JPH0454095B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0454095B2
JPH0454095B2 JP58228392A JP22839283A JPH0454095B2 JP H0454095 B2 JPH0454095 B2 JP H0454095B2 JP 58228392 A JP58228392 A JP 58228392A JP 22839283 A JP22839283 A JP 22839283A JP H0454095 B2 JPH0454095 B2 JP H0454095B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
air
partition wall
piston
outer shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58228392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60121337A (ja
Inventor
Fujio Ookawa
Rei Higasha
Yasuyuki Maeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP22839283A priority Critical patent/JPS60121337A/ja
Priority to DE19843436664 priority patent/DE3436664A1/de
Publication of JPS60121337A publication Critical patent/JPS60121337A/ja
Priority to US07/113,406 priority patent/US4854555A/en
Publication of JPH0454095B2 publication Critical patent/JPH0454095B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/02Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum
    • F16F9/04Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum in a chamber with a flexible wall
    • F16F9/0472Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum in a chamber with a flexible wall characterised by comprising a damping device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、大小二個の空気室を具えるいわゆ
る差動型式のダイアフラム形空気ばねに関するも
のである。
既知の空気ばねはダイアフラム形とベローズ形
とに大別され、これらの空気ばねは、金属ばね、
ゴムばねなどと同じ機能を有する一方において、
振動減衰力が得られること、それらのばねよりや
わらかいばねが得られること、ばねの設計に際し
てばね高さ、耐荷力、ばね定数が各々独立に選定
できることなどの利点を有するが故に、防振およ
び緩衝を目的として各種の振動系、たとえば産業
機械、自動車、鉄道車両などに広く採用されつつ
ある。
ここでこのような空気ばねの振動減衰力につい
てみると、それは、空気ばねに伝達される振動の
速度、周波数などの外的要因の他、空気ばね内の
空気流動量、その流動速度などの内的要因によつ
て大きく影響されることが知られている。
そこで従来は、振動減衰力の増加をもたらすた
め、内的要因のうち減衰力にとくに大きく影響す
る空気流動量の増加をもたらすべく可撓性の空気
ばねを、オリフイスを介して補助タンクに接続
し、これら両者間での空気の流動を可能ならしめ
ている。
ところが、このような従来技術によれば、空気
ばね内における空気の流動量が空気ばね内の圧力
変化のみ、すなわち、空気ばねと補助タンクとの
差圧によつて決定されるため、具体的には、たと
えば空気ばねが圧縮変形を受けることにより、そ
こへの封入圧力PがP+ΔPに上昇した場合に、
その圧力上昇分であるΔPが、変形を受けること
のない、いいかえれば、空気ばねの圧縮変形時に
はまだ内圧がほぼPである補助タンク内へ伝播し
て空気ばねおよび補助タンク内圧が、ともに均一
