JPH0471643A - メタンガス分解用触媒 - Google Patents

メタンガス分解用触媒

Info

Publication number
JPH0471643A
JPH0471643A JP2180510A JP18051090A JPH0471643A JP H0471643 A JPH0471643 A JP H0471643A JP 2180510 A JP2180510 A JP 2180510A JP 18051090 A JP18051090 A JP 18051090A JP H0471643 A JPH0471643 A JP H0471643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
methane gas
platinum
plating
decomposing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2180510A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoo Sawada
澤田 豊男
Kazuhiro Kajima
一広 梶間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2180510A priority Critical patent/JPH0471643A/ja
Publication of JPH0471643A publication Critical patent/JPH0471643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はメタンガス分解用触媒に関し、特に閉鎖系空間
(宇宙船、核シェルタ、潜水艦等)で人間の呼吸により
排出される炭酸ガスを吸着・濃縮した後、脱着した炭酸
ガスを水素で還元して生成したメタンガスを分解する反
応に使用される触媒に関する。
〔従来の技術〕
従来のメタンガス分解法を実施する装置の一態様を第4
図によって説明する。
第4図の装置はメタンガス分解炉Jにセットされた反応
管にの内部に、ペレット状白金系触媒りを充填し、この
ペレット状白金系触媒りを保持するため、その両側部に
耐熱性繊維Mを充填することによりメタンガスを分解す
るようにしたものである。この装置を用いて、以下に示
す条件により、メタンガスを分解した場合のメタンガス
分解率は約35%であり、また析出炭素によって反応管
に内ガス流路が閉塞されるまでの時間は約9時間であっ
た。
◎メタンガス分解条件 ・反応管寸法:内径 30φ(mm )長さ 1000
  (田m) ・反応温度+1O00℃ ・ペレット状白金系触媒:アルミナ担体0,5%ルテニ
ウム触媒(0,02cm3/個)・ベレット状白金系触
媒充填量及び充填体積:41g、40cm’ ・耐熱性繊維ニジリカウール (線径1〜7μm) ・耐熱性繊維充填量及び充填体積: 3゜5g、100 cm3 、メタンガス流量: 0.141β/min・G HS
 V  (Gas Hourly 5pace νel
ocity):60hr 〔発明が解決しようとする課題〕 従来のメタンガス分解炉の反応管に充填される従来の触
媒は次に示す欠点を有していた。
(1)  アルミナペレットを担体とする白金系金属触
媒はその体積が1個当り約0.02 cm3と大きく、
GH3V=60hrりでメタンガスを分解する場合、約
9時間経過(触媒1 kgに対して炭素を約100g補
集)すると系内が閉塞してしまうため、反応管内の耐熱
性繊維及びペレット状白金系金属触媒を頻繁に交“換し
なければならない。
(2)  ペレット状白金系金属触媒及び耐熱性繊維の
交換頻度が高いため、メタンガス分解炉の昇温及び降温
サイクル回数が多くなり電力消費量が大きい。
(3)  ベレット状担体であるため、その重量が大き
い。
(4)  アルミナペレットを担体とする白金系金属触
媒は、その比表面積が小さいため触媒としての効果が少
なく反応に高温を必要とする。
本発明は以上のような欠点を解消するため、反応管に充
填されたペレット状白金系金属触媒及び耐熱性繊維の交
換頻度を低減し、低温度でメタンガス分解反応が可能と
なるメタンガス分解触媒を提供しようとするものである
〔課題を解決するための手段〕
本発明は耐熱性繊維に白金系金属を担持してなることを
特徴とするメタンガス分解用触媒である。
本発明をより詳細に説明すると、触媒担体として用いる
耐熱性繊維としてはシリカウール、アルミナウールまた
はカーボン繊維が、活性触又、触媒担体である耐熱繊維
に白金系金属を添着させる方法としては、めっき法(化
学めっき、無電解めっき、電解めっき)または蒸着法(
CV D : Chemical Vapor Dep
osition 、  P V D :Physica
l Vapor Deposition)を用いること
ができる。
〔作用〕
シリカウール、アルミナウールまたはカーボン繊維を触
媒担体とし、白金、ルテニウム、イリジウムまたはパラ
ジウムを活性触媒金属としてめっき法(化学めっき、無
電解約つき、電解めっき)または蒸着法(CVD、PV
D)により添着した本発明の触媒をメタンガス分解用触
媒として適用することにより析出炭素補集量を増加させ
ることができ、また、担体の重量を低減することができ
るとともに触媒比表面積を大きくすることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図によって説明する。
第1図において、内径30φ(mm)、長さ10010
00(の反応管Aの均熱部に、表面を白金(10wt%
)で被覆されたカーボン繊維(線径7〜15μm)Bを
約10g充填する。次に白金で被覆されたカーボン繊維
Bを1000tに加熱し、温度が安定した後メタンガス
流量をマスフローメータCでG、 l 41 j2/m
in  (GH3V : 60hr−’)に調整し、反
応管Aに流入させる。
次に系内圧力を背圧弁りを使用して0.5kg/cm’
G (ゲージ圧)に設定する。
反応系が閉塞(反応管A前後の圧力差が0.5kg/c
m’G以上)したときメタンガスの流入を止め、反応管
Aが冷却した後、炭素が析出した白金で被覆したカーボ
ン繊維Bを取り出し、その重量を測定する。またメタン
ガス流入中のメタンガス分解率を求めるため、反応管出
口部のメタンガス及び水素ガス濃度をガスクロマトグラ
フ分析装置Eで分析する。
その結果白金で被覆したカーボン繊維已に析出した炭素
は5.5gであり、第2図に示す通り白金で被覆したカ
ーボン繊維1 kgに対しテ約550gの析出炭素を補
集することができる。このときのメタンガス分解率は5
0%であった。
なお、こ\で使用した触媒のカーボン繊維への白金担持
方法は次の通りである。
カーボン繊維を硝酸10%溶液中で2〜3時間加熱後濾
過水洗し、乾燥する。白金を王水で溶解後加熱濃縮して
塩酸酸性とした後、温水を加え約80rdとする。この
溶液に前記の乾燥したカーボン繊維を加えて、次いでこ
の溶液にホルマリン(37vo1%)を約8m1.加え
た後、NaOH溶液(30wt%)を溶液が弱アルカリ
性を示すまで加える。その後、カーボン繊維を溶液から
取り出し、水洗した後、120〜150℃で乾燥する。
メタンガス分解反応は炭酸ガス還元・酸素回収システム
の一部に用いることができる。第3図に示す通り、炭酸
ガス還元・酸素回収システムは人間の呼吸により排出さ
れた炭酸ガスを分離・濃縮F後、その炭酸ガスを水素で
還元Gすることにより、メタンガスと水が生成する。メ
タンガスは分解工されることにより、固体炭素及び水素
が生成し、水素は炭酸ガス還元用として再利用される。
また炭酸ガスを還元することにより得られる水は、酸素
と水素とに電気分解Hされ、酸素は人間の呼吸用として
、水素は炭酸ガス還元用として再利用される。メタンガ
ス分解反応とは、以上の反応中Iの反応を示す。
〔発明の効果〕
本発明のメタンガス分解を用いてメタンガスを熱分解す
ることにより、触媒交換頻度を約2倍に延長できるため
、メタン分解炉の昇温、降温サイクルに要する電力を低
減できる。またメタンガス分解率を反応温度1000℃
で約15%向上することができるとともに触媒重量を約
スに軽減できるため、宇宙船等に使用する場合有利であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のメタンガス分解用触媒の効
果を把握するために使用したメタン分解分解装置の概略
図、第2図は本発明の一実施例のメタンガス分解用触媒
の効果を示す図表、第3図はメタンガス分解反応が組み
込まれる反応系を説明するためのフロー、第4図は従来
のメタンガス分解装置の一態様を示す概略図である。 明

