JPH0453986B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0453986B2
JPH0453986B2 JP59103769A JP10376984A JPH0453986B2 JP H0453986 B2 JPH0453986 B2 JP H0453986B2 JP 59103769 A JP59103769 A JP 59103769A JP 10376984 A JP10376984 A JP 10376984A JP H0453986 B2 JPH0453986 B2 JP H0453986B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
filaments
glycol terephthalate
terephthalate
bitumen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59103769A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6034678A (ja
Inventor
Barabian Jan
Barube Jatsuku
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ROONU PUURAN FUIIBURU
Original Assignee
ROONU PUURAN FUIIBURU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ROONU PUURAN FUIIBURU filed Critical ROONU PUURAN FUIIBURU
Publication of JPS6034678A publication Critical patent/JPS6034678A/ja
Publication of JPH0453986B2 publication Critical patent/JPH0453986B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/005Synthetic yarns or filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/14Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between thermoplastic yarns or filaments produced by welding
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/0002Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the substrate
    • D06N3/0015Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the substrate using fibres of specified chemical or physical nature, e.g. natural silk
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N5/00Roofing materials comprising a fibrous web coated with bitumen or another polymer, e.g. pitch
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2929Bicomponent, conjugate, composite or collateral fibers or filaments [i.e., coextruded sheath-core or side-by-side type]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2929Bicomponent, conjugate, composite or collateral fibers or filaments [i.e., coextruded sheath-core or side-by-side type]
    • Y10T428/2931Fibers or filaments nonconcentric [e.g., side-by-side or eccentric, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2008Fabric composed of a fiber or strand which is of specific structural definition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2221Coating or impregnation is specified as water proof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/682Needled nonwoven fabric