な圧力であるP+ΔP0(ここでΔP0<ΔP)になる
まで空気ばねから補助タンクへ空気が流動するに
すぎないため、それほど大きな振動減衰力を得る
ことができず、それでもなお、比較的大きな減衰
力を得ようとすると、補助タンク容積を著しく大
きくしなければならないコスト上および設置スペ
ース上の問題があつた。
しかも、実際によれば、空気ばねおよび補助タ
ンクへの封入圧力Pに対する上昇圧力ΔPの限界
が ΔPmax=0.1〜0.3P であるので、小型の補助タンクを接続した空気ば
ねにあつては、大きな振動減衰力を得ることが実
質上不可能な状態であつた。
そこで出願人は、このような従来技術に比し、
空気流動量を著しく多くすることによつて大きな
振動減衰力をもたらし得る差動型式のダイアフラ
ム形空気ばねを、先に特願昭58−186888号として
提案した。
この発明は、先の出願に係るダイアフラム形空
気ばねの改良に関するものであり、大小の空気室
を仕切る隔壁に貫通させたロツドの、隔壁に対す
る摺動状態が空気ばねの振動減衰力に大きく影響
することに着目し、振動減衰力の常に十分なる発
揮を担保するダイアフラム形空気ばねを提供する
ものである。
この発明のダイアフラム形空気ばねは、とく
に、大小の空気室を仕切る隔壁に、それらの空気
室を連通させるオリフイスを設け、また、この隔
壁に貫通し、両空気室のピストンまたは、大空気
室のピストンと小空気室のアウターシエルとを一
体的に相互連結するとともに、隔壁に対して摺動
するロツドを設け、さらに、隔壁のロツド貫通孔
とロツドとの間にOリングを介装または隔壁のロ
ツド貫通孔およびロツド周面の少なくとも一方に
減摩被覆を施したものでる。
ここで、Oリングを介装したダイアフラム形空
気ばねによれば、隔壁とロツドとの間をOリング
にて気密にシールすることにより、それら両者間
を通る空気の流通を十分に防止して所定開口面積
のオリフイスのみを通る空気流による振動の有効
なる減衰をもたらすことができ、また、減摩被覆
を施したダイアフラム形空気ばねによれば、隔壁
とロツドとの間隔を狭小ならしめてもなお、それ
ら両者の摩擦力を十分小さくすることができるの
で、いわゆる動ばね定数の低減がもたらされる
他、隔壁とロツドとの間での空気流量が少なくな
つてオリフイスによる有効なる振動減衰がもたら
される。
以下この発明を図示例に基づいて説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示す断面図であ
り、図中1は大空気室、2は小空気室をそれぞれ
示す。
ここでこれらの空気室1,2は、隔壁3によつ
て仕切られる一方、またその隔壁3に設けた所定
開口面積のオリフイス4によつて相互に連通され
る。
この例では、大空気室1は、大径ピストン5
と、それに対向するとともに、それより大きい内
径を有し、かつ、それと同軸をなす大径アウター
シエル6と、大径ピストン5の上端部を大径アウ
ターシエル6の下端部に気密に連結するダイアフ
ラム7とからなり、また、小空気室2は、大径ピ
ストン5と同一の軸線上に配置した小径ピストン
8およびこのピストン8に対向するとともに、大
径アウターシエル6と一体をなす小径アウターシ
エル9と、ダイアフラム7とは逆方向へ折り返さ
れて小径ピストン8の下端部と小径アウターシエ
ル9の上端部とを気密に連結するダイアフラム1
0とからなり、これらの大小空気室1,2は、隔
壁3に貫通するとともに、それに対して摺動する
ロツド11で大小ピストン5,8を一体的に連結
することにより、相互に関連づけられる。
ここにおける大小のアウターシエル6,9は、
相互に離間する各一端部で大小のピストン5,8
とそれぞれ幾分オーバーラツプしており、それら
のピストン5,8から離れた端部に設けたフラン
ジ6a,9aを溶接その他によつて連結すること
により、相互に一体連結されてピストン5,8と
同軸をなす。また、隔壁3は、断面形状がほぼH
状をなす隔壁構体12にて構成されており、この
隔壁構体12、ひいては隔壁3は、隔壁構体12
の周壁の長さ方向中央部に設けたフランジ12a
を、フランジ6a,9a間に挟持することにより
所定位置に固定され、隔壁構体12の外周面とア
ウターシエル6,9内周面との間に複数本のOリ
ングを介装することによつて、両空気室1,2の
気密連結をもたらす。そして、さらに隔壁3は、
その中央部に設けられてロツド11の貫通および
摺動を許容する貫通孔3aを有しており、この貫
通孔3aとロツド11との間の気密性は、貫通孔
3aに取り付けたOリング13によつてもたらさ
れる。
このようなダイアフラム形空気ばねは、大小の
空気室1,2内へ所要の空気圧を供給し、そして
