JPH0459874A - ポリメチン化合物 - Google Patents

ポリメチン化合物

Info

Publication number
JPH0459874A
JPH0459874A JP2172184A JP17218490A JPH0459874A JP H0459874 A JPH0459874 A JP H0459874A JP 2172184 A JP2172184 A JP 2172184A JP 17218490 A JP17218490 A JP 17218490A JP H0459874 A JPH0459874 A JP H0459874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
acetone
followed
added
ethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2172184A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Inagaki
由夫 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2172184A priority Critical patent/JPH0459874A/ja
Priority to US07/723,095 priority patent/US5171731A/en
Publication of JPH0459874A publication Critical patent/JPH0459874A/ja
Priority to US07/915,256 priority patent/US5276163A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規なポリメチン化合物に関する。
〔従来の技術〕
共役ポリメチン譚の両端にピロロ(I,2−a)ベンズ
イミダゾール環を有する化合物としてはケミカル アブ
ストラクッ(Chemical Abstracts)
誌、第69巻、5626頁、第60031V項に記載さ
れているIX (n=o)、IX (n=1)、X(n
=0)、およびX(n=1)の4種が知られているだけ
であった。しかもこれらの化合物において、ベンズイミ
ダゾール環の部分構造は置換基を有していなかった。し
かし、この化合物を種々の用途に供するために、溶解度
や、その他の物性を制御する必要があり、ベンズイミダ
ゾール環の部分構造が置換基を有する化合物の出現が望
まれていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、従来のピロロ(I,2−a)ベンズイ
ミダゾール環を有するポリメチン化合物に比べて、物性
が改良された新規なポリメチン化金物を提供する。、こ
とである。
〔課題を達成するための手段〕
本発明の目的は下記一般式(I)で表わされるポリメチ
ン化合物によって達成された。
一般式(I) c式中Aは置換基を有するベンゼン環もしくはナフタレ
ン環を完成するために必要な原子群を表わし、Rtおよ
びR1は互いに独立に水素原子、アルキル基、又はフェ
ニル基を表わし、R1はアルキル基又はフェニル基を表
わし、Lは1.3.5もしくは7個のメチン基が共役二
重結合によって連結されて生じる3価の連結基を表わし
、Xは陰イオンを表わし、pは1.2、又は3を表わす
ただしXはA、R,、R1、RaまたはLと結合して分
子内塩を形成していてもよい、〕一般式(I)において
Aによって完成されるベンゼン環もしくはナフタレン環
上の置換基としては、F、(I,などのハロゲン原子、
シアノ基、ニトロ基、カルボキシル基、スルホン酸基、
アシル基(例えばアセチル、ベンゾイル)、アルキルス
ルホニル基(例えばメタンスルホニル、ブタンスルホニ
ル)、アリールスルホニル基(例えばフェニルスルホニ
ル、3−クロロフェニルスルホニル)、アルコキシカル
ボニル基(例えばエトキシカルボニル、2−エトキシエ
トキシカルボニル)、スルファモイル基もしくはN−置
換スルファモイル基(例えばブチルスルフ1モイル、フ
ェニルスルファモイル)、カルバモイル基もしくはN−
1換カルバモイル基(例えばエチルエルバモイル、フェ
ニルカルバモイル)、アシルアミノ基(例えばアセチル
アミノ、ベンゾイルアミノ)、ウレイド基(例えばエチ
ルウレイドフェニルウレイドなど)、アルキル基(例え
ばメチル、エチル、イソブチル、ベンジル)、アリール
基、アルコキシ基(例えばメトキシ、ブトキシ、2−メ
トキシエトキシ)、アリールオキシ基(例えばフェノキ
シ、4−クロロフェノキシ)、アルキルチオ基(例えば
メチルチオ、ブチルチオ、ベンジルチオ)、アリールチ
オ基(例えばフェニルチオ、4−ブチルフェニルチオ)
、が挙げられる。
Rt又はRtで表わされる基としては、置換されていて
もよいアルキル部分の炭素原子数1ないし18(好まし
くは1ないし4)のアルキル基、(例えばメチル、エチ
ル、ブチル、イソブチル、ベンジル、2−エチルヘキシ
ル、ドデシル、オクタデシル、トリフルオロメチル、2
−エトキシエチル、2−ヒドロキシエチル、3−スルホ
プロピルなど)、置換されていてもよい炭素原子数6な
いし18(好ましくは6ないし10)のフェニル基(フ
ェニル、4−メチルフェニル、−3,5−ジクロロフェ
ニル、4−カルボキシフェニル、4−メトキシフェニル
など)が挙げられる。
R3で表わされる基としては、置換されていてもよい炭
素原子数1ないし18(好ましくは1ないし4)のアル
キル基(例えばメチル、インプロピル、シクロヘキシル
、2−エチルヘキシル、などの無置換アルキル基、ベン
ジル、3−フェニルプロピル、ドデシル、2−エトキシ
エチル、アリル、2−メチルチオプロピル、3−アセト
キシプロピル、などの非酸性基で置換されたアルキル基
3−スルホプロピル、3−スルホブチル、4−スルホブ
チル、2−スルホエチル、3−カルボキシプロピルなど
アルキル部分の炭素原子数1ないし4の、スルホ基又は
カルボキシル基で置換されたアルキル基、置換されてい
てもよい炭素原子数6ないし18(好ましくは6ないし
10)のフェニル基が挙げられる。
して表わさ□れる連結基として好ましいものは、l、3
、もしくは5個のメチン基からなるものであり、そこに
更に置換する置換基として好ましいものは、炭素原子数
1ないし8の置換基を有していてもよいアルキル基、置
換基を有していてもよいフェニル基、F、Cff1なと
のハロゲン原子であり、特に好ましいものは炭素原子数