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 耐熱性繊維に白金系金属を担持してなることを特徴とす
    るメタンガス分解用触媒。
JP2180510A 1990-07-10 1990-07-10 メタンガス分解用触媒 Pending JPH0471643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2180510A JPH0471643A (ja) 1990-07-10 1990-07-10 メタンガス分解用触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2180510A JPH0471643A (ja) 1990-07-10 1990-07-10 メタンガス分解用触媒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0471643A true JPH0471643A (ja) 1992-03-06

Family

ID=16084512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2180510A Pending JPH0471643A (ja) 1990-07-10 1990-07-10 メタンガス分解用触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0471643A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005536866A (ja) * 2002-07-22 2005-12-02 オヴォニック バッテリー カンパニー インコーポレイテッド 被覆触媒材料
JP2006255533A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Toyota Central Res & Dev Lab Inc ガス浄化材料及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005536866A (ja) * 2002-07-22 2005-12-02 オヴォニック バッテリー カンパニー インコーポレイテッド 被覆触媒材料
JP4785384B2 (ja) * 2002-07-22 2011-10-05 オヴォニック バッテリー カンパニー インコーポレイテッド 被覆触媒材料
JP2006255533A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Toyota Central Res & Dev Lab Inc ガス浄化材料及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109012659B (zh) 一种用于常温催化降解VOCs的负载贵金属的活性炭纤维单原子催化剂的制备方法
Yeung et al. Palladium composite membranes by electroless plating technique: relationships between plating kinetics, film microstructure and membrane performance
Zhang et al. High-purity COx-free H2 generation from NH3 via the ultra permeable and highly selective Pd membranes
EP2377815A1 (en) Ammonia synthesis method
JP2009183950A (ja) 排ガスの浄化方法
JPH0129439B2 (ja)
US10328412B2 (en) Hydrogen storage system by catalytic dehydrogenation of amines
CN103977744B (zh) 一种催化降解六氯苯的方法
JP3347478B2 (ja) 排ガスの浄化方法
CN103638981A (zh) 一种含有有机聚合物电子助剂的负载型Au催化剂
EP3756758A1 (en) Catalyst for preparing vinyl chloride by cracking 1,2-dichloroethane and preparation and regeneration methods therefor
JP2002253967A (ja) 亜酸化窒素分解触媒、その製造方法および亜酸化窒素の分解方法
JP6566662B2 (ja) アンモニア酸化分解触媒、並びにアンモニア酸化分解触媒を用いる水素製造方法及び水素製造装置
JP3688314B2 (ja) アンモニアの分解方法
US3771959A (en) Catalyst cartridge for carbon dioxide reduction unit
JPH0471643A (ja) メタンガス分解用触媒
WO2021235443A1 (ja) 反応システム、固体炭素を捕集する方法、水素を含むガスを製造する方法、触媒セット、及び固体炭素捕集用触媒
CN108117046A (zh) 一种制氢金属膜反应器
CN108939811B (zh) 一种气态碘提取方法
JP2897958B2 (ja) 排気ガス清浄化用アモルフアス合金触媒
JPH0833490B2 (ja) 核融合炉の燃料サイクルの廃ガスを汚染除去する方法および装置
JPS5919732B2 (ja) 水−水素交換反応用触媒
CN107879312B (zh) 一种用于氢同位素交换的波纹状膜反应器装置
CN114436208A (zh) 一种基于有机液体的催化供氢体系及其供氢方法
CN104399537B (zh) 一种具有高活性催化性能的反应构件