たとえば、大径ピストン5を振動機械の機械側
に、またアウターシエル6,9の少なくとも一
方、この例ではフランジ6a,9aを振動機械の
据付フロア側にそれぞれ連結することにより、荷
重の十分なる支持および振動の十分なる減衰をも
たらす。
すなわち、この空気ばねによれば、大空気室1
の有効直径D1ひいては有効受圧面積A1は、小空
気室2の有効直径D2、いいかえれば有効受圧面
積A2よりも大きくなるので大小空気室1,2へ
の封入圧力をPとした場合には、通常状態におけ
るこの空気ばねの支持荷重Wは、 W=P(A1−A2) となり、封入圧力Pを所要に応じて適宜に選択す
ることにより、所定の荷重を十分に支持すること
ができる。
また、大径ピストン5が押圧力を受けて図の上
方へXだけ変位した場合の振動減衰力についてみ
ると、この変位によつて、大空気室1が圧縮変形
され、内圧がΔP1だけ上昇してその全内圧はP+
ΔP1になる一方、小空気室2は体積を増加されて
全内圧はP−ΔP2になる。このため、両空気室
1,2の差圧はΔP1+ΔP2となり、大空気室1か
ら小空気室2への空気の流動は、空気室1,2の
内圧が均一になる圧力P+ΔPn(ここで−ΔP2
ΔPn<ΔP1)に達するまで行われるので、その流
動量は十分多くなり、有効なる振動減衰がもたら
される。
なお、ここにおける空気の流動は、隔壁3のロ
ツド貫通孔3aとロツド11との間に介装したO
リング13の存在の故に、その全てが所定開口面
積のオリフイス4を経て行われるので、空気ばね
の上述したような振動減衰性能が損われることは
ない。第2図はこのことを示すグラフであり、こ
れによれば、Oリング13を介装した空気ばねで
は、Oリング13によつてロツド貫通孔3aとロ
ツド11との間を通る空気の流動が有効に防止さ
れることから、その空気ばねのピストンスピード
に対する減衰力は、図に実線で示すように、ロツ
ド貫通孔にロツドを単に遊嵌したにすぎず、それ
ら両者間に比較的多くの空気流が生じる場合(図
の破線参照)に比して著しく高くなり、ほぼ所期
した通りのものとなることが解かる。
この空気ばねのこのような振動減衰性能を、空
気ばねと補助タンクとをオリフイスを介して接続
した従来例と比較すると、従来例では、たとえ空
気ばね内圧が前述の場合と同様にΔP1増加したと
しても、空気ばね内圧と、容積が常に一定の補助
タンクとの差圧はΔP1にすぎないから、それが最
終的な安定圧力P+ΔP10に達したときの増圧分
ΔP10は前述のΔPnより相当大きくなり、この結
果として、空気流動量および振動減衰力は、この
発明の空気ばねより著しく低くなる。
なお、大径ピストン5の変位方向が上述したと
は逆の場合には、空気室1,2の上述したとは逆
の拡縮によつて、上述したと同様の振動減衰がも
たらされる。
第3図は前述した空気ばねとほぼ同様の振動減
衰性能をもたらしつつ、動ばね定数のより一層の
低減をもたらす空気ばねの要部を例示する拡大断
面であり、ここでは、隔壁3のロツド貫通孔3a
およびロツド周面11aの両方に、たとえば、ナ
イロン、テフロン、含油ゴムなどの低摩擦係数物
質からなる減摩被覆層14,15をそれぞれ設け
る。
ここでこれらの減摩被覆層14,15は。ロツ
ド11とロツド貫通孔3aとの摩擦力の著しい低
減をもたらすので、それら両者の間隙を狭小にし
てそこを通る空気量を極めて少量ならしめること
ができる。これがため、この空気ばねもまた、オ
リフイス4の有効なる作用によつて十分大きな振
動減衰力をもたらす他、ロツド11とロツド貫通
孔3aとの間の間隙の作用によつて動ばね定数の
著しい低減をもたらす。
第4図は減摩被覆層14,15の動ばね定数の
低減状態を示すグラフであり、ロツドとロツド貫
通孔との間隙を約0.1〜0.3mmとし、それら両者の
接触面積を変化させた場合に、減摩被覆層を設け
ないものでは、図に破線で示すように、接触面積
の増加につれて動ばね定数が比較的高い割合で増
加するに対し、テフロンの減摩被覆層14,15
を設けたもので、実線で示すように、その増加割
合が大きく低下することになり、とくに高周波小
振幅振動の有効なる減衰が可能となる。なお、こ
こにおいて、減摩被覆層14,15を設けたもの
であつても、動ばね定数は、ロツド11とロツド
貫通孔3aとの接触面積の増加につれて次第に増
加することから、ロツド直径dを一定とし、隔壁
厚さtをパラメータとして接触面積の変化に伴う
動ばね定数の具体的な変化状態を測定した結果が
第5図であり、このグラフによれば、動ばね定数
の増加勾配が比較的緩いt/d<lの範囲内で隔
壁厚さtを選択することにより、高周波小振幅振
動のより有効なる減衰がもたらせることが解か
る。
第6図はこの発明の他の実施例を示す断面図で