1ないし4のアルキル基、ベンジル基、およびフェニル
基であXで表わされる陰イオンとしては、ハライドイオ
ン(Cj!−、Br−、I−など)、スルホネートイオ
ン(例えばCHsSOs−、CFiSOi−、パラトル
エンスルホネートイオン、ナフタレン−1,5−ジスル
ホネートイオンなど)、CI!、0.−1BF。
リン酸イオン(例えばPF、−、H,Potカルボキシ
レートイオン(例えば酢酸イオン、シュウ酸イオン)、
金属錯イオン(例えばビス(トルエン−1,2−ジチオ
ラト)ニッケレート、ビス(トリクロロベンゼン−1,
2−ジチオラト)ニッケレート、ビス(2−チオクツ−
1,3−ジチオール−4,5−ジチオラト)ニッケレー
トなど)が挙げられる。
次に上記一般式(I) 体側を示す。
で表わされる化合物の具 本発明の一般式(I)で表わされる化合物の合成は、ケ
ミカル アプストラクッ(ChemicalAbstr
acts )誌、69S、5626頁、60031v項
に抄録されているBabichevとBabichev
aの著したKhim、 Geterotsikl、 5
oedin、誌、1967巻、5号、917ないし92
2頁のロシア語による報告を参考にして行なうことがで
きる。
次に本発明の一般式(I)で表わされる化合物の合成例
を含めて実施例を以下に示す。
(実施例) 実施例1.化合物4の合成 5、 6−シクロロー1−エチル−2−メチルベンズイ
ミダゾール、4.58gにアセトン25m1を加えて溶
解した後α−ブロモプロピオフェノン3Idを加えて1
00分間加熱還流した。
アセトンを留去した後、100°Cで1時間加熱した0
反応混合物にアセトン100dを加えて攪拌し、生じた
無色結晶を濾取し、アセトンで洗浄し乾燥した。収量5
.4g この結晶を、炭酸ナトリウム1.3gと水60dとから
調製した水溶液に加え、蒸気浴上で80分間加熱した。
法冷後住した結晶を濾取し、水洗して4.8gの無色結
晶を得た。この結晶をメタノール600dより再結晶し
て2gの無色針状結晶として6゜7−ジクロロ−4−エ
チル−1−メチル−2−フェニルピロロ(I,2−a)
ベンズイミダゾールを得た。
この結晶1gにアセトニトリル20dとパラトルエンス
ルホンMl水和物0.3gを加えて溶かし、さらに1,
3.3−)リメトキシプロペンl−を加えて5分間加熱
還流した。放冷後生した結晶を濾取し、アセトニトリル
25Jdで洗浄して、化合物の結晶0.75gを得た。
融点247−249℃ 実施例2.化合物18の合成 5.6−ジクロロ−1−イソプロピル−2−メチルベン
ズイミダゾール2.57gにα−ブロモプロピオフェノ
ン1.52dとアニソールldとを加えて蒸気溶上2時
間加熱した後、アセトン5OJ!l!を加えた。生じた
結晶を濾取し、2%炭酸ナトリウム水溶液40dを加え
蒸気浴上80分間加熱した。放冷後生じた結晶を濾取し
、水洗して6フージクロロー4−イソプロピル−1−メ
チル−2−フェニルピロロ(I,2−a)ベンズイミダ
ゾールを得た。
この結晶の0.6gにアセトニトリル1laffiとパ
ラトルエンスルホンM1水和物0.17 g、及び1,
3.3−トリメトキシプロペン0.6mlを加え15分
間加熱還流した。放冷後生じた結晶を濾取し、少量のア
セトニトリルで洗浄して化合物0.2gを得た。融点1
67°C 実施例3.光学フィルターの作成 0.1gの化合物4に2.2,3.3−テトラフルオロ
−1−プロパツール10mを加えて溶かし、ガラス板に
スピンコードして光学フィルターを作成した。吸収スペ
クトルを日立自記分光光度計340型で測定したところ
、吸収極大波長は708nmであったm 780 n 
mにおける透過率は59%であった。
本光学フィルターは近赤外光をさえぎるために有用であ
ることがわかる。
実施例4及び5.溶液状光学フィルターの作成0.1g
の化合物4、および0.1gの化合物18をそれぞれ1
00dのメタノールに溶かし厚さ1cmのガラス製角セ
ルに満たした。角セル中の溶液は青色であり、その吸収
極大波長はともに626nmであった0本溶液状光学フ
ィルターは626nm前後の波長の光をさえぎるのに有
用であることがわかる。
(発明の効果) 本発明の一般式(I)で表わされる化合物は、医薬、染
料、光学フィルター材料などとして有用である。
また置換基の選択により、種々の用途に適した物性を付
与することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記一般式( I )で表わされるポリメチン化合物。 一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中Aは置換基を有するベンゼン環もしくはナフタレ
    ン環を完成するために必要な原子群を表わし、R_1お
    よびR_2は互いに独立に水素原子、アルキル基、又は
    フェニル基を表わし、R_3はアルキル基又はフェニル
    基を表わし、Lは1、3、5、もしくは7個のメチン基
    が共役二重結合によって連結されて生じる3価の連結基
    を表わし、Xは陰イオンを表わし、pは1、2、又は3
    を表わす。 ただしXはA、R_1、R_2、R_3またはLと結合
    して分子内塩を形成していてもよい。〕
JP2172184A 1990-06-29 1990-06-29 ポリメチン化合物 Pending JPH0459874A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2172184A JPH0459874A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 ポリメチン化合物
US07/723,095 US5171731A (en) 1990-06-29 1991-06-28 Information recording medium
US07/915,256 US5276163A (en) 1990-06-29 1992-07-20 Information recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2172184A JPH0459874A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 ポリメチン化合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0459874A true JPH0459874A (ja) 1992-02-26

