JPH0464709A - 動圧流体軸受回転装置 - Google Patents

動圧流体軸受回転装置

Info

Publication number
JPH0464709A
JPH0464709A JP17442490A JP17442490A JPH0464709A JP H0464709 A JPH0464709 A JP H0464709A JP 17442490 A JP17442490 A JP 17442490A JP 17442490 A JP17442490 A JP 17442490A JP H0464709 A JPH0464709 A JP H0464709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dynamic pressure
sleeve
pressure generating
gravity
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17442490A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Nakasugi
幹夫 中杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP17442490A priority Critical patent/JPH0464709A/ja
Publication of JPH0464709A publication Critical patent/JPH0464709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は動圧流体軸受回転装置に関し、例えばレーザビ
ームプリンタ等に使用される偏向走査装置に使用される
回転装置に関するものである。
[従来の技術] 近年、高速および高精度の回転装置に関する要求が高ま
り、このため特にレーザビームプリンタ等では非接触で
回転する動圧流体軸受が用いられている。第4図は従来
の動圧流体軸受を用いたし〜ザビームプリンタの偏向走
査装置の回転装置を示す。
回転軸1とスリーブ2は相互に回転可能に嵌合され、ス
リーブ2の下端部にはスラスト板3か固定板4とともに
装着される。スリーブ2は固定板4とともに外筒5に固
定されている。回転軸1の上部にはフランジ6が固定さ
れる。フランジ6の上側には回転多面fi7が固定され
る。フランジ6の下面には駆動用マグネット8を固定し
たヨーク9が固定される。駆動用マグネット8と対向す
る内面側の位置には、外筒5に固定されたステータ10
が配置されている。スラスト板3には回転軸1の下端部
と対向する面に浅溝11が刻設され、こねにより動圧ス
ラスト軸受を形成する。また回転軸1の外周面にはスリ
ーブ2の内周面と対向する位置にヘリングボーン状の浅
溝14が上下2ケ所に刻設され、これにより、動圧ラジ
アル軸受を形成する。スリーブ2の開口部(上部)近傍
には、動圧スラスト軸受方向に潤滑流体が流れるように
スパイラル状の浅溝15が刻設されている。
また、スリーブ2には前記上側のへリングボーン状の浅
溝14とスパイラル状の浅溝15の間の位置に凹部16
を設けるとともに、この凹部16に連通する小径孔17
を設ける。これにより潤滑流体に液体(油、グリース等
)を用いた動圧流体軸受の安定性が高まる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記従来例では動圧流体軸受回転装置を
高速回転で用いる場合、 回転体(回転軸1)の動的バランスの不釣合いによって
振れ回りが大きくなり、回転体重心側の動圧発生部で回
転軸とスリーブとが接触していわゆるかじりを生じる場
合があった。また、回転軸とスリーブ間に介在する流体
の粘性による抵抗損失から熱を発生し、流体の温度が高
まり流体の粘度を低下させていた。このため外部からの
振動等の影響を受け、回転が不安定となっていた。
本発明は上記従来技術の欠点に鑑みなされたものであっ
て、高速回転時の振動を防止し安定した回転を得るとと
もに熱の発生を抑えて潤滑流体の粘性低下を防止し回転
の安定性を高めた動圧流体軸受回転装置の提供を目的と
する。
[課題を解決するための手段および作用]前記目的を達
成するため、本発明によれはラジアル軸受を形成する複
数個の動圧発生部のうち、回転体重心側の動圧発生部か
他の動圧発生部に比べ、軸受隙間を広くしかつ動圧発生
部の軸方向長さを長くすることにより、高速回転時にお
けるかじりの発生を防止するとともに熱発生を少なくし
た。
[実施例] 第1図は本発明の一実施例を表わす図面である。第4図
と同一部材で機能が同じものは同一番号を付し説明を省
略する。回転軸1はスリーブ21と相互に回転可能に嵌
合される。回転軸1の図中上方にフランジ6が固定され
る。フランジ6の上側には回転多面鏡7が固定されてい
る。回転軸1の外周面とスリーブ21の内周面が対向す
る位置には第1のへリングボーン状の浅溝141と第2
のへリングボーン状の浅溝142が回転軸1とスリーブ
21のいずれか一方(実施例では回転軸側)に刻設され
ている。回転体の重心G(図中X印)側(上側)の第1
のへリングボーン状の浅溝141は下側の第2のへリン
グボーン状の浅溝142に比べ軸方向長さが長い。また
回転軸1とスリーブ21の隙間については、第1のへリ
