JPH0460821B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0460821B2
JPH0460821B2 JP6981788A JP6981788A JPH0460821B2 JP H0460821 B2 JPH0460821 B2 JP H0460821B2 JP 6981788 A JP6981788 A JP 6981788A JP 6981788 A JP6981788 A JP 6981788A JP H0460821 B2 JPH0460821 B2 JP H0460821B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
particle
intermediate layer
particles
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6981788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01242244A (ja
Inventor
Sojiro Tokoro
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6981788A priority Critical patent/JPH01242244A/ja
Publication of JPH01242244A publication Critical patent/JPH01242244A/ja
Publication of JPH0460821B2 publication Critical patent/JPH0460821B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 イ 発明の目的 〔産業上の利用分野〕 本発明の建築内装材、家具面板などに用いられ
る装飾板に関し、詳しくは無機粒子が均斉に密接
配列した模様面を有する装飾板およびその製造方
法の提供を目的とするものである。
〔従来の技術〕
板状の基体表面に、無機粒子の分布配列模様を
設けた人造石材、あるいは合成樹脂タイルは、床
板、壁板などの建築内装材や、家具面板用の装飾
板として広く用いられている。
上記の従来の装飾板は、セメント、石膏などの
無機バインダーを用いる硬質板、無機質バインダ
ーに合成樹脂を混用した半硬質板、合成樹脂バイ
ンダーのみの軟質板などの種々の製品があり、模
様形成用の種石としては大理石、蛇紋岩、花崗
岩、寒水石などを粗砕、粉砕して粒度、色彩が異
なるものを適宜組合せて用いている。
そして、これらの種石粒子は、通常バインダー
成分に混合混練いてスラリーとして、板状に成形
硬化した後、表面研磨して製品としている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来の装飾板は、バインダー成分に粒度の
異なる無機粒子を混合混練したスラリーにより製
板するものであるので、粒子が密接配列した模様
表面を得るためには、粒子配合率を極度に高める
ことが必要であり、したがつて均一混合混練が困
難となり、成形流動性が低下し、生産性に劣るな
ど製造上の問題点があり、しかも、充分な緻密粒
子模様面が得られないばかりでなく板強度が低下
するなどの難点があつた。
ロ 発明の構成 〔課題を解決するための手段〕 本発明は表面模様を形成するために用いる無機
粒子の使用量を必要最小限として、前記従来の課
題を効果的に解決したものである。
すなわち、本発明は透明合成樹脂薄膜よりなる
表皮層、表皮層の下面に接して密接配列した粒
度、色彩の異なる多数の無機粒子よりなる粒子模
様層、粒子模様層内の上部粒子間を充填し表皮層
の裏面に積層接着された透明または着色透明の合
成樹脂よりなる中間層、中間層の下面に突出した
粒子面ならびに突出粒子間の中間層下面に接着積
層された基体層とよりなることを特徴とする無機
粒子配列模様面を有する装飾板を要旨とする第一
の発明、水平に展張した離型フイルムの上面に透
明合成樹脂液薄膜を塗着し、乾燥または加熱して
硬化した表皮層を形成する第一工程、硬化した表
皮層の上面に透明または着色透明の合成樹脂液を
塗着して中間層を得る第二工程、離型フイルム下
面から上下振動を加えつつ中間層の上面に、粒径
が大から小になる順序で無機粒子の複数段階の散
布落下を行い粘着した各粒子を中間層内に沈下せ
しめて前記表皮層面に到達した粒子が密接配列し
た模様槽を形成する第三工程、中間層の上面に突
出した粒子面を覆つて中間層上面に流動性硬化性
組成物の厚塗膜を形成した後、離型フイルム下面
から上下振動を加えつつ加熱して中間層とともに
厚膜層を硬化して基体層を得る第四工程よりなる
ことを特徴とする無機粒子配列模様面を有する塗
装板の製造法を要旨とする第二の発明、第二の発
明における第一乃至第四工程を水平方向に移送す
るコンベアベルト面において順次連続的に行うこ
とを特徴とする無機粒子配列模様を有する装飾板
の製造方法を要旨とする第三の発明よりなるもの
である。
第一の発明の装飾板における透明合成樹脂薄膜
の表皮層は装飾板表面に平滑な連続透明性の強度
の大なる保護層となるとともに、該表皮層下面
に、粒子層の各粒子頂面が当接して、粒度が異な
る多数の粒子の頂面が一平面に揃つて密接配列し
た状態を得られるようにしたものであり、中間層
