitachi Maxell Ltd 磁気記録媒体
KR880009340A (ko) * 1987-02-14 1988-09-14 나가이 아쯔시 자기기록 매체 및 그 제조방법

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48101908A (ja) * 1972-04-07 1973-12-21
JPS5023605A (ja) * 1973-06-29 1975-03-13
JPS5092101A (ja) * 1973-12-14 1975-07-23
JPS5228201A (en) * 1975-08-28 1977-03-03 Toshiba Corp Tuner circuit
JPS5297710A (en) * 1977-02-18 1977-08-16 Hitachi Maxell Magnetic recording material
JPS5297709A (en) * 1977-02-18 1977-08-16 Hitachi Maxell Magnetic recording material
JPS5347806A (en) * 1977-06-29 1978-04-28 Hitachi Maxell Magnetic recording material
JPS5651025A (en) * 1979-10-02 1981-05-08 Hitachi Maxell Ltd Magnetic recording medium
JPS5651027A (en) * 1979-10-02 1981-05-08 Hitachi Maxell Ltd Magnetic recording medium
JPS5680826A (en) * 1979-11-30 1981-07-02 Sony Corp Magnetic recording medium
JPS5794928A (en) * 1980-12-03 1982-06-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recording medium
JPS58133626A (ja) * 1982-02-04 1983-08-09 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録体

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48101908A (ja) * 1972-04-07 1973-12-21
JPS5023605A (ja) * 1973-06-29 1975-03-13
JPS5092101A (ja) * 1973-12-14 1975-07-23
JPS5228201A (en) * 1975-08-28 1977-03-03 Toshiba Corp Tuner circuit
JPS5297710A (en) * 1977-02-18 1977-08-16 Hitachi Maxell Magnetic recording material
JPS5297709A (en) * 1977-02-18 1977-08-16 Hitachi Maxell Magnetic recording material
JPS5347806A (en) * 1977-06-29 1978-04-28 Hitachi Maxell Magnetic recording material
JPS5651025A (en) * 1979-10-02 1981-05-08 Hitachi Maxell Ltd Magnetic recording medium
JPS5651027A (en) * 1979-10-02 1981-05-08 Hitachi Maxell Ltd Magnetic recording medium
JPS5680826A (en) * 1979-11-30 1981-07-02 Sony Corp Magnetic recording medium
JPS5794928A (en) * 1980-12-03 1982-06-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recording medium
JPS58133626A (ja) * 1982-02-04 1983-08-09 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5919234A (ja) 1984-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59142742A (ja) 磁気記録媒体
US4551386A (en) Magnetic recording materials
US7115331B2 (en) Magnetic recording medium having narrow pulse width characteristics
US4812358A (en) Magnetic recording medium
JPH0479057B2 (ja)
US4835049A (en) Magnetic recording medium
JPS6292128A (ja) 磁気記録媒体
US20070224459A1 (en) Magnetic recording medium including carbon nanotubes
US20040191570A1 (en) Magnetic recording media having increased high density broadband signal-to-noise ratio
US5082728A (en) Magnetic disc
JPS62154225A (ja) 磁気ディスク
JPS60173720A (ja) 磁気記録媒体
JPH0479056B2 (ja)
JP2632943B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0479058B2 (ja)
JPH0479059B2 (ja)
JP2649941B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS621115A (ja) 磁気記録媒体
US20040191573A1 (en) Magnetic recording media exhibiting decreased tape dropout performance
JPH0677315B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH06195687A (ja) 磁気記録媒体
JP2649942B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0746420B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH06162475A (ja) 磁気記録媒体
US20040191574A1 (en) Magnetic recording media having increased skirt signal-to-noise and carrier-to-noise ratios