あり、この例では大小のアウターシエル6,9を
分離する一方、大径アウターシエル6の上部に、
先細り湾曲壁を介して小径ピストン8を一体的に
形成し、この小径ピストン8の頂壁を兼ねる隔壁
3によつて大小の空気室1,2を仕切り、その隔
壁3のロツド貫通孔3aに、Oリング13を介し
てロツド11を貫通させ、さらに、ロツド11に
よつて大径ピストン5と小径アウターシエル9と
を一体的に同心連結したものである。このため、
この例ではダイアフラム7,9はいずれも同一の
方向を向いて湾曲することになる。
この例においてもまたOリング13は、ロツド
11とロツド貫通孔3aとの間に十分なる気密性
をもたらすので、差動型式の空気ばねに個有の十
分大きな振動減衰力がもたらされ、このことは、
ロツド11およびロツド貫通孔3aの少なくとも
一方に、減摩被覆層を設けた場合も同様である。
以上この発明を図示例に基づいて説明したが、
減摩被覆層をロツドまたはロツド貫通孔のいずれ
か一方にだけ設けることもできる。
従つて、この発明によれば、とくに、隔壁のロ
ツド貫通孔とロツドとの間にOリングを介装する
こと、または、隔壁のロツド貫通孔およびロツド
周面の少なくとも一方に減摩被覆を施すことによ
り、ロツドとロツド貫通孔との間からの空気の流
動を制限して十分大きな振動減衰力をもたらすこ
とができる。また減摩被覆を施した空気ばねで
は、ロツドとロツド貫通孔との摩擦力を小さくし
て動ばね定数を有効に低減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す断面図、第
2図は振動減衰力を示すグラフ、第3図はロツド
およびロツド貫通孔の減摩被覆状態を例示する拡
大断面図、第4,5図はそれぞれ動ばね定数を示
すグラフ、第6図はこの発明の他の実施例を示す
断面図である。 1……大空気室、2……小空気室、3……隔
壁、3a……ロツド貫通孔、4……オリフイス、
5……大径ピストン、6……大径アウターシエ
ル、7,10……ダイアフラム、8……小径ピス
トン、9……小径アウターシエル、11……ロツ
ド、11a……ロツド周面、13……Oリング、
14,15……減摩被覆層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 隔壁によつて仕切られ、それぞれ、第1のピ
    ストン、第1のアウターシエルおよび第1のダイ
    アフラムならびに、第2のピストン、第2のアウ
    ターシエルおよび第2のダイアフラムによつて区
    画される、有効面積の相対的に大きい第1の空気
    室および、有効面積の相対的に小さい第2の空気
    室と、隔壁に設けられて、それらの両空気室を相
    互に連通させるオリフイスと、隔壁に貫通し、第
    1のピストンと第2のピストンまたは、第1のピ
    ストンと第2のアウターシエルとを一体的に連結
    するとともに、隔壁に対して摺動するロツドとを
    具え、 隔壁のロツド貫通孔とロツドとの間にOリング
    を介装してなるダイアフラム形空気ばね。 2 隔壁によつて仕切られ、それぞれ、第1のピ
    ストン、第1のアウターシエルおよび第1のダイ
    アフラムならびに、第2のピストン、第2のアウ
    ターシエルおよび第2のダイアフラムによつて区
    画される、有効面積の相対的に大きい第1の空気
    室および、有効面積の相対的に小さい第2の空気
    室と、隔壁に設けられて、それらの両空気室を相
    互に連通させるオリフイスと、隔壁に貫通し、第
    1のピストンと第2のピストンまたは、第1のピ
    ストンと第2のアウターシエルとを一体的に連結
    するとともに、隔壁に対して摺動するロツドとを
    具え、 隔壁のロツド貫通孔およびロツド周面の少なく
    とも一方に減摩被覆を施してなるダイアフラム形
    空気ばね。
JP22839283A 1983-10-07 1983-12-05 ダイアフラム形空気ばね Granted JPS60121337A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22839283A JPS60121337A (ja) 1983-12-05 1983-12-05 ダイアフラム形空気ばね
DE19843436664 DE3436664A1 (de) 1983-10-07 1984-10-05 Membran-luftfeder