    • Y10T442/684Containing at least two chemically different strand or fiber materials
    • Y10T442/688Containing polymeric strand or fiber material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、連続フイラメントから作られる不織
布シートに基づく防水膜およびその製造方法を提
供する。
建築工業で使用されるろく屋根用防水膜は、通
常ビチユーメン被覆された支持体から成る。これ
らの支持体は、初期にはジユート織布であり、セ
ルロースフエルト次いでガラス繊維のウエブであ
つた。
数年前、プラストマーおよび/またはエラスト
マーにより改質されたビチユーメンにおける著し
い改良のために、これらの改質ビチユーメンに非
常に高い変形態をもたらし、防水製品の新たな時
代が出現した。この方法で製造されたビチユーメ
ン/補強材の耐穴あき性(punching resistance)
を著しく増加させるとともに、増大した変形態の
要求を満足させ且つ支持体のより良い寸法変化許
容差を可能にする、ポリエステル布、主としてポ
リエチレングリコールテレフタレートからできて
いる不織布シートに基づく補強材を共同して用い
ることにより、防水膜を改良することが可能とな
つた。
しかしながら、不織布シートは、ビチユーメン
で被覆される前に互いに化学的に結合しているこ
とが最も普通であり、この結合操作は、工業的観
点からは有利な結果をもたらすが、高価でありま
た、特別な化学製品を使用する。
さらに、このことは、シートのそれ以後の性
質、特にその寸法安定性において、より正確には
150g/m2又はそれ以下の補強材にとつての寸法
安定性の観点からは、完全に満足すべき結果を与
えるものではない。このように、軽い補強材のた
めに、多くの場合防水膜の製造は、ビチユーメン
での含浸中のポリエステルの変形を制限するた
め、つまりは置かれた防水材料の寸法をエージン
グ周期に改良するためにガラスウエブと組合せた
二重ポリエステル不織布補強材を使用する。
本発明は、良好な寸法安定性を有し、さらには
有利な経済的条件下で製造される防水膜を提供す
る。本発明の防水膜は、70〜90%のポリエチレン
グリコールテレフタレート及び30〜10%のポリブ
チレングリコールテレフタレートを含有する連続
フイラメントの不織布シート、該フイラメントは
220〜240℃の温度で溶融されたポリブチレングリ
コールテレフタレートによつて接触点において加
熱結合されている、をビチユーメン被覆したもの
から成る。該不織布シートは好ましくはニードル
結合されている。
混合物中の2つの重合体は、以下の如く分布で
きる。70〜90%の1つの重合体の連続フイラメン
ト及び30〜10%の他の重合体の連続フイラメント
を有することが可能であり、又は代わりに該フイ
ラメントはコアー/シース(core/sheath)構造
(シースは低融点の方の重合体から成る)若しく
は並行(side−by−side)構造を伴う二成分フイ
ラメントであることができ、又は代わりにシート
を重ねあわせ(superposition)ることもでき、
これらはいずれも異なる重合体のフイラメントか
ら成る。
本発明はまた、ビチユーメン被覆された不織布
シートから成る防水膜の製造方法を提供する。そ
の方法は、70〜90%のポリエチレングリコールテ
レフタレートおよび30〜10%のポリブチレングリ
コールテレフタレートを含有する連続フイラメン
トのシートを押出し、該シートを220〜240℃の温
度で連続的にカレンダー加工することにより、ポ
リブチレングリコールテレフタレート成分を溶融
させてフイラメントを加熱結合させ、次いで該シ
ートをビチユーメンで被覆することによつて特徴
づけられる。
本発明はさらに、ビチユーメン被覆された不織
布シートから成る防水膜の別の製造方法をも提供
する。その方法は、70〜90%のポリエチレングリ
コールテレフタレートおよび30〜10%のポリブチ
レングリコールテレフタレートを含有する連続フ
イラメントの不織布シート、該フイラメントはポ
リブチレングリコールテレフタレートが溶融する
220〜240℃の温度で加熱結合されている、を該シ
ートのフイラメントの加熱結合温度より低い温度
においてビチユーメンで被覆することによつて特
徴づけられる。
約225℃の融点を有するポリブチレングリコー
ルテレフタレートを用いると、良好に熱結合でき
る。それは、熱いビチユーメンにより逆に影響を
及ぼされない結合剤(バインダー)として作用
し、それにより補強材はその可撓性を保持するこ
とができる。得られる最終製品中の布は崩壊され
ず、かくて使用における良好な寸法安定性を保持
することができる。このように熱結合操作を連続
的に統合することにより経済的に単一操作で補強
材を製造することが可能になる。さらに、該熱結
合は、化学結合に比べて約1〜8倍補強材を製造
するエネルギー価格を減少させる。
使用されるビチユーメンは、酸化されたビチユ
ーメン又はプラストマー及び/又はエラストマー
で改質されたビチユーメンである。
不織布シートを製造する方法は、フイラメント
の束を広げるのを可能にするデフレクター