は使用粒子の最大粒径の1/2以下で最小粒径より
大なる膜厚である透明または着色透明の合成樹脂
層であることが必要であり、これによつて粒子模
様層が安定的に保持され、深みのある模様観が得
られるものである。基体層は、セメント、石膏な
どの無機硬質硬化層、あるいは無機質結合剤と合
成樹脂を併用した半硬質硬化層、合成樹脂よりな
る軟質硬化層の何れかであつて、これらは通常適
宜の着色願料、体質顔料その他の添加剤などが配
合される。
第二の発明は上記の装飾板を得るための製造法
であり、離型フイルム上において、透明硬化表皮
層の形成後、その上面に塗着した樹脂液中間層の
粘着性を利用して、その面に所定量の大径粒子の
散布付着、所定量の中径粒子の散布付着さらにこ
れら大径、中径粒子の付着間隔面に充填付着する
ように適量の小径粒子を散布することによつて、
粒径の異なる粒子の混在分布状態が均一化され、
この間に上下振動が加えられ、各粒子は流動性の
ある中間層内への沈下が促進されるとともに、そ
の各粒子は形状によつて異なる重心が下方になる
姿勢で表皮層面に到達して、緻密な粒子配列状態
が安定的に得られ、その上に前記のごとき硬質、
半硬質または軟質の基体層形成用の流動性硬化性
組成物の厚塗によつても粒子配列状態の乱れを生
ずることがなく、該厚塗層は上下振動によつて突
出粒子が分布する中間層凹凸面へ滲入密着して確
実な積層状態となつて加熱処理され、前記中間層
とともに硬化されて強固な硬化基体層が得られ
る。
この製造法は下面に上下振動手段を設けた平面
受台上面において、前記の各工程を順次行つて装
飾板製品の個別生産をすることもできるが、第三
の発明によつて、水平方向に移送するコンベアベ
ルト面において、前記第二の発明の第一乃至第四
工程を順次連続的に行うことにより、粒子配列模
様の均質観を維持した長尺装飾板を能率よく生産
することができる。
〔作用〕
本発明の装飾板は、透明表皮層の下面に、粒
度、色彩の異なる多数の無機粒子がその頂面が接
して密接配列した緻密な粒子模様層が形成され、
その上部が透明または半透明の中間層によつて安
定に保持され、美麗な外観を呈し、基体層は無機
粒子が混入することなく所望の性能を維持でき、
したがつて強度の優れた製品となり、またその製
造法は中間層の粘着性を利用して、所望の分布密
度で大径、中径粒子の分布並びにその間を埋める
ように小径粒子の付着並びに加振手段によつて表
皮層下面に粒子頂面を揃えて密接配列して緻密な
粒子模様を、必要最小限の粒子使用量で容易に形
成でき、さらに基体層を確実に層着でき、特にそ
の製造法をコンベアベルト面上において順次連続
工程によつて能率的に行うことができるものであ
る。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面によつて説明す
る。
第1図は本発明装飾板の断面図、第2図は該装
飾板の製造方法を説明する各工程における断面図
である。
第1図において、1は透明合成樹脂薄膜の表皮
層、2は大径粒子P′、中間粒子P″、小径粒子P
などの粒度、色彩の異なる粒子が、その粒子頂
面が前記表皮層1の下面に接して密接配列した粒
子模様層、3は粒子模様層2内の上部粒子間を充
填し表皮層1の下面に積層接着された透明または
着色透明の合成樹脂の中間層、4は中間層3の下
面に突出した粒子面ならびに突出粒子間の中間層
3下面に接着積層された基体層である。
第2図は上記の装飾板の製造方法における各工
程を示すもので、()は平面台板Mの上面に離
型フイルムFを展着してその上面に、不飽和ポリ
エステル樹脂液のごとき透明樹脂液を0.05〜0.1
mm厚に塗着し、加熱硬化せしめて表皮層1を形成
する第一工程、()は該硬化表皮層1の上面に、
アクリル樹脂エマルジヨンのごときの高粘度の透
明または着色透明の合成樹脂液を0.5〜1.0mm厚に
塗着し、未硬化の中間層3を形成する第二工程、
()は前記未硬化の中間層3の上面から、(イ)大
理石を粗砕した平均粒型3mmの大径粒子P′を、25
mm平方当たり略20粒になるように落下付着せしめ
た後(ロ)黒御影石を粉砕した平均粒子径1.5mmの中
径粒子P″を25mm平方当たり略100〜120粒になる
ように落下付着せしめ、さらに(ハ)蛇紋石を粉砕し
た粒径0.5mm以下の小径粒子P〓を適量落下散布
し、この粒子散布時間中に、平面台板Mはモータ
ー回転による上下0.2mm程度の振幅で毎分1800〜
3600回の振動を与えることによつて、付着粒子を
中間層3内に沈下せしめて、各粒子P′、P″、P
の下端が表皮層1の上面に当接して密接配列し
た粒子模様層2を形成した後、加熱処理して中間
層3を半硬化する第三工程、()は、大径粒子
P′、中径粒子P″の上部が突出した状態となつた
中間層3の上面に、ポルトランドセメント50部
(重量)、5〜7mmカツトのガラス繊維20部、アク
リル樹脂エマルジヨン20部よりなる流動性硬化性
組成物のペーストを約5〜10mm厚で厚塗した後、
第三工程と同様の振動を与えて、突出粒子間にペ
ーストの浸透を図りつつ加熱処理して中間層3と
もに厚塗層を硬化して基体層4を得る第四工程を
示すものである。
第四工程終了後、平面台板M上から取り外した
後、所定寸法に切断することによつて、離型フイ
ルムFが模様表面を被覆した彎曲可能な半硬質装
飾板が得られた。
該半硬質装飾板は、建物内装用壁板、床板とし
て好適であり、離型フイルムFを施工前または施
工後に剥脱除去することにより、極めて平滑な表
