JPH0461A - 自動変速機制御装置 - Google Patents

自動変速機制御装置

Info

Publication number
JPH0461A
JPH0461A JP2102063A JP10206390A JPH0461A JP H0461 A JPH0461 A JP H0461A JP 2102063 A JP2102063 A JP 2102063A JP 10206390 A JP10206390 A JP 10206390A JP H0461 A JPH0461 A JP H0461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
running resistance
vehicle
speed
automatic transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2102063A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Morita
茂樹 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2102063A priority Critical patent/JPH0461A/ja
Priority to KR1019910003941A priority patent/KR940009849B1/ko
Priority to US07/684,729 priority patent/US5231897A/en
Priority to DE4112577A priority patent/DE4112577C2/de
Publication of JPH0461A publication Critical patent/JPH0461A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、自動変速機を備えた車両の動力性能と登板
路において不要なシフトアップを制限できるようにして
、フィーリングを改善できるようにした自動変速機制御
装置に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、自動変速機は車両の走行状態に応じて予め設定
された変速パターンに基づいて自動的に変速される。
つまり、車速とエンジン負荷(スロットル開度)とに応
じたシフト位置を予め設定した変速パターンが制御部の
記憶手段に記憶されており、この変速パターンにしたが
って変速機が制御部により制御されるようになっている
また、このような自動変速を行う自動変速機制御装置に
おいて、登板路や平地などの多様な走行条件に対応する
ため、予め設定された変速パターンを複数種もち、ドラ
イバが変速パターンを切り換えることにより、適当な変
速ポイントが得られるようにしたのも知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
このような従来の自動変速機制御装置では、変速を車速
とスロットル開度のみで判定しているため、例えば、登
板路のカーブでドライバが減速のため、スロットル弁を
閉しると、ドライバの意志に反して、変速が起こる。
さらに、カーブ出口でスロットル弁を開け、加速に移ろ
うとした場合、高速のギアに変速されてしまっているた
め、十分な加速が得られないばかりでなく、ここで変速
が起こった場合は、駆動輪に急激なトルク変動が起こり
、車両の安定性が大きく損われることがある。
この発明は上記のような課題を解消するためになされた
もので、スロットル弁を閉じても、登板不可能なギアに
シフトアップせず、スロットル弁を開けると、即座に加
速に移ることができ、不要な変速を防止できるとともに
、車両の安定性が損われず、しかも、フィーリングを改
善できる自動変速機制御装置を得ることを目的とする。
(課題を解決するための手段〕 この発明に係る自動変速機制御装置は、スロットル開度
とエンジン回転数と車速とからエンジントルクと車両加
速度を算出するエンジントルク・車両加速度検出手段と
、このエンジントルク・車両加速度検出手段で算出され
たエンジントルクと車両加速度から走行抵抗を算出する
走行抵抗検出手段と、この走行抵抗検出手段で検出され
た走行抵抗が予め設定された値より大きい場合に変速を
制限する変速制限手段とを設けたものである。
〔作 用〕
この発明におけるエンジントルク・加速度検出手段によ
り、車両のエンジントルクと加速度を算出し、このエン
ジントルクと加速度から走行抵抗検出手段により走行抵
抗を算出し、この走行抵抗が所定の設定値以上になると
、変速制限手段により変速を制限してギアをシフトアッ
プさせない変速段で車両が走行するように制御する。
〔実施例〕
以下、この発明の自動変速機制御装置の実施例について
図面に基づき説明する。第1図はその一実施例の構成説
明図である。
この第1図において、1は自動変速機である。
この自動変速機1の入力軸の回転数をエンジン回転セン
サ2で検出するようになっている。このエンジン回転セ
ンサ2で自動変速機1の入力軸の回転数を検出すること
により、エンジン回転数を検出するものである。エンジ
ン回転センサ2の出力はコントロールユニット3(以下
、ECUという)に送出するようになっている。
また、自動変速機1の出力軸の回転数を車速センサ4で