ングボーン状の浅溝141が刻設された上側の動圧発生
部の隙間211は、第2のへリングボーン状の浅溝14
2が刻設された下側の動圧発生部の隙間212に比べて
広い。
スリーブ21の開口部(上端部)近傍には、潤滑流体が
開口部から流出することを防止するため図中下側に潤滑
流体が流れるようにスパイラル状の浅溝15が刻設され
る。この部分の隙間213は第1のへリングボーン状の
浅溝141の刻設部分の隙間212に比べ同じかそれよ
りも広いことが望ましい。
上記構成の回転装置を高速駆動した場合、回転体の動バ
ランスの不釣合いによって振れ回りか大きくなったり、
外部からの振動が加わったとしても、偏心量の増加は防
止される。これは以下の理由による。すなわち、回転体
の重心(図中X軸)に加わるモーメント力を2つのラジ
アル軸受部で支持するために第1のへリングボーン状の
浅溝141によるラジアル軸受に加わる力か犬きくなる
とともに、偏心量が大きくなろうとする。しかしながら
本発明の構成では第1のへリングボーン状の浅漬141
によるラジアル軸受の隙間を広くし、広くしたことによ
る動圧発生力の低下分を軸方向長さを長くすることによ
り動圧発生力を同等またはそれ以上にでき、これにより
動圧を低下させずに偏心量が大きくなることを防ぐこと
ができる。また隙間が広いために接触が防止され回転体
重心に近い側の第1のへリングボーン状の浅溝141に
よるラジアル軸受部のかじりが防止される。
さらに、隙間を広くしたことにより、隙間211に介在
する流体の粘性による損失が少なくなるため、流体の温
度上昇を抑えることができ、流体の粘度が低下つまりは
軸受剛性の低下を防ぐことが可能となる。したがって、
外部からの振動等による影響が抑えられ安定な回転動作
か達成される。
第2図は本発明の第2の実施例を表わす図面である。回
転軸1はスリーブ22と相互に回転可能に嵌合される。
回転軸1の外周面とスリーブ22の内周面か対向する位
置には第1の変形へリングボーン状の浅溝143と第2
のへリングボーン状の浅溝142が回転軸1とスリーブ
22のいずれか一方(実施例では回転軸側)に刻設され
ている。回転体の重心G(図中X印)側の第1の変形へ
リングボーン状の浅溝143は、重心に近い方(上側)
の浅溝部143aの軸方向長さか反対側(下側)の浅溝
部143bの軸方向長さに比へて長い。隙間については
第1のへリングホーン状の浅溝143の重心に近い方の
浅溝部143aが刻設された動圧発生部の隙間221は
、第1の変形へリングボーン状の浅溝143の重心から
遠い側の浅溝部143bおよび第2のへリングホーン状
の浅11!142が刻設された動圧発生部の隙間222
に比べて広い。
このような構成により、高速駆動時の振れや外部からの
振動等によるモーメント力による第1の変形へリングホ
ーン状の浅溝143の偏心量か大きくなることが防止さ
れる。また重心側動圧発生部の隙間か広いため軸受部の
かじりか防止される。さらに、第1の変形へリングボー
ン状の浅溝部143の軸方向長さは第1の実施例に比べ
短くすることができるため損失を小さくすることが可能
となるとともに、回転装置の薄型化も可能である。
第3図は本発明の第3の実施例を表わす図面である。回
転軸1はスリーブ23と相互に回転可能に嵌合される。
回転軸1の外周面と対向するスリーブは、回転体の重心
(図中X印)側に近いほど回転軸1との隙間232が広
くなるように上側に広がるテーパとなっている。一方、
回転軸1の外周面とスリーブ23の内周面が対向する位
置には、第1の変形へリングボーン状の浅溝144と第
2の変形へリングボーン状の浅溝145が回転軸1とス
リーブ23のいずれか一方(実施例では回転軸側)に刻
設されている。回転体の重心側の第1の変形へリングボ
ーン状の浅溝144は重心に近い方の浅漬部144aの
軸方向長さが反対側の浅溝部144bの軸方向長さに比
べて長い。また、第2の変形へリングボーン状の浅溝1
45は、第1の変形へリングホーン状の浅溝144a、
144bよりも軸方向長さが短く、さらに重心に近い方
の浅溝145aの軸方向長さは反対側の浅溝部145b
よりも長い。このような構成によっても第1、第2の実
施例と同様な効果を得ることかできる。またスリーブ2
3の内周面の加工が容易となるためコスト的に安価とな
る。
尚、動圧発生溝を回転軸1に設けた構成について説明し
たがスリーブに設けても同様な効果か得られる。
また、軸が固定でスリーブが回転する動圧流体軸受回転
装置であっても同様である。
[発明の効果] 以上説明したように、ラジアル軸受を形成する複数個の
動圧発生部のうち、回転体の重心側の動圧発生部が他の
動圧発生部に比べ、軸受隙間を広くしかつ動圧発生部の
軸方向長さを長くしたことにより、高速回転時における
かじりの発生を防止するとともに熱発生を少なくすると
いう効果かある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を表わす構成図、82図は本
発明の第2の実施例を表わす構成図、 第3図は本発明の第3の実施例を表わす構成図、 第4図は従来の動圧軸受回転装置を示す構成図である。 1・・・回転軸、 2 21 22 23・・・スリーブ、14.141,
142,143,144,145・・・浅溝、211.
212,221,222,232・・・隙間。 特許 出 願人 キャノン株式会社