(deflector)上にフイラメントを押出し、次いで
該フイラメントをエンドレスエプロン上に置かせ
るという公知の方法である。本発明に従い、該エ
プロンを離れるときに、任意にウエブをニードル
フエルト化機械に通し、次いでフイラメントの熱
結合をさせるために、例えば220〜240℃の温度で
のカレンダー加工により、該ウエブを熱結合させ
る。押出は並行に置かれたダイを用いて各々のダ
イを通して二つの型の重合体を押出して行なうこ
とができる。得られたフイラメントを次いで別々
に延伸してデフレクター上に置かせるか、又は代
わりに二成分のフイラメントの混合を改良するた
めにいつしよに組合せて延伸する。二つの型の重
合体がダイオリフイス間に分布しているダイを通
して押出すことも可能である。出願人会社のフラ
ンス特許第2299438号の主題をなす方法及び装置
もまた使用できる。
本発明の防水膜は、建築工業でのすべての防水
問題、すなわちテラス、下部構造、正面、土台及
び床用に使用することができ、そしてまた水槽、
プール等の防水用にも使用できる。
以下に続く実施例は、本発明を例証する。
実施例 1 ブチレングリコールテレフタレート重合体及び
エチレングリコールテレフタレート重合体を、並
行に配置したダイを通して、一方のダイから他方
のダイの順番で押出す。得られたフイラメントは
80%のポリエチレングリコールテレフタレートと
20%のポリブチレングリコールテレフタレートで
ある。フイラメントの綿密度は5.6デシテツクス
(dtex)である。重合体を2つ一組にして該フイ
ラメントを集めて特公昭48−26830号公報に記載
された空気延伸ノズル(pneumatic stretching
nozzle)を通し、次いでデフレクター上に投じ、
広がつた束をエンドレスエプロンで回収する。シ
ートを次いでニードル・フエルト化機械に通し、
フイラメントを機械的な絡み合いにより、結合さ
せる。
ニードル結合の密度:80パーホレーシヨン/cm2 ニードルの型:シンガー社(SINGER)の8MB ニードル・フエルト化機械を離れると、シート
を、235℃、25Kg/線状cmの圧力下、テフロン被
覆されたローラーを備えたカレンダー上でカレン
ダー加工する。2つのローラー間のニツプ間隔は
15/100mmに正確に調節し、カレンダー速度は12
m/分であり、S状パスで、2つのローラとのシ
ートの全接触時間は、14秒である。シートを次い
で冷却ローラー上を通過させ、そして巻く。
得られた補強材シートの特徴は以下の通りであ
る: シートの幅:100センチメートル シートの重量:140g/m2 厚さ:0.55mm 表面密度の変動係数:7未満(5×5cm2で測定) 引張強さ(フランス標準規格G07001に従う) 縦方向:44daN 横方向:38daN 破断点伸び(フランス標準規格G07001に従う) 縦方向:32% 横方向:38% 200℃で15分後の20×20cm試料についての通気炉
中の熱収縮 −0.4%縦方向 −0%横方向 得られた補強材は、ほぼ等方性である。
次いでビチユーメンコーテイングを酸化ビチユ
ーメンを用いて2段階で行なう: 第1段階:190℃でストレートランビチユーメン
を用いて含浸し次いでドレンする
(ビチユーメンをきる)。
第2段階:180℃で酸化ビチユーメンを用いて両
側の表面処理をする。製造物を次い
でその両側をサンド−ブラストす
る。
含浸中において、縦の収縮は1%を越えず、一
方、同じ重量を有し化学的に結合されたポリエチ
レングリコールテレフタレートからできている不
織布から製造された製造物は、1.5〜2%程度収
縮する。
ビチユーメン被覆された製造物の特徴は以下の
通りである: 1m2についての重量:1.8キログラム 引張強さ、縦方向:52daN 引張強さ、横方向:46daN 破断点伸び、縦方向:35% 破断点伸び、横方向:39% 実施例 2 ポリブチレングリコールテレフタレートとポリ
エチレングリコールテレフタレートの二成分(並
行)フイラメントを15/85の比率でダイを通して
同時に押出し、フイラメントを次いで実施例1に
おけると同じ空気延伸ノズルを通し、次いで特公
昭51−7271号公報に記載された装置を通して、い
つしよに通過させる。フイラメントの線密度は
4.5dtexであり、得られたシートをニードル結合
する。ニードル結合の密度:40パーホレーシヨ
ン/cm2、ジヤーカー社(JAECKER)の36RBの
ニードルを用いる。
テフロン被覆された直径900mmのローラーを用
いて、236℃、シート速度9m/分でフイラメン
トを熱結合する。ローラーをその円周の四分の三
にわたつて安定な布からできたエンドレスベルト
でおおい、ローラー上に2daN/cm2の圧力をかけ
る。シートをローラーにより冷却し、得られた補
強材を次いで巻き上げる。
このようにして得られた補強材シートは以下の
特徴を有する。
重量:100g/cm2 幅:200cmを、冷却ロールから離れたときに2つ
の100cmのシートにスプリツトする。
厚さ:0.45mm 変動係数:6未満 引張強さ、縦方向:31daN 引張強さ、横方向:27daN 破断点伸び、縦方向:35% 破断点伸び、横方向:40% 実施例1と同様の熱収縮 縦方向:0.5% 横方向:0% シートを次いで40g/m2のガラス繊維ウエブと
ともにスチレン/ブタジエン/スチレンが加えら
れたビチユーメン浴に180℃において通す。これ