面状態の耐久性のある美麗な装飾面が得られる。
以上の実施例は半硬質装飾板を製造するために
第四工程において無機バインダーと合成樹脂バイ
ンダーとを混合した流動性硬化性組成物ペースト
を用いた場合を示したが、該ペーストをセメン
ト、石膏などを無機バインダーのみよりなるもの
に代えて不燃性の硬質製品を得るとができること
は勿論であり、このさい第四工程を適宜の彎曲型
板上において行つて彎曲製品を得ることもでき
る。また、合成樹脂バインダーのみを用いて柔軟
性のある軟質製品とすることもできることは言う
までもない。
さらに第3図は、前記の製造法を連続的に行う
場合を示すものであつて、水平方向に移送される
コンベアベルトCの上面において、前記の製造法
の第一乃至第四工程を順次行うことによつて、長
尺装飾板製品を能率的に生産し得るものである。
第3図において、Fはポリプロピレンフイルム
などの離型フイルムでコンベアベルトCの水平移
送始端面に供給される。10は離型フイルムF下
面に透明樹脂液を定量供給するための樹脂液タン
ク、11はドクターナイフ、12は塗膜硬化用の
赤外線加熱器で、これらによつて硬化した透明表
皮層1を形成する第一工程が行われる。
30は透明または着色透明樹脂液を定量供給す
るための樹脂液タンク、31はドクターナイフ
で、これによつて中間層3を形成する第二工程が
行われる。
21,22,23はそれぞれコンベアベルトC
の移行方向の上部に順次並列配置した円筒状の回
転篩であつて、第1の回転篩21は大径粒子P′、
第2の回転篩22は中径粒子P″、第3回転篩2
3は小径粒子Pを、コンベアベルトCの移送速
度にしたがつて、それぞれの粒子を所定割合いで
散布落下するものであり、V1は前記粒子散布落
下範囲にわたるコンベアベルトCの下面に滑接す
るように設けた上下振動装置であり、これによつ
て、中間層3面に分布付着した各粒子は、中間層
3内に沈下して表皮層1の上面に到達して密接配
列した粒子模様層3が2が形成され、ついで赤外
線加熱器29によつて中間層3の半硬化処理がな
されて第三工程が行われる。
40は所望の配合物を含む流動性硬化性組成物
ペーストの定量供給用のペーストタンク、41は
該ペースト厚塗用の塗着ローラーであつて、これ
によつて粒子模様層2の一部が上面に分布突出し
た中間層3の上面に厚塗層42が形成され、V2
は該厚塗層形成位置からその移送方向のコンベア
ベルトCの下面に滑接するよう設けた上下振動装
置であり、これによつて厚塗ペーストが中間層3
面に緻密に積層され、ついで赤外線加熱器49に
よつて中間層3の完全硬化とともに厚塗層42を
加熱硬化して基体層4が形成されて第四工程が終
わる。
第四工程を経て、コンベアベルトC面から離れ
た製品は、必要に応じて離型フイルムFを剥脱
し、所定巾になるように両耳の切断を行い、カツ
ター50によつて所定長の装飾板製品Bが得られ
る。
ハ 発明の効果 本発明の装飾板は、粒度、色彩の異なる多数の
粒子が透明表皮層の下面にそれぞれの粒子頂面が
接して密接配列し、その頂面部分を含んだ粒子上
部が透明または着色透明の中間層によつて固定さ
れるとともに、中間層と基体層とが突出粒子部分
を介して積層されるので、美麗で均質観のある無
機粒子模様層を有し、しかも所望の特性を有する
基体層が安定確実に積層された強度、安定性に優
れた製品が得られ、またその製造法は特に粒度の
大から小なる順序の落下散布手段と上下振動手段
との併用により前記のごとき好ましい粒子密接配
列模様が形成でき、該製造法をコンベアベルト面
で連続的に実施すれば、均質な製品を能率的に生
産できるなど、従来の無機粒子混合型の製品並び
にその製造法に比して著しく優れた効果が得られ
るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものであつて、第
1図は装飾板の要部を示す断面図、第2図は製造
法の各工程を説明するための要部断面図、第3図
はコンベアベルト面において連続製造法を行う場
合の装置の概要を示す側面図である。 1……表皮層、2……粒子模様層、3……中間
層、4……基体層、10,30……樹脂液タン
ク、11,31……ドクターナイフ、12,2
9,49……赤外線加熱器、21,22,23…
…回転篩、40……ペーストタンク、41……塗
着ローラー、42……厚塗層、P′……大径粒子、
P″……中間粒子、P……小径粒子、B……装
飾板、C……コンベアベルト、F……離型フイル
ム、M……平面台板、V1,V2……上下振動振動
装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 透明合成樹脂薄膜よりなる表皮層1、表皮層
    1の下面に接して密接配列した粒度、色彩の異な
    る多数の無機粒子よりなる粒子模様層2、粒子模
    様層2内の上部粒子間を充填し表皮層1の裏面に
    積層接着された透明または着色透明の合成樹脂よ
    りなる中間層3、中間層3の下面に突出した粒子
    面ならびに突出粒子間の中間層3下面に接着積層
    された基体層4とよりなることを特徴とする無機
    粒子配設模様面を有する装飾板。 2 水平に展張した離型フイルムの上面に透明合
    成樹脂液薄膜を塗着し、乾燥または加熱して硬化
    した表皮層1を形成する第一工程、硬化した表皮
    層1の上面に、透明または着色透明の合成樹脂液
    を塗着して中間層3を得る第二工程、離型フイル