Family

ID=15937137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2172184A Pending JPH0459874A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 ポリメチン化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0459874A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006117998A1 (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Mizkan Group Corporation 高エキス食酢の製造法
CN103869612A (zh) * 2012-12-07 2014-06-18 第一毛织株式会社 用于彩色滤光片的光敏树脂组合物及使用其的彩色滤光片
US10011672B2 (en) 2013-05-16 2018-07-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Photosensitive resin composition for color filter and color filter using the same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006117998A1 (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Mizkan Group Corporation 高エキス食酢の製造法
GB2440457A (en) * 2005-04-27 2008-01-30 Mizkan Group Corp Method for producing high extract vinegar
CN103869612A (zh) * 2012-12-07 2014-06-18 第一毛织株式会社 用于彩色滤光片的光敏树脂组合物及使用其的彩色滤光片
CN103869612B (zh) * 2012-12-07 2017-04-12 第一毛织株式会社 用于彩色滤光片的光敏树脂组合物及使用其的彩色滤光片
US9841675B2 (en) 2012-12-07 2017-12-12 Samsung Sdi Co., Ltd. Photosensitive resin composition for color filter and color filter using the same
US10011672B2 (en) 2013-05-16 2018-07-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Photosensitive resin composition for color filter and color filter using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Brooker et al. Studies in the cyanine dye series. XI. 1 the merocyanines
DE69126284T2 (de) Photochrome Indolinospirobenzoxazine und Verfahren zu ihrer Herstellung
EP0187015B1 (en) Squarilium compound and liquid crystal composition containing the same
JPH0459874A (ja) ポリメチン化合物
KR101521141B1 (ko) 아조 화합물 또는 그 염
Sigman et al. Phenacyl bromides as chromophoric reagents for α-chymotrypsin
Allen et al. Certain azomethines in the pyrimidazolone series
JP3995314B2 (ja) ビオローゲン誘導体の製造方法
JPS62432A (ja) スクアリリウム化合物
JPS62465A (ja) スクアリリウム化合物
US5665887A (en) Methine compound
JPH0582435B2 (ja)
JPH0232301B2 (ja) Jisuazosenryonoseizoho
JPH0582436B2 (ja)
JPS63112592A (ja) 近赤外吸収2:1型ニツケル錯体色素
KR20090004759A (ko) 아조 화합물 또는 그 염
JPH0569838B2 (ja)
JPH02264787A (ja) ビス(1,2‐ジアリール―1,2‐エチレンジチオラト)ニッケル系錯体の製造方法
SU93461A1 (ru) Способ получени четвертичных солей 2(4)-бета-алкокси- или аралкоксивинильных производных азотистых гетероциклических оснований
JPS6236489A (ja) 液晶組成物
SU1627545A1 (ru) Органические соли железного комплекса 1-нитрозо-2-оксиантрацена в качестве гидрофобного фильтрового красител с максимумом поглощени 760 нм и максимумом пропускани 560 нм
JP2009013293A (ja) アゾ化合物又はその塩
JP3388909B2 (ja) メチン化合物
JPH0262874A (ja) ベンゾチオピリリウム系化合物
JPH1129715A (ja) アゾ色素