検出することにより、車速を検出するようになっている
。この車速センサ4の出力もECU3に送出するように
なっている。
自動変速機1には、インヒビタスイッチ5が取り付けら
れている。このインヒビタスイッチ5は自動変速機1の
ニュートラルおよびパーキング状態を検出するものであ
り、インヒビタスイッチ5の検出出力もECU3に送出
するようになっている。
一方、エンジンの吸気管6にスロットル弁7が配設され
、その開度に応じて、エンジンへの唆気量が制御される
ものであり、このスロットル弁7の開度はスロットル開
度センサ8で検出されるようになっている。このスロッ
トル開度センサ8の検出出力もECU3に送出するよう
に構成されている。
このECU3には、さらに自動変速WJ、1のレンジを
指定する信号(rlJ、r2J、rDJレンジ信号)9
も入力されるようになっている。
さらに、ECU3には、イグニ、ジョンスイッチからの
信号10 (以下、イグニッション信号という)も入力
されるようになっている。このECU3には、その他に
、図示されていないが、自動変速機1の制御や、エンジ
ントルクを検出するのに必要な種々の信号が入力される
ようになっている。
このECU3によって、複数のソレノイドバルブ11が
制御されるようになっており、このソレノイドバルブ1
1が制御されることにより、自動変速機1の変速が行わ
れるようになっている。
自動変速機1はトルクコンバータと変速歯車機構および
これを駆動する油圧回路(いずれも図示せず)で構成さ
れており、この油圧回路に上述の複数のソレノイドバル
ブ11が組み込まれている。
第2図は上記ECU3の内部構成を示すブロック図であ
る。この第2図において、上記スロットル開度センサ8
で検出されたスロットル開度と、車速センサ4で検出さ
れた車速とから、変速パターン変速判定手段3aが予め
車両の走行状態に応じて設定された変速パターンを判定
し、その判定した変速パターンに基づいて変速を判定す
るようになっている。
この変速パターン変速判定手段3aで判定された変速段
に基づいて、変速制御手段3bが自動変速機1の変速段
制御を行うようになっている。
また、上記スロットル開度センサ8の検出出力と、エン
ジン回転センサ2の検出出力と、車速センサ4の検出出
力とからエンジントルク・加速度検出手段3Cがエンジ
ントルクと、車両の加速度を算出するようになっている
このエンジントルク・加速度検出手段3Cで算出された
エンジントルクと車両の加速度と車両重量とから、走行
抵抗検出手段3dが走行抵抗を算出するように構成され
ている。
走行抵抗検出手段3dで算出された走行抵抗が予め設定
された走行抵抗以上の走行抵抗を算出した時、変速制限
を行うために、速度制限手段3eが上記変速パターン変
速判定手段3aに対して、変速段を変えないで、ギアの
シフトアップしない変速パターンを判定させるようにな
っている。
この実施例では、変速パターン変速判定手段3a、変速
制御手段3b、自動変速Illからなる従来の変速制御
部に、エンジントルク加速度検出手段3c、走行抵抗検
出手段3d、変速制限手段3eが新たに加えられている
次に、動作について、第3図のフローチャートに沿って
説明する。この第3図のフローチャートは、ECU3に
よる制御手順を示したものである。
まず、イグニッションオンによりスタートして、ステッ
プS1で初期設定を行い、この後、ステップS2以降の
処理を繰り返す。
このステップS2では、ECU3は各種センサ。
スイッチからの情報の読込み処理ステップであり、スロ
ットル開度センサ8からのスロットル開度と車速センサ
4からの車速とにより、変速パターン変速判定手段3a
は予め車両の走行状態に応じて設定された変速パターン
を判定し、その判定した変速パターンに応じた変速を判
定する。
また、スロットル開度センサ8からのスロットル開度と
、エンジン回転センサ2からのエンジン回転数と、車速
センサ4からの車速がエンジントルク・加速度検出手段
2Cに入力され、ステップS3に進む。
このステップS3では、スロットル開度と、エンジン回
転数とによりエンジントルク・加速度検出手段3Cはエ
ンジンの発生トルクを求めるとともに、ステップS4で
車速が0か否かをエンジントルク・加速度検出手段3C
で調べる。
このステップS4において、車速が0の時は、ステップ
S4のNo側からステップS5に進み、走行抵抗検出手
段3dにより、走行抵抗を平地の状態にリセットする。
また、ステップS4において、車速が0でない場合、す
なわち、車速かある場合には、ステップS4のYES側
からステップS6に進み、エンジントルク・加速度検出
手段3cにより車両の加速度を計算し、ステップS7に
進む。
このステップS7では、ステップS3で計算したエンジ
ントルクとステップS6で計算した加速度と車両重量よ
り、走行抵抗検出手段3dにより走行抵抗を計算する。
この走行抵抗の計算式は、次の+11式で表される。
R= T −G −1/ r −α−m     −[
1)この(11式において、Rは走行抵抗、Tはエンジ
ントルク、Gは変速比、rはタイヤの半径、αは加速度
、mは車両重量である。
このステップS7で計算した走行抵抗はステップS8で
予め設定された設定値との大小の比較判定を行い、その
判定の結果、ステップS7で計算された走行抵抗が現在
のギア比により予め設定された値より大きい場合には、
登板路の走行抵抗と判断して、ステップS8のNo側か