US07/113,406 US4854555A (en) 1983-10-07 1987-10-26 Diaphragm type air springs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22839283A JPS60121337A (ja) 1983-12-05 1983-12-05 ダイアフラム形空気ばね

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60121337A JPS60121337A (ja) 1985-06-28
JPH0454095B2 true JPH0454095B2 (ja) 1992-08-28

Family

ID=16875744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22839283A Granted JPS60121337A (ja) 1983-10-07 1983-12-05 ダイアフラム形空気ばね

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60121337A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10009912C1 (de) * 2000-03-01 2001-09-06 Continental Ag Luftfeder mit zweitteiligem Gehäuse

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5018244A (ja) * 1973-06-13 1975-02-26

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4857808U (ja) * 1971-11-03 1973-07-23
JPS54107282U (ja) * 1978-01-17 1979-07-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5018244A (ja) * 1973-06-13 1975-02-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60121337A (ja) 1985-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4854555A (en) Diaphragm type air springs
US5018608A (en) Hydraulic shock absorber
JP2809230B2 (ja) スリーブ形ゴム緩衝器
US5183243A (en) Fluid-filled elastic mount having caulked portion for sealing off fluid chamber
US5215293A (en) Fluid-filled elastic mount having double-layered flexible membrane separating fluid chamber and vacuum-receiving chamber
US5299788A (en) Fluid-filled cylindrical elastic mount having orifice passages and voids formed in elastic body
GB2087511A (en) Self-leveling fluid damped elastomeric spring unit
JP2597393B2 (ja) スリーブ形ゴム緩衝器
US6820867B2 (en) Fluid-sealed anti-vibration device
JPH0555737B2 (ja)
JP3505475B2 (ja) 液圧減衰軸受
JP3039102B2 (ja) 流体封入式マウント装置
JPH0454095B2 (ja)
JPH0454094B2 (ja)
JPH0454096B2 (ja)
JPH1096442A (ja) 液体封入防振装置
JPH01164831A (ja) 流体封入式円筒型マウント
JP2000120760A (ja) 液封ブッシュ
JPH02245538A (ja) 流体封入式筒型マウント装置
JP3627397B2 (ja) 流体封入式筒形マウント
JP2001041277A (ja) 液体封入型防振装置
JP2023106804A (ja) 緩衝器
JPH062730A (ja) 油圧緩衝器
JPH0724673Y2 (ja) 電気粘性流体封入式筒型マウント装置
JPS5924294B2 (ja) 防振支持体