に続けて同じ型ではあるが無機充填剤を含有する
ビチユーメン浴中で、178℃において表面処理を
する。補強材は機械上で全く収縮しない。
防水膜の特徴は以下の通りである。
重量:1.8g/m2 引張強さ、縦方向:45daN 引張強さ、横方向:36daN 破断点伸び、縦方向:45% 破断点伸び、横方向:52% 実施例 3 実施例2に記載の方法及び装置を用いて、二つ
の重合体がコアー中に83%のポリエチレングリコ
ールテレフタレート及びシース中に17%のポリブ
チレングリコールテレフタレートを含む同軸であ
るフイラメントを押出すことにより補強材を製造
する。得られたシートは、60パーホレーシヨン/
cm2の率でジヤーカー社の40RBニードルを用いて
ニードル結合する。
ニードル・フエルト化機械を離れると、シート
をわずかに圧縮できるエンドレス金属ベルトを有
する中央吸引付きの孔あきドラム上でシートを
240℃の熱空気で処理する。この方法で熱結合し
たシートを、次いでニツプ間隔がストレートパス
で20/100mmである、230℃に加熱されたカレンダ
ーのローラー間を通し、これに続いてローラー上
で冷却して巻く。
シートは以下の特徴を有する: 重量:180g/cm2 シートの幅:100cm 厚さ:0.70mm 変動係数:5未満 引張強さ、縦方向:57daN 引張強さ、横方向:54daN 破断点伸び、縦方向:36% 破断点伸び、横方向:37% この補強材は、アタクチツクポリプロピレンビ
チユーメンを含有する単一浴中に190℃において
含浸させることによる被覆を製造するために使用
され、続いて二つの金属ローラー間でサイジング
し、水浴中で冷却する。機械上の補強材の収縮は
0.6%である。
このようにして得られた防水膜の特徴は以下の
通りである: 重量:4.5Kg/m2 引張強さ、縦方向:78daN 引張強さ、横方向:65daN 破断点伸び、縦方向:49% 破断点伸び、横方向:45%

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 70〜90%のポリエチレングリコールテレフタ
    レートおよび30〜10%のポリブチレングリコール
    テレフタレートを含有する連続フイラメントの不
    織布シート、該フイラメントは220〜240℃の温度
    で溶融されたポリブチレングリコールテレフタレ
    ートによつて接触点において加熱結合されてい
    る、をビチユーメン被覆したものから成る防水
    膜。 2 フイラメントが70〜90%のポリエチレングリ
    コールテレフタレートフイラメントおよび30〜10
    %のポリブチレングリコールテレフタレートフイ
    ラメントから成る特許請求の範囲第1項記載の防
    水膜。 3 フイラメントが70〜90%のポリエチレングリ
    コールテレフタレートおよび30〜10%のポリブチ
    レングリコールテレフタレートをそれぞれ含む二
    成分フイラメントである特許請求の範囲第1項記
    載の防水膜。 4 二成分フイラメントにおいて、重合体が並行
    に配列されている、特許請求の範囲第3項記載の
    防水膜。 5 二成分フイラメントにおいて、重合体がコア
    ー/シース配列であつてポリブチレングリコール
    テレフタレートがシースを形成する、特許請求の
    範囲第3項記載の防水膜。 6 不織布シートが、ニードル結合によつて絡み
    合わせられたのち加熱結合されたものである、特
    許請求の範囲第1〜5項のいずれか記載の防水
    膜。 7 70〜90%のポリエチレングリコールテレフタ
    レートおよび30〜10%のポリブチレングリコール
    テレフタレートを含有する連続フイラメントのシ
    ートを押出し、該シートを220〜240℃の温度で連
    続的にカレンダー加工することによりポリブチレ
    ングリコールテレフタレート成分を溶融させてフ
    イラメントを加熱結合させ、次いで該シートを、
    ビチユーメンで被覆することを特徴とするビチユ
    ーメン被覆された不織布シートから成る防水膜の
    製造方法。 8 不織布シートを加熱結合させる前にニードル
    結合させる、特許請求の範囲第7項記載の方法。 9 ビチユーメン被覆された不織布シートを更に
    サンドブラストおよび/またはスレートブラスト
    する、特許請請求の範囲第7項記載の方法。
JP59103769A 1983-05-25 1984-05-24 防水膜及びその製造方法 Granted JPS6034678A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8308769 1983-05-25
FR8308769A FR2546537B1 (fr) 1983-05-25 1983-05-25 Membrane d'etancheite et son procede de fabrication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6034678A JPS6034678A (ja) 1985-02-22
JPH0453986B2 true JPH0453986B2 (ja) 1992-08-28

Family