らステップS9に進み、変速制限手段3eにより変速段
を固定する。
すなわち、登板不可能なギアにシフトアップせずに、現
行の登板時のギアで走行する。
また、上記とは逆に、ステップS8において、走行抵抗
が設定値よりも小さい場合には、通常の平坦路の走行状
態と判断して、ステップs8のYES側からステップ3
10に進み、変速パターン変速判定手段3aで通常の変
速段判定を行い、ステップSllに進む。
このステップ311では、ステップS9における変速段
固定処理またはステップ310での変速段の判定に応じ
た制御信号をソレノイドバルブ11に出力し、ソレノイ
ドバルブ11を駆動する。
このソレノイドバルブ11を駆動することにより、ステ
ップS9で固定された変速段固定またはステップS10
での変速段判定に基づき変速されることになる。
このように、上記実施例では、ECU3がスロットル開
度とエンジン回転数より検出するエンジントルクと車速
の変化より検出する加速度から計算される走行抵抗が予
め設定された値より大きい場合に変速段を制限し、その
制限された変速段に自動変速機を制御するようにソレノ
イドバルブ11に出力するようにしている。
このため、ECU3には、第2図に示した変速パターン
変速判定手段3a、変速制御手段3bエンジントルク・
加速度検出手段3c、走行抵抗検出手段3d、変速制限
手段3eが含まれるが、エンジンコントロールユニット
ヲ持つ車両の場合には、エンジンコントロールユニット
に入力される吸入空気量などの情報よりエンジントルク
を求めて、コントロールユニット間の通信により、エン
ジントルク情報を自動変速機のECU3に送るようにし
てもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、スロットル開度とエ
ンジン回転数とからエンジントルクを計算するとともに
、車速から加速度を計算し、このエンジントルクと加速
度と車両重量とから走行抵抗を計算し、この走行抵抗が
設定された値より大きい場合に変速制限手段で変速段を
制限してギアのシフトアンプを行わないように構成した
ので、スロットル弁を閉じても、登板不可能なギアにシ
フトアップすることがなくなり、また、スロットル弁を
開けると、直ぐに加速に移ることができる。
これにともない、不要な変速をしないで済ませることが
でき、車両の安定性が損われることもなく、フィーリン
グを改善することができる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による自動変速機制御装置
の構成説明図、第2図は同上装置におけるコントロール
ユニットの構成を示すブロック図、第3図は第2図のコ
ントロールユニットの処理手順を示すフローチャートで
ある。 1・・・自動変速機、2・・・エンジン回転センサ、3
・・・ECU、3a・・・変速パターン変速判定手段、
3b・・・変速制御手段、3c・・・エンジントルク・
加速度検出手段、3d・・・走行抵抗検出手段、3e・
・・変速制限手段、4・・・車速センサ、7・・・スロ
ットル弁、8・・・スロットル開度センサ、11・・・
ソレノイドバルブ。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スロットル開度とエンジン回転数からエンジンのトルク
    を計算するとともに車速から車両の加速度を計算するエ
    ンジントルク加速度検出手段と、上記エンジントルクと
    上記加速度および車両重量より走行抵抗を演算する走行
    抵抗検出手段と、この走行抵抗検出手段で計算された上
    記走行抵抗が予め設定された設定値以上の場合に自動変
    速機の変速段を制限しかつ上記走行抵抗が上記設定値以
    下の場合には上記自動変速機の変速段を通常の変速段に
    制御する手段とを備えた自動変速機制御装置。
JP2102063A 1990-04-17 1990-04-17 自動変速機制御装置 Pending JPH0461A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2102063A JPH0461A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 自動変速機制御装置
KR1019910003941A KR940009849B1 (ko) 1990-04-17 1991-03-12 자동변속기 제어장치
US07/684,729 US5231897A (en) 1990-04-17 1991-04-15 Automatic transmission control apparatus
DE4112577A DE4112577C2 (de) 1990-04-17 1991-04-17 Steuerungsvorrichtung für automatische Getriebe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2102063A JPH0461A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 自動変速機制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0461A true JPH0461A (ja) 1992-01-06