    ム下面から上下振動を加えつつ中間層3の上面
    に、粒径が大から小になる順序で無機粒子を複数
    段階に散布落下して粘着した各粒子を中間層内に
    沈下せしめて前記表皮層1面に到達した粒子が密
    接配列した粒子模様層2を形成した後加熱処理し
    て中間層を半硬化する第三工程、中間層3の上面
    に突出した粒子面を覆つて中間層3上面に流動性
    硬化性組成物の厚塗層を形成した後、離型フイル
    ム下面から上下振動を加えつつ加熱して中間層3
    とともに厚塗層を硬化して基体層4を得る第四工
    程よりなることを特徴とする無機粒子配列模様面
    を有する装飾板の製造方法。 3 水平方向に移送されるコンベアベルト面にお
    いて第一乃至第四工程を順次連続的に行うことを
    特徴とする請求項2記載の無機粒子配列模様面を
    有する装飾板の製造方法。
JP6981788A 1988-03-25 1988-03-25 無機粒子配列模様面を有する装飾板およびその製造方法 Granted JPH01242244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6981788A JPH01242244A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 無機粒子配列模様面を有する装飾板およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6981788A JPH01242244A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 無機粒子配列模様面を有する装飾板およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01242244A JPH01242244A (ja) 1989-09-27
JPH0460821B2 true JPH0460821B2 (ja) 1992-09-29

Family

ID=13413692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6981788A Granted JPH01242244A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 無機粒子配列模様面を有する装飾板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01242244A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01242244A (ja) 1989-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5372676A (en) Method for producing replicated paving stone
KR100239991B1 (ko) 무늬가 든 성형체의 제조 장치 및 상기 제조장치를 이용하여 무늬가 든 성형체의 제조 방법
US5328730A (en) Replicated stone surface
US3324213A (en) Method of making decorative articles
CN1108718A (zh) 同时供给微粒装置和用装置生产有图案的成型产品的方法
WO1995005946A1 (fr) Procede de fabrication d'un objet moule comportant un motif par emploi d'un racloir
US4107378A (en) Method and apparatus for manufacturing lining plates and products thereof
US3322609A (en) Building facing material
US3312761A (en) Method of making building facing material
JPH0460821B2 (ja)
CN1186510C (zh) 一种可卷曲的树脂建筑墙面贴面装饰材料及制备方法
EP2605893B1 (en) Method for preparing flexible stone claddings having natural surface
JPH06212774A (ja) 床 材
RU2371325C1 (ru) Способ изготовления панно
JPH0768519A (ja) 安息角形成部材を用いた模様入り成形体の成形方法
JP6273408B2 (ja) テラゾ
JPH01226400A (ja) 木質タイルの製造方法
JPH07195325A (ja) 粉粒体重合層による模様入り成形体の成形方法
JP2018096201A (ja) テラゾ
JP4567997B2 (ja) 無機質化粧板の製造方法
CN1182009A (zh) 一种复合材料及其制造方法
JPH0339556Y2 (ja)
JPH07195321A (ja) 粉粒体重合層による模様入り成形体の成形方法
JPS6112764B2 (ja)
KR880002224B1 (ko) 인조 대리석 판재의 제조 방법