ID=9289229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59103769A Granted JPS6034678A (ja) 1983-05-25 1984-05-24 防水膜及びその製造方法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4518658A (ja)
JP (1) JPS6034678A (ja)
AT (1) AT390986B (ja)
AU (1) AU569515B2 (ja)
BE (1) BE899741A (ja)
BR (1) BR8402585A (ja)
CA (1) CA1216198A (ja)
CH (1) CH661072A5 (ja)
DE (1) DE3419675A1 (ja)
ES (1) ES532788A0 (ja)
FR (1) FR2546537B1 (ja)
GB (1) GB2140475B (ja)
IE (1) IE55214B1 (ja)
IT (1) IT1174548B (ja)
LU (1) LU85375A1 (ja)
NL (1) NL192883C (ja)
ZA (1) ZA843891B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4952268A (en) * 1989-05-02 1990-08-28 Devtech Labs, Inc. Laminated waterproofing material containing asphalt and method of making it
US5173355A (en) * 1989-08-21 1992-12-22 Hoechst Aktiengesellschaft Spun-bonded fabric consolidated by a hot-melt binder
DE3927505A1 (de) * 1989-08-21 1991-03-14 Hoechst Ag Schmelzbinderverfestigtes spinnvlies
US5270376A (en) * 1990-02-16 1993-12-14 Basf Aktiengesellschaft Aqueous polymer dispersion having divalent metal salt(s) incorporated therein
US5658655A (en) * 1993-02-19 1997-08-19 Hoechst Celanese Corporation Heterofilaments for cord reinforcement in rubber goods
DE9317290U1 (de) * 1993-11-11 1994-01-20 Schomburg & Co KG Fabrik für chemischen Bautenschutz, 32760 Detmold Abdichtungssystem für Flächen von Bauwerken
US5439741A (en) * 1994-08-03 1995-08-08 Hoechst Celanese Corporation Heterofilament composite yarn
DE19800226A1 (de) * 1998-01-07 1999-07-08 Freudenberg Carl Fa Vorrichtung zur Herstellung von Spinnvliesstoffen
US6164950A (en) * 1999-01-08 2000-12-26 Firma Carl Freudenberg Device for producing spunbonded nonwovens
DE10343032B4 (de) * 2003-09-16 2011-12-01 Trevira Gmbh Schrumpffreies Vlies
CN106245218B (zh) * 2016-08-19 2017-11-03 常州市宏发纵横新材料科技股份有限公司 一种充气泳池用经编衬纬布及其制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1073181A (en) * 1963-02-05 1967-06-21 Ici Ltd Bonded-web nonwoven products
GB1251494A (ja) * 1967-11-16 1971-10-27
DE1619296A1 (de) * 1967-11-17 1970-12-03 Schroer Jun Dachpappenfabrik B Kunststoffbeschichtete Dachbahnen und Verfahren zu ihrer Herstellung
NL6812442A (ja) * 1968-08-31 1970-03-03
FR2342359A1 (fr) * 1976-02-27 1977-09-23 Rhone Poulenc Textile Fils " bilames " polyesters de frisure amelioree
NL7411683A (nl) * 1973-09-08 1975-03-11 Hoechst Ag Gebitumineerde dakbaan.