Family

ID=14317311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2102063A Pending JPH0461A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 自動変速機制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0461A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006132713A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Denso Corp シフト制御装置
JP2006336703A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Isuzu Motors Ltd 自動変速制御装置
JP2009536997A (ja) * 2006-05-12 2009-10-22 ツェットエフ フリードリヒスハーフェン アクチエンゲゼルシャフト 自動車の走行抵抗を検出する方法
CN114704637A (zh) * 2022-03-17 2022-07-05 潍柴动力股份有限公司 一种amt变速箱的控制方法、装置、存储介质和电子设备

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62170444U (ja) * 1986-04-16 1987-10-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62170444U (ja) * 1986-04-16 1987-10-29

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006132713A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Denso Corp シフト制御装置
JP2006336703A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Isuzu Motors Ltd 自動変速制御装置
JP4696692B2 (ja) * 2005-05-31 2011-06-08 いすゞ自動車株式会社 自動変速制御装置
JP2009536997A (ja) * 2006-05-12 2009-10-22 ツェットエフ フリードリヒスハーフェン アクチエンゲゼルシャフト 自動車の走行抵抗を検出する方法
CN114704637A (zh) * 2022-03-17 2022-07-05 潍柴动力股份有限公司 一种amt变速箱的控制方法、装置、存储介质和电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930000572B1 (ko) 자동 변속기의 제어 장치
JP3844246B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法及び装置
US4834045A (en) Engine control system
JPH04272568A (ja) 自動変速機制御装置
JP2002192979A (ja) 車両の走行制御装置
KR950002561B1 (ko) 자동 변속기의 변속 제어장치
JPH0425665A (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JPH07239021A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH09287489A (ja) 車両用駆動力制御装置
JPH0461A (ja) 自動変速機制御装置
JPH08233079A (ja) 自動変速機の制御装置
JP3209065B2 (ja) 自動変速機の変速制御方法
JPS61262259A (ja) 自動変速機の制御装置
JP2743557B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS62278351A (ja) 自動変速機の制御装置
JP3985450B2 (ja) 駆動力制御装置
JPH044351A (ja) 自動変速機制御装置
JP3792765B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP3257357B2 (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JP2006266288A (ja) 無段変速機の変速制御
JPH0716924Y2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS6376944A (ja) 自動変速機の制御方法
JPH04238746A (ja) 車両用自動変速制御装置
JPH0674321A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH0656202B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置