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)相互に回転可能に嵌合する軸とスリーブとを有し
    、該軸およびスリーブが対向する位置の軸およびスリー
    ブのいずれか一方の側に設けた浅溝群からなる動圧発生
    部を該軸方向に沿って少なくとも2か所設け、前記軸と
    ともに回転する該軸を含む回転体の重心に近い側の前記
    動圧発生部の軸およびスリーブ間の隙間が他の動圧発生
    部の軸およびスリーブ間の隙間より広く、かつ軸方向の
    長さが他の動圧発生部より長いことを特徴とする動圧流
    体軸受回転装置。
  2. (2)前記スリーブの内径に段差を設けて該内径を拡大
    することにより前記重心に近い側の動圧発生部の軸およ
    びスリーブ間の隙間を広くしたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の動圧流体軸受回転装置。
  3. (3)前記スリーブの内径を前記重心方向に連続的に広
    がるテーパ状に形成することにより、前記重心に近い側
    の動圧発生部の軸およびスリーブ間の隙間を広くしたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の動圧流体軸
    受回転装置。
JP17442490A 1990-07-03 1990-07-03 動圧流体軸受回転装置 Pending JPH0464709A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17442490A JPH0464709A (ja) 1990-07-03 1990-07-03 動圧流体軸受回転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17442490A JPH0464709A (ja) 1990-07-03 1990-07-03 動圧流体軸受回転装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0464709A true JPH0464709A (ja) 1992-02-28

Family

ID=15978306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17442490A Pending JPH0464709A (ja) 1990-07-03 1990-07-03 動圧流体軸受回転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0464709A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5840066A (en) * 1995-10-26 1998-11-24 Tokai Kobunshi Kagaku Kabushikigaisha Infusion catheter
JP2007107555A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動圧軸受装置を搭載するモータ
JP2009002827A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Mitsubishi Electric Corp 回転角度検出装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5840066A (en) * 1995-10-26 1998-11-24 Tokai Kobunshi Kagaku Kabushikigaisha Infusion catheter
JP2007107555A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動圧軸受装置を搭載するモータ
JP4600240B2 (ja) * 2005-10-11 2010-12-15 パナソニック株式会社 動圧軸受装置を搭載するモータ
JP2009002827A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Mitsubishi Electric Corp 回転角度検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04235522A (ja) 溝付グリースベアリングを有する回転鏡光学スキャナ
US5906440A (en) Dynamic pressure type fluid bearing device
JPH0464709A (ja) 動圧流体軸受回転装置
KR100480758B1 (ko) 동압형 유체 베어링장치
EP0794344B1 (en) High speed rotor assembly
JP3983435B2 (ja) 動圧型軸受ユニット
JPH0651224A (ja) 走査光学装置
JP4759859B2 (ja) ハードディスク駆動用モータ
JP3431723B2 (ja) 動圧軸受装置
JPH04119216A (ja) 動圧軸受装置
JPH0337411A (ja) 動圧軸受回転装置
JP3633992B2 (ja) 動圧軸受装置
KR19980030390A (ko) 양단 지지 피봇 드러스트 베어링
KR940000809Y1 (ko) 축받이 장치
JPH05118322A (ja) 動圧軸受装置
JPH0547292Y2 (ja)
JP2004108546A (ja) 動圧軸受装置及びこれを用いたスピンドルモータ
KR20010038339A (ko) 스핀들 모터
JP2974514B2 (ja) 走査光学装置
JP3572796B2 (ja) 動圧流体軸受
KR20240061050A (ko) 적응형 베어링 저널을 구축한 회전기계
JP2560426Y2 (ja) 動圧型流体軸受装置
KR100213908B1 (ko) 가변 간극을 갖는 저어널 베어링 장치
JPH04357319A (ja) 軸受装置
KR100224605B1 (ko) 저어널 유체 베어링 장치