JPS5131720A (en) * 1974-09-12 1976-03-18 Mitsuboshi Ind Kasadakafushokufuokizaitoseru asufuarutoruufuingu oyobi sonoseizohoho
CH610034A5 (en) * 1976-04-12 1979-03-30 Holzstoff Sa Leaktight membrane and its manufacturing method
JPS58190A (ja) * 1981-06-25 1983-01-05 Toshiba Corp 導波路型ガスレ−ザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6034678A (ja) 1985-02-22
AT390986B (de) 1990-07-25
IT8421104A0 (it) 1984-05-25
IE55214B1 (en) 1990-07-04
ATA172784A (de) 1990-01-15
IT1174548B (it) 1987-07-01
ES8502744A1 (es) 1985-01-16
AU569515B2 (en) 1988-02-04
IE841283L (en) 1984-11-25
CA1216198A (fr) 1987-01-06
FR2546537B1 (fr) 1985-08-16
US4518658A (en) 1985-05-21
DE3419675C2 (ja) 1992-09-03
ZA843891B (en) 1985-01-30
GB8413245D0 (en) 1984-06-27
NL192883C (nl) 1998-04-02
LU85375A1 (fr) 1985-03-21
FR2546537A1 (fr) 1984-11-30
GB2140475A (en) 1984-11-28
BR8402585A (pt) 1985-04-23
NL8401636A (nl) 1984-12-17
AU2846484A (en) 1984-11-29
CH661072A5 (fr) 1987-06-30
DE3419675A1 (de) 1984-11-29
ES532788A0 (es) 1985-01-16
GB2140475B (en) 1986-07-30
BE899741A (fr) 1984-11-26
NL192883B (nl) 1997-12-01
IT8421104A1 (it) 1985-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0379763B1 (en) Cross-laminated stretched non-woven fabric and method of making the same
US3169899A (en) Nonwoven fiberous sheet of continuous strand material and the method of making same
US4342813A (en) Method for the production of a fused nonwoven fabric
US3705070A (en) Nonwoven fabric and process for preparing
US20080274659A1 (en) Complex comprising a drylaid veil of glass fibres, and a nonwoven fabric of organic fibres
JPS61239071A (ja) 不織布の製造法
US20070110980A1 (en) Gypsum board liner providing improved combination of wet adhesion and strength
US4199644A (en) Method for the production of a needled nonwoven fabric
JP3119283B2 (ja) 不織布ボンディング方法
JPH0453986B2 (ja)
RU2365687C1 (ru) Нетканый иглопробивной материал и способ его изготовления
TW201819705A (zh) 紡黏不織布及其製造方法
RU2345183C1 (ru) Способ изготовления нетканого иглопробивного материала
EP0716175A2 (en) Fluorpolymer sheets formed from hydroentangled fibers
KR101079804B1 (ko) 폴리에스터 장섬유 스펀본드 부직포 및 그의 제조방법
JP4618908B2 (ja) 補強用シート
KR20140034538A (ko) 건축재 투습방수 소재용 장섬유 스펀본드 부직포 및 그 제조방법
EP0091974B1 (en) A method for the manufacture of a fused nonwoven fabric
KR960011614B1 (ko) 교차 중첩 부직포와 그 제조방법
JP7377644B2 (ja) 積層体
JP3611123B2 (ja) アスファルト防水用基布及びその製造方法
JP3318833B2 (ja) 分割型複合繊維及びこれを用いた繊維成形品
CA1332563C (en) Cross-laminated stretched non-woven fabric and method of making the same
RU2360050C2 (ru) Способ изготовления нетканого иглопробивного материала, армированного сеткой
KR100282948B1 (ko) 흡습성 스펀본드 부직포의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term